可哀想の塊

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:30:16

    連邦側でコロニー落とし阻止のために戦ったのに
    何故かゲームなどでは最後まで敵側のことが多い

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:32:12

    でも生き延びてもグリプス戦役で酷い目に遭いそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:33:29

    >>2

    こいつが死んだ時点で最悪か悪いかぐらいしかない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:36:36

    維持してた艦隊の規模的に、元々連邦と繋がってた可能性あるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:00:41

    ティターンズでほぼ使い捨てにされてアジア方面で部下も失って撃墜されて彷徨ってる所をシロー夫妻に助けられて…(妄想)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:06:15

    エフェメラ・ハント()が一番マシだけどあそこからどうやって船長になったか全く想像がつかない
    ただスパロボではもっと味方になるシナリオがあっても良いと思う(最近スパロボが出ないことから目をそらしつつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:09:54

    GジェネDSやってからトップクラスに好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:10:35

    俯瞰で見るとアルビオン隊が頭おかしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:15:01

    >>6

    なんで大体スパロボで中ボスポジやってんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:16:39

    GジェネだとAだかDSだかで仲間にできなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:36:59

    ガトーがシーマに対して悪感情出してたけど、デラーズ側とシーマ側の戦力比みると嘘でしょってなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:41:43

    荒くれ者の印象強いけど戦後3年間もあの規模の部隊の士気と忠誠心を保たせるのって何気にすごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:43:56

    >>12

    実際すごいよ

    やらかした部下に捨て駒になれと命じてそれに従う忠誠心もあるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:47:10

    >>7

    スペシャルモードだとシーマ艦隊生存というとんでもないIFでプレーできるの良いよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:05:07

    なのでリベリオンで救済されました

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:06:36

    rebellionではオリキャラと百合関係になったんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:24:52

    ぶっちゃけブリティッシュ作戦の準備で捨て駒にぜずちゃんと育てれば
    最強のパイロットには成れなくても最優の部隊に成れた可能性

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:29:07

    >>11

    力はあっても志()が伴ってないのが許せないんでしょ

    戦後生きるためにやった海賊行為は擁護できないけど連邦や民間が弾劾するのはともかく

    ジオンを名乗るデラーズ・フリートのガトーがどの面下げてってなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:32:24

    パイロットとしては超一流にはなれすども上澄み
    指揮官としては艦隊丸々海賊しつつ食わせる
    外交員としてはワイアットまで交渉ライン繋げれる
    戦犯として放逐するには惜しい人物では…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:37:25

    >>19

    それ以前に女性&30代で佐官になっているのを考えるとまあ優秀な人だと思うわ

    ジオンが特殊かもしれないという可能性を差し引いても

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:38:50

    なので一年戦争の二次創作物では転生主人公に引き込まれていい空気を吸ってる事が多い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:43:24

    俺をガンダムに引き摺り込んだ人やん
    スレ画のフィギュア見て一目惚れした

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:55:22
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:58:52

    声がどうしても風間くんがちらつく

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:00:57

    ワイアットとシーマの契約が上手く行っていたらティターンズの台頭もなかったという事実

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:13:49

    >>25

    核攻撃を防ぎやすくなるし攻撃が失敗すれば連邦艦隊が丸々残る

    あとはワイアット指揮の艦隊がデラーズフリートを壊滅させるのでワイアットの力が上がる

    そうなるとジャミトフもコリニーもワイアットを中々排除できなくなるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:28:12

    >>25

    ただ悲しい話だが、ガトーが実力と運でひっくり返してくるから

    核攻撃まではほぼ確実に成功させられるし

    その後のコロニー落としもガトーが居る限りほぼ成功させられるって言う詰み具合


    アルビオン隊より、ガトーの存在が一番シーマにとって疫病神なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:32:40

    >>27

    襲撃ポイントが分かればきっちり部隊配置して蓋するだろうから流石に無理じゃね


    ワイアットもアルビオン隊に「偽装して諜報活動をしているわが軍の部隊だ一級軍事機密の為、他言無用」とでも言っておけばよかったんじゃないかって

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:33:51

    貧困コロニーのマハル出身でコッセルたちとみんなで頑張って士官学校卒業したのに、海兵隊として汚れ仕事がこのザマか!と
    そりゃあ、ギレン派の狂ったハゲどもよりも、シーマ様たちを救おうと考えるわ
    判官贔屓と言われようと、誰だってそーする

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:50:21

    裏背景考えたらスパロボでこそ最後はプレイヤー軍に寝返りそうな人

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:52:33

    スパロボスタッフさん、次に0083が出る時はよろしくお願いします

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:54:56

    裏切るタイミングはもう少し何とかならなかったのかとは思う
    コロニー奪取の時点とかではダメだったのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:54:59

    故有れば裏切るんだよ!と言う通りちゃんと待遇すれば義理堅い人
    騙された毒ガス注入に故郷はレーザーに改造とちょっと脚色してやればジオンの士気挫くには美味しい人材である

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:55:56

    ギレンの野望ムービーの新人っぽいシーマ様好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:57:42

    >>33

    本当に故あるからな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:29:46

    >>10

    両方できるよ。特にDSライバルルートでは艦長の都合とはいえ最終話にデトローフ強制出撃という前代未聞のことになってる。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:19:22

    ウラキに落とされたのとバニングの死因だからだろうけどなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:33:58

    >>33

    義理ワンじゃないよな仮に義理ワンだとしても藤堂高虎と同様に不当な評価よ

    ただ間違いなく運はなかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:44:29

    PS2版めぐりあい宇宙のデンドロビウムを逆に撃墜して生存したルートでも
    結局ティターンズで汚れ仕事押し付けられるのを察して雲隠れするんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:17:59

    >>20

    もしかするとその辺りでやっかみ受けていたからこそあんな状況に陥る羽目になった可能性もあるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています