百鬼夜行一の武芸者に(なりたいで)ござる 十三の巻・鬼の章

  • 1武芸者(の中の人)24/05/13(月) 22:17:07

    武芸の道は一日にしてならず。
    精進あるのみよ。

    しかし、唐突に鬼が現れるのは怖いことでございまするなぁ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:17:50

    たておつ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:18:57

    たておつです!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:23

    たて乙ですー

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:42

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:52

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:15

    わぉ、こっちにまでインターネットの鬼が出たよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:26

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:31

    よほど暇なんやな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:54

    鬼さんこちらが前回の続きだっか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:04

    無駄無駄、わたしたちの青春は終わらない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:26

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:46

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:49

    ま、最悪はDiscordで物語の続きをするのもありだろうしねー。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:52

    宣伝助かるんだなこれが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:53

    こんなんでこのスレが止まるわけ無いんだよなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:06

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:17

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:40

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:50

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:51

    さて大嶽丸に興味持たれたマシラの明日はどっちだ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:56

    にしてもオリジナルのスレしか出て来れないって可愛そうな鬼やね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:10

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:15

    百鬼夜行の妖怪変化、はてさてどうなるやら

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:20

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:41

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:23:51

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:01

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:09

    おかげで面白そうなスレに出会えました!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:12

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:26

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:46

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:54

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:56

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:06

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:16

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:36

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:56

    このレスは削除されています

  • 55武芸者24/05/13(月) 22:26:02

    「ほ〜〜〜〜ん……??

    おまえさん、面白そーな匂いがぷんぷんする匂ってくるねぇ?

    しかも、このわしの前に怖気付いても、気骨を保っているとは……

    いいねぇ、気に入っちまいそうだ。これで強かったらもっとよかったんだけどねぇ?」


    …こちらの質問に答えていただきたい。

    なぜ、この家に入ったのですか?


    「あん?そりゃおめぇ……」

    dice1d4=2 (2)

    1 ふつーに裏口からねぇ

    2 客として入っただけよ

    3 隠れりゃどーってことないだろう

    4 あんな壁程度、飛び越えてやったさ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:17

    あっこれは失礼...

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:27

    招かれたのか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:28

    す、スミマセン……

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:08

    招かれただと...!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:40

    おっ、止まったな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:54

    不法侵入とか言ってすんません…でも誰に呼ばれてきたんだろうか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:59

    ですね。
    折角ですしここから序盤にのせているのを載せて一気に世界観を共有するのも良いかも

  • 63武芸者24/05/13(月) 22:32:17

    「そりゃ、おまえさんなぁ。表から入ってきたにきまってらぁな。

    ここぁ商店だろう?なら客として入ってきた人間を無碍にするわけもねぇ」


    そ、そうなのですか……?


    「あいにくわしは四六時中暴れる気なんぞないわ。

    どっかの“狐”ならもーっと過激だったかもしれんがな。かっかっか」


    ……つかぬ事をお聞きしますが、貴女は、その。

    ……“倒れずの大嶽丸”で、間違い無いのですよね??


    「おぉん?」



    この異名は本人的に…

    dice1d100=61 (61)

    (低いほど興味なし 高いほどお気に入り)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:06

    なるほど買い物客ね
    そして異名はお気に入りと…今のところ豪快で気さくな感じの人ですね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:07

    少し気に入ってるくらいかな?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:39:46

    大嶽丸の本名なんだろう...?
    個人的に考えてたのは
    大岳(おおたけ)コマル
    とかだけど

  • 67武芸者24/05/13(月) 22:47:20

    「まー、違いないねぇ。
    そっかー、最近のわし、そんな感じの異名なんかー……
    百花繚乱かヴァルキューレか知らんがセンスがいいねぇ。」

    指名手配されているというのに、随分と楽しそうですね……?
    こういうのは、された事ないんでわかりませんが……その。

    「ま、わしはいい子ちゃんとはいえねぇしなぁ?
    つい暴れすぎて、ってことも別に珍しいことじゃないし、喧嘩も楽しいしねぇ?
    相手が誰であれ、やるだけさね。

    ……おおっと、おまえさん……いや、おじょうちゃんのほうがいいかい?
    自己紹介がまだだったねぇ。
                       オニヅカ
    わしこそはタイテン。倒れずの大嶽丸、『鬼束 タイテン』たぁわしのことよ。
    覚えておいて損はないぞぉ?かっかっか」

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:48:40

    タイテン...!!めちゃくちゃかっこいい!!
    多分不退転のタイテンですよね...!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:53:13

    タイテンさんか…!良い名前ですね!
    良くも悪くも戦闘好きって感じで犯罪しまくってるとかではなさそうですね
    寧ろ戦鬪のみだから器物損壊しかしてなさそう

  • 70武芸者24/05/13(月) 23:13:54

    タイテン……殿……


    「そう、わしはタイテンよ。

    ……おじょうちゃんの名前、聞かせてもらえるか?」


    あ。ええっと、マシラと申します。


    「……うん、覚えたよ。これからよろしくねぇ。かっかっか」


    ……よろしくお願いいたします。

    結局タイテン殿はここに何をしにきたのですか?



    その理由?

    dice1d4=2 (2)

    1 飯買いに

    2 着物買いに

    3 弾薬買いに

    4 ノンアル目当て

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:15:59

    着物…かっこいいのかそれとも綺麗な花柄のやつですかね
    竜紋入りとかもカッコ良さそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:35

    着物を買いにか...そこは花咲く乙女って事ですね。
    折角だしマシラちゃんが目利きした着物を着て買ってもらうのも良いかもね。

  • 73武芸者24/05/13(月) 23:31:46

    「着物。
    わし、喧嘩断らない主義だからねぇ。服が汚れて仕方ねぇのさ。
    ぼろっちい服装だとやる気もでねぇしなぁ」

    なるほど。
    それで我が家に参った次第なのですか……。

    「あ、ちょうどいい。おじょうちゃん、店主の娘なんだろう?
    今からわしの着物を見繕ってくれんかねぇ」

    ……お客様となれば、無碍にするわけにはいきません。
    わかりました。あいにく私服のままですが……問題はないでしょうか。

    「構わん構わん。わしはきにせんよぉ。」


    (今日はここまでにござる。
    まさかこんな場で出るとは思っていなかったのです)

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:34:12

    乙です
    さてどんな着物になるか楽しみですね
    マシラの目利きは如何に

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:34:47

    乙です
    思いがけない出会いですがどう転ぶやら

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:10:36

    ごろごろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:28:17

    そう言えばヨドネちゃんって中学校ではどんな風に過ごしてるんだろう…?
    案外茨木童子モチーフの生徒がいて終生のライバル扱い(超高性能ショットガンからの誤解)されてたりして。

  • 78武芸者24/05/14(火) 12:30:35

    おはようございまする。

    ただいまタイテン殿の着物を見繕っている最中でございまする。

    時間がかかりそうなのでしばしお待ちを。



    >>77

    そういえばヨドの口から通っている中学の話はあまり聞きませぬ。

    あの子はそれがしといる事で満足できているふしがあるのか、

    友達と遊ぶよりそれがしと一緒にいたがるような。


    そのようなお方がいるかどうか、実はさっぱりで。

    実際のところどうなのでしょうか?今度聞いてみましょうぞ。



    で、どうなんヨドちゃん

    dice1d100=97 (97)

    (低いほど健全に過ごしてるのじゃ 高いほどなんか突っかかってくるのじゃ)

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:32:19

    いるんだ…イバラギンモチーフの子…
    これはライバル(一方的ですねわかります)

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:42:22

    ふむ...となると
    ヨドネに終生のライバル(誤解)の茨木モチーフの子がいて、その子は酒呑モチーフの生徒に仰々しくも楽しそうに中学での話を沢山して、その内容をワカモとタイテンと食べに行った際に話して、それで着物も売っている事を聞いたタイテンが着物を買いに万屋を訪れたって感じかな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:44:36

    ...これ近いうちにワカモも着物を買いに万屋に訪れそうだな

  • 82武芸者の妹24/05/14(火) 12:48:39

    「同級生にはやったらめったら喧嘩っ早い子がいるのじゃ。
    何かあるごと『最強は私だ〜!』みたいな感じで。
    結構ふにゃふにゃな感じだけど、その姿に反してすごい努力家で、
    みんなすっごく微笑ましく見守っているのじゃ。

    だけど、わたしに対しては事あるごとに『勝負』を挑んでくるのじゃ。
    あれ、確かキキョウさんに銃を選んでもらって一、二週間くらいだったのじゃ。
    正直武器の性能差で勝ってるだけだからなんというか……勘弁してほしいのじゃ……
    わたしは喧嘩なんて全く好んでおらぬのじゃ〜!」

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:52:05

    ヨドネちゃんどんまい…でもその差を埋めれる銃やっぱり凄いね…キキョウの目利き凄いなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:52:41

    勝負は大変かもだけどある意味ショットガンに慣れておけば自衛は出来るようになるし悪い事ではないかも…?

  • 85武芸者24/05/14(火) 17:27:35

    時折一緒に寝ている時に、


    「もう勝負は勘弁なのじゃ〜」


    と寝言を言っておったこともありました。

    一体中学校で何をやっているのでしょう?



    「んん?なぁに考え事をしてんだい?」


    おっと、すみません。

    着物は種類も多いので時間がかかってしまうのです。



    着物選び中……

    dice1d100=8 (8) +77(せんす)

    (高いほど気に入りそうなものをセレクトするよ)

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:53:45

    センスがなければ即死だった!!

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:59:48

    あっぶねぇ…店の中で大乱闘が起こるところだった…

  • 88武芸者24/05/14(火) 19:53:09

    今の一押しは……これですが……


    「ん〜……わしはもっと派手なのが好みだなぁ。

    地味な色も悪かないが……他のはどうかねぇ?」


    う〜ん……今日の品揃えは……

    これ以上派手さを意識されたものはなさそうですね……

    他も見ていきますか?


    「ま、せっかく選んでくれたもんを無碍にはせんよ。

    じゃあ、早速試着と行くかぁ。おじょうちゃん、案内しておくれよ」


    わかりました。では、こちらに……。



    今日の着物 dice1d4=1 (1)

    1 青い着物

    2 茶色の着物

    3 水色の着物

    4 黒い着物

  • 89武芸者24/05/14(火) 20:36:01

    「青も着てみりゃ粋なもんだが……髪色と若干被っちまった。」


    色被りは別に悪いことでもないのではないでしょうか?

    私も普段着の色は結構被りやすいものですし……


    「そりゃ一理あるがねぇ。わしは派手に着飾りたいたちなのさ。

    その方が目立って喧嘩する時も気持ちが盛り上がるってもんだ。」


    色をばらけさせて派手さを演出する……なるほど。

    次の機会があれば、そういうでざいんを探してみるのも良いかもしれません。


    「ほー?もし本当に探せたなら、わしもあやかろうかねぇ。かっかっか」



    鬼のいる間に何か事は……

    dice1d100=31 (31)

    (50以上でなんかが起きるよ)

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:36:20

    平和!

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:43:32

    とりあえず平和そうで何より
    派手に着飾りたいとなると柄物なんか良さそうですね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:03:49

    そういえばタイテンは百鬼夜行とも何度も争ってるけど、ナグサとも何回か戦ったことがあるのだろうか?

  • 93武芸者24/05/14(火) 21:18:30

    しっかし、手配書で億の額をかけられている人がいるにも関わらず、

    我が家は平和そのものです。

    不思議なものですね……?


    「さっきも言った気がするが、わしは別に四六時中暴れたいわけじゃないからなぁ。

    百花繚乱とかそういう奴らがくるなら別だろうがな」


    百花繚乱……そういえば、タイテン殿の話は最初、キキョウ殿からお聞きしましたなぁ。

    実際に撃ち合っても一切倒れないと……


    「キキョウ……あー、あいつねぇ。

    顔合わせるたびにいやそーな顔するからよー覚えとるわ。」



    ナグサと喧嘩(戦闘)した事は……

    dice1d100=9 (9)

    (25以上である 高いほどかなり闘ってる)

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:18:50

    無いのか…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:20:04

    ナグサとはまだ無いのね
    そのうち挑みそうだけども

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:22:00

    無いのか...となるとタイテン視点だと今の百花繚乱は評価低いかもしれないな...

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:15

    (忍術研究部対倒れずの大嶽丸で模擬戦闘でもしないかなと夢想)

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:32:36

    逆に考えるんだ
    レンゲやキキョウとの付き合いが深いと

  • 99武芸者24/05/14(火) 21:33:11

    「百花繚乱といやぁ、副委員長の白髪とはまだ闘ってねぇなぁ……。
    相当強いって聞いてるから楽しみにしてるが……
    この頃はずーっと、誰も見かけないってもんでどうしようもないの。
    ま、気長に待つとすっかねぇ……」

    (……実際、ナグサ様とどちらがお強いのでしょうか。
    はっきり言って私が一人でこの方と闘っても話にさえならないでしょうが、
    ナグサ様が負ける姿も想像できません……。
    不謹慎ですが……気になってしまいます……)

    「……ああ、おじょうちゃん。こーいうのをわしがいうのもなんだがなぁ。
    百花繚乱の連中もなかなか猛者揃いだぞ?
    しっかり鍛えてる連中だし、弱いわけがないけどなぁ。」

  • 100武芸者24/05/14(火) 22:57:24

    なおタイテン的現在の百花繚乱の評価

    dice1d100=23 (23) +40(喧嘩経験)

    (低いほどなんかあったの? 高いほど強いよね)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:00:24

    しっかり強いと認めてるのうまく言葉に出来ないですけども良い関係ですよね…指名手配犯とはいえ

  • 102武芸者24/05/14(火) 23:11:59

    「……だが、最近はあんま見なくなっちまったなぁ。

    巡回がないわけじゃないが、なんというか……気が抜けちまってよぉ。

    わしが言うのもなんだが、何かがあったとしか思えんのよ。

    そのせいか、ところ構わず騒いだり、相手も見ずに喧嘩ふっかける馬鹿が増えた増えた。

    わしは弱いものいじめなんぞ趣味じゃねーってのに、わらわらと寄ってきやがる」


    (……やはり、まだナグサ様は戻っておらっしゃらないのか……)


    「……おじょうちゃ〜ん、なんか知っとるか〜?

    出会ったら喧嘩する間柄とぁいえよぉ、あのままじゃいかんだろ?」


    そうですね……。

    なにかごたごたがあったとお聞きしていますが……



    「……うん?」

    dice1d100=10 (10)

    (低いほど深くは突っ込まない 高いほどなんか知ってるなぁ?)

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:13:22

    気遣いありがたいというか深く追求するタイプでなくて一安心というか…とにかく切り抜けられてよかったねマシラ

  • 104武芸者24/05/15(水) 01:16:39

    「ふ〜ん……ま、わしにできることなんざ、何もないけどよ。
    ……さておじょうちゃん、着物あんがとさん。
    また会った時、気が向いたらおじょうちゃん、組手でもやろうや。
    わしが胸を貸してやるぞ?」

    ……それは、ぜひ。
    倒れずの大嶽丸と呼ばれる強者の強さ、ぜひともこの目で見てみたいです。

    「威勢がいいねぇ。おじょうちゃんはまだまだ強くなれそうだ。かっかっか」

    ザッザッ……

    ご来店、ありがとうございました。


    ……ふぅ(ヘナヘナ…ペタン)……ずっと、肝が冷えて、心音が、うるさく……
    今になって、冷や汗が次から次へと……なんという、強い気配……
    私が忍術研究部の皆さんと共に戦っても、勝てるかどうか……
    ……実に、世の中は広いです……

    (今日はここまでにござる!
    大嶽丸(仮)改め、タイテンさんとの初邂逅でした。ワカモと比べて随分話が通じるように感じますが、異名の通りしっかり強欲で、身勝手で、気まぐれな生徒です。
    なんだかんだマシラちゃんの事を気に入った様子なのがまた……)

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:06:57

    乙です
    やはりマシラさんには何か惹きつけられるものがあったりするんですかね…?
    タイテンさんもまた何時再登場するのか、個人的にも気になるところですね

    そういえば、
    忍術研究部の面子で、雷遁やら火遁やらの試行錯誤をしていた回もあった様な気がするんですが、今回の初邂逅で会得の助けになるアイデアが浮かぶと良いんですけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:08:51

    >>105

    あ、確かにそれは気になるかも、タイテンのモチーフになった大嶽丸といえば分身と氷の武器を扱えたって話ですし...氷関係の忍術に目覚めても可笑しくないかも?

  • 107武芸者24/05/15(水) 13:34:33

    こんにちはでございまする。

    ……嵐にあったような気分です。

    疲れがひどいので、今はゆっくり眠りましょう……



    また明日(今日だけど) dice1d7=5 (5)

    1、2 忍術研究部に行く

    3、4 百夜堂を手伝う

    5、6 実家で修行orお手伝い

    7 イベント(おやすみだよ)


    イベントカウンター dice1d10=1 (1)

    (合計で10になったらイベント。上のダイスで7出るかイベント発生でリセット)

  • 108武芸者24/05/15(水) 18:30:39

    ……何もやる気が起きませぬなぁ……

    昨日の衝撃がそれほどまでに強かったと言う事で一つ。

    今日は家で過ごしましょう……



    何をしようかな…… dice1d6=3 (3)

    1、2 鍛錬

    3、4 お手伝い

    5、6 お勉強

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:57:20

    そう言えばナトリちゃんがどうなっているのか気になりますね…

  • 110武芸者24/05/15(水) 20:40:27

    …… …… ……(ポケー


    ……何もしないで過ごすのも退屈でございまする……

    昨日の事で若干気が引けますが、店の手伝いに回りましょう。

    今から入れるところはどこかありますでしょうか。



    お手伝いをしよう dice1d4=4 (4)

    1、2 店の中で働く

    3、4 バイトのみんなと働く


    最近のバイトのみんな

    dice1d100=96 (96)

    (低いほど暇そう 高いほど忙しそう)

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:52:42

    みんな大忙しね…掻き入れ時のシーズンですかね?

  • 112武芸者24/05/15(水) 21:42:47

    「あ〜きつ〜〜〜」

    「こっちのダンボールどこ宛?」

    「山海経の玄武商会じゃなかったっけ?」

    「なっとく〜。山海経は食材むっちゃ買う店多いからな〜〜」


    今日はどたばたしてる……そんな緊急の仕事が入ってたっけ?


    「あ、マシラさん。ご無沙汰してるっす。こーして会うのは久々っす」


    こんにちは、ナトリ。

    今日はこっちが修羅場だって聞いたから手伝いに入るけど、どこから手をつければいい?


    「今日は食材の注文が殺到してるんで箱詰めあたりがやばいっす」


    なるほど。ではそちらの応援を。注文は……おおかた山海経からですね。

    発注のめもがたくさん……今日中に終わりますかねこれ……。



    泣き言を言ってもいられない

    dice1d100=23 (23) +54(接客力の半分)

    (96以上でみんなで仕事を捌き切ったよ)

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:44:17

    なんだと...!?捌ききれなかっただと...!

  • 114武芸者24/05/15(水) 22:29:04

    「残ってしまったっすね。期限長いやつだけど……」


    途中で入って若干気合が入りきらなかった点もありましたね。

    これは反省点ですね。


    「いや〜、お嬢がいなかったらぜってーもっと残ってたよ〜〜」

    「玄武商会の飯、食いたくなってきたなぁ。文字見たからかな?」


    山海経の玄武商会といえば、この前びーちに偽物がいたとシズコ殿が仰っていました。

    偽物が誰だったのかは聞きそびれましたが、終わった事を気にする必要もないでしょうね。



    おわんなかった理由

    dice1d4=1 (1)

    1、2 注文多すぎぃ!

    3 後から追加注文ですか!?

    4 他の場所からも入ってくる〜!

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:31:52

    玄武商会繁忙期だったんでしょうね…これは仕方ないですよ
    幸い期限長いみたいだし大丈夫そうですね

  • 116武芸者24/05/15(水) 23:05:05

    に、しても……
    この注文量は一体……一日でここに用意できる分の半分くらいは飛びます。
    それほどまでに向こうも繁忙期だったのでしょうか。

    「玄武商会のことだから、新レシピとかじゃないか〜〜?」
    「米もどっさり持ってってるし、人気に焼飯が品薄だったとか?」
    「どっちでも、食材がないと始まらない仕事やってるからねぇ。」

    「昔のうちはまず見ることのない量の食材の山で、圧倒されるっす。
    こーして出荷前ダンボールの山見てると、商売ってすごいと思うっす」

    実際に赴いた事はありませんが、料理がとにかく美味しいとずーっと聞いています。
    どこでもそのような話を聞くので、本当に美味いのでしょうね。
    他の学区にもいずれは足を運んでみたいですね。
    機会があれば……あ、今度の調印式は……トリニティでしたっけ。
    その機会は割と、すぐに訪れそうですね……

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:27:41

    調印式...エデン条約3章ももうすぐかあ

  • 118武芸者(の中の人)24/05/15(水) 23:41:18

    今日はここまでにござる!

    もう隠しておく理由とかないのでぶっちゃけますが、次のイベントは調印式で確定です。
    参加も確定し、時間の経過も十分だと思うので。
    ただ、立ち位置が思いっきり部外者なので大立ち回りとかは期待しないように。

    ……ダイスが暴れたり某キュピーンみたいなことが起きたら?
    それはもう知らぬ。

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:42:30

    乙です
    色々あったけど13スレ目
    交流が積み重なってくると感慨深いですねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:13:33

    乙です。
    ダイスが暴れる?
    でぇじょうぶだ。キュピーンとか救護みたいなのがあるとだいたいギャグになるから…

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:04:54

    大変だなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:40:11

    まあトリニティ&ゲヘナ外の生徒な以上覆面水着団みたいな外部協力者として動くことになりそうですからねぇ

  • 123武芸者24/05/16(木) 13:24:05

    今日もこんにちはでございまする。

    残った仕事はもう一度全員でかかればどうとでもなる量なので、心配はないでございまする。

    あのような忙しさは毎日起こってほしくはありませぬが、忙しい時はやっぱりおこるのです。

    これも商売の持つ側面ということで、ひとつ…



    今日の予定 dice1d7=4 (4)

    1、2 忍術研究部に行く

    3、4 百夜堂を手伝う

    5、6 実家で修行orお手伝い

    7 調印式当日


    イベントカウンター dice1d10=2 (2) +1

    (合計で10になったらイベント。上のダイスで7出るかイベント発生でリセット)

  • 124武芸者24/05/16(木) 18:36:21

    今日は百夜堂でお勤めでございまする。

    海の家での一件以来、随分名も大きくなりました。

    だからと言って関わりが変わるわけでもないのですが。



    今日のお仕事 dice1d4=4 (4)

    1 厨房

    2 接客

    3 屋台

    4 変わったお客さん



    ヨド dice1d100=12 (12) (70以下でヘルプ)

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:45:45

    変わった客か…さて誰が来るのか

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:18:16

    エデン条約が近い時期に変わったお客さんですか...














    もしかして花鳥風月部?

  • 127武芸者24/05/16(木) 20:22:25

    さて、今日は何をするので……


    「あねさま、なんか雰囲気ある客がいらっしゃってるのじゃ」


    む、あの方は……ええと……?


    見覚えはdice1d2=1 (1)

    1 あるよ

    2 ないです

  • 128武芸者24/05/16(木) 21:03:40

    ああ、よーくみたら知った顔ですね。

    ええっと、あれは……



    どなた? dice1d6=3 (3)

    1 ユカリ

    2 キキョウ

    3 レンゲ

    4 ニヤ

    5 カホ

    6 チセ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:06:05

    レンゲか…備品でも買いに来たのかな?

  • 130武芸者24/05/16(木) 21:39:50

    「よっ!お邪魔してるよ〜」


    レンゲ殿。

    お客様としてここに訪れるとは、ご無沙汰しています。

    最近の調子はどうですか?


    「んー、アタシはいつでも万全だけど、みんなはまだまだ……」


    「レンゲさん、こんにちはなのじゃー」


    「おっ、姉妹揃ってお手伝いか?……なんか、いいね。そういうの」



    「あ、来たきた。おーい」


    あ、シズコ殿にお呼ばれしたので、今は一旦外します。

    また後ほどゆっくりお話ししましょう。


    「ああ、また後でねー」



    切り込み隊長をもてなそう

    dice1d3=1 (1)

    1 料理を持って行こう

    2 接客をしよう

    3 どっちもやるんです?

  • 131武芸者24/05/16(木) 22:25:39

    「それじゃあ、レンゲさんの分作ってあげてね」


    わかり申した。

    ……そういえば、レンゲ殿といえば……

    前に“もっと遊びたい”と仰っておったので、ここにおられるのでしょうか。

    それとも普通にご飯食べにきただけなのでしょうか?



    何はともあれ、作りましょ

    dice1d100=37 (37) 102+20(料理力+ヨドの手伝い)

    (高いほど至福の一品だよ)

  • 132武芸者24/05/16(木) 23:05:24

    今日はヨドもいっしょにいるので、久々に共同で作ってみましょうぞ。
    あまり待たせても良くないので、軽くになりまするが。

    「!!……はいなのじゃ!あねさまとご一緒の献立、じっくりサポートするのじゃ!」


    (ちょっと早いけど体調があんまり良くないので今日はここまでにござる。
    皆様も温度差による不調にはお気をつけくださいませ。)

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:39

    乙です!

    これはすごい出来栄えですね!レンゲもきっと喜んでくれそうですし!


    >>132

    スレ主さんもお体に気をつけて頑張ってください

    これからも応援してますので

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:23:39

    乙です
    拡がれ食事の輪...

  • 135武芸者24/05/17(金) 08:41:17

    おはようございまする。

    二人で一緒に作るのはいつ以来でしょうか。

    隣で張り切っているヨドを見るとほっこりいたしまする。



    さて、何作ろうかな… dice1d4=2 (2)

    1 和

    2 洋

    3 中

    4 麺

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:27:14

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:29:48

    あえての洋食!
    まあ和の都たる百鬼夜行だからといって出しちゃダメな理由もないしね

  • 138武芸者24/05/17(金) 16:05:08

    注文は……洋食のせっとにございまするな。それも多め。
    やはり訓練や見回りで体を動かすので多めに食べたいのでしょうか。

    「洋食セットとなると、何を用意すればいいのじゃ?」

    体力がつく、せっとにいい洋食といえば……かれーらいすですね。
    あとはころっけと海老ふらい……おっと、さらだも忘れてはいけません。
    一皿に纏めるか、小分けにするかも考えながら作って参りましょう。

    「りょーかいなのじゃ。揚げ物作ってくるから、カレーをお任せするのじゃ!」

    ではヨド、お願いしますね。
    さて、かれーの仕込みをして参りましょう。
    ところでレンゲ殿ってかれーの辛さの好みどのくらいなのでしょう。

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:19

    激辛とか...?

  • 140武芸者24/05/17(金) 19:55:26

    かれーといえばじゃがいも、にんじん、玉ねぎ。
    この三つとお肉を投入してじっくり煮込むだけで作れはしますが。
    それ以外の食材を入れても大丈夫な料理でもあります。
    それは個人の好みも反映されますが、今日は上にあげた食材以外は入れない、ぽぴゅらーなかれーに致しましょう。

    かれーを美味しく食べてもらえるようにするこつは、食材の大きさ。
    大きすぎず、小さすぎず、できる限り具材は一口で口に入れられるようにかっと。じゃがいもは大雑把でも多少誤魔化しは効きますが、他二つの野菜は丁寧に。玉ねぎはしっかり皮を剥き、一枚一枚ばらばらにするように。にんじんも皮を処理したあと、いちょう切りにして細かく。

    具材を水にさらし、ある程度下処理をしたら、これまた丁寧に切り分けた後のお肉と共にしっかり炒め、水を入れたお鍋に投入。ぐつぐつと沸騰した後に出てくる“あく”を取りつつ、ちょうどいい柔らかさになったな、と思うところで火を止める。そして取り出したるはかれーるー。これを鍋全体にばらんす良く敷き詰め、しっかりるーが溶け切るまで煮込んで……。

    よし、これでかれーは完成です。るーの辛さ見てないけど、そこまでは気にしません。

  • 141武芸者24/05/17(金) 20:38:14

    「あねさま、コロッケとエビフライ、あと野菜ハンバーグができたのじゃ」


    おお、ヨドもいいたいみんぐでございまする。

    今し方、かれーが出来上がりました。

    あとはお皿に盛り付けるだけですね。


    「ところであねさま、そのカレールーの辛さってどのくらいなのじゃ?

    ちょっと見せて欲しいのじゃ」


    あ、はい。



    今日のカレールー

    dice1d3=2 (2)

    1 甘口

    2 中辛

    3 辛口

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:43:07

    カレー食べたくなってきたな…今度食べよう
    中辛ちょうど良くて美味しいですよね

  • 143武芸者24/05/17(金) 21:19:04

    「中辛なのじゃ。一番無難なルーだから問題ないのじゃ〜」


    辛さは好み分かれますからね。本当は確認をちゃんとするべきでしょうね。

    ……実はよく見てなかったというのは。レンゲ殿には内緒ですよ。



    レンゲ殿、お待たせいたしました。洋食山盛りせっとですよ。


    「おっ、来た来た……わぁ、随分と盛ったね?」


    百花繚乱の活動でお腹も減っていると思いまして……多かったですか?


    「いんや?これぐらい食べなくっちゃ体力つかないよねって思ってね。

    じゃ、いただきまーす!」



    顧客満足度

    dice1d100=93 (93) +159

    (200以上で大満足だよ)

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:19:58

    大満足ヨシ!流石だね二人とも!

  • 145武芸者24/05/17(金) 21:59:38

    「あ〜……元気が出るね……アタシもこんぐらいのもの作れたらな〜」モシャモシャ

    料理は日々の積み重ねが一番重要なのです。
    作りたいと思うならば、やはり作り続けるしかありませんね。

    「う〜ん……時間があったら試してみるかな……
    しっかしこのカレーがまた……食べやすさもさることながら、辛さがちょうどいいね」

    辛さは中辛ですね。実際、レンゲ殿は辛さってどの辺りがちょうどいいのですか?

    「?カレーはどの辛さでも美味しいんじゃないのか?」

    まぁ、それはそうなのですが。

  • 146武芸者24/05/17(金) 22:25:17

    ええっと……レンゲ殿。

    つかぬことをお聞きしますが……百花繚乱はあれからどうですか?

    私はこの頃ずっとお邪魔していないので、あれからなにも……


    「あれから……ああ〜。キキョウがカンカンに怒った時だね。

    あいつ、丁寧にマシラの心にダメージ与えてたからね〜」


    あの日のお仕置きは今でも……あ、おしりの傷が……


    「跡は残ってないだろ……」



    あれからどうなった?

    dice1d100=37 (37) +30(時間経過)

    (低いほどまだぐだぐだ 高いほど持ち直してる)

  • 147武芸者24/05/17(金) 22:54:06

    「ナグサ先輩やアヤメ委員長がいた頃には及ばないかもだけど…なんとかやってるよ。」

    それは何よりですが……
    やっぱり、以前のようにはいきませんか?

    「それだけ先輩たちに頼ってたって証拠なのかもしれないね。
    いなくなった時はほんと、何にもできなかったし……」

    ……ナグサ様は一体……

    「おっと、それ以上はだめだよ。
    あの事はまだ普通の生徒や住人には全く公開していないんだからね?」

    あ、すみません。つい……

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:59:07

    保守

  • 149武芸者24/05/18(土) 11:58:39

    いつか、帰ってくるとは思っていますが……

    そもそも誰も、何のために姿を消したのかさえ知らない現状。

    結局のところその“いつか”もわからないままではどうしようもありません。

    私にできる事は無事を祈るくらいしかありません。



    振り忘れ友好度ダイス

    レンゲとの友好度がdice1d10=8 (8) +15上がるよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:30:36

    23ってことはレンゲさんとの友好度も丁度100になりましたね!
    おめでとうマシラちゃん

  • 151武芸者24/05/18(土) 15:03:46

    レンゲとの友好度 77→100

    「ご馳走様でした。
    ……んじゃ、長話もあれだしアタシもとっとと戻るとするよ。
    マシラ。アンタも無茶せずに過ごしなよ〜」

    ありがとうございました。
    お代は担当のものにご支払をお願いしますね。


    ……百花繚乱のお話を聞いたら、今の様子が気になってしまいましたね。
    レンゲ殿から聞いた話からして一応はやっていけているのでしょうか。

    ……そーいえば、前のごたごたで思い返せば、詰所が結構古くなっていたような……
    気のせいでしょうかね。

  • 152武芸者24/05/18(土) 17:48:14

    それがしの体は一つしかありませんので、

    何でもかんでも一気に解決はできませぬ。

    それに、もうじき調印式を見に行くのもあります故……

    一旦百花繚乱の事は置いておきましょうぞ。



    次の日 dice1d7=7 (7)

    1、2 忍術研究部に行く

    3、4 百夜堂を手伝う

    5、6 実家で修行orお手伝い

    7 調印式当日


    イベントカウンター dice1d10=3 (3) +3

    (合計で10になったらイベント。上のダイスで7出るかイベント発生でリセット)

    (次のイベントは調印式になります)

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:49:02

    いよいよか…さてマシラはどう立ち回るのかな

  • 154武芸者24/05/18(土) 18:07:34

    「マシラ殿っ、おはようございますっ!!いよいよ今日ですねっ!」


    イズナ殿、おはようございまする。

    今日がゲヘナとトリニティ間で結ばれるという……その、何でしたっけ?

    条約の名前。


    「エデン条約ですよー!」


    あ、そうでしたそうでした。えでん条約の調印式。

    ところでイズナ殿。忍術研究部の活動ではないので今この場にはそれがしとイズナ殿しかいないわけでございまするが……

    部長殿とツクヨ殿は結局来られるのですか?


    「お二方ですか?」



    どうなんでしょ

    みちぅ dice1d4=2 (2)

    ツクヨ dice1d4=4 (4)

    (4なら来るよ)

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:09:42

    ツクヨ同行か…これは心強いですね
    ミメシス相手なら他校生徒の数多い方が対処できますし

  • 156武芸者24/05/18(土) 18:46:32

    タッタッタ…

    「あの、待たせ、ましたか……?」


    おや、ツクヨ殿。おはようございまする。それがしらは5分ほど前にここに来ました。

    して、ツクヨ殿も……


    「はい。その、大きい、お話だと、お聞きしているので……」


    なるほど。


    「これで揃いましたね。あ、部長殿はあんまり興味がなかったみたいで来ませんと言ってましたよ〜」


    この3人が揃って部長殿が不在というのも珍しいように思いまするなぁ……

    まぁ、来られないなら仕方ありませぬ。ではそろそろ向かいましょうぞ。

    しゃーれに向かうときのように、電車で向かえばよろしいのでしょうか?


    「トリニティは、結構遠いので……混雑とか、結構してそうです……」



    道中の混み具合

    dice1d100=91 (91)

    (低いほど運良く外れたよ 高いほどモミクチャー)

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:48:11

    これは混んでますねわかります
    満員電車辛いよね…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:53:21

    も、もみくちゃ...!
    それだけ他の学区でもエデン条約に興味があるってことか...

  • 159武芸者24/05/18(土) 19:00:50

    ガヤガヤ、ギチギチ……


    「わ、わ、わ、わ………!」

    「ぎゅむぅーーーーっっ」


    むぇ〜……くるちぃ〜〜

    歩く隙間もないくらいにぎっちぎちでございまするぅ〜〜

    興味のあるお方が向かう時間におもむろ被ったようですなぁ〜〜


    せめて、席に座れれば多少は……

    ですがこんな状況で座れるなんて希望など持てませぬ〜〜

    ああぁ〜〜……



    おしくらまんじゅうおされてなくな

    dice1d100=63 (63)

    (80以上なら奇跡が起こって座れた)


    よこしまなやつ

    dice1d100=9 (9)

    (90以上だと……?)

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:01:26

    痴漢はいないヨシ!座れなかったけども…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:02:56
  • 1621読者からの布教改め宣伝24/05/18(土) 19:02:57

    新しくこのスレから入った人向けに伝えますが、

    今回のエデン条約編は作者様が昔に執筆なされた『アリウスに生まれた私』から『アリウスに生まれたボク』のエデン条約の別ルート視点でのお話になります。


    もう一つのルート...アリウス生まれの主人公リエルの物語も知りたい方は下記URLを載せさせてもらいますので最初から読む、或いは気になったエデン条約辺りからのを読んでリエル達の物語も楽しんでくださいね。


    アリウスに生まれた私|あにまん掲示板みなさん、初めまして……この地に生まれ、過ごしてきたものです……気がつけばあの地獄が終わって……今では、マダムの元で日々を送っています……戦闘力dice1d100=@4 (4)@ (最低30)神秘…bbs.animanch.com

    アリウスに生まれたボク 記録10|あにまん掲示板アリウスのみんな。一緒にご飯を食べたり、みんなでお風呂に入ったり、身体のお勉強をしたり、これから健康診断があるみたいだけど、お外の生活には馴染めそうかな?https://bbs.animanch.co…bbs.animanch.com
  • 163武芸者24/05/18(土) 19:44:47

    『トリニティ、トリニティです』


    ワラワラ……


    あ”〜〜〜〜〜………

    何故か酷い目にあったと思ってしまいまする……


    「イズナの尻尾が、毛並みがちょっと……」

    「目が、回って、ます……」


    多種多様な生徒さん方が乗っておられたご様子ですなぁ……

    見覚えのある制服から、まるきし見覚えのない制服まで……

    最も、中で観察する余裕など、全くなかったのでございまするが……


    「……調印式まで、まだ時間がありますし……ちょっと休んでいきたいですっ……」


    なら、自販機で飲み物でも買って行きましょうぞ……

    心を落ち着かせるためならば、お茶が一番でございまする……



    ???

    dice1d100=35 (35)

    (50以上だと…?)

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:49:03

    普通に見物できる...かな?

  • 165武芸者24/05/18(土) 19:58:45

    (猫の気配はしない……)


    ゴクゴク……ふぅ……
    しかし電車だけであの様では、会場はもっと凄まじそうでございまする。

    「イズナは前の方で見たいのですが……無理そうですか?」
    「イズナちゃん……多分、すごいことに、なってるよ……」

    もしかしたら立ち見する羽目になるやもしれませぬ。
    それはそれでそれがしは構いませぬが……どうなるのでしょう?

    「う……では前で見るのは諦めます……がっくり」

    ……一息つけましたね。ではそろそろ向かいましょうぞ。
    電車がまた来てもみくちゃになりながら進むのもあれですし。

  • 166武芸者24/05/18(土) 20:53:14

    (会場現場……)


    ガヤガヤ……ガヤガヤ……


    「す、すごい人、ですね……!」

    「ちょっとでも離れてしまったら迷子になりそうですっ」


    前が見にくいでございまする……台か何かありませんでしょうか。

    しっかし、混雑具合が電車の比ではありませぬなぁ。

    トリニティの生徒方は現地入りが楽なので、こうなるのも普通なのでございましょうでございましょうが。



    調印式会場(外側)の雰囲気

    dice1d100=95 (95)

    (低いほどいや、狭いって 高いほどじゃれ合いが頻発)

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:58:40

    じゃれあいか…ほのぼのしてそうよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:03:35

    本当の歴史だとここでミサイルが飛んできてたからなぁ...ほんとこちらでは飛ばなくて良かったよ。

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:15:57

    飛行船の手の入り用が

    dice1d100=12 (12)

    (低いほど機能不全程度 高いほどばーん)

    (原作は80とする)  ——リエルの記録11より

    だからねえ…

  • 170武芸者24/05/18(土) 21:29:48

    「くっそー、いい席が取れると思ったのに結局外でモニター越しかよ〜」
    「ま、いいじゃん。どーせ俺らこういう方があってるしよ〜」ユサユサ
    「そりゃそうだが、立ちっぱは足にクルんだよぉ」

    「会場の外までたくさんいますわねぇ」
    「トリニティで行われたというかつての公会議とどちらが上でしょうか?」
    「人の数で考えればこちらに軍配が上がるのではなくて?」


    「うぅ、そわそわいたしますわ。知らないお方ばかりで緊張します……」
    「よートリニティ!堅苦しい雰囲気出すなよなぁ〜」モミッ‼︎
    「ひゃぁっ!?…い、いきなり淑女の胸を……!これだからゲヘナは……!!」
    「けけっ、こんなもん挨拶だよ、あ・い・さ・つ」


    周囲を見渡すと、やはりゲヘナとトリニティのお方ばかりでございまする。
    ですが、互いが互いを嫌い合っているという前情報とは裏腹に、今この場ではぴりぴりした空気はあんまりないご様子。
    調印式という事で、互いに空気を読んでおられるのでしょうか。

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:30:38

    さらっとセクハラするじゃないよゲヘナの子

  • 172武芸者24/05/18(土) 22:29:21

    『お越しの皆様、大変長らくお待たせいたしました。
    これよりエデン条約調印式の方を執り行わせて頂きます。
    なお、万が一突然の襲撃やテロ行為が発生した際即時に制圧できるよう、
    会場には完全武装のゲヘナ風紀委員会、トリニティ正義実現委員会の委員を配備しています。』


    「あ、始まりました……むむっ、モニターの後ろの方に主殿が!」
    「あ。本当、です。“先生”が……」

    来賓枠としてお呼ばれしたのではないでしょうか。
    このような巨大な事態ともなれば、呼ばれぬ方がおかしいと思うので……。


    『では、この調印式の調印宣言を……一般生徒代表の方、お願いします』

    「……一般代表??」

    生徒代表……おや、あの方は……

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:48:31

    とうとう始まる
    あの伝説の演説が...!

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:49:24

    そういえばこの会場の外側だとトリニティの制服を着たアリウススクワッドの皆んなもいるんだよね...マシラちゃん達気付くかな?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:50:52

    いよいよね…さてマシラはどんな感想になるのかな

  • 176武芸者24/05/18(土) 23:01:58

    「……彼女は、前にビーチで……」

    リエル殿??……代表……あの方が……?


    『……トリニティとゲヘナは長きにわたり、歪みあってきました。
    そのきっかけは、果たしてなんだったのか。もう分からない人ばかりだと思います。
    いつ始まって、いつまで続くのか……この中にはこれからも続くんじゃないか。
    そう考えても仕方のないくらい、二つの学校が抱えるしがらみは、重い。
    今回の条約においても、成立するまでの間に数多くの障害がありました。
    擦り合わせと小競り合い……その時間の中で、一度は白紙になりかけました。
    しかし、互いの尽力により、どうにかこの日を迎えることが出来ました。


    ………………でも、私はこう思うんです。ただ条約があるだけでは、足りないと。』

  • 177武芸者24/05/18(土) 23:04:58

    『ゲヘナは確かに治安がいい学校とはいえません。事故や事件の話が絶えず、数多くのトラブルが日常茶飯事です。ですが、風紀委員の方々を始めとした真面目で良識ある生徒がいるのも事実です。


    トリニティも、確かに善良な生徒の方々がたくさんいます。ですが、学内でトラブルや蛮行が起こっていないわけではなく、陰湿な攻撃や水面下の攻防など、目に見えないものが数多く潜んでいます。時には生徒の所属別で、大きな抗争があったりしました。


    ……私がよく耳にするお話はひどく偏っていました。ゲヘナの事は悪いこと、トリニティの事は良いことばかり。この調印式にお呼ばれして、改めて思う事は……互いに知っていることが偏ったままでは条約があっても、底にある“もの”は無くならない。


    長年敵対しあった学校同士が手を取り合う。私は……ボクは素晴らしいことだと思いますが、ボクは“嫌いなものを好きになれ”といきなり言われても、それを実行できる自信はありません。ここにいるみんな、ボクの言ったことと同じ考えを持ってると思います。……でも、それはそれで良いんです。みんなそう思っているなら、まずはどうして嫌いだと思ったのか、知るところから始めれば、それで良いんです。


    エデン条約機構……ETO。ボクは、この機構の成立を、大きいことだと思いません。これは、きっかけです。トリニティとゲヘナが互いのことを知り合う些細なきっかけ。どうして歪みあったか、嫌いあっているのか……その考えそのものに向き合う機会だと……そう思います。』



    …… …… ……。

    とある少女、伝説のスピーチ dice1d100=49 (49) +50(会場圧倒)

    (低いほどぽかーん 高いほど圧倒)

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:11:38

    凄い圧倒されてる…!凄いもんねリエルのスピーチ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:11:56

    ギリ100行かず
    でもほぼ完ぺきだ

  • 180武芸者24/05/18(土) 23:37:20

    おぉ……………………!!

    「…………………!」
    「わぁ……………!」


    ……沈黙が会場を支配しておりました。
    それはここにいる皆様方が、一人の生徒の言葉に圧倒された証。
    かくいうそれがしらも息を呑み、ただ聞きいるのみでございましたが。

    気がつけば、もにたーの向こうで“先生”殿が大きく拍手をしておりました。
    それに釣られ、一人、また一人と拍手喝采が続けと言わんばかりに贈られます。
    それがしもそれに倣い、言葉無く拍手するのみでございました。


    (今日はここまでにござる。
    とある少女のスピーチは原文まま、コピペで持ってきました。
    あとから弄るの嫌だったのです。)

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:04:07

    乙です

    いやここはコピペの方が良かったと、私も思いましたね

    そして相変わらずのリエルの大物さアピールが凄まじいですよね…


    一応需要あるかどうか分かりませんが、忍術開発していた忍術研究部と、大嶽丸生徒ことタイテンさんとの初邂逅時のスレです

    百鬼夜行一の武芸者に(なりたいで)ござる 十三の巻・再録|あにまん掲示板武芸の道は一日にしてならず。精進あるのみよ。さ、前すれで起きたことは気にせず、忍術修行に戻りましょうぞhttps://bbs.animanch.com/board/3301349/こちらは前すれです。…bbs.animanch.com

    というかタイテンさんも、実は居たりするんですかね?

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:20:33

    やっぱリエルってすげえんだな...アリウスの誇りにしてあにまんアリウスの数少ない良心だよ。

  • 183武芸者(の中の人)24/05/19(日) 15:05:47

    遅めの時間からこんにちはでございまする。
    中の人が病院行ってたので遅くなりました。
    皆様も体調にはお気をつけを。

  • 184武芸者24/05/19(日) 16:20:58

    いやぁ。

    凄まじいものを見ましたなぁ。


    「は、はいっ……!イズナ、感動しましたぁ……!」

    「会場が、一気に、しーんって……」


    今もその空気に当てられ、浮き足立っている方もおられまする。

    これを聞いただけでもここの足を運んで良かったと思えました。



    騒動の始まりまで… dice1d4=3 (3)

    1、2 まだ時間がある…

    3、4 何か会場から聞こえてきたような…

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:32:46

    始まったかぁ…さてどう立ち回るのかな

  • 186武芸者24/05/19(日) 18:11:19

    ワーワー‼︎ キャー‼︎


    ……?

    なんか……会場の方がやたらと騒がしくなっておりませぬか?

    こう……叫び声が聞こえたような……


    (ブツン)



    「おい、モニターに何も映らなくなったぞ……」

    「機材の故障かよ?古くせー場所会場にするからじゃねーのか?」

    「あら、トラブルかしら……」

    「ですが機材など最新のものを持ってきているはずでは?」



    …なーんか変な雰囲気になってまいりました。

    これはどうすべきか。この場に留まっていて良いものか……



    とりあえず、dice1d4=1 (1) ですかね。

    1 いったん離れて様子を見る

    2 遠目に何が起きているか観察する

    3 ツクヨ殿に近付いておく

    4 あえて会場に近づいてみる

  • 187武芸者24/05/19(日) 20:12:53

    ……何か嫌な予感がします。

    ツクヨ殿、いったんこの場から離れましょう!


    「え、……うん。わかりました」


    イズナ殿もそれで……あれ?

    イズナ殿??どこに行かれたのですか??


    「イズナちゃん?さっきまで、近くに、いたのに……」


    ……まさか、会場の方に向かったのでしょうか?

    ……いえ、イズナ殿も気になりますが、いったんこの場から退避を……



    一旦離れることを選択した2人は… dice1d10=8 (8)

    1〜3 何事もなく

    4〜6 道が生徒で溢れてる……

    7〜9 目の前から突然変なのが!

    10 なんか起こる

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:13:57

    ミメシス来たか…とはいえ二人なら楽に倒せそうね

  • 189武芸者24/05/19(日) 20:33:25

    「ねぇ、マシラちゃん、前に、なにか……」

    ……はぇ?
    あれは一体……というか、あんな人影さっきまでいなかったはず……


    (スチャ……)

    ……どうやら、穏便にすみそうにないご様子。
    他の場所からも騒ぎの声が聞こえた……この影のような何かが湧いたのでしょうか?
    ……ですが、今は考えるより進むために動きましょうぞ!

  • 190武芸者(の中の人)24/05/19(日) 20:55:39

    さて、次すれ……と行きたいのですが。
    色々あった影響でろぐのさるべーじ?なる作業が大変なので
    しばしお待ちくだされ……

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:23:49

    お疲れ様です!

  • 192武芸者24/05/19(日) 23:35:35

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています