この答えが多対1じゃ使えないって縛りだったわけだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:58:41

    考えてみりゃこれノーモーション次元斬とかと違って「縛りの恩恵(領域の性能拡張)なくなってもいいから一旦破棄で」とかできるタイプの縛り方してない?
    ナナミンが定時中に全力出すのと何が違うの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:04:14

    「一旦」破棄できる根拠は?
    せっかく編み出したサーモバリックが「永遠に」使えなくなる可能性は考えた?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:14:35

    世界を断つ解をノーモーションで撃った時や三輪の時みたいな前借りタイプじゃないから破棄しようと思えばできる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:15:30

    >>2

    書いてもないこと言い出してどうした

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:16:26

    >>2

    五条戦で領域閉じて範囲が狭い領域普通にやろうとしてたけど、自己の縛り破った後2度と同じことできなくなるならあそこでそれやる?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:18:46

    自身へ課す縛りは基本的に破ってもバフの部分が解除されるだけ(羂索談)と考えると前借方式じゃない場合は術式でもどうなるかわからない
    2度と同じことできなくなるということすらないまである

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:22:12

    単に多対一で使わない縛りが三輪ちゃんの一生刀を使わない縛りみたいなもんってだけじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:24:18

    >>7

    一度限りのバフを得た三輪ちゃんと違って受けた恩恵がいつでも返せる状態だからなあ

    それで駄目ですって言われたらメロンパンの縛り解説なんだったのってなる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:25:41

    >>7

    「今めっちゃパワー得る」代わりに「そのあと絶対に刀を振れなくなる」のが三輪

    「複数戦ではフーガを封じる」代わりに「領域とのコンボ時に性能を底上げする」のが宿儺

    宿儺の方は恩恵を先に得てるわけじゃないから三輪とは別なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:28:20

    ナナミンの定時縛りは一回縛り破ったら今後同様の縛りをしても効果がほぼ無くなるみたいな話が単行本のおまけにあった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:29:38

    複数相手ではフーガ使わないと言いつつ、複数が領域にいる所に打ち込んでまとめて焼き殺そうとしてるから「???????」である

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:30:30

    >>4

    一旦破棄できると>>1に書いてあるけど?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:30:56

    >>11

    領域内なら複数相手に使っていいんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:31:28

    こいつのせいで五条死んだのこいつの言う事信じるのが間違いなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:32:19

    スピード足らないんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:32:43

    >>14

    寝ろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:37:58

    >>7

    確かにな

    宿儺の「他対一で使わない」ってのは未来に対する縛りだから三輪の縛りと似てるな

    この縛りは破る事すら出来ないかも知れない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:40:00

    >>17

    え?現在進行形の縛りじゃないの...?

    仮にこの戦い生き残ったとして今後もどうかまでは分からんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:41:46

    多対一じゃそもそも領域なしじゃあんま使わなさそうだしコスパはいいっちゃいいよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:43:12

    >>10

    だね

    縛りをやたら都合よく考えてる>>1が浅はか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:45:34

    >>20

    えっこれって当日限りで別の日でも普通に作用するんじゃないの!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:45:35

    >>20

    でも時間外も一応100は越せるんだよねそれ

    倍率が落ちるだけで別にマイナスになる訳じゃないってのがミソだよね

    羂索の言葉も鑑みるにむしろそれ一つで無理に重く見過ぎてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:46:43

    ナナミンの時間外労働が一回破ればそれきりってどこから来たん?
    単純に当日破ったら当日発動しないってだけだは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:47:41

    悪くても平常に戻るだけ、深く言及はされておらず後の時間外まで101%とも言われていないので
    というか破った当日にさらっとなに101%ってほんの少しでも超えてるんだよという

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:50:03

    >>1は「矛盾してる」とか「キャラの行動がおかしい」って言いたいだけで

    合理的な理論は求めてないでしょ

    合理的な理論が提示されても「そうとは限らない」とか言い出すだけ

    無駄よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:50:10

    >>13

    だから、複数相手には使わないって縛りにしてるのに領域ないなら多数相手に使えるなら破綻しとるがな

    そもそもフーガ遅いらしいから単に最高のカスタマイズしただけやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:51:30

    >>25

    今のところこのスレでは描写、設定、言及を通して確かにそうだよ!と言えるような合理的と言われるものは見当たらないが...

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:51:45

    >>24

    それは残業してるデメリット分でしょ

    ナナミンのは普段抑えてる分+残業の分の二重のバフが乗ってるから抑えが無くなったら残業分だけが残る

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:51:47

    101%に関しては業務時間長いし強化を時間外労働に限定してるからそこら辺の時間の足し引きかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:53:14

    >>28

    >>29

    それはそうだと思うしその通りなら次の日以降また普通に残業縛りできるとしか作者コメ含めてもそうとしか読めないんだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:55:34

    >>28

    残業がデメリットってただのジョークじゃないの…?

    それありなら誰でも特にやりたくもない戦闘やる羽目になってるとき全自動でパワーアップしない…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:55:36

    >>30

    >そうとしか読めないんだが


    国語の問題だな

    どうしようもない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:57:02

    >>26

    領域使用中以外は多対1 で使わない縛りとハッキリ書いてあるけどホントにジャンプ読んでる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:57:18

    当日以降に再度縛りが効果を発揮するかは明言されてない以上どんな解釈をしても妄想にしかならんな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:58:40

    この>>1の文面で矛盾してるって叩きたいだけ!何言っても無駄!って流石に繊細すぎん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:58:43

    ナナミンの縛りは時間内は「呪力を抑えてる」ってところにあって100%をちょっと出そうが抑えてることには変わりないんでしょ
    ただし完全に抑えてないとその縛りとしての価値が格段に落ちて恩恵もしょぼくなるってだけで

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:58:45

    >>32

    すごいなこれをそう自信満々に切れるのは心から尊敬するよ真似はしたくないけど

    因みに作者への質問は、デメリットありますか?で

    回答は、あるよ!残業自体がデメリットだよ!普段80~90に抑えてるものは100にできるけどその場合は101にしからないよしか答えていないんだよね

    前述の縛りとして80~90を早期に100に戻したことによる分が101なんであってその後の縛りに関しては1ミリも触れてないんだけど一体どの行間を読み取ったんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:00:48

    >>34

    むしろ縛り直せないというのが本当にどこにも書かれていないし羂索の台詞含めてそういった類のことは言われていないからどちらもありうるの中でも文法的にはできるよりだよねって話

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:01:43

    >>37

    横からで悪いけど俺もこの文は今後そうなりますよって感じかと思ってたからそっちで言い切るのはどうかと思うわ…

    別にこの文だけならどっちとも取れる書き方してんだから

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:02:41

    縛りのリセットタイミングは自己認識によるだろうが少なくとも三輪ちゃんがわざわざ「今後一切」の縛り使ってるわけだし明言されてないのは永続じゃない気もするな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:03:55

    >>36

    制限を破るという記載としかされていないので制限破ってるけど実は抑えていますなんて風には作者の文章には書いてないな

    >>39

    時間ないは9割に抑えて残業縛りと合わせて110%出せる、それを破って100には戻せるけどその場合は101になるとしか書いてないんだよね

    もしこれが永続するならば時間内は100出せつつも時間外にいったら無条件でずっと101になる不思議な縛りになる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:05:50

    >>41

    あーそういうこと…?

    俺は1度縛りを無しにした場合今後同じ縛りをしたとしても出力が下がるよってことなのかと…

    だから今後は80~90にしてたとしても残業では101しかだせなくなるよってことなんかとおもってたわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:07:20

    >>34

    そうそう

    そして敢えて妄想するならキャラの行動に沿った妄想して欲しいもんだ

    これまで宿儺はフーガを温存した行動を取ってるのに「フーガの縛りを破っても大したデメリット無い」なんて妄想はチラ裏だわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:08:56

    なんとなく縛りって一度破ったら無効で全く同じものは復活できないもんだと思ってたわ
    前借りタイプは「できなく」なるから破りようがないとして、バフを得るタイプは今後条件に従ってももうバフ得られないみたいな
    でも確かに七海の縛り方は一日ごとカウントの可能性はあるかもな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:09:01

    >>41

    >>42

    この読み方だと42の方が正しく見えるな

    101が永続する〜ってのはそれは縛りを行った場合のメリットなんだからメリットだけ永続するってのは変じゃん?


    まあ他にも書かれてる通り実際書かれてないからただの与太なんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:09:28

    >>41

    うん、だから制限を破ったとはいえ抑えてることは変わらないんだから縛り自体は一応成立

    ただしゴミみたいな恩恵のみってことね

    自分への縛りは契約書みたいに絶対遂行って感じでもないし(ただし縛りによる未来の代償は除く)自分ルールで強化されるくらいのもんなんでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:09:32

    >>42

    作者のコメント的には破れば100になると書いていてその代わり時間外が101とかになるんじゃないかな?なので

    縛りを破った時点でもう縛られていないし縛りを途中で破った結果は101というその時点での積み重ねという当然の帰結になるのはそうだねって話になる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:12:38

    >>33

    話通じてないなら絡んでこないでよ

    フーガは多数相手には使わない縛りなのに、領域内なら多数相手に使えてる時点で縛りになってないって話してんのよ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:15:33

    ナナミンの縛りやそれを破った時の罰則が日替わり式じゃなく永続ってことはないんじゃねえの
    101%がその日押さえた分相応のバフなら日替わり集計じゃんってなるし、そうじゃないなら上で言われてるように今後一緒破り得だし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:17:31

    >>48

    横からだけど最初から「領域内以外でのタイマン以外使用禁止縛り」として出てきたのにそんな文句言ってる読者がいたらバカすぎるんよ...

    領域内ならOKが後付けなら文句いう層もいただろうけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:23:17

    まあ時間外労働バフは当然最大でも次の労働時間が来たら切れるだろうしそのくらいの周期でもう一回縛り直すなりしてるって考えの方が自然には感じるね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:48:48

    領域内でだけ使える〜みたいなの今までいっぱい出てきたのに今更じゃんね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:01:30

    そもそも領域展開で作った大量の粉塵に爆発性の呪力を纏わせて領域内全ての空間で爆発起こして殺傷力跳ね上げてるのが竈なのに今更縛り破るメリット無くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:06:29

    >>53

    火山に撃った通常カミノを知る日下部が「使われたら無理」って認めてるから、領域回復までボコられることもなく皆殺しにできる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:49:11

    ただただお祈りだったからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています