非特撮あにまん民に仮面ライダーおすすめするとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:46:51

    私はビルド
    ドラゴンボールメソッドでストーリーが進んでくのでノリが掴みやすいんじゃないかと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:49:11

    Wオーズフォーゼあたりが入門としては良いかな
    特にフォーゼは強化形態とかのシリーズお約束を身につけやすい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:49:22

    軽めのジャブ程度でダブル〜フォーゼのどれかを勧めたい分かりやすい勧善懲悪モノだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:49:49

    自分はウィザード
    好きだからってのもあるんだけど、良くも悪くもクセが少ないのと、アクションが見てて映えるのがいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:50:38

    序盤はゲーム感覚で進むギーツ、○○が出るからで勧めれるゼロワン電王あたり

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:51:11

    こういうのは相手の好み次第だからなぁ
    敢えて言えばあんま古いと映像で敬遠される可能性もあるから最低限平成2期以降が安牌な気はするけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:51:56

    龍騎
    話に入りやすくする工夫が随所に見られる
    登場シーンだけで真司の性格ほぼわかるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:52:31

    ガッチャード…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:52:56

    平成一期なら龍騎
    アニメへ与えた影響なら仮面ライダー随一
    ほぼ虚淵通じてだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:53:29

    >>8

    まあなんやかんや言って現行が一番ってのはそうね

    追いつくまでがちょっと大変だけど、追いつきさえすればネタバレも何も気にせずに済むし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:54:46

    主役ライダーの一覧を見せてカッコいいと思ったものを見るよう薦める
    案外これぐらいでよかったりする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:55:33

    ZOは50分弱で仮面ライダーとはどういうものかがわかるぞ!

    …古いしキッククソかっこ悪いけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:57:25

    特撮見てなかった「あにまん民」に、だろ普通の人にじゃなくて
    つまりちょっとひねたオタク気味のを想定する

    なので王道とか見やすいとかより「こんな(王道っぽくない)(はっちゃけ過ぎっぽい)変なとこある」みたいな強めのフックのあるやつ

    ドンブラとかゼンカイとか電王ビルドギーツあたり…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:57:35

    特撮あんまり触れてないけど、マンガ・アニメの知識はある相手ってとこなら虚淵が脚本してる鎧武かミームで存在は知られてそうなエグゼイドあたりかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:58:18

    あえて風都探偵からダブル入ってもらうのありじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:58:21

    あにまん民なら電王は多分知ってはいるだろうから実際みてもらうのありやな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:00:04

    ミームならブレイド

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:03:59

    おもしれー!って思って続きはどんなのあるの?ってふうに興味持って欲しいから、2話完結型でWをゆっくり見てもらうか、自分が隣で一緒に見るなら、縦軸重視でビルドだなあ

    どっちも個性的なキャラのバディものだし。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:21:44

    じゃあオレはアギトと555を薦めるわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:25:35

    カブトは人には薦めにくいか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:25:59

    とりあえず東映公式YouTubeの2話無料配信から気になったのを見させるぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:38:54

    >>14

    ミームで知られているっていうのならビルドも良さそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:40:39

    電王
    ライダー興味ない親父が唯一ハマったライダーなので

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:55:33

    555を勧めるなら正直パラロス勧めるのが一番良い気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:00:36

    私情
    555

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:06:26

    平成1期以前はCGもストーリーも悪いから勧めない方がいいだろ
    ZO勧めるとかオタクの悪いところが出てるとしか思えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています