婚活の為の自分磨きって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:22:57

    異性からしたら実はプラスポイントにならないものってあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:24:10

    でも俺は歯磨きとかしてる女性は恋愛感情とは別に尊敬するよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:25:07

    >>2

    リスペクト出来る人間沢山いるんだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:26:36

    それで自己肯定感が上がってるなら結果的にちゃんとプラス

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:26:59

    婚活してる期間と被ってるだけで婚活目的じゃないものを勝手に周囲が自分磨きだろうと判断してるのもありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:53

    これ思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:55

    自分磨き、文字通り「自分」の為にやるものなので見た目を気にする=全て異性へのアピールって変換する人はそういう感想になるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:47

    ネイルとかは男にはわかんないだろうなって思うけど
    逆にプラスになりそうなものは何なんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:31:25

    直接的にプラスにならなくても自信がついて卑屈さがなくなるなら良し

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:32:37

    >>8

    髪、肌、婚活アドバイザーからのメイク、服装指導は直結するのかな

    まあそこは男女変わらないんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:34:30

    料理教室は男の方が効果ありそう
    家事しますよアピールと料理教室自体に女が多いからそこで出会う可能性もあるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:34:57

    自分を満たせない、磨こうとしない人と結婚したいかと言うと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:35:14

    男性の婚活対策はほぼプラスになるイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:35:30

    >>11

    最近は女性目当てで料理教室に通う輩対策に男性単独での受講は出来ないような教室もあったりする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:36:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:36:26

    >>7

    「婚活の為の」という限定条件をわざわざ書いたので自分の為と本人が自称する自分磨きは話題から外して大丈夫ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:37:06

    >>14

    性欲魔神がうろついてるせいでまともな男の選択肢が狭まってるの草生えるけど可哀想

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:38:18

    自分磨きって結局自分への投資だからな
    結婚して共同財産になったら自己犠牲とか献身性が求められるのにその逆

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:41:21

    対話力upさせるのが男女共に一番効果ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:41:24

    >>14

    普通料理上手い男は料理教室なんか行かないからな

    自分で男飯作るのが始まりで

    探求心でどんどんレベルアップ

    本気で料理学びたくて料理教室に来る男なんてあっち系でも極みなんじゃないの

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:42:18

    婚活するような年齢では自分の中の眠ってる素質を信じて自分を「磨く」よりも、
    自分が持ってる強みを強調し弱みをフォローする「仕上げ」の感覚で行った方がいいと思うけどな
    要点もなく漫然と単に磨くだけじゃダメでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:43:24

    そういや関係ないけど料理教室に男の団体いて講師もスーツ着た男で通常講義となんか違うなってのがいたな
    あれなんだろう飲食店の新人研修か何かかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:45:22

    っていうか料理教室なんて不倫の温床っていうし
    主婦が通うなら男子禁制の方が夫も助かるだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:46:47

    婚活の為ではないと思うけど社会人になって仕事で使うわけでもないのに英会話通い始める人がそこそこいるね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:47:57

    >>6

    これはたしかに結婚できるほどのものにはならなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:48:29

    自分磨きみたいな人のためと言うタイプって自分が頑張ってるのにとか人に共感押し付けるような地雷だらけ
    自分が本当にやりたきゃそんな変な理屈いらないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:49:16

    共働き前提の今の世の中だと
    片方が家事スキル極め過ぎたら分担で揉めたり相手の家事にイライラしそう
    ただでさえ「男の家事は出来てたらいいから大雑把、女は細かいところまで気になる」っていうのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:49:54

    >>26

    人の為なんじゃなくて結婚したい自分の為なんじゃないの?

    正しいアピールポイントになってないものがあるよねって話で

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:51:19

    >>27

    うちは逆だな

    嫁が雑で旦那のほうが細かい

    仕事でもそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:51:59

    >>29

    もちろん傾向の話よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:52:45

    >>26

    自分で努力してるとアピるタイプに感じる違和感それか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:54:39

    婚活なんて考えたこともなかった時期のことだけど歯列矯正はやっといて良かったなと思ったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:01:14

    身嗜みを整えるのは社会人としてのエチケットなので自分磨きからは除外するのは大前提として

    いい年した大人がモテるために努力するのってイタいと思うんだけどね
    付け焼刃的な自分磨きで異性が寄ってきても、そんなカタログスペックしか見てないような奴と結婚してほんとにいいの?って思ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:11

    自分がいるランクの同性とは結婚したくないからランクを上げるためにレベルアップしなきゃならない
    の言いかえ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:13:03

    >>33

    自分磨きってモテる(不特定多数から好意を抱かれる)ためじゃなくて「プライベートで相手から信頼されるための振る舞いや思考回路を養う」ための努力だと思うけどなあ

    就活だって就職適齢期の(成人するくらいの年齢の)人間が面接(=会話)の練習や身嗜みを学ぶところから始めるし多少付け焼き刃だとしても自分のPRポイントを探したり資格を取ったりという「努力」をするじゃない?それをイタイと思うかね?それを採用する企業に呆れるかね?


    身嗜みを整えるのは社会人として当然のエチケットだから…というのも半分は正しいと思う「社会人として相手から信頼されるための振る舞いや思考回路」は多くの人が就活で初めて触れて仕事をしてるうちに染み付いてくる

    仕事中はどんな服装やメイクにすべき?ネクタイってどう結ぶの?初対面の取引先とはどんな会話をすべき?みたいなのはね

    でも「プライベートで相手から信頼されるための振る舞いや思考回路」は社会人生活(会社勤め)だけで必ずしも身につくとは限らない

    だからそれを練習するし勉強する、そういう努力はなにも恥ずかしいものじゃないと思うよ


    面接の練習なんかしなくても物怖じせずノリだけで通過できるセンスの人もいるけどそうじゃない人もいて、それを自覚してちゃんと準備してから挑む人と同じ

    まあ志望してる企業に対する準備が的外れでトンチンカンな人がいるように「男性に好かれるように華やかなネイルを…」「女性と仲良くなるために初対面だけど頭を撫でて…」等のズレた努力をしてしまう人がいることは否定しない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:22:41

    ふつうに年収上げてください

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:29:38

    >>36

    結婚したいなら女は年収上げないほうがいいぞ

    女は年収高くなると、自分より稼げない男は頼りないと思うのか結婚率が下がる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:30:53

    婚活市場に残ってる時点でだいたい外面では人が寄り付かなかったんだから
    外面を多少良くした所で無意味なんだなぁ
    磨くべきはコミュ力や気遣い、趣味、料理などなど見かけでは判らない武器こそ磨くべし
    美容が趣味ならそれでもいいけど美容の話題で盛り上がるのはなかなか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:31:46

    物価も上昇してるから女だって年収が良いところ選ばなきゃ生きてけないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:35:00

    >>39

    年収高いってのは1000万以上とかを指すと思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:36:57

    >>19

    本人のコミュ力とか相手にもよるんだけど今のご時世だとまともな対話以前に(過剰な)警戒心が先に立って難しそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:40:18

    >>40

    流石にそれは高すぎでは?

    個人的には平均年収超えてたら高いなって思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:48:44

    >>42

    https://toyokeizai.net/articles/-/175446?page=2

    調べたらなんか変なグラフだったけど1250万円以上は未婚率跳ね上がるみたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:53:51

    >>43

    年代がアラフォーで今の価値観と違うとはいえ露骨だな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:19:01

    >>14

    ネットでよく言われている

    「恋人欲しいなら、自分の好きなことのイベントや社会人サークルや○○教室に行って異性の友達を作る事か始めた?」

    みたいなで、対策される程人が集まって来てるのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:41:47

    >>45

    料理教室の中でも初心者向けのコースとかだと

    花嫁修業したい女性とか専業主婦とかの比較的時間に余裕のある若い女性が集まってそうだし

    暇な人妻狙いの男が来てもおかしくない


    専業主婦だと家事全部引き受けてる分、料理できる男とかカッコよく見えるだろうし実際不倫も多いって聞くよ

    他にはダンス、英会話なんかも不倫の温床っていうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:48:43

    >>46

    本気で料理覚えたい男性がかわいそうだな…

    男性クラスとか田舎にはなさそうなイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:27:54

    >>39

    自分で稼げばいいのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:30:38

    >>25

    そもそも結婚なんて特別なことをしなくてもできるのが女性なので…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:29:22

    自分磨きした結果独身生活が充実しすぎてパートナー要らんってなりそう
    そもそも結婚適齢期とされる20代30代なんて一番楽しい時期だろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:02:38

    >>37

    最近は同ランク婚が増えてるから上げるに越したことは無い

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:05:59

    年収上がると婚姻率が下がるトリックは
    育児で時間外労働ができずに(せずに)独身時代より収入が下がって既婚中収入の属性に変わってる
    独身高収入が残り続けてるのを「婚姻率が下がる」とするのは統計の読み違い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています