あにまんに毒されてるような気もするけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:59:12

    なんか色んなスレ見てたら引き撃ち五条がマジで呪術で最強に思えてきた
    オートバリアとワープ、弾数無限が凶悪すぎて負けることはなくても勝つのは結構難しいんじゃないか
    もちろん異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:02:16

    五条「でも楽しくない…」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:03:39

    カシモ言ってやれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:03:48

    五条の勝利条件は呪術師である以上、大体の場合止めることだから逃げに徹すると死なないけど負けるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:17:07
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:20:07
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:26:19
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:26:25

    2巻解説でごじょせんのワープは条件が揃わないとできない
    だから普段は新幹線や車を使ってる、とあったからどうなんだろうな
    宿儺戦に限っては宿儺が鵺で移動して民間人を盾にすれば五条は困るんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:08

    アニマン五条は溜めが必要だから宿儺にその隙は無かったはずの🟣を連打してくるし斬撃に反応できるらしいからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:29:31

    制限なしのサバイバル的タイマンなら実際そうだと思う
    空中浮遊、ワープ移動、遠距離の引き撃ち、呪力切れなし、オートガードだから負ける要素が睡眠時ぐらい

    新宿みたいな、お互いが退けない戦いなら別だけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:35:22

    精神攻撃系とか状態異常系(ポケモンの眠りみたいな)も効かないんだっけ?不確定?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:38:13

    >>11

    原作五条は精神干渉系の術式は効く

    あにまん五条は知らん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:41:27

    >>12

    いやこん時のは領域展開直後で術式が焼き切れてたって説明あった

    五条の無下限はブラックリスト形式だから抜け道はある気するがほとんどの術式は普通に弾くはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:43:07

    後は音も通じる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:10

    無下限バリアがあるから五条攻略考える時体の内側を攻める方向ばかり思いつくんだが
    毒とか病気系も反転術式って治せるんだっけ?
    時間かかるとか難しいとか見た気がしたんだが公式なのか創作なのか思い出せん
    術式抜きにしても暗殺狙われまくりだと毒耐性持ってておかしくなさそうなのがやべーが

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:00:10

    >>15

    毒は乙骨が治せるしほぼ確定で治せる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:00:12
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:01:34

    >>15

    覚醒後の学生五条の言い分的には毒とかも無限バリアで弾けるんじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:04:26

    あのなりで実は毒や危険物質弾く為に化学知見バリバリな五条はちょっとカッコいいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:06:50

    >>16

    一瞬隙できれば万々歳って感じかあ

    >>18

    ブラックリスト式なら無害なものを装うとか飲み込んだ後に変化するとか体内で数種類合わさると毒になるとか考えたんだけど

    反転で治るなら労力に対してイマイチだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:08:17
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:46

    音がいけるなら光もいけるか?
    六眼の詳細が分からないが目を機能させなければ戦力ダウンじゃね
    瞼閉じた状態なら呪力の流れも見えないよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:32:18
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:38:30

    音光はともかく毒と斬撃はある程度距離とれば避けれるぐらいにはなるんじゃないか


    >>23

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:10:24

    もし狗巻先輩が超強くなったら呪言は通るのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:13:00

    ポケモンのランターンみたいな太陽の比じゃないレベルの光を浴びたらどうなるんだろう
    普通に失明とかするのかバリアが一般レベルの光にして通すのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:13:16

    >>19

    五条って理数系なんだっけ

    ロジカル思考だし割とそういう知識豊富そう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:16:42

    割と真面目な五条トークとカッシーの謎画レスが混在しててじわじわ面白い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:22:09

    放射線が弾けるならガンマ線(=電磁波=光)も防いでる訳だから、光をエネルギーか何かで選別して弾けることになる
    音は空気の振動だから爆風が防げるなら原理的には防げそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:23:53

    無限バリア強すぎだろー!
    毒の中和から空気質の中和、果ては音から光まで対応してるとか完全無敵やんこんなの……

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:25:12

    >>30

    いいだろ?

    現代最強だぜ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:27:15

    無下限バリアも本来は高コストだから長く使えるわけじゃないんだけど
    六眼による呪力ロスゼロと反転術式による脳リセットを併用して常に張りっぱなしに出来るのがズルすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:31:16

    まじで羂索がやったような術式使わない純粋な精神攻撃が一番効くんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:34:26

    酸素とか栄養とかの必要なものは弾かないようにしてるらしいけど
    どうにかこうにかして術式暴走させるとかしてそれすらも弾くようにするとか考えてみた
    そのどうにかこうにかが肝心なんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:47:11

    >>8

    条件があるといったって周りの被害を無視すればできそうとしか思えないからなぁ

    ていうかワープじゃなくても高速移動でも宿儺振り切れそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:55:39

    >>8

    よく言われるが2巻解説のワープは0巻でも見せた長距離ワープ(過去編で五条が習得しようとしたあらかじめルートを決めるほう)だろ

    戦闘中に行ってる術式応用しただけの高速移動に大した制限なんてないぞ

    なんかワープって言葉で全部ひとくくりにしてるからそこらへんごっちゃになるけど戦闘中の高速移動と長距離ワープは全くの別物

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:58:20

    五条って最初から無制限茈の存在は頭に合ったっぽいから周辺被害無視するならマジで適当に距離を離して空中飛行しながら無制限茈打ち続けてるだけでとんでもないことになるんだよな
    反転術式の回復速度と自分の呪力だからダメージ少ない論を合わせると宿儺相手でも粘り勝ちできるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:01:47

    >>29

    投擲物をスピードとか形で判断して防いでたし音とか爆風も同じ理論でオートガードしてくれそうではある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:02:24

    >>32

    もともと脳反転しなくても3日くらいならだしっぱにできるからそこまですごい負担ってわけでもないしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:57:24

    >>37

    それ宿儺が空中機動で近寄っても高速移動で逃げる前提だろ?

    それなら宿儺も「つまんねー、まともに相手する必要ねーわ」って逃げて戦いにならないんじゃね?

    仮に逃げる宿儺を五条が追跡しても最終的には一般人の生活圏内に入って五条はまともに戦えなくなるんじゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:01:10

    >>40

    まあ周辺被害を考慮したり各々の性格を考慮すればこんな戦法取れないし取らないって前提はあるから

    あくまで「五条の術式とスペックなら理論上こんなことも可能よね」っていう感じ

    機動力に関しては月歩もどきじゃなくて完全に空中浮遊もできて術式による高速移動と蒼による吸い寄せがあるから宿儺は逃げようとしてもそう簡単には逃げられないとは思うし空中戦になったらめちゃくちゃ不利ではあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:08:22

    結局は紫の射程次第じゃない? 宿儺の領域の最大範囲より外から撃てるなら成立するけどそうでないのなら勝ち確ってほどでもないわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:14:14

    >>16

    毒じゃない(普段そのへんの空気として普通に吸ってる)窒素の純度100%ガスとかで何とかならんかな

    無下限のフィルタって純度によってはやばいから弾くとかまで設定されてるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:15:13

    >>42

    当たるかはともかく射程に関しては対抗戦の描写見るにさすがに200m以上はあるんじゃないかな

    パパ黒に打った時も穴の先が見えないレベルでは射程あったし200パーセントで4㎞近い射程があるのに100%で200mも射程ありませんはちょっと考えにくい

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:33:35

    >>43

    調べたら高濃度の窒素吸うと呼吸数回でお陀仏なんだね

    六眼ってあくまで呪力を見てた気がするし術式使わない方法でガス用意したら流石に気付かなそう

    あとは死ぬのが早いか反転回すのが早いかの勝負じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:00:12

    サーモバリックって圧力や熱や衝撃波だけじゃなく一酸化炭素による中毒とかあるんだなまさに生物絶対コ◯す兵器だな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:40:03

    宿儺戦での初手の紫は結界張って騙し打ち、2回目は置き蒼で騙し打ち
    そうでない普通の引き打ち紫では宿儺に当たらないってことでは?
    宿儺は鵺か影潜りか足の速さで避けつつマコラに掠らせて適応開始するんじゃないかな
    でも近距離なら五条は宿儺とボコリあいつつ隙を見て無量空処か紫を完璧に当てられる

    その完璧に当てたところで宿儺が隠し芸で一発逆転したと

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:57:43

    外部からの干渉はとにかく無酸素とかの方向はどうだ?って思ったけど普通に深海から帰ってきてた
    マジでどうなってんだよ君は

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:01:30

    >>48

    解放直後なら短時間息を止めるとかでどうにかなったんじゃねえのか

    無酸素が長く続くようなら流石にアウトだと思うぞ

    長く続くような状態で大人しくしてくれるとは思わんけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:55:26

    この説の一番の欠点はそんな誰でも思いつく簡単な戦法をやらなかった五条が『バカ』っていう評価がくっついてくる事だよな……

    それだから五条ファンの中にもそれが出来なかった理由を考える人も出てくる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:56:37

    >>45

    いや過去編でシャーペンと消しゴムの脅威度判定オートマでやってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:04:27

    >>50

    まぁ〜少年漫画の作劇的に面白いかって言われたらNoだから猫先生的にもやらせらんなくね


    ましてマジで実践したらやってること味方側じゃないくて敵のクソ性能ラスボスだもん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:04:33

    生徒の背中張り手は五条的には脅威判定だったのかな
    (虎杖がオートで判別してるなんて知り様もないのは置いといて)

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:10:06

    >>22

    目隠し状態で普通に流れ見えてるから今更感。多分瞼くらい貫通するでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:10:51

    >>52

    少年漫画的にやったらそれを宿儺が攻略して五条が醜態を晒すだけだからむしろやらなくてよかった


    それに作劇の話をすれば五条は絶対に宿儺には勝てないし、宿儺は絶対に虎杖には勝てない…つまり何をやっても五条は宿儺未満の実力で宿儺は五条含めた高専組には勝てない


    作劇とか作者の都合はこのさい無視しないか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:22:46

    マコラがいなければずっと空から紫引き撃ちしてるのが最強だった
    マコラに紫適応されたら詰むから確実に潰さないといけなくなった

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:29:41

    >>2

    正直見てる側も楽しくないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:32:35

    五条がそんな雑魚の思考なら本編みたいに強くなってないよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:36:02

    五条はミゲルとのバトルで相手の目的が時間稼ぎですぐに生徒のもとへ行かないと不味いって状況でもワープできないし
    宿儺相手に虚式茈を放つ隙がなかったように、一定ラインの実力者にはワープの隙もないんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:36:17

    溜めがが分かってて距離があったら花御にも直撃は躱されるのと200%🟣が宿儺に威力勘違いされる程度には割と距離減衰があるからあんまり引き撃ちは現実的じゃないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:41:19

    宿儺が万全なうちは五条の勝ち筋も無量空処しかないしね
    200%の茈を120%と高めに見積もった上で、脳みそダメージ負った宿儺では致命傷になるかもって威力しかないわけで

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:43:26

    消耗した伏黒宿儺の状態で無制限の茈喰らっても普通に形残ってたからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:43:52

    宿儺は撃たれても避けれるわとか言わずに撃たせないことに全力尽くしてたし、一撃で決定打にならずともちょっとでも削れるなら呪力効率お化けの五条からすれば別に損しなさそうだけど


    >>59

    交戦前のパンダ達を転送する時間がある時にあいつ片付けてから行くって言ってんだし、夏油のとこ行きたくてもミゲルだけは自分が処理しとかなきゃ駄目だと思っただけだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:48:49

    まあ引き撃ちは色んな意味でないわと思ってるけど明確に宿儺に対五条で使える遠距離攻撃や距離を詰める手段があるようには見えないから多分言われ続けるだろうな…
    逆に言えば出せたら終わる議論だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:50:28

    >>63

    不意打ち200%で両腕削れたけど、伊地知の帳がなければそれすら決まらなかったぽいし

    ノータイムで高速連射ができるならともかく溜めがいるわけだし、引き撃ちは無意味だと思うよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:59:00

    威力足りない
    溜めがいる
    全てをぶつけたと空港で言い切った五条がやらなかった

    これだけ描かれてるのにいまだにこれ言う奴いるのが分からんわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:00:01

    >>66

    五条の言う事って特に嘘ばっかじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:00:25

    >>66

    全てをぶつけた(領域から逃げるとか楽しくないことは除く)だからじゃねえかな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:05:47

    >>68

    それはお前の妄想じゃん

    五条は歌姫バフや伊地知サポートを受け入れてるし、別に楽しいこと(史上最強との力比べ)しかやらないわけじゃないよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:10:45

    >>69

    バフ頼んだのはそうだけど勝ちに徹する気があったなら自分から領域勝負に拘るの意味わかんねえじゃん

    最終的に無量当てるのが勝ち筋なのは分かるけど焦って無理やり当てにいく必要どこにあるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:17:54

    五条が宿儺に作劇の都合上絶対勝てないってのはそうだなーと思う
    ただ宿儺の閉じない領域のデメリット(閉じて無いから領域がに出れる)を一切活用しない理由が明確にされなかったのは不満点かな
    マコラがいる以上遠距離攻撃は無理でも領域脱出からのカウンターは見てみたかった(結局負けるにせよね
    閉じない領域の外出れるって部分が今のところ作中で活用されてないから閉じる領域の只の上位互換になっちゃってるなと

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:19:23

    >>67

    五条の発言ってなんだかんだ正しかったんだよなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:37:48

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:01:18

    なんで「○○やれよ」ってコメントにいいねついて
    「説明されてるだろ」ってコメントにいいねつかないか教えてあげよう
    実際はされてないから そんだけだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:06:09

    >>71

    1回目領域勝負に負けた後はすぐに脱出しようとして阻止されてただろ

    その後の領域対決は互角のまま脳が限界迎えるまで戦ってたし逃げるタイミングなんてない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:26:35

    >>9

    パパ黒戦覚醒五条が明らか溜め無しで撃ってんのが悪いよー

    >>73

    大ワープの制限とか言うけどなら封印解除された瞬間やった8000kmワープはあれなんだよ!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:26:36

    >>75

    最初に焼き切れ治したとき領域外まで逃げれてるんだけどね

    そのあと自分から領域勝負再開したせいで限界まで脳破壊する羽目になってるだけで

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:56:09

    素人質問で申し訳ないのですが、結局のところ大ワープの条件って無下限呪術が使えないといけない他に何があるのか知ってる人教えてください

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:02:46

    >>78

    目じるし(虎杖ママの所へ飛べたのはたぶん残穢があったから)

    周りの被害を抑えるなら事前のルート設定(本編では高専が起点になってる)


    五条がワープを使わずに走り回ってる宿儺戦から推測すれば、一定の溜めもたぶんある

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:04:10

    >>76

    作中で起こりがあると言われてるんだけどね

    少し前ならパパ黒ワンパンはすごかったんだけど今だとイノタクよりちょっと上等な獲物を一撃で倒しただけだから…まぁ当時はすごかったよパパは残念ながら起こりが見えなかったんだろ鈍りすぎて

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:09:28

    >>76

    無下限の不可侵で水圧に耐える→ワープのための呪力チャージ&目印をサーチ→夏油の残穢を見つけてワープ


    たぶんこんな流れだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:38:52

    やらなかったってことは出来なかったんだろ結局は…五条もサングラスがないと見えすぎてしんどいみたいだし六眼と無下限の理論値みたいなことは出来ないんじゃねーかや

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:17:51

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:27:09

    >>77

    >最初に焼き切れ治したとき領域外まで逃げれてるんだけどね

    これって具体的にどのシーンのこと?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:01:16

    (あんまり参考にならないし他人に使ってるから色々違うのかもしれんけど)
    0で百鬼夜行でパンダと狗巻先輩を高専に飛ばした時はなんか魔法陣みたいなの書いてたよね

    引き撃ちブッパは強いけどマコラにカス当たりして適応されたら最悪なんだよな
    宿儺は茈直撃したらアウトだから警戒するし、
    五条は茈を当て損ねたら適応されかねないから警戒してる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:07

    >>79

    わかりやすい溜めや起こりがあったら不意を突いてワープ抱きつきからの赫なんて決まらないからそんな物はほぼ無いかあった上で反応できないレベルに速いかのどっちか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:03:47

    >>84

    2度目の領域展開する前に宿儺の領域の外から「もっと広げれるでしょ」って煽ってんじゃん…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:05:00

    スレ主だけど、>>1の補足をすると

    1の想定:五条がとれる理論上の戦法(一般人のことなどを気にしない)なら五条側に負けはない(勝てるとは言ってない)という想定なので本編で勝てたとか一応そういうことを言ってるわけではない(だけど色んなパターンが見たいので各々の想定で語ってほしい)

    防御面:

    ・光、音、精神攻撃→忘れてた。効くかはどあそ

    ・毒、次元斬→距離取れば避けれそう

    ・領域→常に距離取ればある程度対策できると思ってる

    ・ワープ条件→周辺被害のことだと思ってた。まあそれ抜きでも空中機動力は一番高そうな気がする

    攻撃面などその他:

    ・茈が打点にならない可能性→それはそう

    ・勝負に負けてる→それはそう


    という感じです!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:07:12

    >>88

    >効くかはどあそ

    俺の語録が略しても伝わるぐらい擦られてる前提で話してるのムカついてきた

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:15:55

    >>88

    あっそうだまこーらの適応の可能性を忘れてた

    こればっかりは何してくるかわからん

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:24:06

    >>87

    普通に聞いたつもりなんだけどなんか怒ってる…?

    全然逃げれた感なかったから忘れてたわサンクス

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:04:42

    本編で出来なかったことをこうやれば勝てるとかいうからあにまん五条とか言われんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:05:08

    本編でやらなかった=出来ない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:46:33

    制限があるとは言うけど作中の味方陣営は術式が使えてれば少なくとも渋谷の範囲くらいだったら余裕で脱出できるって認識してるんだよなあ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:45:57

    やらなかった(やったけど何故かやめた)なんだからできないになるのはちがうくね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:00:15

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:22:23

    >>95

    全力だしたって本人が言ってんだから諦めろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:33:11

    >>88

    なんか宿儺が次元斬使える想定だけど

    弾き打ち次元斬と弾き打ち紫によるク○ゲーの押し付け合いになるだけじゃね

    お互いが最高効率で呪力を使うからロスが少ないものの五条の方が呪力が続きそうではある

    反対に宿儺の方が硬直を解消する縛りを思いつきそうでもある

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:01:55

    まあ本人が全力だったのは確かだけどね…
    理論上クソ戦法できるスペックはあってもそれを実行する頭がなかったのは五条の実力

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:17:24

    >>95

    読者の妄想とかじゃなくて本編でモロに何考えてんのか分からないバカ呼ばわりされてるからなあのムーブ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:20:08

    >>100

    あにまん五条じゃないから仕方ないって

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:21:33

    >>101

    それじゃまるで本編で突っ込んでる日下部達があにまん民みたいじゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:27:59

    今になって見れば五条が勝つには宿儺の領域を攻略して接近戦に持ち込むのが必須だったから
    五条の判断は間違ってなかった
    領域の外から青赤紫を放っても絶対に勝てなかった

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:31:02

    >>103

    逃げ道があるって弱点突いて呪力効率で劣る宿儺相手にチマチマ持久戦しかけるのって最高の領域攻略だと思うんですけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:23:46

    >>104

    マコラ「持久戦大好き〜♪」

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:39:44

    >>105

    無量空処適応されちゃったかあ

    じゃあ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:42:09

    あにまん五条多すぎだって流石に

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:45:28

    さっき完走したスレではいかにあにまん五条にならずに宿儺に勝てるか議論が進んだ結果……頭脳と経験と知識に差があるため難しいとの結論が出ました

    個人的にはこっちのスレではどんな結論が出るか楽しみ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:45:45

    というか無量だけ適応したところで困るの宿儺側じゃね
    肩代わりバレて遠距離攻撃してもらえなくなったら結局領域対策以外でまこーら出せないし、初見だと領域割られたけど次はまこーら消せるって読者じゃなくて五条本人が言ってるし

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:45:51

    >>107

    あにまん五条認定士多過ぎだって流石に

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:47:09

    そもそも宿儺があにまん民の言う通りに動いてくれる保証なんてどこにもないので
    しかも200%撃ったあと領域展開すればいい→片手で領域展開って観じて後付けされるんだから無意味すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:47:52

    >>110

    いやこれに関して本編五条がしないことをあにまん民がやらせすぎるだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:48:33

    宿儺の片手領域も不確定要素と縛りのおかげだしどんなデメリットがあるかとか不意打ちに対応して発動出来るものなのかってものもわかんないけどね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:49:21

    片手領域展開の後付けで不意打ちして領域展開すれば説が潰されるの草
    絶対作者見てるだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:49:41

    というか下手に遠距離しても一歩間違えれば宿儺のフーガが領域内に飛んできて一撃で勝負が終わるからフーガの条件を知らない五条が取れる最善策がくしくも本編だったんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:50:20

    そもそも宿儺が都合よく動いてくれる前提だから全て破綻してる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:50:46

    >>111

    大丈夫?

    欠損なしの肉体損傷治すだけで遅れて無量喰らってたけど、腕生やして掌印変更のための縛りまでいける?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:51:06

    >>114

    まぁ虎杖が宿儺の伏魔御厨子とフーガを生き残る展開は絶対に必要だったその方がカッコいいし王道

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:51:22

    五条が勝てるの前提でそこから逆算して宿儺の動きも都合よく動かしてるからなこのスレは

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:51:52

    >>117

    受肉回復すればいいじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:52:56

    いやあにまん五条が理論値ムーブしたら宿儺はどう動いても詰みじゃね?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:53:00

    片手の領域展開じゃなくこの場合は受肉回復の方だな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:53:27

    ここだけスレみたいなもんだし今更あにまん五条だあにまん宿儺だって躍起になるのも滑稽やな…
    自分の視界で聖書が愚弄されてる気がして我慢ならないのか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:53:44

    >>121

    あにまん五条なら宿儺みたくラーニング出来るし閉じない領域展開も使えそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:54:09

    >>120

    原作で受肉切ったら破壊されてない式神含めて十種の機能そのものが消失してたけど大丈夫?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:54:14

    >>120

    横だけどそれは多分無理

    受肉復活しながら領域展開だとたぶん間に合わない


    むしろ宿儺は領域展開中も必中効果を縛りで変更したりできるから簡単な即席の縛りが余裕で間に合うと思う

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:54:32

    >>125

    消失したって確定してる?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:55:27

    普通に片手領域展開は間に合うでしょ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:55:38

    >>127

    よっぽどとんでもない後付けが来ない限りは

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:55:52

    >>109

    無料への適応が済んだら次は無下限への適応に移るだけじゃね?

    別にマコラを出さなくても適応は進むからね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:56:16

    >>123

    あにまん宿儺そんないたか?

    それにあにまん宿儺煽りもあったか?

    どっちもどっちで滑稽と言いたいのはわかるけどちょっと結果ありきで考えすぎじゃないか

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:56:16

    >>129

    とんでも後付けするのが呪術なんだけどな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:56:45

    紫喰らった直後って片手すら残ってないけど欠損治すのって欠損なしのダメージ治すより早いの?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:57:37

    あにまん五条はスレ立てたり普通の議論スレにも現れるからな
    特に最新話の時はやばかったわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:57:38

    >>130

    宿儺の頭に輪っかだして、分かりやすく今適応肩代わり中ですアピールしてる状態で撃ってもらわないと適応できないぞ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:57:40

    >>133

    五条か到着した時点で片手はほぼ治ってるからね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:57:56

    次回以降の小僧達との殴り合いの最中に片手領域による縛りや不確定要素の影響が語られるかもしれんから片手領域に関しては保留した方がいい

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:58:06

    正直マコラ抜きだとどっちにとっても千日手だったように見えるわ
    宿儺がこれ以上なんかできるなら変わってくるが

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:58:13

    >>133

    到着したときには片手は再生してたけどな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:59:13

    >>131

    「宿儺があにまん民の想定通りの動きを〜」ってまさにあにまん宿儺やん

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:59:28

    普通に片手を専念すれば五条が到着するときには直せるよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:59:55

    >>136

    治して出てきた時もう五条が到着してるより後じゃん

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:00:04

    >>134

    無制限の紫はフーガと同じくらいの威力→フーガは核並みでは?→核を舐めすぎ→AIの計算でツァーリの10倍以上の火力→いまここ


    こんな感じだったからね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:00:17

    >>140

    いや宿儺が都合よく動いてくれる前提で話をしてるから言ってるんだそあにまん五条に対して

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:01:18

    具体的に五条に都合のいい動きってどれやねん
    最大限勝ちにいく動きしか想定されてなくね?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:01:48

    >>144

    神の視点で理想ムーブが出来るつよつよなのがあにまん五条で

    あにまん五条の動きに対応出来ず翻弄されるよわよわなのがあにまん宿儺なんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:02:05

    >>140

    えっと本編の宿儺が五条に都合のいい動きをしてくれるのを否定したらあにまん宿儺なの?


    なに?


    本編の宿儺って五条の愛人でもやってんのそっちの読んでる呪術廻戦

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:02:10

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:03:36

    あにまんが想定してる宿儺の動きをしてるくれるのかってことだぞ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:04:18

    >>148

    保証も何も、もっと勝率高いムーブを誰かが考えない限りはあにまん五条なら勝てるでレスバ決着して終わるだけでしょ?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:04:24

    個人的にはとりあえず引き撃ち🟣はやるには素直に連射速度と弾速と威力が足りないのとワープ戦法はできなくはないけど都合よく宿儺にのみ領域展開させる展開が思い付かんかったわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:05:38

    >>150

    まあ五条は勝てるの結論ありきだからな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:07:21

    >>152

    結論ありきと見下した相手に反論できなくなって「俺は思いつかねえけど実際の宿儺ならお前らが考えるよりもっと強い手打って勝つかもしれないじゃん」って有耶無耶にしたいと

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:07:43

    そもそも呪術の設定の全貌が明らかになってないのにこうすればはやめたほうがいい
    縛りだけでも神視点でも把握しきれないのに
    もしかした縛りはなんでも出来て最強になるかもしれんぞ?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:07:51

    それならいっそ五条が勝てるのを絶対としていかに宿儺を馬鹿にしないかを考えた方が良いかもな

    五条は紫を連射した→宿儺が適応を始めた
    五条がワープして遠距離で戦い始めた→攻撃が当たらない…宿儺は帰った

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:08:20
  • 157二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:09:07

    神視点ですら後付けだって騒ぐほど設定が追加されたりするのにな

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:09:50

    >>156

    え、他に理由なくない?

    しょせん実際に戦わせて答え合わせできるわけでもない机上論のレスバなんだから「宿儺が俺らの考えを越えた動きをするかもしれない」とか言っても何にもならないじゃん

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:10:07

    まあ物語の都合上どうやっても無理だと思うよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:10:58

    連続領域展開してどうすんの→おかげでフーガが使えなくなった

    片手の時に無量空処しろ→宿儺は片手でも領域展開できる

    棒立ち五条→縛りで世界斬永続デバフ

    ぱっと思いつくだけでこれだけある

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:11:30

    >>158

    レスバする必要あるの?

    それをするなら呪術が終わって設定が全部固まってからやるべきざゃないか?あとから設定追加したりするわけだから

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:12:10

    >>161

    そう思うやつがそう思わないやつの会話に混じる意義

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:13:29

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:13:44

    仮に片手領域間に合わされても別にデメリットないというか本編よりは多少状況よくなるから「やっときゃいいじゃん」には変わりないという事実
    掌印以外のどっかの部分でしっぺ返しこないと足し引き合わんからな

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:15:07

    >>163

    いや「思い付かないけど何かもっとすごい動きするかも」とか言わずに具体的にどう動くのが強いか自分で考えれば良くない?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:15:19

    とりあえず僕の考えた最強のってやつがやりたい訳か

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:15:55

    >>164

    たぶん最初の戦いで様子見して肉弾戦なら僕に分があるなってことで五条は領域展開をしたんだと思う


    仮に宿儺が完全体で五条が肉弾戦なら勝てねーわって思ったら領域勝負にはこだわらなかったんじゃないか

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:16:06

    >>165

    それ本編でやらなかったこともまで付け足しするじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:17:27

    片手領域に次元斬(初回無料)レベルの反動があるなら「片手領域あるから開幕無量空処なんて効かぬぅ!」で済む話じゃなくなりそうだしなー

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:17:55

    >>168

    五条の場合やれなかった理由がスペックじゃなくて知能の不足だから言われるのもしゃーない


    というかそれが嫌なら最初からそういうスレ書き込まずほっときゃよくね?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:18:55

    そりゃあ本編でやらなかったことを読者が勝手に出来るだろって決めつけて戦わせて決着なんてつかんだろ
    極端な話絶命縛りとか今後のデメリット縛りすれば終わりじゃん

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:19:47

    >>169

    片手印でも領域は99秒もったし閉じない領域を知らない五条が相手の初回だと本編となんら変わらないと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:19:48

    >>171

    読者だけじゃなく日下部達もできるだろって言ってることすらやってないのが五条やけどね

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:20:28

    宿儺を倒せる代わりに絶命するとか今後一切呪力が使えないとかでいけそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:21:10

    ぶっ込んだな
    それは流石に勝てそうだわ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:21:23

    >>173

    それが五条なんだろ

    あにまん五条みたいに何でも完璧にできるわけじゃないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:22:21

    技なんて使う必要ないよ縛りでいける

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:24:00

    宿儺が領域の性能片手掌印するためにプロットアーマーの恩恵を捨てる縛りしたら五条が勝ってそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:24:21

    >>178

    領域の性能損なわずに、ね

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:24:23

    理論上の話なら遠距離とかする必要すらないぞ
    縛りがあるからな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:24:53

    縛り最強

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:25:14

    >>176

    横だけど違うね

    五条は領域のすぐ外にいたんだよその時

    宿儺はすでに領域展開していていつでも範囲を増やせるし本編最新話みたいに閉じることだって出来る

    下手すればフーガの射程範囲だよ


    何が言いたいかって…流石に日下部のその場のノリみたいな発言よりは本編五条も頭使ってると思うわ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:26:04

    そりゃあ思考があにまんが操作するなら勝てるだろ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:26:31

    面白くない高羽だからな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:26:45

    縛り>>>五条宿儺

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:27:53

    縛りさえ有れば高羽の術式無効化出来るだろ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:27:56

    あにまん何とか〜って言っときゃレスバ勝者になれると思ってるのってあにまん五条操作してるあにまん民みたいやね

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:28:09

    >>182

    そのすぐ外まで脱出されてから領域の範囲広げるまでに五条は反転しながら軽口叩いてもっと広げれるでしょって煽って実際広げようとするの見てから先に領域展開で割り込めるぐらい猶予あったけどな


    あと展開しなおさずに領域閉じれるのか知らんけど仮にやるなら範囲狭めないと駄目だし

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:28:33

    >>186

    羂索さんがまた馬鹿にされてる

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:28:42

    >>187

    意味不明で草

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:29:44

    縛りは次元斬とかいうとんでも術式にできるんだぜ
    縛りさえ有ればどうとでもなるだろ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:30:33

    理論上は縛りを使えば勝てるだな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:30:37

    >>188

    可能性の話だよ

    ワープの条件とか知らんし日下部よりも五条の方がその場にあった判断できてんじゃねーの

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:31:05

    理論上で語るならガチで縛り最強だぞ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:31:28

    >>191

    次元斬そのものは宿儺の技術だよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:31:52

    >>195

    でも縛りで拡張してるじゃん

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:32:11

    結論理論上は縛りが最強

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:32:35

    このスレは投げやりな縛り論で終わったかぁ
    お疲れ様

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:32:43

    縛りさえ有れば核並みの火力作れるし

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:32:43

    >>196

    拡張したのは術式範囲で縛ったのはノーモーション一回のみだよ原作読んでる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています