もしかしてまこーらの適応ってただのパンチには無力?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:22:56

    不可侵への適応に必要な回数分しかガゴンしてない気がするんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:31:37

    >>1

    多分呪術的な現象と自分のダメージに対する適応に限られるんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:11:11

    術式への適応と同時に呪力への適応(パンチへの適応)も進むかも知れん
    ただし呪力への適応は難易度が高くて適応スピードは鈍いとかな
    五条の黒閃2発で大したダメージ受けてないのもそういう理屈ではないかと妄想してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:42:51

    一番は不可侵への適応(攻略法の思案)だけど、それはそれとして打撃耐性は高めてるだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:47:34

    なんなら呪力への適応の方が術式への適応より早そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:05:26

    あらゆる事象に適応可能と言われてる
    優先順位つけてるだけでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:20:21

    多分不可侵と同時並行で適応してると思う
    適応してなかったら宿儺ですらダウンする黒閃よりさらに威力乗った2発目以降の黒閃で爆散するだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:25:21

    と言うか宿儺庇いながら黒閃ガードしてるし地味に適応してるのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:29:38

    >>8

    貫通すらしてないしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:12:48

    最終的には五条の呪力に適応とかすんのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:27:01

    >>9

    出力回復させた五条の二連続黒閃喰らってピンピンしてるし高専三強より遥かに強いって描写だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています