咀嚼など必要あるか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:32:16

    胃に入れば消化されるのは同じなのに何十回も噛む必要があるか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:33:18

    しゃあっコンニャク・ゼリー‼︎

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:33:36




  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:33:50

    噛まないとどうなるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:34:34

    >>4

    窒息で荼毘に伏すと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:34:58

    >>4

    消化不良でそのままケツから出る…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:35:53

    あれお前知らないのか唾液にも消化酵素が含まれてるからよく噛まないと消化不良になるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:36:05

    嘘か真か知らないが噛むことで脳に刺激が与えられ認知症予防になるという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:37:23

    鬼龍はアホ程よく噛んで飯を食ってたんや…その数500億回

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:37:37

    俺なんて餅を噛まずに飲み込む芸を見

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:37:42

    >>4

    早稲田大学が今年3月に発表した研究だと噛むのと噛まないの(粉砕したキャベツとゼリー)では食後のインスリンとインクレチン分泌の濃度が異なるって話スね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:38:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:38:14

    >>10さんが死んだぁっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:38:53

    >>7

    ウム…ついでにお口の健康的にも唾液は積極的に分泌させるべきなんだなァ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています