ポン酢=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:20:29

    歳取って脂っこい料理がキツくなってきたワシに清涼感を与えてくれるポン酢は神に近い調味料なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:20:54

    ポンってどういう意味か教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:20:57

    使い所がなくて余るんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:22:19

    >>3

    冷しゃぶを作ればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:22:28

    >>2

    ポン酢は元々外国語なんだ...すまない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:27:25

    >>5

    おいっ この無能が 説明が足りなくて混乱するだろうが

    元々はオランダとかから来た柑橘類を混ぜた酸っぱい酒が「ポンス」って名前なんだよね そこに日本人が言葉遊びで酸っぱい調味料だし「酢」を当てようってなったのがポン酢なのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:31:28

    ちなみに一般的にポン酢と呼ばれるものは正確に言うとポン酢しょうゆというものらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:32:35

    昔ミツカンで売っていた昆布ポン酢が好き

    それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:33:17

    豚シャブには味ポンマイルド
    鳥鍋の類は普通の味ポンが合うよね、パパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:33:32

    >>7

    まったく...他企業はミツカンを見習おうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています