ヤンジャン追放の原因として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:46:33

    読者からのお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:48:39

    誰がなんのためにこんな龍継ぐ未満の紙屑読むんや?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:49:18

    嘘か真かお気に入りのGOKUSAIが打ち切られた時点でもはやどうでもいい心境だったというマネモブもいる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:50:02

    >>3

    そのお気に入りとやらもヤクザ出さなきゃ打ち切られることはありませんでしたよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:50:25

    こんなゴミ載せたら追放されて当然っスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:51:59

    読み切りは面白いっスよ 連載はマジでゴミっス

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:56:53

    >>2

    レイベン編はともかくビック・アイの居城のトップ・オブ・ザ・ロックに乗り込むとこは面白かったぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:57:40

    編集も猿先生もなんであんなに剣クルクルマンに何話も使うこと決行したの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:08

    >>7

    コモドドラゴンが面白かっただけですよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:44

    回転のとこ除いても1話の時点で絵柄と作風や主人公の性格がなんか合わなくて歯がゆいのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:52

    >>8

    編集側からしたら適当にゴミ書かせて追い出したかったのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:00:56

    GOKUSAIはヤクザ展開が打ち切りの展開と言うけどねヒロインの家事情が笑えない酷さだったり主人公が突然母親がAV女優だったと言ったり他にも読者が離れるのも納得な描写が多すぎるの
    スレ絵はクルクルレイベンもそうだし他も酷いので無理です

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:02:39

    猿先生はそんなにゴクサイ気合い入ってたんすか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:04:55

    >>9

    待てよ火炎放射器で戦うゲート•キーパーや

    刀で戦うガモンを仕留めるために組織された槍部隊

    タケルの悲しき過去無駄に強いキーバとガモンの対決

    コモドドラゴンに実は真っ当に強かったビック・アイとの決戦見どころは盛りだくさんだぜ


    まぁレイベンに話割くひまがあったなら

    ビック・アイ指揮下の幹部たちが入れ替わりたち代わり攻撃してきたり

    破壊されたマンハッタンの人々の生活の描写とか

    他の勢力のギャング同士と諍いや取引を描いたりとやるべきことはたくさんあったんやけどなブヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:07:25

    ロックアップの次にこれ連載できるのはある意味才能だと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:52

    格闘技の次に俺が得意なのは力王とかハードとかジグとかルーニンとかのこの路線なんだみたいな意識が猿先生あると思うんだけど
    だからタフに戻ってきちゃうんだよなぁという気がしてならないんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:31:06

    もしかして猿先生は原作つけた方が良いんじゃない酢か?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:32:10

    ガモンじゃなくてタケルを主人公にしたのが失敗なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:13

    >>17

    ZIG…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:22

    >>17

    Mr.ホワイティ:ジャンプ10週打ち切り(所謂つきぬけ)

    力王:TOUGHに次ぐヒット作だけど思想がヤバい

    ダムド:空気

    ZIG:普通に微妙

    エイハブ:マネモブからの評価は高いけど売り上げは龍継ぐ以下

    うーむ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:44:20

    >>20

    エイハブは掲載誌がマイナーだし出して間もないから龍継ぐと比較するもんじゃねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:45:48

    ロックアップといい仁清といい絶対人情ものの方が向いてるのになあ
    ま…まさか
    自覚してない…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:50:59
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:59:01

    >>21

    嘘つけッ龍継ぐと無茶苦茶比較してたやんケ

    まぁあの漫画無茶苦茶だから比べられても仕方ない部分はあるけどねグビッグビッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:00:33

    >>23

    時が経つのは早えなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:14:50

    これ読むぐらいなら力王読んだ方がいいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています