書き方がわかんない

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:17:39

    ファンタジー小説を書きたいんだけど書き方がわかんない。
    誰か書きやすい方法教えてください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:18:47

    まず好きな作品をパクります

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:19:22

    完全な初心者?
    それとも何か書いたことはある?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:19:34

    >>2

    パクるなるほど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:20:19

    >>3

    書いてみたい話が頭の中にあってそれをどう表現すればいいのかわかんない感じです。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:25:13

    >>5

    箇条書きで良いから書き出してみよう

    それを骨としてあとは肉付け

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:24

    まずプロット(話の大筋)を書く、物語に必要な場面を並べる、場面場面を繋げる文章書く

    細かい設定や流れを置いといて、思い浮かんだ特定の場面を文章として書くのもいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:35

    よくある練習法は映像等をひたすら文章にするってやつだな
    物語がコンパクトに纏まってるからか映画でやるのをおススメされることが多いね
    そうやって頭の中にある情報をアウトプットしやすくするんだとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:28:23

    メモ帳に入れたい要素かっこ箇条書きで書いてNovelAIに食わせて膨らませていくとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:28:43

    >>6

    書いて見たいのはファンタジー世界での戦争もの?戦い物見たいなもので

    主人公の国は周辺国なら中堅くらいの勢力

    主人公は実験体の成功作見たいな感じですかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:30:07

    >>7

    序盤から徐々に主人公が人間っぽくなっていく見たいな描写って感じですかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:30:35

    >>8

    映画好きなので時間作ってやってみます。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:31:25

    >>9

    書きたい要素を書いていくって事ですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:37:43

    >>11

    成長物語か。いいねそういうの、人間味の薄いキャラが人間性の獲得していくのはワイも好き。


    主人公は実験動物扱いで人間性育ってないとか、最初から人工生物とか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:40:07

    >>14

    設定的には神様の器にされる予定の実験隊で神様になったら、自我を失い神様の意識になるって言うのを考えてて、人間になってく過程においてできた繋がりが最終的に自我を失いたくない主人公の力になる見たいなのを考えてます。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:42:09

    でも設定的にラスボスと主人公が絶対戦え無いんですよね。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:02:41

    ラスボス=主人公の体乗っ取ろうとする神、だから同時に存在できないってこと?
    戦わせたいなら方法がないこともなさそうだが、他のキャラの活躍で決着もできそうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:06:00

    >>17

    はいラスボスは神様の予定なので同時に存在出来ないんですよ。

    そこまでに魅力的な主人公以外のキャラを書いてラスボスと戦うって形にした方がいいですかね?

    無理にでも主人公も戦わせようとすると設定にかなり無理が出そうなので

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:07:40

    ファンタジーの書き方が分からないのか
    それとも小説の書き方が分からないのか
    どちらだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:10:25

    >>19

    小説の書き方がわかんない感じです。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:17:25

    主人公の設定みるに古き良き暴走能力持ちキャラっぽさあるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:19:00

    まずファンタジー以前に人に伝わりやすい文章学んだ方がいい気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:19:24

    >>21

    力を使えば使うほど人間から離れてく感じです。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:21:14

    >>22

    すみませんそのレベルですよね。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:00

    こんなとこで聞くよりネット検索してそれ系のサイトとか見て学ぶのが早いかと
    金があるなら書籍を買うのが1番だが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:47

    ここで>>2に戻るわけよ。他の人の文章を模倣するのはある意味当たり前の事。

    誰だって最初はベイビー、文字だって書けないし人から教わるのです。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:27:25

    >>26

    まずは真似るって事ですね。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:27:30

    一発目は所謂ナーロッパ(なろうによくある中世ヨーロッパ風の異世界)でええねん
    それぐらい肩の力抜いて行こう
    むしろ独自世界構築しすぎて初っ端から世界観説明とかでページ割き過ぎるのは悪手中の悪手

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:29:02

    どれだけ人のものを真似しても必ずだんだんと別もんになっていくよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:29:03

    >>25

    書籍探してみます。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:29:44

    >>28

    >>29

    取り敢えずテンプレモノってのを自分なりに書いてみます。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:33:00

    いきなり長編執筆はハードル高いし短編として書き上げるのはありよ、ジャンプの読み切りみたいなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:34:33

    >>32

    短編いっぱい書いてみますね。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:39:58

    学生限定だけど意外と学校の作文が馬鹿にならなかったりする、そう言う問題作るプロがテーマとある程度の筋道つけてくれるからそれに沿って書いてるだけでも結構基本と経験値が身につく

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:43:21

    >>34

    もう学生じゃなくなったけど作文頑張って見ますね。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:29:17

    創作カテじゃねえかこれ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:51

    >>36

    せやな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:37:35

    まぁ、小説の話ではあるから大目に見てやろうや
    創作カテはいまメッチャ過疎ってるからな
    はたしてこの手の相談をしたところでここまで相手にしてもらえたかどうかわからんぞ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:38:46

    漫画やアニメの一話の構成を自分はパクってるわ
    王道やテンプレって自分では書けないからね 先人の知恵を借りるのが得よ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:40:32

    自分なりに頑張るんじゃなくて文体完コピぐらいした方が良い
    私は森見登美彦の文体をめちゃくちゃ真似て書いてるつもりだが、感想で指摘されたことはないし、そもそもプロの文体を真似るなんて小説書き始めの人には絶対にできないから何の問題もない
    そこから文章の基礎が出来上がる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:33

    俺も偶にやる手法なんだが
    一回台本形式で文章を作った後、台詞と台詞の間に登場人物達の動作や心境を書いてってみたらどうだ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:50:22

    いきなり長編はやめとけ短編書けとは明治の文豪からのならわしだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:28:45

    「実は有名作品のパクリだけど、下手だから別の作品にしか見えない」というジャンル!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:52:59

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています