もしかして日本でいらすとやを知らない人はもういないのでは

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:28:30

    小学校から職場のポスター、何なら老人ホームとかにも貼ってそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:29:38

    いらすとやの絵を見たことがない人は少ないだろうがいらすとや自体を知らん人はそこそこいそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:34:55

    この絵がいらすとやのものだと知らない人はいそう
    いらすとやの絵を全く見たことない人はずっと植物状態とかじゃないといなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:35:39

    誰にでも描けるシンプルな絵なのに何故ここまで浸透してるのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:37:24

    >>4

    シンプルに何を表してるのか分かりやすくて種類がめっちゃくちゃ豊富でフリーの条件緩めだから

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:41:35

    いらすとやという単語を知らん人はいっぱいいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:43:36

    >>6

    そう言うの屁理屈って言うんやで

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:43:51

    おかんがなんかフリー素材使いたいっていうからいらすとやから使いなっていったら
    いらすとやでググってて出てきた別の有料素材見つけてきたから絵は知っててもいらすとや自体は…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:48:58

    デザイナーに金払って頼むよりいらすとやから漁る方が絶対いいもんな
    そら流行るわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:50:03

    >>6

    ちゃんと>>2みたいなこと言えれば良かったね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:50:59

    いらすとや女の子で抜くのが最近のマイブーム

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:51:41

    商用だと20点までだけど知らずにそれ以上使って怒られる人もたまにいるよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:52:07

    >>4

    シンプルな絵で何を描いてるか過不足なく伝えるのって高等技術なんやで

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:01:19

    挿絵イラスト集とにらめっこしながら子供会や回覧板のプリントにキャラクターを手描きしてた親世代なら、これが1人が描いてるフリー素材ではなくて「今はこういう画風が流行ってるんだろうな」と認識してる人はいそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:11:16

    ソレはソレとして絵がキモい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:33:54

    >>14

    だって知っててもあのバカみたいな量1人で描いてるとかまだ信じきれてないもの

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:35:58

    >>4

    じゃあ自分で描きなよって言われてもどうせ描かないじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:46:56

    >>16

    え、あれ1人で描いてんの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:52:55

    いやまぁあれだけの量あるなら企業とか思われててもおかしくないか
    毎日投稿してたからあれだけなんでもあるんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:54:18

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:00:51

    >>19

    フツーに企業かと思ってたよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:10:39

    普通のイラストだけじゃなくこれとか

    これとかバラエティの幅が広いのもすごい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:11:34

    >>22

    後者みたいないつ使うのソレって画像まであるの凄いっていうか

    何で……?ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:13:41

    スレ画はなんのポーズなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:46:40

    >>24

    令和のポーズらしいよ

    いや令和のポーズって何?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:22:58

    「とりあえず浸透してる絵柄が使いたい放題だぜ!」のありがたみの大きさは作る側になってみると思ったより無茶苦茶デカイ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:24:04

    >>22

    けもフレ2で見たヤツだコレ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:34:15

    この前プレゼンの画像作成をダサくしないための動画出てきたんだけど真っ先に「いらすとやを使わない!」って言われててそれだけ浸透してるんだなと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています