ネクタイで稼ぎが分かるだと

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:37:36

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:37:52

    ネクタイ持ってないワシは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:38:16

    >>2

    学生さん?それとも無職?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:38:32

    >>2

    退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:38:51

    >>3

    土方…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:39:40

    >>5

    こういうのはホワイトワーカーに限られるのかもしれないね

    ワシめっちゃ実際のところ土方がどれだけ稼げるか知らんし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:40:42

    >>6

    監督以上じゃないとそんなに稼げないですよ。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:41:52

    >>5

    新選組ってどれだけ稼いでたんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:42:19

    僕はここ1年ネクタイはめたのは2回です それでも年収を当てられますか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:43:27

    >>9

    ウミガメのスープ……?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:44:14

    私服で勤務する職場だからもう3年ぐらいネクタイどころかスーツも着てないのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:45:24

    >>5

    今は建設業界も人手不足だしそのへんのサラリーマンより稼げたりしないのん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:45:57

    でかすぎるネクタイは…
    年収110弱でしょうねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:46:11

    やはりネクタイを大きくして相手を威嚇するべきだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:46:16

    何にでも言えることやが…この世に何にでも言えることなんてない!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:46:41

    ネクタイなしの制服支給される会社だからつけないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:49:13

    仕事とかじゃなくても冠婚葬祭とかのイベントでネクタイって付ける物じゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています