お…俺は

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 04:57:53

    トムリドルに冤罪をかけられた過去があるんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:00:31

    女生徒殺しの冤罪をかけられたハグリットに悲しき過去…
    ◇このアクロマンチュラは・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:02:35

    魔法生物達が定期的に増えてるって
    ネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:02:41

    トムのコメント「危険人物すぎてもう頼むからさっさと退学してくれって思ったね」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:03:28

    おーっ、ルビウスやん?ワシ以外に名前呼んでくれるやつ見つかっとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:20:43

    マジでどうすれば良かったんスかね
    全部がハーフの自分基準なせいで一般人のレベルが分からないのが致命的すぎるのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:22:45

    冤罪をかけられたのはかわいそうな反面…それとは別にお前普通に罪あるヤンケと言いたい衝動に駆られるッ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:23:18

    ヴォルデモートもビックリしたと思うよ
    バジリスクの冤罪をふっかけるためにハグリッドの身辺調査したらバジリスク並みにヤバい生物飼ってたんだから

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:24:02

    そういやアラゴグの子供達ってアラゴグ死んだらハグリッドも襲うのん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:25:52

    >>9

    はいっ、アラゴグはそう言ってますよ(ニコニコ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:27:16

    気に障ったなら謝ります…でも退学に関しては半分くらい自業自得ですよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:31:07

    ハグリッド…聞いています
    あの男に罪おっかぶせられなかったとしても別件で普通に退学処分にされてそうだと

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:47:52

    >>1

    黙れマネモブ!お前にハグリッドが救えるか!

    ハグリッドは巨人にもなれず魔法族にもなりきれぬ哀れで優しい巨人だ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:51:53

    >>13

    その優しさが人を殺すんだっ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:43:29

    空飛ぶ車が野生化してなかったら蜘蛛にハリーロンが食い殺されて部屋の謎は解けずハーマイオニーは石のままジニーは吸い尽くされヴォルデモートが復活してたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:45:09

    ハリー達が成長していくにつれてだんだんと疎遠になっていくのが無駄に生々しくて笑っちゃうんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:55:45

    トムが学校から排除しなければ取り返しのつかない被害出してたと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:57:46

    怒らないでくださいね
    ハグリッドって馬鹿じゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:02:49

    >>13優しくはあるよね優しくはしゃあけど人だけじゃなく危険な怪獣にも優しくすることが危険なんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:23:08

    >>11

    半分?8割くらいだと思われるが…というか普通に遅かれ早かれですね🍞

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:24:31

    >>13

    しゃあけど優しいのと周りへの被害は関係ないわ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:24:42

    もしかしてバジリスクがいなかったらアクロマンチュラとその子供たちがホグワーツを練り歩いていたんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:25:32

    ダイナマイトが好きだからって学校に
    持ち込んでる様なものなんだ普通に危険なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:28:29

    >>22

    まっなるわな というかマジでどうするつもりだったんだあのバカは? コントロールできるバジリスクより普通に危険なんだよね制御不能じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:29:15

    自分が好きなものは相手も同じと押し付けるのは人としてのルールで禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:29:44

    いざとなれば禁じられた森に放流すればええねん
    森の生態系についてはシラナイシッテテモイワナイ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:33:24

    気安く異種交配させる倫理観と巨脚(ジャイアントフット)をはじめとする巨人由来の魔法耐性と巨人由来の頑丈な体格がハグリッドの無謀な魔法生物実験を支える…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:02:05

    アクロマンチュラが繁殖してた場合は多分バジリスクより頻繁に生徒を攫って食うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:05:51

    でもハグリッドレベルで魔法生物扱える奴がいないのが問題だ…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:20:01

    でもハグリッドは昔の学友たちがダンブルドアに「辞めさせたら一言いわせてもらうぞ」と手紙を送るくらいの人望があるんです…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:21:07

    >>30

    おそらく「よくやった」と書かれた手紙がいっぱい届くと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:04:45

    >>30

    ホグワーツから辞めさせられるってことはあのジャワティーの手綱握るやつがおらんくなるってことやん

    おそらく「(何しでかすか分かんないから)一言言わせてもらうぞ」だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:32:56

    >>32

    ケルベロスやらアクロマンチェラ飼いならせる奴が野放しになるのはクソ危険なんだよね

    しかも変な伝手まであるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:52:50

    もしかしてこいつをホグワーツで飼い殺しておくのは次善の策じゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:55:06

    魔法省が指定してる最上位危険生物を学内で飼って繁殖させようとしてたんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:26:24

    ハグリッド…神
    豊富な知識と半巨人の恵まれた体格と頑強さで魔法生物を飼い慣らす優しくて気のいい漢なんや
    ハグリッド…糞
    魔法生物に対する危険度の認識と扱いが自分基準だから普通の魔法使い達からすると危ない場面が往々にしてある上に若干決まり事にルーズな男なんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:51:47

    一応魔法生物の危険性は理解してるよね危険性だけはね
    問題は・・・危険な事に注意しとけば何を飼育してもいいと思っているということだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:28

    >>30

    「こんなヒトの社会常識が完全に欠如してるジャワティーをホグワーツから出すとかふざけんなよボケが」

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:57

    ハグリッドに罪を擦り付けたのがトムが死ぬまででやった唯一の善行ってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています