保証人のサインは絶対するな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:02:26

    絶対するな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:04:26

    保証人ならまだマシなんだよね
    連帯保証人…あなたはクソだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:04:51

    あのう 印鑑だけ貸してくれませんか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:05:03

    >>2

    逃げる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:05:38

    うむ…特に「連帯保証人」には絶対になるな
    連帯保証人になってくれって奴とは縁を切った方がいい…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:05:48

    >>3

    上司の名前の印鑑を渡してやねえ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:06:32

    連帯保証人ってバカを罠に嵌める以外に使い道あるんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:08:47

    >>6

    ワシ「あのう 印鑑だけ貸してくれませんか?」

    上司「貸せるわけあるかぁ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:11:07

    友情はですねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:11:10

    連帯保証人…聞いたことがあります
    一消費者への手厚い法の保護から外れると

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:11:55

    ちなみに賃貸を借りる時は連帯保証人を要求されたりするらしいよ まあそれぐらいなら親に頼めばいいんやけどなブヘヘヘ 借金の連帯保証人にだけは絶対なるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:12:27

    >>6

    印鑑…糞

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:14:02

    連帯保証人になるくらいならその額の金を渡した方がまだマシってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:15:06

    >>13

    ネタだよ

    どうせ返済に充てずに使い果たしたあとまた連帯保証人の打診が来るからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:16:59

    >>2

    >>10

    しかし…そんなの金貸す方も分かりきってるので大概は連帯保証を求めてくるんです

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:18:00

    民法改正時にも残り続けた正しき法律が間違ってるわけないヤンケ シバクヤンケ
    だからさっさと印鑑を押すヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:18:32

    昔からの友人にこれ言われてショックだったんだよね
    友人と思ってたのはワシだけだったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:19:12

    >>14

    ウム…

    しかも意外と「ただ渡しただけのお金」を返してもらう術はない…!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:19:38

    おいおい婚姻届の保証人を頼まれるのは名誉なことでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:19:42

    >>14

    返してないヤンケしばくヤンケが出来るだけまだマシだと思われる

    それでも連帯保証人になるならなる方も頭お花畑で話になんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:22:17

    >>16

    民法の私的自治の原則…すげぇ

    当事者の意思を尊重してるし

    逆に言えばバカの迂闊な判断も「一度決めた以上責任を持たないといけない」ってことだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:24:35

    >>20

    金借りた奴「お前に金を返さないといけないだと? そのエビデンスは?

    いやっ聞いてほしいんだ このお前から渡してもらったお金は、借りたんじゃなくてもらったものでね…」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:33:08

    コイツのやることはどんなになってもワシが面倒見ますよという2人分の信用を約束するものだから存在自体は必要だし問題無いんだ
    問題はそれを気軽に求めたりその重要性を説明してなかったりする誤った運用や悪用なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:34:55

    >>20

    すいません どうせ突っぱねるなら最初から金渡さず突っぱねた方が早いんです

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:37:52

    賃貸の連帯保証人なら全然良いんだァ
    家賃未払されても無視すればいいだけだから家主には諦めてもらおうかァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています