"男の子"が"プリキュア"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:29:51

    "性格"が"蛆虫"!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:30:52

    別に蛆虫ではないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:31:29

    ウム…鬼龍がボコられたんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:31:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:37:20

    >>2

    しゃあけど拓海、ツバサ、悟と比べると性格がきついのは確かやわっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:38:21

    >>5

    前向き過ぎてマネモブから見るとうざったい気持ちは分かるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:38:52

    ふざけんなっ
    力も精神性もこいつがまぎれもなく最初の男プリキュアやんけっ
    オラー出てこいや製作陣ー!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:38:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:40:50

    嘘か真か 前作のジュリオのほうが初の男性プリキュアに相応しかったという視聴者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:43:47

    しゃあけど…主人公の主義全否定しながら陰で認めるだけで特に態度は改めない奴がちょくちょく出てきたら人気も下がるわっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:45:19

    >>9

    ストーリーの関わり、他のキャラとの関係性、本人の改心と成長からジュリオが第一号になるべきだったよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:45:43

    ◇このジェンダー路線と見せかけて実はそうでもない扱いがめんどくさすぎるキャラは…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:48:01

    >>9

    しゃあけど…声がメスブタだから女子プリキュアとあんまり変わらねえわっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:50:37

    ほう……!思想が出ていますねやから愚弄されるんやない
    つまらないか滅茶苦茶うーんってなる展開やったからその愚弄の一環として思想が愚弄されとるんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:53:49

    なんというかスレ画には男性プリキュアを出すという理由だけで出しましたという虚飾を感じるよねパパ
    しかも製作陣身内からも評判が悪い…!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:54:52

    >>3

    演技が下手くそ!コナンの映画に出てきたサッカー選手レベルなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:13

    アンリは今は中性的だけど成長したら…男ですね🍞という問題を投げかけて布石打っておいたのに実際闇堕ちする原因はジェンダー関係ない事故というのが日和り過ぎて不評に繋がったんじゃねえかって思ってるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:23

    まぁテンプレレイシスト兄貴がほぼスレ画にホモ堕ちしてるのはげきえろだから
    ちょっとだけバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:56:25

    >>15

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:57:51

    >>13

    男子プリキュアの事例が増えれば女性声優の男子プリキュアも出現すると思われるが…

    ツバサ君の中の人みたいな人がいっぱいいると思わないほうがいい!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:01:09

    >>19

    ちなみにオールスターズFでのスレ画の扱いは番外プリキュアですらなくジュリオやブラぺの遥か後方のモブだったらしいよ

    ま…なるわな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:15:20

    >>21

    出られただけでもありがたいことだと思ったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:16:50

    やりたいことを考え無しに入れる龍継ぐみたいでやんした…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:12:29

    >>21

    これでも私は慎重派でね 映画の当該シーンを再確認してみたよ

    その結果番外戦士は


    エコー>満と薫=フラワー>ハピプリ海外勢

    >>>先代プリキュア勢

    >>>ジュリオ=ブラペ>ファイヤー=セバスチャン=スレ画>FUJIWARA


    という序列であることがわかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:49:04

    >>24

    >スレ画>FUJIWARA


    いやちょっと待てよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:52:10

    主人公たちの友情を愚弄するだけ愚弄しておいて改心・軟化はほぼしない上に半年ぶりくらいに現れてプリキュアになる
    そんな舞台装置は男子プリキュアか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:27:09

    まぁ細かいことは気にしないで
    最終的に全人類プリキュアになりましたから

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:04:31

    もしかして性別より性格が大事なんじゃないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:58:30

    >>28

    あたぬか!

    ジェンダーとか関係なく性格がアレなせいで相応しくないと愚弄されてるんだよね 当然じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:15:38

    >>24

    ファイヤーやセバスチャンと同列扱いされてるだけでも思チン案件だと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています