最近の相談スレ消えすぎ問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:49:20

    叩かれたとか、相談が解決したからとかではなく、上手くいってる途中でパッと消えるのが多すぎる
    本人の中で解決してたらそれでいいんだけど、多分釣りだよね

    今まで釣りとか疑ったことなかったけど、情報の少ないスレに釣りだと連呼する人の気持ちちょっと分かったかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:49:56

    だいたい致命的な粗を指摘したところでぱっと消えるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:51:14

    この前ヤバい相談スレが深夜に立ってすぐ消えたな
    あれほど嘘であって欲しいと思った相談スレは無い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:51:17

    ここに限らず相談スレの大半は話盛り盛りか創作話だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:52:19

    >上手くいってる途中でパッと消える


    まずうまくいってる相談スレなんてあるか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:52:48

    昨日の水族館スレは本当に糖質であってほしい
    あんなのが親だと思うと子供とパートナーが可哀想すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:52:57

    >>3

    あれはみんなヤバイと思って正規の相談所案内して消せ消せいって消させたやつだから…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:53:50

    >>5

    1の話を聞く流れが出来上がってる時もあるじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:54:30

    ID出ないから飽きたら別のスレ行っても分からないからな
    やりたい放題よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:55:30

    変な粘着のお気持ち通報で消されてるというのも幾らかある気はする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:56:37

    最近は「感情整理するために」って目的がはっきりしてるスレでも初手から「で?なんのために建てたの?」とか1を見ずに言い出す粘着も増えたのが原因

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:34

    だいたいブラバせずに粘着してるやつが増えたのも理由の一環だな
    前見てたスレは「立てる理由ある?」みたいなのを延々と書き込むやつが現れて1が耐えきれず消してた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:00:43

    相談スレだけでなく他でもちょっと反論みたいなレス増えるとすぐスレ消してるのが多くなったように思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:00:44

    ぶっちゃけ匿名掲示板なんて誰でも東大卒年収5000万彼女持ち25歳にも高卒ニート45歳にもなれるからな。全部話半分で聞くくらいがちょうどいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:01:40

    >>13

    粘着が増えたこともあって

    ゴキブリ1いたら30いると同じ理論で消してる説

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:02:42

    匿名掲示板なんてノった方がお得、くらいの気持ちでレスすればいいのに
    探偵気取りで釣りだ嘘だ言い出すやつマジで掲示板向いてないだろ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:03:10

    「嫌なラブラバしろ」はあにまんじゃ効かない定期

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:03:37

    愚痴を許さない人が増えた印象
    今まで普通にそういうスレあったのになんで今更ダメになったん⁈

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:04:41

    >>15

    メンタルが弱い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:04:48

    愚痴に対してツッコミをするのもまあ自由っちゃ自由

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:07:20

    >>20

    自由だけど粘着してるの見ると「うわ」と引くのも自由や

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:08:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:08:44

    愚痴スレや相談スレでもどうすればいいんやってスレ主の嘆きに対してこうすればどうか?とか迷ったらこんな相談所あるでって普通に協力的なこともあるな
    そこでデモデモダッテだと普通にスレ主愚弄スレに変貌するが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:10:12

    何がすごいって
    最初っから「吐き出し用」「相談じゃなくて感情整理用」って書いてあるスレでもイライラレスするやつがいること
    あにまんをゴミ箱扱いしときながら他人が吐き出すのは許せないやつ増えすぎだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:12:36

    そういう連中はぶっちゃけスレタイ見て荒らしに来てるだけじゃねーかね
    特に最近はここの掲示板自体が荒れやすくなってるし、明らかに荒らしも増えてるしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:13:45

    1年前のほうがまだ相談スレも平和だったな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:16:12

    5ch、Talk分裂騒動でここの掲示板にも一気に人が流れ込んできたっぽいしそれに乗じて荒らしも一気に増えた感ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:18:35

    構ってちゃんやめろっていうレスもやめてほしい
    お前は嫌でも俺は話聞きたいんだが?慰め合いたいんだが?ブラパしてくれよ!!

  • 29124/05/13(月) 22:26:49

    >>4

    割と真面目に悩んでる人も多いと思ってるよ…

    自分も相談スレたてたことあるしね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:23

    >>11

    感情整理するために ってんならメモ帳やチラシの裏に書いとけばよくね?

    って感じなんで

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:30

    クソ野郎が結婚式に呼んできたってスレ主は結局どうなったんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:30:37

    >>31

    ここはチラシの裏以下の掃き溜めだってほざいてた連中どこに行ったんでしょうねえ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:52

    >>31

    人は誰かに話を聞いてもらえるだけで痛みや辛さが和らぐんだ

    チラシの裏に書いても同じ安心感は得られないんだ

    まあ金があればそういう専門の機関に行くのが一番ではあるんだがね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:41:55

    >>31

    ここがそのチラシの裏やんけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:45:18

    まあ不特定多数が来る場所だから相談スレが嫌でも根絶はできないし相談スレ荒らしが嫌でも追い出すことはできないんだよなあ
    専用のカテでもあれば棲み分けられるだろうけどそもそもそういう掲示板ではないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:47:25

    相談スレを規約違反と言い続ける粘着を目撃したときはあにまんもとうとうこのレベルに至ったか……と思いましたね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:49:59

    ちょっと前に相談スレに偽装した立て逃げの荒らしが乱立してたよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:58:32

    今ボスレの異常嫌悪者が発生してるように相談スレの異常嫌悪者がいるんじゃないの

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:48

    >>29

    こんな匿名の肥溜めで相談とか真面目な訳ないだろ

    真面目にやってるならマジで病院行け煽りとかじゃなくて

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:24:24

    相談てそもそも信頼してる目上の人や一目置いてる同世代の人相手にするもんだと思うんすけど…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:27:44

    >>40

    こういう真面目な相談ならあにまんで立てないって人もよく見る

    リアルだと余計に話せないこともあるのにさ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:31:05

    あにまんとかいう匿名環境だからこそ
    リアルの人間に相談したら重すぎて引かれそうな内容も気軽に相談できるんだろうな
    まあ俺は既に結論が出て後は割り切れない気持ちを吐露する時だけスレ立てしてるけど

  • 44124/05/13(月) 23:33:51

    >>40

    自分の場合は恋愛関連だったから病院は関係ない

    当時はかなり親身に聞いてくれた

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:36:10

    1年前のこの時期で相談スレと言えば思い出すのは所得税ニキだな
    弟1人妹2人にニートの毒親で苦労してるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:36:31

    相談ならそういう用途の匿名掲示板使った方がいいと思うけどね
    そういうとこなら相談に乗るのが当たり前の場所だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:38:05

    ここで立たられる相談すれの8割は「ただ吐き出させてくれ」だと思うわ
    結局もう結論は出てるんだよ大半は
    でも消化しきれないものを吐き出したいだけ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:38:26

    いまあるニートのスレは荒れてない模様

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:39:57

    あにまんやってるやつにリアルで相談できるほどまともな人間関係持ってるやついると思い込めるのすげえよな
    普段から自分であにまんなんてって下げておきながらさあ
    あにまんなんかにいるやつはあにまんでしか相談できないんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:40:24

    正直すぐ毒親毒親言い出すレスもどうかと思うわ
    一方向の話しか聞けないのに無責任に断定する奴多い

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:41:01

    >>50

    匿名掲示板で双方の話が聞けると言う妄想は捨てろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:41:57

    >>51

    聞けないから無責任な断定は避けるべきって話で

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:42:06

    匿名なのに無責任もクソもないだろ
    何よりスレ主の主観で語られてる以上はどうしようもない事だよ
    これでスレ主の親です事情を説明します、とか言われたいか?って話

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:44:00

    就職相談とか詳細書くの少し遅れただけで文句言い始めるから初めから真面目に相談乗る気ないというか冷やかしのが多そう
    酷いとこれは糖質とか病院で手帳貰えとか言い出すし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:44:06

    まあいろんな人が来るわけだし荒れたり粘着されたりする可能性考えた上で立てるなら自己責任だしいいんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:44:07

    断定云々言うが
    いじめと同じで追い詰められてる1からしたら毒親にしか思えないだろうし
    そんな状況で「いや双方の意見聞けてないから分からないでしょ」とか言い出したらイコールで1は嘘つきって責めてるようなもんでは
    まだそういうスレに遭遇したことないけどさ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:45:07

    >>50

    SNSとかで公に親のネガティブな話題自分で発信してる奴は碌でもないと思ってる

    腐っても自分の親やぞ

    それに恥も自分に返って来るのに

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:45:30

    ノリでレスしてノリで参加するもんだろ相談スレにかかかわらずあにまんなんて

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:46:08

    >>56

    すぐに親や周りやの他責にしてる時点で虐められてるそいつが毒やろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:46:23

    >>53

    まぁそういうスレ主が欲しい言葉を言ってあげてるってわけね

    ただ無責任って言うとなぁ

    毒親とは違うけど確か北海道?の方のブラック疑惑な農園に就職したスレ主を無責任に焚き付けて徒歩で出ていった話とかあるし…

    決断したのはスレ主だとは言えるがやっぱ匿名だから無責任でいいとは思えん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:46:34

    リアルの友人にそんな恥晒せないから誰も知ってる人居ない環境で言うんじゃないん?
    それが匿名掲示板のりてんだと思ってたわ
    違うやつもいるんだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:47:33

    >>59

    うわぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:48:13

    >>59

    これリアルで言われ続けたら死にそうやね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:48:15

    >>42

    残念ながらそんな事はないし

    少なくと話す相手はどこの馬の骨か分からん匿名のお前らではない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:49:21

    思ったんだが
    ガチの相談ならそれこそちゃんとした機関にするんだかれここで立てられてるのはただ話を聞いて欲しかったり心を落ち着かせたいだけの層だと思うんだが
    それを真面目に議論してるんか?ここは……

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:49:49

    リアルで話せないような事がここでは話せるんじゃなくて
    リアルで話せる相手がただいないんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:50:01

    >>66

    ほなええやん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:50:22

    親の文句すら言えない世の中になったんか……?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:50:45

    リアルで話しにくい話ってそもそもなんだよ
    腹割って喋れる友達いねぇのか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:51:25

    >>69

    あにまんみんですって、リアル友達にいえるんか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:51:31

    Twitterで「いやそんなにしてもらってて毒親か?」って投稿もあれば、「なんでそこまでされて救われないねん」って毒親のエピソードまであっていろいろやな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:51:36

    リアルで相談できる人の有無はともかくネット上でここしかないってことはなくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:51:43

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:51:53

    >>69

    親がクソって恥すぎるだろ普通

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:11

    もういっそ相談カテゴリとかできるといいのになと思ってお問い合わせからの意見で管理人に送ってみた
    それなら冷やかしだのは「カテ違いです」って削除する名分も立ちやすい

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:29

    もう嵐に目をつけられてて草
    スレ主いるならレス消すなりしてくれな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:52

    >>72

    実際相談目的の掲示板とか普通にあるしな

    検索したら出てきた

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:53:14

    少なくともこのスレのせいで今後建てられる相談すれば早い段階から目をつけられるのが確定したな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:53:20

    おお また露骨に荒れてきたな ホント最近増えたなこういう輩

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:53:32

    恋愛なんか何相談すんだよ本人に聞け気持ち悪い
    陰であれこれ何処の馬の骨化も分からん奴等のおもちゃにされてるの普通に気分わるいやろ相手

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:54:15

    >>80

    恋愛相談で本人に聞けは草

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:54:17

    暴れてるのはあにまん原始派か何か?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:54:35

    ブラバすればええやん

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:54:59

    そもそもがアニメ漫画ゲーム二次元関連のまとめ記事作るための掲示板だろうしお呼びではないのでは…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:55:40

    あくまで盛り上げるための架空の相談だと思ってる対応してる
    SNSや掲示板でマジで相談してる奴が存在するなんて想像しただけで怖い

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:57:26

    いじめにあってるならこんな所に書き込んでないで
    どっか違う土地いって心機一転キャラ変えて運動して今迄の自分を変えろバカ
    何か武器を身に付けろみんなそうして標的にならないように身なりなり喋りなり知識なりを努力して習得して生きて来てんだ
    甘えんな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:57:36

    掲示板の全てがお前さんを楽しませなきゃならんわけじゃないぞっていつも言ってんだけどね
    相談スレが嫌いならスルーして他の楽しいスレ行きゃいいものをさ

  • 88124/05/13(月) 23:58:05

    掲示板で相談なんかあり得ないと思ってる層の主張は本心からみたいだし、分からなくはないので消さないでおくよ

    >>76


    個人的には他に自分の弱味を見せられないからここに相談したいという気持ちに共感できるけどね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:10

    >>84

    トップタイトルこうだしな

    二次元以外がノイズではあるが…

    基本駄弁る掲示板であって相談してはいけないと言うよりは向いてない場所だとは思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:19

    相談スレのマジレスがウザいって言う相談してもいいっすか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:19

    >>64

    君はそうなんだね

    分かったよ回答ありがとう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:27

    嫌ならスルーしろ理論は荒らしレスが嫌ならスルーするなりキックできる掲示板行けばいいじゃんって話になっちゃう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:00:21

    >>86

    いじめられた側が転校しなきゃダメなのってすごく理不尽だなあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:00:21

    ウジウジしてるのを分からせて遊ぶという楽しみ方をしてるのかもしれない
    相談スレ消えるのは逆に寂しいんじゃないか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:01:01

    >>87

    荒らすのを楽しむ層というのは存在するんだ多分…特に弱みを見せてる可能性が高い生きるの辛いとか人生相談みたいなスレは攻撃しやすかろう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:01:27

    >>82

    説教おじさんの快感を味わいたい暇な荒らしじゃね?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:02:16

    いじめっ子に努力しろって言うやつ
    そんなこと言って相談スレ主と同じでリアルでは言えないと考えるとちょっと微笑ましい
    俺もスレ立てはしないし相談スレにも参加しないけどさ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:04:01

    匿名掲示板である以上性格歪んで鬱憤晴らしたい人間が多いのはそういうもんだしな
    そういうところでわざわざ相談するんだから説教おじさんと戦う覚悟は必要やろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:04:12

    女神スレとかも湧くしこのカテ危ういよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:06:10

    荒らしよくないよ!って言って平和になるなら苦労しないんだ
    吐き出したいだけならそれ用のパートスレでも作れば乱立もしないし良いかも?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:09:18

    乳首平然と晒すスレあるしな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:18:15

    相談スレがまとめ動画にされてたら笑うかも

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:36:53

    >>102

    これ見てみたくていろいろ探したけどないんだよね

    国内4位の掲示板とはいえ2次元外まで素材にする動画屋はまだいないっぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています