フハハハハハ!!!これが我が蔵の中よ雑種

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:38:28

    其処の一角にあるのが試し用の武具で、向こうにあるのが薬や日用品を集めた棚、その奥にあるのが用途が限られている……
    何?エアの奥にある金庫は何なのか、だと?
    あれこそ召喚先で幼子より我に献上された品の数々が収められた金庫よ、蔵の中の金庫なぞ使い道の無いモノあのような使い道しか無いわ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:40:03

    マトリョーシカみたいですね王様

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:40:35

    なんで向こうに飴が大量においてあるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:41:12

    ギルガメッシュ叙事詩の初版どこですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:41:31

    エルキドゥはたまに入ってたらしいけど生物が入って大丈夫なんだろうか?
    それともエルキドゥは土人形判定でセーフ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:41:40

    金庫の中のものを劣化させない魔術式かかってそう王の財宝にデフォでそういう効果有りそうなのに

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:41:54

    >>5

    慎二入ってたじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:43:25

    >>7

    あ、そうだった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:45:42

    外付けHDDに旅行先や思い出の写真や良いと思った画像をたくさん保存しちゃう人みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:54:02

    たまにクラスで三番目くらいの男女が入ってきてごろごろしていく

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:55:42

    あのクソ立派な額縁に入った下手糞な似顔絵は…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:56:05

    >>10

    その二人が来るときは蔵から9割物がなくなるけど王は満足してる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:58:50

    >>6

    原典である神秘そのものに保存効果もありそうだしな

    というかその金庫が「劣化無効・長期保存効果の宝具」だったりしません?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:40:25

    >>1

    子どもたちからもらったすごくきれいな石(もちろんただの石ころ)とか王様の似顔絵(あまり似てないが味がある)とか丁寧に保存して仕舞ってそうだな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:43:36

    すいません
    このスレに来れば男児から献上されたいい感じの木の棒を蔵から出してその男児を襲った魔物と対峙する賢王が見られると伺ったのですが...

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:47:18

    >>2

    最終的にソウルサクリファイスのパンドラの洞窟みたいになってそうだな…

    ※ドケチ貴族が財宝を守るために財宝を対価にして作りだした。

     だれも永遠にたどり着けない。宝のある場所にも、出口にも。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています