- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:43:52
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:44:37
わからん、術式効果なら後々使えてもおかしくない
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:45:39
まあ使えても当たらなさそうだし使わないんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:46:43
あー確かに今週の描写見る限りだと虎杖が使っても役に立たなさそう
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:48:14
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:49:47
御厨子が内包している効果らしいから御厨子が刻まれた虎杖も性能はともかく発動はできそう
使うにしてもどうせ稚拙なんだしいっそ撃ち出すのではなく手から放出しながら殴るとかで使いそうな気はする - 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:51:59
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:53:01
解体して捌いて焼くという調理工程なのだから虎杖も工程を経る形を取れば虎杖版フーガは使えると思う
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:54:15
電子レンジ解釈だとしたら輻射波動みたいのできるんか?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:55:27
解・捌・竈が元からある御厨子術式のマニュアル(無下限の赫蒼みたく)なのか
宿儺の解釈で拡張したのか - 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:55:38
宿儺レンチンとかエグいことになりそう
それ伏黒の体やぞ - 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:56:39
「どこからでも切れます」の方が現代の呪いっぽいのに
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:57:57
どこからでも切れます(切れない)でストレス溜まって呪霊化してそう
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:00:06
俺は人がなかなか切れないマジックカットを憎んだ胎から生まれた呪霊だよ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:01:55
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:02:49
インスタントの封を切ってIHで熱するとか?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:04:11
微妙に強そうだな…
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:04:13
まあ虎杖片目治すほどの呪力も残ってなさそうだしフーガしても焼けないくらいの威力なんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:05:37
捌みたいに触れて燃やすこともできるかもだし
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:07:26
虎杖の御厨子は覚醒したばっかで解も捌もないニュートラルな御厨子の説もあるし
付け焼き刃の赤血と一緒で流石に奥義までは至れなさそう - 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:33:30
出自と回想から赤血操術が肝な気がする
- 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:36:13
てかそもそも包丁とマジックカットハサミと術式の解釈でここまで差が出てるんだから調理の工程(カミノの使用条件)もカミノの内容も宿儺とは違うんでないの
- 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:40:51
竈かは分からんけど使い続けてたら解禁される新しいフーガはありそう