サカモトデイズか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:16:20

    バトル描写がすごいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:16:56

    ボケた爺を利用してやねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:17:08

    時系列は考えない方がいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:17:48

    あれっアパートは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:18:38

    お前は痩せ本か南雲か神々廻か大佛か篁か楽が出ている時は面白い
    ただそれだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:19:13

    オサレな猿漫画だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:20:34

    でも俺京好きなんだよね

    殺し屋でもない映画監督が自分の技術で殺し屋と対等にやり合うとか刺激的でファンタスティックだろ

    >>5

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:23:24

    >>7

    映画監督 あんた面白かったよ

    きっと飛行機ではね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:26:31

    教えてくれ 先に篁とのバトルを描いてクマノミ戦が盛り上がるのか?
    先に決着を付けるべきだったと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:27:27

    >>5

    …割とずっと面白いですねパァン

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:29:50

    間違いなくアクションシーンはキレてるぜ
    問題は猿先生レベルのシナリオという事なんやけどなブヘヘヘ

    オーダーの後輩になって長年活動してたのに、初期の豹がこいつ怪しいから信用できねぇってそんなんあり?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:31:22

    楽にもっと勝って欲しいのは俺なんだよね
    今のところorderクラス相手だと全敗じゃねぇかよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:31:50

    次世代の主力と言われてるけど展開が終盤感あると思っている…それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:32:21

    まあ気にしないで そもそもクマノミ以外誰も勝ってませんから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:37

    >>13

    スラー側にまだ2人くらい強キャラがいたはずだからしばらく終わらないと思うのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:34:20

    シナリオが猿というよりそもそも得意分野のストーリータイプでは無いという感覚っ
    実際麒麟先生が得意なのは怪奇ものなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:36:56

    展開が猿いから雑に新たな敵組織生やせそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:38:40

    >>9

    多分大佛の方は京と晶来るんじゃないっスか?

    大佛も京のこと嫌ってたしな ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:39:22

    会長のまともな部下が全然出てきてないからいくらでも敵は生やせるんだ 連載期間が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:40:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:40:35

    >>14

    熊埜御…すげぇ…

    豹&平助コンビに勝って神々廻とも互角で大佛とも戦いそうだし…

    シンに足元掬われたアホスポーツマンは猛省するべきだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:41:18

    これ言うとアレなんスけど売上的には主力に数えられるようになったんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:42:56

    >>22

    年初で0.43タフらしいのん

    そろそろ0.5タフなんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:43:58

    メスブタ枠で頂点に人気な大佛の服をあんなに作画コストかけたのにしたのは後悔してそうだと思うのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:44:50

    >>23おーっ思ったよりいいっスね

    中堅は堅いかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:46:55

    四ツ村vs神々廻=神
    ベストバウトなんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:40

    ストーリーは薄いけど今やってる章の展開は結構上手いんだよね
    いきなり大佛戦から入るわ1発目で南雲対楽のカード切るわジジイ出てくるわでマジで次が読めないんだ ワクワクが深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:49:36

    >>25

    堅いというか対抗出来るのはアオハコくらいなんだよね

    他はアニメ化しても伸びてなかったりするしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:49:58

    面白さの評価基準をキャラの魅力とストーリーにしか置いていないはずなのに
    絵の巧さやアクションの見せ方で唸らされた漫画だと鬼龍様よりお墨付きをいただいている

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:50:55

    作者の経歴を調べたら漫画家になる前は映像制作会社でコンテマンをしていたと聞いて構図力の高さに納得した
    それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:51:24

    でもね俺 無理して看板扱いされずにコンスタントに程よい面白さを提供する中堅漫画をゴールにする漫画がいっぱい連載してた方が嬉しいんだよね

    看板なんて暫定1位を祭り上げるより突然実力者が台頭してきた方が盛り上がるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:53:20

    >>5

    待てよ上終戦も面白かったんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:53:49

    いい意味で頭空っぽにして読めるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:33

    >>31

    うむ…だからこそ突然現れたカグラバチに皆盛り上がってるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:35:37

    >>5 割と面白い時多いじゃねぇかよ えーっ!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:56:34

    整合性めちゃめちゃな所はあれど展開は面白いしキャラも良いと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:17:59

    >>34

    中堅共を超える真の看板、それがカグラバチ

    ぶっちゃけサカモトや今の中堅でもなんかより売れるのは当然なのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:07:41

    >>37

    サカモト超えは気が早すぎを超えた早すぎ

    まっあかねには完勝したから中堅超えは確定ェなんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:09:05

    あかねやアンデラ、夜桜が中堅でサカモトアオハコが準看板な辺り、ジャンプブランドが終わりを迎えているのを感じているのは俺なんだよね
    せめて準看板っていうのならカグラバチくらいは面白くないと

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:09:34

    どうして刀持ってるおじいちゃんは強いの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:11:07

    >>40

    前作主人公だからやん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:12:55

    バチブロスうぜーよ
    よそでやれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:13:16

    立ち読みで見かけたら上終戦がめちゃくちゃカッコよくて読みはじめて全巻買ったのは俺なんだよね
    ストーリーは微妙だけどキャラとアクションが突き抜けておもしれーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:30:22

    >>43

    俺もたまたま立ち読みした篁入室で読み始めたからわかるぜケンゴ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:31:10

    >>5

    やっぱ神っスねORDERのバトルは

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:25:17

    >>42

    (そのよそのコメント)「よそでやれ」

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:47:39

    >>42

    最近どのスレにも湧いてくるカグラ看板確定だの中堅確定だな持ち上げて暴れてる荒らしだからなんでもいいですよ

    どのスレにもいるけど何がしたいんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:01:26

    アクションを描くのが上手くともアクション向きのストーリーを作るのも上手いとは限らないのん
    読み切り見るとこの作者のストーリーの才能は全然別方向に伸びてるのん
    そう考えると絵とストーリの才能がカッチリかみ合っていた鳥山先生はすごいと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:43:01

    >>46

    お前臭いんだよ

    死んでくれ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:44:11

    爺が出てくるときだけ格段に面白くなる それがこの漫画です
    「アパート」どこに!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:49:57

    農家の娘とやらせろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:57:56

    >>49

    クサ、臭えよ死臭がしてるんちゃうん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:58:40

    >>52

    それってお前のことか蛆虫野郎

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:04:07

    >>53すげーゾンビなのに喋れるほどの知性残ってるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:05:45

    >>54

    現実にゾンビなんているわけないのに何を言ってるこのバカは?

    お前カグラバチの読みすぎで頭おかしくなったんとちゃうか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:17:18

    >>55

    おおバチブロスが何か言っている

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:22:26

    >>56

    …?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:24:16

    >>57

    バチブロスだからよそでやれって言われて怒ってんじゃないのん?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:25:27

    >>58

    …?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:42:24

    >>59

    え、>>46>>49のレスしてるってことは関係ないスレに勝手に乱入して煙たがられてるのに怒ってるんじゃないんすか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:05:58

    >>60

    お前病気だな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:07:40

    >>61

    おおブーメランやん

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:08:31

    >>62

    …?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:10:39

    >>63

    おいおいお前が病気だって言われてるってことでしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:13:34

    >>64

    …?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:14:25

    >>65

    …?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:15:22

    >>66

    …???

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:17:54

    >>67

    …????

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:18:51

    >>68

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:25:20

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:03:36

    その結果
    つまんねー漫画を無理矢理持ち上げてもろくなことにならないとわかった

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:12:57

    >>71

    ま…また脳内完結か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています