Disney+の独占配信は悪だ…!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:00:10

    Disney+はディズニーファンと客層の被らない作品を独占して作品から話題性を奪う…!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:01:01

    戦隊大失格もここに殺されたんだよね 
    酷くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:02:55

    ワシのサンドランドを返してくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:03:41

    制作サイドはどうしてこんなクソサブスクと独占契約を結ぶのか教えてくれよ
    やっぱり他よりお金出してくれるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:04:31

    あれっ東京リベンジャーズは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:05:55

    ハッキリ言って話題性云々気にしてるのジャッ プだけだから 欧米圏だと戦隊失格も週間ランキングに食い込む程度に人気ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:06:40

    (受け売りのコメント)
    Disney+というより+Disneyだな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:06:52

    >>2

    死産した死体を殺すのは無理です

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:07:22

    アマプラ以外のサブスク不要ッ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:08:50

    アニメ=配信サービスで見るもの
    この認識がまかり通ってる海外じゃ独占配信は大した問題にならないんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:09:51

    特定の層だけしか居ないのは先細りの未来が待ち受けるし被らない客層だからこそ契約して欲しいからそうやってるだけだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:10:50

    >>2

    お言葉ですがディズニーマネーと講談社の契約が無ければアニメ化なんてあり得ませんでしたよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:12:20

    嘘か真か独占配信契約を結ぶと全然売れなくても余るぐらいの契約金を貰えるという科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:13:06

    それは異修羅の事を...

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:37:34

    >>8

    ま 大失タフは予想以上に海外でウケてるからむしろ有効活用できてるんだけどね

    海外ランキングだとちょくちょく怪8ボー上回ってるんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:42:11

    マジで殺されたのはファブルだと思われるが────

    一時的にようつべに解放されたらすぐに100万再生されてたんだよねスゴない───?

    【1~3話】ザ・ファブル 見逃し特別配信! #公式アニメ


  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:12:39

    >>12

    お言葉ですが公式発表がないだけで累計すると100万部はギリ超えてそうなので普通にアニメ化水準ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:14:10

    "ディズニーが悪いッ"というより"独占配信のデメリットを承知の上で目先の金に飛びつかないといけないアニメ業界の環境が悪いッ"という感覚

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:14:57

    独占配信=虚無
    わざわざサブスク加入しないと見れない作品なんて存在しないのと等しいんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:15:17

    独占で高クオリティになるなら何でも良いですよ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:16:13

    SYNDUALITY=神
    地上波でもやってくれるから神なんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:16:40

    独占だけならともかく一挙配信は凶悪だ…!!
    アニメの一挙配信はなんかもう誰も得しない…!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:17:24

    ワシはクオリティの高い作画が見れれば何でもいいですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:17:30

    というかアニメが多すぎるんだよね
    教えてくれ 独占配信じゃないと予算を集められないような作品をアニメ化する意味があるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:17:54

    ふぅん やはりNHKが最強ということか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:18:13

    わかりました
    Disney+はやめてFOD独占配信にします

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:18:47

    は、話が違うであります アマプラ独占配信はあまり言われないのに他だと文句言われるのはおかしいのであります

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:19:39

    >>27

    最大手だからですよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:20:17

    >>27

    月…額…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:21:44

    DISNEY+独占配信、Netflix独占配信、U-NEXT独占配信、Hulu独占配信、そして俺だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:22:21

    アマプラ独占配信…糞

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:23:27

    >>31

    おいおいアマプラならまだマシでしょうが

    クソなのはディズニープラスやネットフリックス!お前だっ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:24:13

    異常ディズニー嫌悪者にこんなこと言うの嫌なんだけどよ
    異修羅みてぇなキャラ萌え要素のないラノベアニメに高クオリティで2クール作ってくれるくらい予算くれるから結構面倒見はいい方なんだ
    しかもその週のみ見逃し配信とかは結構やってくれる…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:24:51

    FODとHulu←教えてくれ これ誰が見てるんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:08

    >>34

    ククク…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:22

    俺なんてAppleTVで独占配信する技を見せてやるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:32

    >>33

    コードギアスの続編じゃ予算なんてまともに降りねえって言うのかよえーっ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:46

    >>34

    異常ディズニー嫌悪者…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:30:38

    サイバーパンクは独占配信で正解だったのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:33:36

    >>39

    メチャクチャ話題になってクオリティも良く初動最悪だったゲーム版の販促を果たした時点で大成功と思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:38:48

    >>40

    もしかして独占配信だからといって失敗するとは限らないんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:40:10

    お言葉ですがNetflixは大手ですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:40:19

    ロゼもジョジョ六部と似たような現象が起こると思うのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:42:54

    しゃあけど 次の話が気になるから一挙配信でええわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:43:13

    アニメの1つか2つの為にディズニー+を契約なんてしたくないんです。ワシの気持ち分かってください

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:43:30

    ディズニー+なんてポリ.コレ啓蒙者しか使わないんだよね
    恐ろしくない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:43:35

    >>43

    ちなみに6月にネズミ配信だから映画館だけで見ようとする勢がネタバレくらいかねないんだよね 悲しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:44:51

    すいません…でもアマプラで良いですよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:50:56

    話題になってもそれが全部売上に繋がるわけではないんだ独占配信になるのも悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:56:54

    >>47

    えっ 映画館の方が先じゃないんですか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:04:31

    はい!単独で完結してる作品なら構わないですよ(ニコニコ)
    え?劇場でやる作品に繋がるのに独占配信でしかも数クールあるドラマにする?なめてんじゃねぇぞ!こら!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:05:11

    >>2

    日曜夕方にリアタイで見ればいいでしょうが

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:06:14

    >>38

    あの…Huluってディズニーと手を組んでるんスけど…いいんスかこれ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:07:54

    アマプラはプライムビデオ以外にも色々利点があるからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:12:29
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:14:44

    ワシ意外にファブル見てるマネモブ どこへ!

    最新話の無駄に作画がヌルヌルな貝沼で笑ったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:14:52

    >>50

    ディズニープラスで6月下旬に配信

    映画上映が全4幕で3幕が7月に上映

    もしディズニーの方が12話一挙配信だったら映画より先になるっスね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:15:37

    >>55

    第2幕 6.7

    第3幕 7.5

    最終幕 8.2って公式ページに書いてあるんスけど・・・

    むしろディズニー+側がネタバレ回避に苦労するんじゃないスか、今みたいに

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:17:09

    FOD独占…糞
    なんだかんだ面白い作品が多いD+やネトフリ独占と違って8割ぐらい独占しなくても予算が変わらなそうなクソアニメなんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:19:37

    >>46

    それは好きなシリーズの新作を見るために入ってるワシのことを…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:21:55

    独占配信=神
    見ないやつの負け惜しみが心地いいんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:22:31

    >>46

    タフカテといえども最低限のラインは守るべきだと思われる たかがサブスクで人格決めつけるのは流石にアウトなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:24:19

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:24:36

    将軍…すげぇ、これ見た後だと大河ドラマがマネモブレベルに見えてしまうんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:28:34

    >>61

    まぁ見たい作品が来た時だけ加入すれば良い話ではあるよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:28:50

    星屑テレパス…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:29:24

    スターウォーズとmcuが見られるからなんでもいいですよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:33:24

    >>65

    1ヶ月だけなら大きな負担にはならんしなっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:42:10

    ブラックロックシューターを再アニメ化してくれたのは嬉しかったんだけど
    コアな海外ファンぐらいしかいなくなってたコンテンツに
    金を出す判断が謎だと思ったんだよね
    金出すにしろもっと他にウケが良いのあったっスよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:44:27

    >>22

    嫌だ 見たいアニメのために1ヶ月だけ入るつもりだったのにチマチマやられて引き伸ばされたくない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:14:25

    >>37

    ……アキトで失敗したからですかね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:10:03

    お言葉ですがテレビの予約機能を使えばいいだけですよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:11:31

    ちなみにDisney+の配信サービス自体は普通に赤字らしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:33

    >>73

    うーんカルトが運営してるサブスクに金を出したいと思う人は多くないから赤字になるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:32:21

    でもね俺一時期にあふれ出したマジで無名なアニメ会社によってライトノベル産などの作品が「おおっ、うん」と言いたくなるような出来になる状況に比べれば作品として成り立つだけ良いと思っている人種なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:40:16

    MCU目当てで入ったけどここからSTAR WARS作品追うようになったしプレデターとエイリアン全作品観れたしディズニー作品もいくつかちゃんとみたけど殆どおもしれーよ
    昔クソみたいだったそうだけどそんなに充実してなかったんスかね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:41:28

    >>69

    色々模索してるのかも知れないね

    オリジナル系の作品って大体ディズニーのカトゥーンイメージから遠い日本系のサブカル多い気がするんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:44:04

    よしっならtoughをDisney+で独占配信しよう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:45:32

    >>76

    20世紀FOXの作品が少なかった気がするのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:47:02

    >>31

    正直嫌いなんだよね 

    コイツみたいに自分が入ってるアマプラなら許すとか言う奴

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:52:18

    HuluとDisney+のコンボは麻薬ですね
    これでネトフリより安いのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:57:07

    アマプラU-NEXTネトフリDisney+辺りの独占配信はどうでもいいんだよ 問題は…
    Apple TV+で独占配信されていた場合だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:00:34

    しゃあけどいろんな人が自分の好きな作品に触れてくれるのを見るのは楽しいんです
    ミーハーかもしれないけどこの気持ちにはかわりはないんです ワシの気持ちわかってください

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:02:36

    >>83

    ウム...独占配信しても海外では人気とか言われてもどうでもいいんだなぁ

    ワシめっちゃ日本人やし 好きな作品は日本で大前提として人気があって欲しいのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:05:05

    怒らないでくださいね
    本当は観たいのに独占配信に反発してイラついてるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:07:11

    >>16

    最新話のヌルヌル動きながらパンツかぶるとこめっちゃおもしれーよ

    ニコニコで見たかったスねガチでね…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:08:44

    サンドランド普通に見たかったのん…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:09:12

    >>87

    なんとなしに観たけどCGの質良かったのん…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:09:37

    >>82

    不思議やな…なんの作品でキレてるのかなんとなく判るのはなんでや…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:19

    >>83

    布教がしづらかったり人の目に触れる機会が少なくなるのは確かに痛手ではあるよねスミちゃん

    自分だけで楽しむ分には金出すのも全然喜んでするしアニメ自体はクオリティ高めだったりして嬉しいんやけどなブヘヘ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています