便利屋68経営の弁当屋

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:15:33

    なんですっ亭にありがちなこと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:16:02

    初日で爆発する

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:16:29

    カヨコがきんぴらごぼう食べてるシーンが挿入される

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:16:40

    よく弁当の注文を間違える(お詫びて一品物がサービスで付く)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:17:07

    なぜか風紀委員会のトップが常連客

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:17:17

    季節の山菜弁当が人気

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:17:20

    儲かってるのか心配になる程安い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:18:03

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:18:24

    シャーレと資本提携してるとのもっぱらの噂

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:18:53

    >>1

    これ言いたかっただけだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:20:34

    >>10

    でもアルちゃんが作ってくれたお弁当なら食べたいでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:20:39

    実は社長の弁当が一番美味い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:26

    ブラックマーケットから注文が入ると届け先が高確率で爆発する

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:33

    クレーム入れると死ぬ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:23:55

    たまにアビドスから注文がはいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:24:55

    >>1

    予想してないタイトルに草生えた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:26:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:27:56

    >>17

    ハルカ4件冤罪3件ってところか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:28:00

    RABBIT小隊のお気に入り

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:29:39

    唐揚げ+一個してくれる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:29:56

    副業のつもりで始めたら結果的にこっちの方が儲かって複雑な気分になってる社長

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:30:35

    >>20

    一瞬11個も!?って思ったがプラス1個か

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:30:46

    店主の推しはアウトロ丼

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:30:58

    先生がお昼と晩の2回毎日買いに来る

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:32:07

    横文字の名前の弁当が多いが味付けはとても家庭的

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:37:56

    細かな気遣いが伝わる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:40:36

    弁当の評判を聞いてやって来た美食研とのエンカウントイベントが始まる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:54:00

    >>1

    なんですっ亭は草

    週1で爆発してそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:57:45

    爆発に巻き込まれることが多いから店はテントを建てて営業してる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:00:13

    屋台かもしれん
    誰にもどこで調理しているのか分からない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:01:01

    事務所から叩きだされた便利屋が資金稼ぎのためにスクラップになりかけてた屋台を拾って弁当の営業販売してるみたいなお話なのかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:04:24

    最初は資金集めのためにやってたのにいつの間にか目的が店を構えることにシフトしてそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:08:20

    弁当がヒットして大金を得たら調子に乗って食堂始めるけど、そこで大ゴケして弁当屋営業に逆戻りしてそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:08:45

    >>1

    もう字面だけで笑える

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:09:32

    屋台から途中でキッチンカーにバージョンアップしてそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:30:46

    そこそこの頻度で繁盛するがその後大体爆発するのでプラマイ0

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:40:07

    >>23

    マグロとアボカド両方使うのが斬新だよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:41:11

    >>27

    居合わせたゲヘナのメンバーは緊張してたけど爆発しないときは普通にうまいので意外と平和に終わった

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:43:15

    ムツキはロシアンルーレットシュウマイみたいなの作りそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:45:18

    なななな、なっ、なんですっ亭ーーーーーーー!!!???(ローカルCM)

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:47:02

    >>39

    通から言わせると外れも激辛なだけでむしろ他よりうまいと噂のロシアンルーレットシュウマイ弁当じゃないか

    12時過ぎて並ぶと買えないレベル

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:51:12

    カヨコ店員が店番の時はさばきが速いので当たり

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:54:41

    ナガノヤを彷彿とさせる値段とネーミングセンス

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:58:56

    >>40

    食べればあなたも驚きの声!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:40:00

    ムツキの爆弾弁当

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:42:29

    たまに食べに行くと美味しいけどしょっちゅう爆発するのよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:44:21

    ハイソでオシャレな感じを目指してるけどローカルニュースとかでは家庭的で優しい心配りの店として紹介される

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:47:31
  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:04:37

    どんぶりや弁当箱の底に猫マークが描かれてたり、卵焼きに猫の足跡焼き印が入ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:32:54

    社員の人件費があまりかからず安かろううまかろう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:45:43

    「これはちょっと……品がないんじゃない? お弁当屋にはこういうのが求められてる……そ、そうなの?」
    「でも! アウトローにはそれなりの品格ってものがあるのよ! 貸しなさい!」
    「この味の濃いメニューに水分ないとむせちゃうわ! 大量に買ったお茶缶でいいから付けておいて!」
    「お腹空いてるときってもちろん主食もだけど、小さな漬物とかが染みたりするのよね……」

    「なんですっ亭、ボリュームあるのにかわいくてキチンとしてていいですよ〜 たくさん食べたいのについ周りの目を気にしちゃう時とかにも向いてます(笑)」

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:54:09

    やけっぱちで出したおかずがソーセージしか入ってない弁当やミートボールだけしか入ってない弁当が思いのほか売れてそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:03:42

    >>43

    カイザーナックル5とかあるもんな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:18:31

    こんがり焼いた脳みそをご飯の上に乗せて甘辛いあんかけをかけた特製脳焼き丼、新発売!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:19:27

    >>50

    ガチのアウトローの手口は駄目!死刑!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:21:21

    美食絡んでないのに爆発しそうな店ベスト1位

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:23:29

    >>55

    >死刑!

    シャレにならんのは怖いってコハル

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:24:58

    「お店のメニュー表に書いてない裏メニューを注文したら便利屋へ依頼が出来るとかアウトローじゃない!?」
    とか考えちゃうアルちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:36:42

    >>58

    全くそんなつもりないのに裏メニューやっちゃうパターンや

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:59:17

    エプロンをつけてお弁当売ってるアルちゃんは可愛い
    ガチャで出たら多分天井まで回してでも手に入れる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:22:30

    便利屋弁当680円

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:27:14

    >>37

    アヒポキだ…意外と堅実

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:54:42

    メニューに無くても「裏メニューの○○1つ」って言えばそれっぽいのを作ってくれるため一番人気が分からない

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:29:01

    たまに黒髪猫耳ツインテのバイトがいる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:32:29

    臨時バイトの錠前サオリだ、よろしく頼む

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:36:58

    エプロンにポニテで頑張ってお弁当作るサオリは見たい

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:41:31

    のり弁当 500円
    唐揚弁当 600円
    カツ弁当 800円
    焼鮭弁当 600円……

    数々のリーズナブルな弁当がメニューに並ぶが、何故か1番売れているのは「社長の気分におまかせ弁当 1200円」

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:40:22

    安い!うまい!はやい!

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:44:20

    販売中に風紀委員達から逃げるのがなんですっ亭の名物にされてそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:43:34

    >>67

    気分弁当、わけのわからない食材が使われてそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:54:52

    セリカ「ちょっと!唐揚げ弁当に揚げ餃子まで入ってるじゃないの!ボリュームあり過ぎよ!」
    ムツキ「まあまあ、サービスだよサービス」

    たまに店員が気まぐれで揚げ物を追加してくるため肉体労働者に人気
    レッドウィンターから買いに来る人も

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:04:58

    ムツキが店員の時にメガネかけて行ったらサービスしてくれそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:28:11

    今更追いついた身で何だが、店名について異を唱えたい。
    確かに「なんですっ亭」は一発ギャグとしては面白いものの、(諸君もご存じの通り)陸八魔アルが隠したい素顔の象徴たる台詞をわざわざ店名にするとは考えにくい。
    字面も読み声も「便利屋68」に近い「弁当屋68」が一番ありえそうだろう。

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:35:53

    >>73

    つまり「弁当屋68〜なんですっ亭〜」になるのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:40:58

    なんですってはアルが特別気にしてるわけでもないし、ムツキにお客が驚くくらい安くて美味しい店って意味だよと言われたらまぁいいかと通すんじゃない?
    むしろアルが拘ってる便利屋の名前を崩すようなネーミングの方がなさそうに思うけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:46:22

    店名は弁当屋68だけど客からはなぜか「なんですっ亭」と呼ばれてる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:21:29

    海苔弁がやけに高い

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:04:14

    >>72

    便利屋先生?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:31:28

    なんか既視感あると思ったらロケット団だなこれ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:43:20

    ミヤコ「それは3日は胸焼けすると噂の三大ジャンボメニューである大爆発唐揚げ弁当に惡のフライ弁当、トリガーハッピー弁当ではないですか。お給料日だったのですか?」
    "いやお店を手伝ったお礼にもらったんだよ"

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています