前売り券まだ買ってない人集合

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:16:02

    最寄りのローソンが100キロ先です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:14

    道民の方?それとも沖縄の離島住まい?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:39

    前売り券ってあのお値段高い方?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:26:28

    買いに行こうと思って早●●日

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:28:14

    結晶は欲しいけど結晶と映画の前売券のおまけに何がついてくるのかよくわからないまま二の足踏み続けてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:30:02

    >>5

    アクリルボードです

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:30:13

    コード入力出来るのっていつからだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:30:37

    >>7

    5月24日から

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:31:23

    >>6

    サイズ感とかそれ何に使うの…?感がよくわからなくてな

    買った人の手元に届いてどういうものか分かる頃にはもう前売り無理だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:31:55

    >>8

    サンガツ

    そろそろ買おうかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:32:12

    贅沢言わないからチケット+虹結晶だけのセットを販売してください

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:32:17

    100km先まで特典取りに行かなあかんくなるから注意な
    俺はやらかして東京から博多まで取りに行かなあかん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:32:37

    前売り買っておきたいけどアクリルボードはいらんしなぁって感じで様子見してる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:33:36

    チケットだけの前売券もあったはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:34:17

    色紙貰いに追加いくし普通の前売り券買い足すか悩んでる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:34:18

    俺以外にもアクリルボード要らない派いてちょっと安心した

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:36:09

    別にアクリルボード貰わないで放置すればええやん
    良心は痛むしコンビニにも迷惑かけるけど それかもらった瞬間コンビニのゴミ箱に投棄するか
    虹結晶のこと考えたらアクリルボードタダ同然だし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:36:45

    >>14

    チケットだけの方は1500円のお手頃価格になってるね

    前売り券ってそういうものだけども

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:37:52

    ゲームアイテムつかないチケットだけの前売りならコンビニ行かなくてもクレカ決済で買えるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:38:29

    …それ前売り券の意味ある?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:38:57

    iOSってコード入力できないんだっけ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:39:37

    >>21

    はい

    Google PlayかDMMのみ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:40:36

    >>20

    当日券買うより安い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:41:03

    買おう買おう思ってずっと買ってないわ
    この手のことやったことないけど一人で機械触る感じか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:41:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:42:23

    >>25

    DMMと連携したら?つうか林檎で課金するのアホらしいでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:43:47

    >>25

    俺にシリアルコード教えてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:44:10

    ただ映画よく見てる人なら知ってると思うけど、シネコンなんかは会員サービスで大体1500円ぐらいに割引なるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:50:35

    週末に買いに行こうとしたら今更コロナかかったので行けませんでした。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:57:41

    前売り券って何(情弱)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:00:10

    アクリルボード…いやそんなかさばる…
    と思うだろうけど
    アレと同じ絵のサポカが付くんだよ!
    しかもサポカはあの4000円の前売りにしかついてないんだよ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:01:02

    >>22

    泣いた

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:01:36
  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:01:42

    店に迷惑かけるから推奨出来んがアクリルボードは受け取りに行かないという選択も

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:03:40

    アクリルボードは前売り券買った店でしか受け取れない上に発送は9月という割と忘れそうな間隔

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:05:38

    >>33

    サンカツ…4000超すの!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:07:15

    なんかモノは欲しいけどアクリルボードいらんっていう人のためにこんなものがあるぞ!

    ただサポカや虹結晶はないしなんか送料も取られるから注意な


    『劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 【ムビチケカード】』前売券販売映画館、前売券特典|映画前売券のことならメイジャー|映画前売券情報www.major-j.com
  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:07:27

    >>36

    アクリルボードとゲームアイテム付きはね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:08:03

    映画の鑑賞料に追加で2500円出すと虹結晶付いてくるからアプリに課金すると思えば破格の安さではあるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:24:43

    普通の前売りでもアクリルボードついてくるのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:26:11

    アクリルボード付けて運営がなんか得するんかなぁ
    逆に買いにくい気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:26:22

    まあ見に行く予定立ててる人は普通の前売りでも数百円お得だから買っておいたらいいんでないか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:26:42

    >>40

    1500円のは付いてないよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:27:49

    >>43

    そうなんだ、ありがとう

    虹結晶付きの方なのね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:28:23

    最悪取りに行かなければ〜って言うけどそれやる奴が沢山出たら間違いなくウマ娘民は民度死んでるって話になるよね
    だからやるべきじゃないしでもアクリルボード別に要らないからずっと悩んでる
    結晶欲しいんだけどなあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:38:12

    推しがいるならアクリルボード欲しいけど今回の世代には推しがいらっしゃらないので...

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:42:31

    決して推奨されたこっちゃ無いけどこういう結晶は欲しいけどアクスタは…って層は転売しても攻めらんないかなって
    ムビチケ&結晶とかムビチケ&アクスタのセットがあれば一番なんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:45:41

    例えば送料に毛が生えた程度の値段でメルカリなりに出品しても転売ヤー扱いになるのかな?
    どうせなら欲しい人の手に渡ってほしいけど送料までは負担したくない…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:45:42

    譲渡や処分じゃなく転売って発想に至る時点で終わってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:46:15

    沖縄の離島だけれど、沖縄の本島に行った時にローソンよって確保できた。
    GW中に買いに行くのが正解だったね。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:46:36

    >>49

    譲渡→そんな友人いない

    処分→勿体ない

    ってことかと

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:47:53

    気になるなら中古グッズを取り扱ってる中古屋で売ればいいんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:48:40

    ヤフーネットのグッズ交換で好きなキャラのグッズと交換してもらうにワンチャン

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:49:58

    >>48だけど、よく考えたら自分の好きな作品のグッズがズラっとメルカリに並んでるの気分よくないよな

    変なこと聞いてすまんかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:51:19

    映画チケット+結晶だけでお得なのは頭では分かってるんだけど2000円くらいのアクリルボードが頭を過ぎってこれ抜きで1500円くらい下げて売ってくれないかなって気持ちが拭えない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:52:47

    >>55

    そこまでためらうなら虹結晶にもそんなに金出して買う価値見出して無いんだから買わなくていいんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:53:25

    アクリルボードがいらんのよな
    9月まで同じ場所に住んでる保証ないのに受取りが前売り券買ったコンビニ限定と言われたら買うの躊躇う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:36

    あんまりこれ言いたかないけど
    アクリルボード受取期限は1週間だからそれ過ぎたら多分店が返品する

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:40

    >>49

    欲しくない人からすると譲渡にしろ処分にしろアクスタ分無駄に金払ってる訳だから勿体ないと思うのは普通の感性では?

    受注生産で基本枯れることは無い商品だから相場も吊り上げられない訳で所謂市場独占して高値で売る転売は不可、要らない人が欲しい人にお安く譲る本来のフリマサイトの運用に近いと思う、そらあまり褒められるもんでも無いけど運営の売り方的にしょうがない部分もあるでしょ今回のケースは

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:56:36

    うだうだ迷ってるってことは実際そこまで欲しくないんでしょ
    やめときな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:57:19

    >>56

    うん

    多分最後まで迷って結局買わないと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:15

    >>42

    映画館の会員とかになってない人は普通にみたら1900円か2000円なのでネットで買えるデジタルムビチケ前売り券買っておいたほうが得よな

    劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』|デジタル映画鑑賞券【ムビチケ】2024/05/24(金)公開。『劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』』のムビチケの購入はこちら。mvtk.jp
  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:01:40

    >>59

    ここで自己正当化してないで運営のお問い合わせに欲しくもないグッズと抱き合わせせずに虹結晶だけ安くよこせって書いてきたらいいじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:04:36

    なんでiOS対応してないの…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:40

    >>63

    いやまぁ自分は全部欲しいからアクスタ結晶セットわっしょい民だが、確かに意見は出した方が良いしやってくるわ

    しっかり売れて仮に次回作が出る時にワンチャンあるしね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:47

    前売り買って死蔵させるか処分してしまう予定なんだけど
    アクリルボード、絵柄が違ったらちゃんと欲しかったなーと思う 正味あの絵柄のはいらん

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:08:56

    買ってきたけど店員がレジの処理に苦戦して最終的にオーナーに電話してたわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:09:38

    >>64

    林檎は外部コード禁止してるから

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:10:12

    >>67

    なんか割と聞くねその話

    初日の混線ロッピー含めて滅茶苦茶時間取られてる人Xで見たわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:11:05

    >>45

    別に要らなくても最悪捨てればよくないか?w

    受け取る受け取らないの話ではない気が

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:11:12

    初日の解禁直後の輻輳は笑ったわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:11:18

    貰えるものは貰っとく主義だから受け取りはするな
    飾らず放置だろうけど...

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:14:27

    まあ気持ちは分からんでもないけどドリンクセットで1000円のメニューからドリンク要らないんでドリンク分安くしてくださいって店で無茶言ってるようなもんだからな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:19:45

    iPhoneでDMM版出来ないけど前売り買った
    自分の所のコンビニでも手際悪かったからLoppiの精算慣れてない人増えたのかな

    自分もキービジュなら…とか思いはしたから多少気持ちは分かるが
    虹結晶欲しさとアクリルボード要らなさに結構な無自覚クレーマーになってるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:20:45

    ぶっちゃけ虹結晶だけ欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:24:00

    ちなみにアクリルボードのサイズのB6はジャンプコミックスと同じぐらいのサイズです
    でかいね!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:24:20

    前売り買おうか迷ってたけどiOS民だとこのチケット買っても虹結晶貰えないってことか……
    DMM版ってPCでやるやつだよな?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:25:54

    >>76

    でかいの...?

    普通のサイズが分からんけどコミックサイズならそんなもんか...ってなるんだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:33:45

    >>76

    一瞬でかいって言うから雑誌のジャンプサイズかと思った

    B6は普通じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:35:56

    >>77

    DMM版はPC(Windows)のみでそれの環境が無かったら

    Appleに禁止されてるからコード持ってても

    iPhone版では入力ページが存在してないので手に入らない

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:36:16

    3000円しないで虹結晶買えると思ったらお得だったから買った
    単純に映画の出来も良さそうだし楽しみ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:39:02

    >>77

    Macしか持ってない場合はネカフェ行って、どうぞ

    GPGかDMM版なら入力できる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:41:54

    改めて調べたらアクスタB5だったから相当デカいぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:48:17

    前売り券ってこれまで一度も買ったことないけど席を予約することはできないの?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:50:45

    >>84

    できるよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:52:01

    >>84

    実際に映画館の予約が始まるのは三日前とかだから

    その辺になったら手元の券の番号を使って予約取るシステム

    らしい(未経験)

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:52:24

    >>84

    席は映画館にもよるけど公開週の火曜か水曜にならないとできない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:53:42
  • 89二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:09:34

    ムビチケ前売り券の使用方法基本的にはネットで席を予約して決済時にムビチケ裏面にあるムビチケ番号と暗証番号うちこんで決済完了、なのでそんなに難しくない。
    劇場で直接席取るときには、お金払うときにムビチケで、つってムビチケをカウンターの人に渡す。
    最近は劇場でもカウンターじゃなくて機械を使って自分で予約するシステムっぽいけど、それでムビチケ使って席とったことないんでわからんけど多分基本的にはネット予約とかわらんと思う。

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:10:55

    アクリルボードなんて要らなければメルカリやらに売ればいいやろ
    ジュース代くらいにはなるんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:19:40

    >>85

    >>86

    >>87

    >>88

    ありがとう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:19:56

    U-NEXTのポイントが余り散らかしてるからそっち消化して見ます
    虹結晶のコスパが良いのはわかるんだが、対人放棄勢はどのサポカに使うか調べるのすら億劫なのよ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:21:15

    >>92

    んなもんスレたてて得意トレーニング順にソートした画像貼って推しを書けば自動的に答え見つかるわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:24:15

    ぶっちゃけ対人とかしないのであれば虹結晶とかも要らんよね
    ただ他ユーザーが虹結晶貰ってワイワイしてるの見て、損してないのに損した気分になるからここで「買いたいんだけどなぁ」みたいに愚痴ってる訳だと思ってる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:36

    虹結晶は使うときまで放置しとけばいいしそんな考えることでもないよ
    ただまあ価値は人それぞれなんでね
    人生に必須というわけじゃないんだから自由にしたらいい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:54:09

    4500円で虹結晶は今後選択チケ以外課金しないってレベルじゃない限りほぼ買う以外の選択ないと思ってるけどそんな悩むもんなんだな
    要らなければメルカリに売るなりらしんばんにうるなりすればいいのに
    受注生産でいる人しか注文しないんだからそんな値段になるわけでもないだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:01:33

    特典付き値段は虹結晶代と思ってたからなんならアクリルボードが更にオマケで付いてくる感覚だった

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:16:14

    この4500円って映画売り上げに換算される?
    いやどっちみち買おうとは思ってるんだけど気になって

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:17:55

    >>98

    確か使った時点でカウントされるって興行収入スレ(RTTT)で見た

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:18:33

    あ、当然通常ムビチケと同じ分ね
    まるまるはカウントされん

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:20:43

    >>99

    使わなかった分は上映終了後に加算される。上映終了2.3か月後とかにひっそりと。

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:21:35

    >>101

    まじかよw

    まあ配給元の利益にはなってるか

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:34:15

    コード入力出来るのって何枚買っても1回だけなんだっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:36:32

    >>99

    >>100

    >>101

    なるほど

    ありがとう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:37:52

    >>103

    そうです

    複垢(禁止)してるなら別やがこれに限った話でなくウマ箱やCDや映画の入場特典やらも同じっす

    アクリルボード何枚も欲しいんじゃなければ複数購入の意味はない

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:40:24

    >>105

    これがなければ虹結晶がてらで何枚か買って知り合いと観て消化とか考えたのになぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:41:23

    ただ他スレとかSNS上でも度々言われてるように、映画は公開初週の金土日の動員数がめちゃくちゃ重要視されるので、前売り券を買ってもウマ娘というコンテンツの応援をしたいなら出来れば早めに見に行くことをオススメする
    ネタバレの防止にもなるしな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:52:55

    この石付き前売り券っていつまで買えるん?そろそろ買おうかな〜とは思ってるけど期限は確認しときたい

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:55:01
  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:55:16

    前売り券買うのはいいけど見に行く予定が日本ダービーの後なのがもうね…

    そもそもネット予約しとかないと入れないやろってくらい

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:57:42

    >>109

    サンガツ今週中には買っとくかぁ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:05:47

    そういやウマ娘好きでダービー見る人多そうだから日曜の15時前後とかいう混みそうな時間帯に意外と席が空くかもしれないのか…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:06:45

    >>112

    逆に府中の18時の回とか数日前に予約しとかないと見れない説ある みんな考えるやろ?ダービー終わった後に新時代の扉見るとか

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:06:47

    参考ですが
    RTTTの色紙は2日目から提供終了の映画館が出ました

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:03:01

    >>82

    最近のネカフェってそうなの!?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:01:42

    まだ単品で行くかセットにするか迷ってる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:29:01

    >>114

    もう特典は無理だろうと半ば諦めてる

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:40:00

    虹結晶のおまけで映画が付いてるレベルの爆アド特典だから課金してる奴なら見に行かなくても買いだよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:47:48

    特典第一週はアヤベ小説とゲーム内アイテムだっけ
    映画館で販売するグッズの情報はまだない?パンフは売られるだろうけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:54:05

    アクリルボード要らない民は最悪まんだらけとか駿河屋とかK-BOOKS辺りに売りに行ったら?
    綺麗にしてれば1000円ぐらいにはなると思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:49:02

    >>117

    初動3日なら流石に枯れることは無いから!

    諸事情で次週からってんならまぁ…場所によってはワンチャンあるかもだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:28:36

    前売り券買った場合って予約はどうすればいいんじゃ?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:52:05

    >>122

    2・3日前くらいに上映する映画館のスケジュールが出て予約できるから席選んで前売り券の項目選んで予約するか、当日映画館の端末で席選ぶ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:08:08

    虹結晶に固執することはない
    めんどくさいなら当日券買えばいい
    何言ったって前売り券を買わない理由探しにしかならんからな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:09:58

    買いたいけどiPadで遊んでるから虹結晶使えないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:14:44

    >>123

    サンクス。前売り券の項目探してみるわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:16:57

    イベントみたいに買うの忘れて販売期間終わってたってスレは絶対に立つと思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:17:04

    虹結晶は欲しいっちゃ欲しいけどアクリルボードいらんしそれなら映画館の会員料金で見た方が安いんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:19:13

    >>125

    俺も同じだがシリアルコードアイテム手に入った時は読みたい漫画ピックアップしてネカフェ行ってるわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:21:44

    >>120

    そういうのも一瞬検討したけど、「ほしい人は普通に前売り券買って入手できるから需要なくね?」と思って自分で保管する方向で考えてる。数量限定とかではなさそうだし、そもそも「転売禁止」って明記されてるわけでそれを無視する図太さは俺にはない。まあ一瞬でも考えてしまう以上、俺も犯罪者予備軍だな。

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:22:57

    >>129

    ネカフェで出来るとは聞くけどあれって具体的にPCに一旦アプリ移してからそこでコード打ち込んでるの?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:23:06

    シリアルコードの期限は年単位だから急いで使う予定なければそんな焦らなくていい
    林檎以外のパソコン使う時とかネカフェ行く用ができた時にでも交換すれば良い

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:24:43

    >>131

    DMM GAMES入ってるネカフェ調べたら出てくる

    そこでログインしてウマダウンロードしてアカウント連携すればいい

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:06:21

    同じくローソンまで100km+iOSだからいいや〜ってなっちゃった
    ネカフェも映画館も100kmだし、数回往復はちときつい

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:11:36

    アクスタは貰えるなら欲しい程度なんだけど受け取り時期が映画公開と離れてるのが嫌

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:33:45

    >>135

    受注生産の都合上しょうがないんだけど気持ちわかるわぁ、せっかくなら熱があるうちに欲しいよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:11:06

    >>135

    忘れそうで怖い

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:12:36

    Loppiの操作が思った以上にめんどくさくて途中でやめてしまった

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:26:30

    >>138


    pontaカード持っていこうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています