逆に凪の深層エゴが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:01:07

    玲王関連じゃない可能性って残ってると思う?
    エピ凪映画とノベライズでほぼ答え出たようなものだけど可能性があるとしたらどんなエゴがあると思う?
    凪の深層エゴをゆるっと語りたくて立てました。
    もちろんガチ考察もOKです。

    ※キャラsage禁止
    ※きつい口調になり過ぎないようにましゅまろ言葉でお願いします
    ※スレ主が離席している場合もあるので荒らしはスルー報告でお願いします。しつこいようならこちらでレス番控えて運営IP規制のお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:02:15

    エピ凪小説と最近出たインタ全て買ったけど玲王以外ないと思ったよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:02:49

    正直も残ってないと思う

  • 4スレ主24/05/14(火) 16:04:01

    ちなみに玲王関連だった場合の考察や玲王のエゴと絡めた話もOKです
    ゆるゆるっと平和に語りましょう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:10

    玲王と一緒にサッカーしたいとかずっとパートナーでいたいとかのどシンプルなエゴかなって思う
    散々深読みした結果一周した感じ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:15

    玲王関連じゃない縛りで絞り出すなら、変わりたい熱くなりたいとかですかね
    ただこれ、深層ではないんだよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:22

    可能性があるとしたら玲王限定じゃなく玲王も含む、くらいのものかなと思う
    まったく玲王に関連しないものはもう想像できない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:26

    凪が寂しさとか鬱屈したもの抱えてたらそっち方面かな?と思ってたんだけど
    金城直々にその説は爆破されてしまった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:09:07

    似たようなスレ立てようかと思ってたからサンキュー!
    コンビで好きだしもうほぼほぼ玲王関連だろうと思ってるんだけど「いやまだ違う可能性もあるから」って予防線を張っておきたいんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:11:23

    チームで勝つこと説もあったけど仲良しが玲王と斬鉄しかいなくて無いだろうなと思った
    つかこれで良いならU20で完成してたよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:11:25

    >>8

    読み切り掲載から2日くらいしかもたなかった考察ね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:13:01

    違う可能性あるかもと思うたびにノベライズでは
    「ベクトルが正反対なだけで、同じくらい凪の心も玲王で占められている。」
    とか書かれるはで完全にはじゃないが玲王は全く関係ありませんはもうないかなになるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:13:49

    >>11

    い、一応読み切り前からちょくちょく出てた考察だから……うん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:14:49

    むしろ玲王が初心に戻って右腕とかアイツを世界一にするとかじゃねえ!俺が世界一になるんだ!となる可能性の方がまだある
    まじで0.1%と0.05%を比較してるくらいのもんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:15:14

    玲王のエゴが凪関係ないはあり得んやろと思うし
    凪のエゴも玲王関係ないはあり得んなと考えとる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:15:25

    玲王が関係しそうだからこそ思考ゲームとしてはおもしろいよ、玲王関係ない深層エゴがあるならなんでしょうゲーム
    ただし既に出てるエゴは深層ではなく、かつエピ凪とも矛盾しないものとする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:16:45

    新しい自分を知りたいとか変わりたい系は凪が自覚してるから別に深層でもなんでもないんだよね
    そうなると本当に思いつかない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:16:46

    馬狼にエゴイストって言われて
    体の半身が髑髏になって
    目から炎噴射して
    髑髏が青と白から黒と紫に変化して
    なんで俺頑張っちゃったんだろう?ってなって
    これがエゴってやつ?ってなった起因が
    「パートナーと証明するためだけの魅せつけプレイ」だった

    つまり

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:17:02

    >>16

    矛盾するかどうかは置いといて、多分本編しか読んでない人に聞いた方が色んなの出てくるぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:17:42

    >>6

    熱くなっちゃう理由が知りたいって映画でいってるんだから

    凪は熱くなりたいじゃなくてその「コタエ」を求めてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:18:10

    >>18

    どんなに考えても分からない←なんで??

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:18:44

    >>19

    本誌しか読んでない人って凪と玲王の関係性削ぎ落としたサッカー部分しか視てない人だから

    深層のエゴって心の最下層から一番遠いのでは

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:20:25

    要するに玲王関連だったらエピ凪読んでない読者はクソビビるってことだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:20:32

    可能性があるとすれば、本気出しても化物や異物を見る目で見て来ない『誰か』が欲しい、その場所で本気出して戦いたい…とか?

    『誰か』がこの場合玲王なんで>>1の条件に該当するかどうかは…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:20:43

    これだけエピ凪、特典、読み切りで周り固められて「実は◯◯でしたー!」ってなったら過去一ずっこけるわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:20:56

    金城が劇場版で凪の自覚と目標が描かれたっていってるから
    今のエピ凪で凪がやってる部分がノイズで迷子の部分なんだろうね
    小説に描かれている部分が自覚と目標

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:21:31

    >>24

    凪は誰かがほしいって描写一切ないどころか「一人でも寂しくなかった」ってはっきりいってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:21:40

    怪異文脈あるある「君と同じ生き物になりたかった」

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:22:09

    誰かがほしいからレオがいいんじゃなくて
    レオと出逢ってしまったからレオしかいらないのが凪だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:23:14

    現状わかってることは凪の一番の地雷は玲王とのパートナー関係を否定されること
    それを否定されると体の半身が髑髏になって頑張っちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:23:42

    U20ではエゴ炎出してたし主人公感がエゴなのかと思ってたんだ
    ……なのに突如U20に玲王とコミュとっていたという衝撃の事実

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:26:23

    >>31

    あれ小説的に玲王に俺はお前を天才だと思ったんだからそれを世界に証明してくれを魅せつけた結果のゴールだったのかなっていう

  • 33スレ主24/05/14(火) 16:26:36

    ・「誰か」との連携や「誰か」に認めてもらいたい。現時点で玲王の存在が大きいから玲王メインになってるけど今後はチームとかに拡がっていく可能性(読み切りの寂しかったんじゃ考察もここかな?)
    →金城先生インタと特典の一問一答の「(玲王斬鉄以外の仲良し)いません」発言を見るになし
    ・俺1人が世界の頂点(主人公)になりたい
    →今回のノベライズでのパートナーへのこだわりの強さを見るにほぼなし

    多分過去によく見かけた玲王関連じゃない場合の説がこの2つでしたのはスレ主の主観です

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:28:18

    映画化とそれに伴うインタビューや読み切り、ノベライズであまりにも玲王との関係性が大切って分かったから、正直これより凪にとって重要なものって無さそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:28:50

    玉ねぎ事件とかニコイチ片割れ同士の不毛な言い争いとかもはや小説神視点クンからみても認識が
    ニコイチが拗れてお互いクソデカ感情だけど届いてないよってツッコミいれつつ解説してるの面白い

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:30:12

    面倒臭がり屋の天才と、スーパーエリートの世話焼き女房のニコイチのパートナーっていうのが譲れない拘りって主張を強く感じる小説だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:30:35

    >>35

    玉ねぎ事件の時凪が苛立っててほっとしたw

    よかった100%善意で髪を毟った訳じゃなかったんだな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:32:02

    >>37

    純粋な目で応援してはいるけど動機が「玲王はそんなこといわないんだからお前も頑張れよ」だから苛立ちもあるっていう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:32:51

    今までのキャラはエゴ出す時過去回想出してたけど
    凪は悲しき過去とか出さないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:32:57

    凪のキャラ視点でしかみれなかったり玲王のキャラ視点でしか見れないエピ凪と違って
    小説は神様視点で解説してるからミスリードやブラフやモメサなくてすごいわかりやすい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:34:52

    ここまで来たら「玲王そのもの」なのか「玲王との約束」なのか「玲王とするサッカー」なのかって方向性になるな
    多分どれでもエピ凪未読勢はびっくりするやつ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:37:31

    >>41

    凪の観測者は玲王も確定してるからそれもこれも玲王という存在っていう全方位にかかってきそう


    今感じてるすべてを、レオに聞いてほしいと凪は思う。

    離れてまだほんの少しなのに、レオと話したくてたまらなくなる。

    ってあるから【俺が主人公の人生を最後まで玲王に見てほしい】が深層のエゴって可能性もあるかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:38:43

    来月のエピ凪「自覚」でなにかしら分かるかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:38:51

    今感じてるすべてを、レオに聞いてほしい
    玲王に俺のエゴも熱も見ていてほしい
    レオに最後まで一緒にいてほしい

    つまり玲王が俺の今際の際まで見届けてねってカンジ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:40:46

    俺が主人公の人生の物語を玲王に見ていてほしいが深層のエゴだと

    玲王は凪のパートナーで
    玲王は凪を見ていて
    玲王は凪を聞いていて
    玲王は凪を信じていて
    玲王は俺といるためにW杯一緒に優勝して
    玲王は凪と最後まで一緒にいる約束も必要で
    俺より先に死んじゃだめ

    で全てを回収できる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:40:58

    玲王関連じゃないと考えた場合
    はじめまして世界…俺が凪誠士郎だ!の可能性とか?
    誰にも見つからない日常でそれでよかったけどサッカーに目覚めてからは世界に注目されたいと思うようになった的な

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:41:28

    >>46

    でもそれは「見ていてね玲王」にかかってる言葉だから結局玲王じゃん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:42:00

    >>46

    世界に注目されたいじゃないからはっきりと「見ていてね玲王」て見てほしい相手指定してるんだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:42:43

    誰にも見つからない日常でそれでよかったけどサッカーに目覚めてからは世界に注目されたいと思うようになった的な考察がでるかもしれないから
    凪本人に「見ててね玲王」って名指ししたの隙がないよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:43:23

    もはや玲王絡みなのは確定した上でどの範囲までの話なのかなって感覚だったわ
    サッカー限定なのか人生そのものなのか
    人生だとしても精神的に一緒ならいいのか物理的に一緒にいたいのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:43:46

    天才とは…って1話と食堂の流れを最後にもっていってそれを「見ていてね玲王」でまとめてるから
    凪が見てほしい相手は玲王ってなってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:44:26

    そもそも世界に注目されたいってエゴなら世界型になるはず

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:44:32

    >>42

    >>45

    ノベライズ読んでからパートナーに引っ張られてて凪・玲王パートナーを世界に解らせたいが深層かと思ってたんだけど確かにこれだと全部上手いことおさまる

    読み切りでわざわざ見開きで「俺より先に死ぬなよ」を強調した理由もはっきりするし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:44:52

    >>46

    あのシーン、原作だけならその線もあると思ったんだけど

    映画でガッツリ見ててよ玲王とか俺たちの始まりって言ってたから玲王大前提って分かってしまったんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:45:06

    作者がびっくりさせたいって思ってるんなら誰も予想してない展開が来るのは可能性としてはあるかもね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:45:36

    >>55

    作者は映画で描かれたのが凪のエゴで目標っていってるから映画にある要素だよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:46:31

    >>45

    もうほぼ、玲王に俺のために生きてほしいとか言い出してるレベルだな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:46:36

    映画に描かれたって断言してる部分から誰も予想してない展開が来るって逆に難しくない?

  • 59スレ主24/05/14(火) 16:47:11

    >>50

    勿論そっち方面の話も大歓迎です!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:47:33

    映画に描かれた部分がこれから先(今の本誌軸)で開花していくって流れだから
    本誌で描かれていないもの=凪の玲王へのパートナーへの拘りなんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:48:04

    凛ちゃんの気持ち悪いは予想外すぎてびっくりしたけど多分エピ凛があったら予測出来たんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:48:30

    >>59

    補足ありがとうスレ主!正直自分の想像力の限界すぎて玲王以外の方面思いつかん〜笑

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:48:39

    >>61

    いやでも本誌の内容でも凛ちゃんは冴視点だとショタ時代からベロリンガになってたから描かれてはいたよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:49:51

    本誌でも普通に凛ちゃんの幼少時破壊者っぷりは描かれてたしね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:50:27

    >>46

    そこも凪と玲王がお互いを観てたっていうU20ゴールに繋がる場面としての補強になっちゃった

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:50:49

    凛ちゃんに関しても驚きはしたけど凛ちゃんのキャラ的にブレてはいないんだよね
    今後凪が玲王以外のエゴってなると今までのあれそれが蛇足になるしキャラブレするからほぼ玲王確だと思ってるわ
    魅せ方で意外性見せてきそう 例えば凪がめっちゃ狂気の笑みでサッカー始めるとか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:51:08

    少なくとも本編の方しか追ってない人は玲王関連の特大エゴ出されたらびっくりするだろうことは予想出来る
    そこにさらにエピ凪読者も驚かせるってなると想像してたよりもっとずっと玲王へ向ける気持ちが大きくて重かったとかそっち方面な気がするんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:52:41

    凪がモノローグでU20前に「俺達の始まり」っていってるから
    U20で玲王が出てきた時に玲王も「俺達はここで終わりじゃない」って話す連動になってたしね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:55:30

    エピ凪のX戦凪が「世界一は孤高相手にパートナーの証を魅せつけるためだけのエゴイストプレイしてきた」→馬狼「めんどくせえ」
    イタリア戦の凪は「世界一は孤高相手にパートナーの証を魅せつけるためだけのエゴイストプレイしてこなかった(モチベとズレた3億目標課題中)」→馬狼「めんどくさくない」

    こんなカンジだったよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:56:29

    「変わりたい」「強くなりたい」という思いは凪の中では重要だと思うんだが
    じゃあなんでイングランドで和解したんだよになるからなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:56:41

    金城が映画に凪のエゴと目標が描かれている
    アニメや映画の演出は本誌に連動している
    エピ凪劇場版の流れをエピ凪に繋いでいく

    っていってるから結局映画準拠に今後を考えるのが一番良い

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:57:16

    >>70

    そのまんま凪玲王で一緒に変わりたかったからじゃないの?和解しないとパートナーで一緒に変われないじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:58:17

    >>70

    凪はエピ凪の今ですらまた逢えたら玲王とまた隣で一緒にサッカーしたいって答えだしてるんだから

    玲王といっしょになれるイングランド選んで逆に和解しないほうが不自然では???

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:59:50

    凪はパートナーに拘りがあって
    そのために変わりたい
    そしたら変わることは気持ちよかったって図式だから
    最下層にあるのはパートナーであって
    凪玲王で変わろうで凪が炎ガン焚きしてるから凪玲王で一緒に変わりたいって願望がついに覚醒の足がかりとしてでてきた感じ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:59:57

    玲王関連じゃないかもと思う唯一の理由が意外性がないからってだけなんだけど
    よく考えたら発行部数の差的に原作既読エピ凪未読の方が多いのか
    あにまん民が読んでる人ばっかりだから感覚麻痺ってたかも

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:00:35

    >>75

    実際に初見に映画観た人は凪が玲王にあんな激重感情抱いてると思って無くてびっくりしたんでしょ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:00:47

    >>69

    たしかに馬狼さん的には向こうは向こうで目標3億で頑張ってサッカーしてるだけならこっちは関係ないし自分のサッカーするだけだけど、ニコイチマウント取られて自分のサッカー(エゴ)に絡んで来られる方がクソめんどくさいしエゴさ感じるわなw

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:01:31

    なんで凪が変わりたいのか強くなりたいのかっていったら
    理由は玲王ともう一度サッカーするためだってエピ凪小説2巻にわかりやすくかいてあったよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:05:09

    俺は玲王とパートナー!パートナーの証を魅せつけるぜ!

    なんで頑張っちゃったんだろ?

    あれ…なんか頑張ったら気持ち良い…

    気持ちよかったのに負けた悔しい凪玲王最強じゃなかった…勝って凪玲王最強卍で玲王ともう一度!

    そのために強くならなきゃ!変わらなきゃ!

    玲王からパートナー否定された!怒怒怒怒怒怒怒もうしらない!怒怒怒怒

    玲王とまた逢えたらまた一緒にサッカーしたい…(今のエピ凪)

    (この先のエピ凪最終選考・トライアウト)

    俺達のはじまり…見ててね玲王、俺のエゴ俺の熱を───────​(映画がここ)

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:06:39

    俺は玲王のために生きるから、玲王は俺のために生きて
    まで来たらびっくりする

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:06:42

    ぶっちゃけもはやここが凪の求めてる熱の“コタエ”でしょ

    俺は玲王とパートナー!パートナーの証を魅せつけるぜ!<<<<

    なんで頑張っちゃったんだろ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:07:43

    6月に原作小説のトライアウトと最終選考再会先にくるからたぶん答え合わせ一番早いの来月半ばだよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:08:31

    6月頭にエピ凪自覚で6月中旬に原作小説で凪玲王再会するから
    やっぱ6月で結構わかりやすくなってそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:09:22

    ちなみに全媒体含めて凪と玲王がお互いのことパートナーって呼び合ってたのX戦だけだよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:17:42

    原作小説答え合わせそんなわかりやすく書くかなあ
    エピ凪の方ならわかるけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:19:27

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:21:42

    >>85

    あくまで潔主人公の本編だからエピ凪ノベライズほど細かく分かりやすくは書かれてないと思うけど子供向けのノベライズだし多少何かしら分かりやすく書かれる可能性はあるかも

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:22:37

    >>85

    でも組分けの玲王の鎖付いた場面とかめん玲王の場面めちゃくちゃわかりやすかったよ

    凪の記念日連発や誓い合った日も原作小説が初出だし

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:24:20

    凪がなんで玲王に対してあんな怒ったかって凪が二人の時間を否定されて夢を黒く塗りつぶされたような悪夢でものすごく傷ついて記念日いっぱい並べて誓い合ったのにってせり上がるキモチが言葉になって溢れた流れが数Pにわたって丁寧に描かれたのが原作小説

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:25:17

    というか玲王が鎖ついた理由の答え的なのがいまのとこ一番詳しく描かれてるの原作小説だよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:28:55

    >>87

    >>88

    初出の情報は何かしらあるかもしれない

    ただ答え合わせって程の情報ならちゃんと漫画で読ませて欲しいかな 原作小説に先んじてのってるならそれだけで良くなっちゃう

    でも私も原作小説読んでるし純粋に発売は楽しみ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:32:46

    めん玲王は光が三宮先生の体調不良で1ヶ月ズレた結果
    原作小説→エピ凪の順番だったから掲載時期の関係で実質原作小説が答えわせになってしまったね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:41:31

    覚醒でここのセリフも回収しそう
    玲王にとって凪の代わりなんかいないように凪にとっても玲王の代わりなんていないってアンサー

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:42:27

    凪と玲王の間で交わされる約束が玲王がサッカー単位で凪が人生単位では?ってよく言われてるからエゴも人生単位で玲王に関わるようなことな気がする

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:45:35

    これを本編で回収する展開が来るなら「うん、これが俺のエゴだよ」って肯定があるかもしれない
    イングランド戦で玲王に「お前のエゴか?」って聞かれた時は「いや、夢」だったけどこの時は「約束だよ」って否定してないのがデカいかなって

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:46:39

    凪はこの原宿ラストで一度くらい信じてみてもいいかなの直感をずっと信じてるんだろうね今でも

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:47:14

    配布ステッカー場面がここっていうのも重要って感じ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:13

    終わった後の話聞き回ってる件も回収されるならやっぱ人生規模の話になってくるよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:53:00

    LETTERを本誌に載せる読み切りに選んだのも意味があるのかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:54:12

    >>93

    ここ裏表紙の金城先生のネームでこれを言われた凪が「あ、コイツ◯◯」でこの時の凪の心情をうまく紙で隠してるんだよ

    ここがたぶんめっちゃ重要な気がする

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:01:31

    凪が実は孤独を感じていたなら玲王関連以外もいくつか想像出来るんだけど「玲王と斬鉄以外に仲良しはいません」「凪は全然寂しがり屋じゃありません」で草生えた
    ちょいスレチだけどエピ凪表紙の玲王は右側でサッカーボールあり(パートナー)、斬鉄は左側でサッカーボールあり(仲良し)、潔と凛は左側でサッカーボール無し(ライバル枠)、っていうのが凪の人間関係を表してるならすごいなと思いました(小並感)

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:05:37

    凪の深層エゴは「玲王」
    玲王の深層エゴは「凪」
    互いにまつわる全てくらいやっても驚かない

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:15:18

    >>101

    その斬鉄も凪玲王とは深い関係じゃないって設定で

    斬鉄はニ子とも仲良しって設定いれてるのマジで細けえな!?てなる

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:43:05

    パートナー証明サッカーと玲王助けなきゃで頑張ったサッカーと離別怒りサッカーと和解喜びサッカーが凄くキモチイイ男でその気持ちよさが目くらましになってしまって
    その熱の根源=深層のエゴが視えてないから
    イングランドで一人で勝つ気がないのはその根源にである玲王に「誰かがいないとだめじゃなく俺一人で」と宣言されたせいなのかなってなった

    凪はサッカー夢中になるのに熱が必要で
    その熱には根源があるからX戦やV戦で頑張っちゃった熱の根源を探すとコタエが見つかる

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:58:44

    自分が何かに「熱く」なれるなんて知らなかった「御影玲王」に出会うまでは→サッカー言及なし
    俺たちは親にされて嫌だったことはしない関係になろう→玲王の話を聞いた玲王のため
    俺より先に死ぬなよ→サッカーの話ではない
    初めて俺に興味を持ってくれた→初めてではないが凪が選んだ初めて
    最後まで一緒にいてよ→エゴ?への否定なし
    あーそれダメ、約束したっしょ一緒にいるって→潔との対比
    これでもつまんない?→ニコイチ否定地雷踏み抜かれのわからせシュート
    お前ともう一度夢を見るために頑張って見たい→明確な目標
    凪は寂しがりではない→離れて寂しくないっていったら嘘
    見ててよ玲王俺の熱とエゴ
    見ててよ玲王俺の熱とエゴ→凪のエゴが詰まったシーン
    前半適当に切り取っただけでこれだからサッカー関係ない玲王の可能性もめちゃくちゃあると思う、最新で出て来た重要っぽいところサッカー関係ない部分大きいし

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:08:23

    でも本編だと「玲王とのサッカー」って感じに描写される可能性もあるかなとも思う
    エピ凪の方でめちゃくちゃ心情や本当の意味を掘り下げられるパターン
    イングランド和解も多分これなんだろうなと

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:13:27

    >>106

    凪と玲王の関係性そのものが恋人でも家族でもチームメイトでも友達でも置き換えられるっていってるので

    本誌では玲王とのサッカーでチームメイトや友達に置き換えられる関係演出強め

    エピ凪では玲王との人生で恋人や家族でも置き換えられる関係性演出強め

    1本じゃなくて全関係性で回収するとかありそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:14:50

    まあ本編で出来ないからスピンオフになったんだもんな
    ガチのヒューマンドラマ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:22:43

    本誌はあくまで潔視点の世界になるので
    潔が凪と玲王に恋人関係を重ねてないからそういうのは削られて友達やチームメイトを重ねて
    逆に凪はエタサンにもオレオしてそうだから少女漫画文法で描かれるエピ凪でそっちの演出になるみたいな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:29:31

    玲王以外もなくはないけどどうあがいても玲王が親鳥というか深層エゴそのものではなくても結びついた特別枠になると思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:42:57

    玲王じゃない可能性絞り出しても「それ結局玲王じゃない?」に行き着くの面白すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:45:26

    本編でやらないのは潔を中心にした物語にするっていうブルーロックだからっていってたから潔に感化されて変化するターンがもう凪にはないってことだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:16:52

    >>112

    メタ的にも対戦残ってないしね〜深層エゴには絡まないのかな残念ながら

    一回勝ったら満足して後はライバルというよりチームメイト扱いになるのかな

    まあ潔をライバル扱いする味方キャラ多すぎるから凪くらいは普通のポジションでいてもいいw

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:45

    玲王の瞳に映ったキラキラの自分=主人公 でありこれになりたいってことなのかなとか

    ・初対面の階段での「何かに熱くなってる…自分に?」→玲王のキラキラした瞳に映る自分を見たことがきっかけ?
    ・表層エゴとしての「好奇心」「変わりたい」「強くなりたい」→「玲王に見出だされた主人公としての自分」がどこまで行けるのか、強くなれるかを試したい
    ・ライバルリー前半→強くなった自分を後で玲王に見せる、玲王に話をすることで修行ルートが完結するイメージ
    ・ライバルリー後半(現エピ凪)、イングランド→玲王に見てもらえなくても主人公になろう→無理
    みたいな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:47

    >>113

    光を奪われたことが倒したかった理由だから敗北はしたけど世界の主人公感は取り戻してるからな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:33:02

    >>115

    確かに普通に試合は負けてるからな

    一回の勝負(マッチアップ)でも良いから勝って光取り戻すことが大事だったんだろうし玲王と同じチームで勝つのもポイントそうだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:09:39

    凪のエゴが玲王とのパートナー絡みなら一番それを否定してるのが玲王っていうのは面白いな
    凪は多分人生単位で考えてるんだろうけど玲王は現状サッカーやってる間の付き合いって決めつけてるし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:26:50

    >>112

    映画で描かれていることなら光を奪い返すをイングランドでもう回収し終わってるし

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:28:04

    >>116

    凪はツーペアで「でも凪玲王は負けたよ」って最強パートナーであるはずの凪玲王が試合に負けたことに拘ってたから

    スペインに勝って凪玲王パートナーが最強であることを世界に証明するってターンがくるはず

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:30:43

    正直あのわかりやすい神演出の映画でも唯一観客がうろんだった箇所って
    「なんでこいつ相方の紫の炎だして覚醒したの?」のコタエだよね
    作中では玲王は炎青いままだし

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:37:05

    あでぃしょ4週目で玲王の片目に紫の炎宿ってたけど、こっちは黒じゃないんだな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:45:22

    普通は自分のイメカラだから!!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:48:29

    作中だと青いエゴしか今まで出してこなかったから玲王の本当のエゴに近いのがあれなんだろうね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:55:35

    スペイン戦でエゴわかるなら潔視点じゃない可能性もあるし本編で大筋は全部出しそう
    逆にここまで引っ張ったんだから細かい心情やモノローグ以外は本編でやってほしい

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:20:58

    さっきエピ凪ノベライズ版読んだけど
    凪の行動理由や感情が詳しく文章化されたことで凪の一途さやピュアさがより強調されて見えるね
    漫画でも副題になってはいたけど、なんか凪本当にめちゃくちゃ一途だったんだなって思った
    これ見たら深層のエゴが玲王関連だって言われても納得するわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:24:56

    小説ほんとわかりやすくて良かったな
    凪の一途さもだけど無自覚に他人を見下す傲慢さとか玲王を見捨てたようにしか思えなかった描写にもちゃんと触れられてて良かったわ
    とんでもないエゴイストの一人だよやっぱり

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:28:26

    覚醒とそれに当たる流れはちゃんと本誌でやると思う細かい心情はともかく
    じゃなきゃあんな丁寧にフラグ立てない
    あれだけ本誌で丁寧に分かりやすく書いてるんだから立てたフラグ分は概ね基本本編で回収されると思うしそうじゃなきゃ潔が〜玲王が〜以前に漫画として構成おかしいと思うし

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:41:34

    本誌の方にLetter載せたからあれが覚醒のキーになる回なんだと思う
    忘却でも超重要回を本誌出張版でやって今はOPに組み込んでる

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:46:06

    >>128

    いつかエピ凪がアニメシリーズ化したらLETTERがOPに組み込まれる可能性が…!?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:53:26

    忘却はそれを本誌出張回でやってええんか!?て核になる過去編を本誌でやったよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:56:27

    >>46

    この「はじめまして日本、俺が凪誠士郎だ」全然違う場面からわざわざ映画の最後に引っ張ってきてる上このセリフに決めたのは金城先生なことを考えると結構重要な気はするんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:59:16

    >>131

    1話冒頭と食堂の観測者も最後に引っ張っていって

    観測者は玲王→見ててね玲王→自己紹介だからここの流れはワンセットだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:01:07

    原作では観測者は───────​で引いて潔か?玲王か?誰なんだ?て濁したままだったのに
    映画で観測者を最後にもっていって見ててね玲王って脚本にして
    インタでは金城が普通に観測者は玲王って話てたからちょっと笑った

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:14:09

    凪の深層エゴの考察スレは結構前からちょくちょく立ってたけどスレの内容がこうも変わるものかって感じで面白い
    自分がここ見始めた頃は玲王が関係するかどうかはまだ半々くらいだったな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:18:40

    まぁ紫のオーラまとってて玲王関係ありませんでしたはないよな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:20:52

    アニメ化で凪の炎の色がわかって黒が好奇心で紫と白が残りで片方が熱(エゴ)っていわれてたから消去法であともう一個の方とはずっと言われてた

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:45

    >>133

    物凄いエゴイストだよな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:43:19

    パートナーと証明するためだけの魅せプレイとかいう文言がお出しされてしまったから
    はじめまして俺こそが玲王が見つけてくれた天才にして玲王の最高のパートナーこと凪誠士郎だ認めろ世界(世界を飲み込むエゴ)という可能性…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:46:42

    もしかして俺たちは負けたって試合のことじゃなくサッカーのことですらなく凪・玲王(おれたち)の絆が潔・蜂楽(あいつら)に負けたってことじゃない?この時の凪はまだ深層の自覚なかったから潔単体に粘着したけど2人1組の仮想敵はやっぱり2人1組なんじゃないかな
    映画でもやたら蜂楽の存在感大きかったし

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:48:19

    個人的には玲王限定じゃないけど玲王含むし比率は高いよみたいなエゴきそうだなって思ってる
    金城先生が凪をかっこいい男として書いてると言ってるし、エピ凪読んでる読んでない関係なくどっちも凪かっこいいな!ってなるようなやつが来るんじゃないか?と予想

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:25

    オタクが思いつく程度の深層のエゴは嫌だな…
    話が面白いのが一番だから金城先生の手腕に期待

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:57:15

    >>141

    言うてもほぼ答えはお出しされてるしな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:57:57

    いや、玲王絡み以外ないだろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:58:52

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:59:12

    まあ愛空も言ってたけど潔相手じゃないと
    ベストパフォーマンス出せないんだから普通に潔じゃない?
    玲王と組んで3敗してるわけだし玲王とか関係なさそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:59:44

    >>145

    まず愛空は凪玲王の事情一切知らないキャラじゃん

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:59:47

    本編だけ読んでるとびっくりするけどエピ凪を読めば納得出来るって感じだと思う
    そうでなきゃエピ凪の意味が無いし

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:59:53

    まあ本編でひっくり返してエピ凪でまたひっくり返るのは想像がつく

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:01:10

    >>145

    潔と組んで覚醒するならU20の段階でとっくに覚醒してるんだよなあ

    玲王がいないと5連打てなかったキャラなのに

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:01:29

    モメサだろうしスルーでいいぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:01:38

    ひっくり返るフェーズ終わって答え合わせまで来てるんでしょ、マジで映画とかそれに関連するインタビューとか読んでたら全てにおいて凪には玲王、玲王には凪、そしてそれはサッカーにも適応されますって感じすごいし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:02:29

    潔と組んでベストパフォーマンス出せるならなんでライバルリーで潔と組んで2回負けてんだよってハナシ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:02:58

    エピ凪におけるどんでん返しって「変」「こんなにも」でやってるからなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:03:42

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:04:24

    >>150

    >>1は身内だけで同調しあって安心したいから

    このスレ挙げたわけじゃなさそうだけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:04:29

    映画で描かれてるものが凪のエゴと目標って金城が言ってることを知らない人がいるんでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:06:20

    俺の熱とエゴを見ててよから新しい熱をくれでまたひっくり返ってない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:17

    >>157

    むしろU20前に玲王にかけてもらった言葉が熱になってU20ゴールに繋がって

    スペイン前に玲王に新しい熱を求めた流れでは?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:24

    映画最後の時系列から後でまた拗れてるからな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:10:19

    凪がどうすれば覚醒できるかって映画の覚醒前に絵心が丁寧に解説いれたから
    凪玲王で一緒に変わるもそのステップ踏むんだと思う
    あれエピ凪になかったのに長尺いれてるから

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:10:38

    >>146

    でも漫画的に意味のないことは言わせない

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:12:29

    >>161

    マンガ的に意味もないことを言わせないなら最新の展開だと

    ラスボスにパートナーである証を魅せつけるサッカーが一番凪がモチベ上がったってことになる

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:15:44

    凪はパートナー関係を否定してきた馬狼相手にエゴイストになってパートナーである証を魅せつけるサッカーをして
    凪玲王最強パートナーを負かして光と主人公を奪ったラスボスをパートナーと復活の証を魅せつけるサッカーで5連打って光を取り戻して主人公になったって感じの流れ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:15:47

    どんな覚醒でも楽しみ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:15:57

    己が己を知ること
    マジで現段階でも凪ができてなくて、でもアンケとか取り始めてて全身はしてて俺に新しい熱をくれ、変わろう俺たちになっててここから凪の覚醒が始まるらしい
    映画は凪のエゴを集めてラストシーンはエゴを凝縮した形、そこで初ゴール、ガッツポーズ(これは意味があるかエピ凪待ち)初めまして日本、の流れどんでん返しは凪→玲王のことで散々やったのでもうラストスパート準備段階の方が自然かな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:17:56

    >>165

    映画で回収してない要素は凪と玲王のパートナー関係についてと凪がなんで紫の炎だして覚醒したかのコタエだよね

    潔に拘ってた理由は光と主人公を奪われて最強凪玲王パートナーを負かせて夢を終わらせてきたラスボスだから

    馬狼にモヤモヤして頑張っちゃった理由は玲王とのパートナー関係を否定されたからって方は答えが出た

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:18:21

    凪→玲王やったとこで玲王→凪問題もあるしな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:18:44

    >>141

    ここまでやって逆に全く関係ない別のものだったら今までの蛇足すぎだろって困惑する人の方が多いと思うけどな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:19:23

    映画で描かれたことが凪のエゴと目標って金城が言った時点でもう潔使ったモメサはできないよ
    アイツでモメサスレたてて観測者でもモメサスレたててたけどどっちも結局玲王だった

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:19:49

    潔←凪は裏表なくラスボス的存在
    映画で強調されてた「光」を奪った存在、熱(玲王のフリーキック想像)も全部あいつに奪われた
    映画&小説 玲王ともう一度サッカーをするために1番強かった潔とサッカーがして見たい→ずっと打倒潔でやって来たから理想とかわからない、サッカー楽しくない玲王とやってた方が楽しかったに帰結
    潔にダイレクトで打ち負けたあの試合から五連式で今度は出し抜きゴール勝った!(Z戦からの因縁)主人公だ!
    から→試合としては潔なら負けたの流れだからマジでひと段落はついてるのよね、そこからほぼ負け越しで潔だけに執着するような試合はもうないし

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:21:19

    最新エピ凪でも光(サッカー)ってルビになってて映画でも光ってたのは潔じゃなくてサッカーボールって言われてて
    そう言われて見直したら本当にサッカーボールが光ってたから細かいってなった

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:22:44

    オタクがエゴの予想つくのは別にええやろ
    問題はそれをどう自覚するのか、そのエゴがどう昇華されていくのかであってここがオタクでは全く予想つかないから楽しみなんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:23:05

    何で頑張っちゃったんだろう→奴隷とご主人様関係というニコイチ否定→考えるのめんどくさい…
    俺、また頑張ろうとしてる→焦る玲王を見て目にエゴ炎(紫と黒)無意識かで駆け出す(ブルーロックに1番に駆け出した潔と似た構図)体と心が動き出した玲王を助けられるのは自分だけ→あいつらがかっこよく見えたから?
    だから本当に自分を学習できてないし
    玲王は玲王で本気で隣にいられないかもって思ってて凪の好意に懐疑的で、用済みになったらまた捨てられると思ってるのでどんでん返しでいえば玲王にとっては青天の霹靂のままよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:24:35

    >>172

    金城曰くエゴ自体は劇場版ラストの時点で自覚してるらしいよ

    絵心も深層のエゴが試されるっていってるから凪は映画の時点でエゴは自覚しててそれが玲王と和解した結果試されるターンに入ったって流れじゃないかな

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:26:23

    でも俺のエゴは玲王とパートナーでいることなんだ!(仮)とか自覚するのちょっと笑っちゃうかもしれん
    みんな知ってるよ…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:26:54

    今のところ「凪の行動の理由」全部が玲王関係だよってじんわり証明されてる感じ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:27:24

    むしろこんだけ分かりやすく執拗く書いてくれてるのは分かれよ曲解するなよという金城からのメッセージだと自分は受けとっているわ
    大どんでん返しが来るんだと思ってて1ミリも信じないって人もいるんだろうけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:28:15

    >>175

    どうしてパートナーでいたいのかとかどういうパートナーでいたいのか、どういう状況でもパートナーって胸張りたいのかっていうところで深まるのかな

    結局潔の強いやつを食うも自分のゴールで勝ちたいも幅は広がったしバリエーションは増えても一貫してるもんね

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:28:18

    >>174

    この自覚に関しては自分はちょっと疑問なんだよな

    深層エゴは沈めてるもの、無自覚なものだと思ってたからさ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:29:03

    だいぶ凪関連開示されてきたけど
    結局今でも回収されてないのは

    ・2つの約束の行方とすり合わせ
    ・X戦(凪がエゴイストになってエゴと髑髏の萌芽があった)以降置き去りになってるパートナー問題
    ・玲王についた鎖と鍵
    ・なぜ凪が紫の炎出して覚醒したか
    ・なぜ凪の半身が黒と紫の髑髏になっているか

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:29:51

    玲王の鎖と鍵の概念に関しては凪がなぜか認知してたからトライアウトがエピ凪でくれば状態がわかりそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:30:06

    あえていうと「今まで色々考察して来たでしょ?映画で答え載せときましたこのままエピ凪では自覚、本編では覚醒にはあるのでよろしく」って感じじゃないか?と思ってるんだが…

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:30:49

    LETTERでわざわざ玲王が機嫌設けてるのも関係してきそうだな
    凪がアンケートしてた内容と繋がるし

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:30:52

    金城が映画の演出は本誌と連動しているっていってたからやっぱり映画の演出で特徴的だったの髑髏と炎じゃない?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:31:06

    >>180

    改めて見ると凪と玲王じゃないと解決できない問題ばっかり残ってるな

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:32:24

    凪が気にしてること
    サッカーできなくなったら他のやつと組む?
    俺より強い奴いたらそいつと組む?
    夢が叶ったらどうなるの?
    夢の先には何があるの?
    だからな…お互いの約束が絡んできそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:33:05

    >>184

    1番はラストシーンとかあでぃしょなるたいむだと思う

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:33:23

    >>162

    凪のこれパートナーの証魅せつけプレイらしいからね

  • 189スレ主24/05/15(水) 00:35:55

    本誌読見終わって見に来たらスレが伸びててビックリしちゃった
    皆色々考察してくれてありがとうございます
    スレ主的にももう玲王関連でファイナルアンサーかと思ってるけど玲王との夢のすり合わせや玲王関連だとしてパートナーに拘ってる根っこの部分だったりが今後どんな形で描写されていくのか楽しみ
    ここまでインタビューで明け透けになったのを見るとあにまん民が予想してた以上のでっかいものが来る可能性もあるかなと思ってます

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:35:56

    >>188

    映画要素の俺を見てない?!のいや信じて待ってるんだよな答え合わせにもなった

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:36:11

    凪・玲王コンビが世界一ってことを世界にわからせたいっていうのがエゴかなって思った
    はじめまして日本が一番エゴを表した言葉とするなら

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:36:12

    >>187

    凪の炎の色が変わった場面とか髑髏の色が変わった場面はアニメでしかできない演出だからこっちも強いんじゃないかな

    これは原作ではできない演出だから

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:36:50

    >>191

    凪玲王で覚醒して二人で一緒に変わったら「はじめまして世界」って言うのかもね

    世界を飲み込むエゴだから

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:37:40

    映画でW杯優勝ゴールイメージの演出が変わってたことについてエゴと絡めた考察があるんだけどもうこのスレ終わっちゃうのか…

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:38:52

    >>194

    白宝スレのほうでやったら?あそこ考察メインスレだし

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:38:54

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:27

    >>194

    あそこはエピ凪の原作小説よむとさらに解像度上がるよ

  • 198スレ主24/05/15(水) 00:39:33

    >>194

    よかったら白宝考察スレに書いてくれたら嬉しいです

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:55

    パートナーである証を宿敵に魅せつける凪のムーブを凪に関してやたら解像度高い馬狼がエゴイストって読んだのがポイントだよね
    愛空より馬狼の発言のが毎回凪に関して言及してるから細かいよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:40:46

    エゴ玲王かもっていう要素はめちゃくちゃあるのはもちろん玲王じゃないよっていう理由が見当たらないのももう答えかなって思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています