- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:30:02
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:33:24
モリア様
どうやって船作ったか教えたら無茶苦茶儲かるよ - 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:37:17
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:44:14
もしかしたら陸地を切り取って島にしたかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:48:59
この要塞戦艦にしろ1000を超えるゾンビ達にしろ割と真面目に戦力整えていたよなモリア
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:51:32
モリヤが五老星直々に始末の命令下された理由なのかもな
案外スリラーバーグがプルトンの原型だったり? - 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:54:11
始末される理由にそれが関わってるとしたら始末のタイミングが変だしモリアの部下と大元のスリラーバークも消さなきゃならないし多分違うだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:41
言われてみるとそうかもしれなくて笑った
でもウォーターセブンと比較すると土地の大きさと人口とが違うのかね
スリラーバークは村、ウォーターセブンは街と書かれてたし - 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:59:55
そもそももともとモリアが乗るように作られた船(船?)なのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:58
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:47:28
この造船?技術ってエルバフ産だったりしないかなーと勝手に思ってる スケールのでかい発想だし
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:49:36
まあカイドウ以外の百獣の奴らは倒せたかもね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:50:18
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:32
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:53:14
前に考察スレで話題になってたんだけど
W7とスリラーバークは話題が繋がってるところあるんだよな
("見た目だけ同じ船を作ると辛いのはお前たちだ"と
"見た目だけ同じ女を愛したホグバック")
まさかこの船も…?
ホグバックってさ|あにまん掲示板いうほどシンドリーちゃんの外見だけに執着してたわけじゃないよねbbs.animanch.com - 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:02:33
既にある島を浮かせるのとじゃあ勝手は違うだろうけどね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:22:19
島から作った…ってコト!?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:24:31
造船技術も謎だけど西の海から来てる航海技術も謎過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:25:42
モリアは昔の人間蘇らせてるのも怖いポイント
そら消されるわ - 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:12:27
グランドラインに入ってから船を乗り換えたって言うんなら分かるけど「西の海から来た」ってはっきり書かれていてあのデカさでリヴァースマウンテン登ったのかって思うと色々気になる
23年前のゲッコー海賊団の時の船→スリラーバーク海賊団って乗り換えたのかな - 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:15:34
秋水パクった前科があるし盗品だと思うがな
そっちのが海賊らしい - 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:24:55
四皇の一般兵士でも全滅するわ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:01:05
盗んだにしろ依頼したにしろ、修理ないし再建できてるから船大工存命そう
1から造船する程の難易度ではないにしてもあの規模のカチ割れた島と折れたメインマストを修理するのは近い技術がいりそうだし - 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:08:26
- 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:09:05
世界一の名医も世界一の船大工もいるのか
- 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:16:27
ハチノスに乗ってきた船が
新しいスリラーバーク→世界最大の謎技術船をポコポコ作るな
修理したスリラーバーク→割れた島を直す謎技術、しかもまたレッドライン越えてきてる…
なのであのスリラーバークがどっちでもやばい - 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:28:01
あのデカさなら大型海王類もどうすることも出来なそうだし動力さえあればカームベルトは越えられる気がするけど
レッドラインとかリバースマウンテンとか魚人島経由ルートは無理そう
しかも西の海って楽園側に行くためにはカームベルト経由じゃいけないんだよな… - 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:20:52
- 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:19:23
自給自足が完結できるかは置いておいて、この村はいくら海面が上昇しようと海を漂い続けるんだな…
本当に何なんだこの船 - 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:32:03
ウォーターセブンのダウンスケール版といった感じだが、規模だけでも既に世界一巨大な海賊船と言われてるしな
- 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:41:34
造船者がモリアだとして、どうやって作ったかにしてはそこまで不思議だと思わない
カゲカゲの能力あったら船大工インターバルなしで労働させられるだろうし
カゲ抜けにしても事前に防水しっかりしてりゃ平気平気
って書こうとしたけどその場合と仮定しても設計能力が段違いすぎてやっぱなんかおかしい事に気が付いた
労働力確保できてもそもそも実現させられる計算能力が必要になるじゃん…… - 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:57:57
て盗品の場合もっとこの技術知られててもおかしくなさそうだけどスリラーバーク編時点でもそういった話は出てこないし盗品説はあんま無さそう
- 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:08:45
- 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:13:21
盗んだなら盗んだでどこで盗んだんだよこんなもんってなる。盗むには誰かが作ってないといけないし
- 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:18:09
- 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:19:16
そんな話はしていないと思うんだが
- 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:20:04
どうしたどうした?
- 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:00:05
ロマサガのバンガード的な陸地からの切り離し方だとかっこいいな…
- 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:17:37