ウルトラマンのライバルといえばバルタン星人とかいう風潮

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:13:39

    今の子的にはそんなことなかったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:15:48

    ここ数年表舞台に立ってないからな…流石に昔ほどの知名度も落ちてる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:16:27

    そいつらじゃバルタンが半世紀近く築いてきた知名度を崩せるモノはないと思われる

    じゃあ誰が崩せるんだと言われたら

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:20:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:20:57

    子供は昔のウルトラマンとか普通にみるしソフビとかでも普通にあるからバルタン星人は人気あるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:21:09

    >>4

    コケたという根拠は何なの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:22:45

    ウルトラマンとバルタン星人がまともに戦ったのマックスで最後だから、もう20年近くまともに戦ってないのか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:23:14

    >>4

    コケた根拠

    ブレーザーに出なかったから

    ってか?w


    これだから懐古厨のブレーザー脳はww

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:24:18

    まあよく見るお邪魔虫以上の印象は無いわなバロッサ
    面白いキャラだとは思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:24:21

    シンで庵野が色々あってバルタンは出演候補にもあげれなかったとかぶっちゃけてたから円谷内でバルタンの扱いがちょっと神経質になってそうなのは感じないでもない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:24:36

    実際はウルトラマンと対になる事が意識されてたのってメフィラス星人なんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:09

    >>4

    バルタンなんて昭和以外の映像作品ではマックスとコスモスにしか出てないじゃん

    バロッサ星人どころか、下手したらニュージェネにも出続けてるメフィラス星人やザラブ星人より知名度が低くなってるんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:31

    汚い物言いするとバルタンの生みの親がクソコテ過ぎて神聖化されてる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:58

    なぁ

    もしかして最後にバルタン星人出てきたのウルトラマンXの映画?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:26:14

    >>12

    あのね、知名度っていうのはね

    現行作品に出てるかどうかって問題じゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:26:33

    ニュージェネそれぞれにライバル枠はいるけど、全体的なライバルってなるとな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:26:33

    >>1

    そもそもバルタン星人は人気が高いだけで別にライバル認識されてない

    まだゼットンやヤプールやメフィラス星人の方がそれに該当する

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:26:34

    バルタン先輩はコラボCMとかで特撮オタク以外の層にも知名度稼ぎまくってるのもデカいからな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:26:54

    ギャラファイに出てきたし、メカバルタンならOKっぽいな
    よくわからん線引きだが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:27:03
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:29:34

    >>1

    バルタン星人って、実は三回戦って、三度ともマン兄さんのカラータイマーを点滅させられなかった程度なんだぜ

    人気は高いし、登場回のストーリーも面白いけど、別にライバルと言うほどに強かったわけじゃないんだ


    なおマックスのバルタン

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:31:25

    >>16

    全体的なライバルならヤプールとかエンペラ星人じゃね?


    実はバルタンって、昭和でも、初代マン、ジャック、80、ジョーニアスとしか戦ってないんだわ、これが

    ゲームでも大抵ボスはヤプールとかだしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:31:56

    バルタン星人は映像作品では出番無いけどCMだったりそれこそTV並の稼ぎ頭のショー関係では今だに出番あるしやっぱり知名度はトップクラスだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:33:57

    NHKの全ウルトラマン大投票だと、1位がゼットン、3位がバルタンだった

    バルタンが1位じゃないとみるか、近年映像での目立った出番が無いのに3位をとるバルタンが凄いと考えるかは、人それぞれだろうな

    そもそも、全ウルトラマン大投票について放送前に知ることが出来てわざわざ投票までする人達の間での順位でしか無いから、あまりアテにはならんが

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:34:46

    バロッサはなんならイグニスと絡んでる時が一番面白かったからウルトラマンのライバル感はないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:35:20

    >>3

    >>15

    スレ主は「今の子供」の話してるのに、それを理解できずに、「大人の間での知名度」の話してるの超ウケるわw

    子供にしたら、CMよりも現行作品の印象の方が強いに決まってるじゃん


    仮に存在を知ってたとして、cmでしか見ない怪獣をウルトラマンのライバルなんて思うのかよ?w

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:35:43

    今の子供もバルタンじゃねぇかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:36:43

    ヤプールは色んなウルトラマンに喧嘩ふっかけてるけど、アイツは今でもエースの宿敵だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:37:30

    >>26

    今の子供ならほぼ世間一般のイメージだし余計に変わらんだろ

    仮に現行作品だとしてもブレーザーにライバルいないしスレ画はブレーザーにもその前のデッカーにも出てきてないやん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:40:57

    なぜかみんな知ってる初代怪獣といえばバルタンとジャミラとダダって印象

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:47:30

    マックスのライバルはスラン星人

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:49:15

    >>30

    ピグモンも

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:50:23

    読んでないから分からんが、最近の児童誌でもTV本編の設定無視して「ブレーザーとバルタン星人のバトルだ!」みたいな紙面展開やってるんじゃないの?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:51:20

    チョキ作ってフォッフォいっとけば簡単にモノマネできる分、一人の子供が遊び出したら連鎖的に他の子どもに知名度広がりそう。
    知らんけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:53:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:56:40

    >>13

    もういい加減拘らなくてもいい気はするんだけどね

    正直あの人が私物化してたと言われてもあまり否定できないような

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:00:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:01:08

    >>36

    むしろ死んじゃったからこそ「あの人に無断で使うことは出来ない」みたいな風潮になってそう。

    庵野ですらバルタン星人使う選択肢は全く無かったらしいし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:12:18

    正直、今はゼットンって感じがする
    Z以降はTVシリーズから離れてるものの、それまではルーブ以外は亜種・合成系含めて出ずっぱりでその強さから山場に出てくることもあったし。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:12:36

    バルタンに関してはそもそも80以降約20年くらい出番無かったしなあ
    世界観的にも復興して自分らの星で平和に暮らせるしわざわざちょっかい出す方がマヌケになってそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:40:24

    知名度自体はまだあるでしょ。
    今の子はライバル認定はしてないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています