宿儺って術式反転と極ノ番見せてないのにフーガが最終奥義なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:29:04

    そもそもここまでスペック盛られて反転術式使える宿儺が術式反転や極ノ番使えないとは思えないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:29:44

    これからブラザーたちとの対決で使うんやない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:31:02

    虎杖東堂との対戦でその辺の呪術の基礎で対応するんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:31:21

    領域からプラスアルファの大技だから最終奥義には違いないんじゃない?
    極の番の格も「領域を除いた」って付くし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:31:31

    術式の格が低すぎて術式反転も無いんじゃね
    調理の反対って何よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:33:07

    >>5

    …食べる?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:33:29

    >>5

    そらお前.........

    なんだろ

    上質なステーキにハチミツをぶちまけるが如き愚行?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:34:26

    術式のマニュアル通りの極ノ番よりも自分が編み出した領域フーガコンボの方がダメージ高いのはありえる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:35:15

    術式反転が誰しも意味のある挙動するか分からんからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:48:36

    >>5

    自分が食材になる?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:10

    極の番とか結局披露したの3人だし割と猫先生気分でつけてない?
    術式反転に至っては2人でしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:55:17

    でも宿儺って自分のあんまり強くない術式鍛え上げてあそこまで伸ばしてるから術式のガチ最奥 獄の番はキャラ的に使えそうなんだよな
    自分の術式色々カスタマイズしたりしてたし反転も試してそう
    ここまで使わないということは殺傷力ないのかそもそも攻撃出来るような代物じゃないのかも
    調理したものを他人に与えて回復させる的な獄の番かもしれないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:07:54

    >>5

    調理の反対→食材に戻す(?)→元に戻す→物質を分解する

    こんな感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:12:13

    切断⇔縫合
    加熱⇔冷却
    とか?
    使えるけどあまり戦闘向きでないとか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:34:30

    御厨子の極ノ番は世界断絶じゃない?
    竈発破は伏魔御厨子ありきの領域を前提とした大技だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:35:34

    そもそも本編でも五条を破る次元斬り会得してたし極ノ番はまだ未所持でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:41:43

    未所持かはしらんけど未登場ではあるな
    まあ発動の前提条件やら威力を考えると次元斬も極ノ番みたいなもんだと思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:55:02

    扇風機に流れる電流を逆にすると逆回転して風向変わるけどドライヤーの電流を逆にしたって温風が出ることには変わらないみたいに術式の中でも反転適正のある術式と無い術式があって御厨子は適正無い側なんじゃない?術式反転って正の呪力流して挙動を逆転させるものだし
    極の番は知らない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:00:57

    >>18

    それは思う、反転使いに対して術式反転が二例しかないし術式の適性みたいなのはありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:05:13

    宿儺が極の番とか言い出したらめちゃくちゃかっこよかっただろうな
    凡夫の言う中途半端なものじゃなく呪術師の頂点が繰り出す本当の奥義って感じで
    猫先生せっかくかっこいい中二心揺さぶる設定作ってもなぜか全然使わないからもったいないよね
    ”載”の設定とか下手したらマジで忘れてるんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:09:01

    >>20

    載に関してはファンブックが勝手に言ってるだけ感ある 予防線だろうけど注意書きに「これからの展開次第では掲載内容が誤っていたことになる場合があります」的なことが書かれてるくらいだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:09:40

    >>5

    術式そのものの対義語で使われる感じじゃないと思う

    御厨子の場合は包丁から潰したり叩いたりする調理器具みたいな感じじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:12:14

    >>21

    じゅじゅコラムの文章の中で流れで言及されてるから猫先生が書いた文章だとは思うな

    極の番の説明でわざわざ出してくるくらいだしファンブックが勝手に設定追加しましたはさすがにないと思う

    ただほかの術式に載ってつけると語呂が悪くなるからつけてないだけとかはありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:06:40

    あくまで個人的解釈だけど極の番ってこれ以上この術式は拡張できませんって宣言する代わりに効果を底上げする縛りの1種だと思ってて宿儺はまだまだ術式を拡張させる気満々だから極の番ってつけないんじゃないかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:07:36

    術式反転に対応してない術式なのでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:08:48

    領域を除いた奥義が極の番だから領域を前提としたフーガはまあ極の番越えた奥義で良いとは思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:41:28

    別に壊相は術式反転習得してないけど極の番習得してるし、五条も極の番習得してないけど術式反転や虚式覚えてるし、夏油も領域展開使えないっぽいけど極の番使えるし、関係なくね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:57:12

    宿儺が術式反転試してないとも思えないし使い道がなかったかどうやっても使えなかったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています