いじめは傍観者も同罪とは言うけどさ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:27:49

    そもそもいじめがあることも気づいてない人間も同罪なのだろうか……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:28:31

    それを傍観とは言わないだろ
    辞書を引けクソガキが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:28:33

    知らなかったのなら仕方がない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:28:45

    気づかなかったことを証明するのが難しいだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:28:57

    無知は罪や

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:29:36

    いじめる奴が原罪
    他は強弱あれど全て被害者

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:30:20

    >>4

    「知らなかったこと」の証明なんかしようがないから「知ってたこと」を証明できなければ知らなかったとみなすのが法の原則なんだぞ

    まあ現場では必ずしも順守されないんですけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:30:28

    最近は訴訟やら対策で直接やらずに陰口とかで腫れ物扱いにするみたいに巧妙化しとるらしいからなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:32:23

    傍観者も同罪ってのは通報させるために言って罪悪感植え付けるための方便って感じもするけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:34

    クラスのいじられ役としてしか本当に認識していおらず一緒になって笑ったりイジったりしてない場合はどっちなんだろう
    いじめられてる側からしたら同罪なのかもしれんが

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:42

    連続強盗事件と同じと考えれば気付いてないなら同罪じゃないんじゃない?
    あからさまに隣で人が殴られていても気付いてないとかその辺は常識に照らし合わせてだと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:46

    俺がいじめ受けてた時は教室内で普通に〇〇菌キモイって言われて〇〇菌を回すのとかしてたけど知らない人いたのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:34:41

    傍観者がとやかく言われるのは傍観者効果ってあるからだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:42:29

    昔『クラスの数名が部活内でイジメをしていることが判明しました』『知っている人がいたらなにか教えてください』みたいに言われたことあるけど
    クラス中が『なにそれ知らん……クラスが同じでも部活が違う……』って感じで情報はなにも出なかったらしいの思い出した
    勿論自分もなにも知らなかったからクラスメイトと「知ってた?」「いや知らなかった……」って会話しかできなかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:42:32

    >>12

    キモいと自分が言われることに慣れてたり人からの言葉を全く気にせずいじめと捉えない感覚の人なら他の人が同じように言われててもいじめと気づかない可能性はあるかな?

    学年に一人二人はそんな奴いる気がする

    〇〇菌が移ったとか回ってきても無視して本読み続けたりしてそいつで止まるような奴

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:09:02

    そもそも傍観者が実際に手を出してたやつと同罪かといえば別にそんなことはないし
    知らなかったやつも当然同罪ではないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:13:29

    いじめられるというのもクラスの一員と認識されてるからこそ
    そもそもクラスの一員って思われてない人間も存在するんだ
    そういう人間はクラスの人間関係マジで知らない
    そもそもそういうやつは本人もクラスメイトの名前すら覚える気ないからな
    悪口が飛び交ってても誰のことだか認識できない
    教室内で本気の殴り合いが始まってようやく事態を理解できるレベル

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:20:39

    いじめとかわからなすぎていつの間にかクラスで学級会開かれてたことあったなぁ
    いじめ受けてる方ともいじめっ子周辺とも関わらないから情報が流れてこなかったりする
    友達に聞いたらみんな認知してたときびっくりしたわ
    あと友達が陰口言われてて揉めるまで気付かないこともある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:21:31

    クラスの顔と名前一致させるのすら精一杯だった身からすると仲良い数人以外のことはまるで分からない
    創作であるような露骨ないじめがあったなら流石に気付いたと思うけど悪口とか仲間はずれとか物隠すとか?そういう感じならあっても気付けてないと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:27:54

    友達が困ってるならいくらでも口を挟むけど、知らん奴が知らん奴にいじめられてて間に入れって意味が分からん
    それに自分で自分のことも助けられないような奴こそ、他の誰かがいじめられてるのを見ても絶対に助けないんだろ
    いじめに立ち向かうって強さを他人に求めるならまず自分が強くなれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:32:44

    完全に空気扱いの身からすると
    いじめが辛いならこっち側来れば?って感じ
    最初から一切関わらなければいじめられることもない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:34:18

    >>21

    マジ?

    一切関わり持ってなかったのにいつの間にかいじめの標的にされてたんだけど何が気に食わなかったんだろう...

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:37:56

    認知の歪みで直接加害してない人間も笑って見てた! 同罪! という事はままあれど
    それを口に出して全員オレに謝れみたいな態度となると反感買うわよね
    そこまで心が追い込まれればこそだけど……真に助けを必要とする者は助けたくなる見た目をしてないとはよく言ったものねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:59:59

    >>17

    教師もそれわかってたのか

    いじめじゃないけどクラスで問題が起きた時生徒に事情聴取みたいなのがあってクラスのほぼ全員が呼び出し食らってたんだけど呼ばれなかったことがある

    もちろんそんな問題が起きてたことすら知らなかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:04:35

    ぶっちゃけ傍観者に罪ねえだろ
    教師はまだ生徒を教導する義務があるから放置は罪だけど
    生徒同士なら特にお互いに対して義務負ってないんだわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:19:45

    >>25

    自分はいじめられてた側だけど、傍観するのは自衛のためにも必要だと思うわ。そりゃ気持ち的には助けが欲しかったけど、仕方ないことだよ

    傍観者が行動を起こして袋叩きにしたらいじめっ子が、下手に口出しして傍観者が次のいじめられっ子になんてザラだし、根本的に解決するのは難しい。対処できないなら何もしないってのは大事だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:37:47

    なんとなく知っててもうまく介入できる人間ばっかりじゃないんだしやれても匿名で先生とかに通報するくらいじゃね
    軽いいじめに何度か介入試みた時ターゲット自分に移ってもやれる自信あったけどやっぱり多少怖かった気持ちあるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:42:18

    むしろ過去に傍観してた側が罪悪感から言い出してるんじゃないかって気もする
    俺もイジメのターゲットが自分から他のヤツに移った時にめちゃくちゃホッとしたけど
    次のターゲットがイジメられてるの見るたんびに自分が逃げたせいでコイツが犠牲になった
    みたいな嫌な罪悪感覚えたもん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:59:29

    治安が世紀末で昔みたいな露骨ないじめなら知らないわけ無いだろうってなるのも分かるが
    手口が巧妙化している昨今、やり口が陰湿巧妙化していると
    事件が明るみになるまで気づかないこととかあるよ、というか気づかなかったし教室()でいじめはなかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:08:53

    気付かなきゃならない立場の人間がろくに気付きもしないなら十分非はあるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:12:29

    >>20

    不倫とかもこれと同じで他人事よなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:16:08

    >>31

    他人がいくら虐げられようが知らんがなとしか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:18:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:22:59

    自分が教師だったとして
    小学生ぐらいまでなら指導で辞めさせれるんじゃないかと思うが
    中学以降は干渉すればする程反抗期の矛先が向いてもう言う事聞いて貰えない気がするんだよな
    それにどれくらい動けるかは校長とか上のスタンスにも因る
    指導に逆上した親に上が日和るとかじゃ下っ端教師にできることなんて無い
    なので中高でイジメの相談受けたとしたら強制的に学校が動かないと行けない状態にするのにも先に警察に相談するのを勧めるだろう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:23:40

    >>33

    全然違うでしょ

    お前アレだな、助けてもらって当たり前って前提があるだろ?

    助けて"やる"だからな

    他人の争いに関与する以上こちらにも相応のリスクと労力が掛かること忘れんなよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:25:25

    いじめの現場に直接関与しろって言われたら俺もごめんだけど
    担任にそっと報告しておくとか
    放置しておいて自分がいつ標的になるか分かったもんじゃないとか
    そういう発想が出てこない人もいるんだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:27:14

    まあ学校の質が千差万別すぎて義理で一回担任に相談するとしても
    基本は証拠を揃えたうえで障害恐喝で警察に通報、弁護士を用意するのが硬いんだろうな
    まあそんなことを思いついたり実行したりする余裕が被害者にあるとは限らないのが難点だろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:28:34

    >>9

    それは…いいことなんじゃねえか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 04:35:10

    小学生くらいだと頭悪すぎて自分がいじめられてることすら気付かないこともあるし
    仮に周囲で他にいじめが起こっててもこんな頭のレベルで気付けるわけがないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:05:04

    >>36

    ケースバイケースじゃね

    例えばめちゃくちゃウザい奴が周りから避けられる、一部の人間から害されるってパターンなら正当性は置いといて原因はそいつにあるし

    そいつが来なくなったらイジメは終わるから標的が変わるなんてことはない

    厄介事に首つっこみたくないのは皆同じでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:19:18

    >>23

    >真の弱者は助けたくなるような姿をしていない

    そういう言葉あるんだってぐぐったらたぬかなさん発見、この人いろんなとこにいるな

    たぬかな

    @kana_xiao

    ·2023年12月1日

    ほんまに世の中の人々が弱者を救わない理由がよくわかったわ。

    他責、逆恨み、自分はシンママ‼️大変だから何しても許されるはず‼️思考のま〇さん強すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:27:55

    あの時助けてくれた身も知らずの奴はめちゃくちゃ良い奴だったんだなって…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:14:42

    いじめなんて周りと比べてそいつひとりだけやたら背がでかいって理由だけでターゲットになるんだから困るよね(n敗)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:17:59

    笑って見てたのならまぁ加担してるのも同義かなとは一瞬思ったけど
    それだって立場上どうしてもそうしなきゃ自分もターゲットになるからって子もいたりするんだろうなぁと考えると

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:21:00

    >>36

    担任へのタレコミは○○くんの勇気ある告白で〜って本名発表されるリスクもあるからな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:27:26

    >>45

    あれホント意味わかんねえ

    それで報復される事ぐらい想像つかないくらいアタマ沸いてんのか?

    それとも大人になった時に内部告発とかするような面倒な労働者にならないように教育してんのか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:43:52

    >>20

    間に入れじゃなくて知らせろってこと

    そして別に傍観者を断罪したいのでなく、いじめは傍観者がいていじめを日常として受け入れてしまってるから問題だという事実を言ってるだけ


    殺人が起きても誰も通報せず傍観するだけの社会の治安がどうなるか想像したら分かるでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:04:10

    >>45

    うちの中学では中二の時に友達がいじめを受けたと担任に報告した女子が「そういう事するの止めてくれない?対処しなきゃいけなくなるでしょ?(そういうの対処するの)大変だって分からないの?」って返されたらしくって、怒ったその女子が二年の全クラスの黒板にそのやり取り書いて大騒ぎになったよ

    担任もいじめしてた女子もその後学校来なくなって、思い切りが良すぎるなあ…って感心と呆れが同時に湧きあがったもんだけど騒いだもん勝ちだなあって思ったねえ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:07:47

    >>38

    いいことではないかな?

    人がいじめられている状態を見ているだけでもストレスたまるので、本当はそっちも被害者なのよ

    目撃者も被害者であるって意識は持ってないと無用に追い詰める結果になる


    いじめ受けたことあるからわかるけど、周りの子供も基本無力なのよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:09:38

    >>47

    知らせることならいじめられっ子でもできる

    その程度の労力を肩代わりして先生にチクったとして、先生からの事情聴取で日和って「いじめられてない」なんて言ったらもう終わり、大人は何もしてくれない

    殺人だったら死体って動かぬ証拠が残るので警察がいくらでも動いてくれるだろうが

    そう考えると一番の傍観者はいじめられっ子自身だな

    いじめ現場を1から100まで目撃してて何もしないってかなりヤバいだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:14:09

    >>50

    イジメられてる本人はメンタルが正常な状態じゃないから正常な判断が下せなくなってる場合が多いんだよ

    ・自分は虐められてないと自分に言い聞かせてる

    ・もう誰も助けてくれ無いと思い込んでる

    ・先生に言ったのがバレたらもっと虐められるから怖くて言えない

    ・大人に言ってもダメだったら本当に絶望するしかないので逆に希望を持ち続けるために最後の手段を温存してしまう

    ・一度助けてもらえなかった経験があると大人を信用できなくなる

    などなど色んなバイアスがかかってる可能性がある

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:15:24

    隣の家で子供が虐待受けてるの見ても一切通報しなかったら同罪みたいなもんだよね
    法的に同罪ではないけど通報はしようよというか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:15:52

    >>50

    報告したよ・・・結構報告したよ・・・教員室特攻も何度もかましたよ・・・

    でも、終わらなかったし、激化したんだよ・・・


    これは個人の体験なので、あれなんだが「それが本当である証明」と「どういう状況になりたいか」

    ってのが、難しいんだよね

    証明が難しいのは、まあまあわかると思うんだけど、「どういう状況になりたいか」の部分をミスると

    密告するって手段が取れなくなる

    いじめが長期になるときって「みんなと仲良くなりたい」って気持ちがちょっとでもあるとき

    そういう時は、密告したらその状況は絶対になくなるって分かるからできない

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:16:05

    安心して告発できるシステムでも作れって思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:16:33

    >>47

    そうした方がいいのは子供だって分かってるけどしないのは、自分が的にされるのが怖いから

    それよりなにより大人が信用できないんでしょ

    tvでいじめの報道みてれば関わろうなってまず思わないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:18:00

    そりゃいじめがあったらみんなで進んで良くねえよするのが理想だとは思うけど同罪って言い方でお前も加害者だぞって強制的に巻き込んでくるのが気に食わない

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:22:28

    教師自身が出来ないくせに子供に押し付けんな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:25:33

    >>55

    そもそもティーンエイジャーにとって大人って基本的に信用できない生き物だからね

    大人とティーンエイジャーは価値基準が違うから同じ情報を与えられても同じ解答を出さない


    大人から見れば自分も通ってきた道だから「若いからな」で済ませられるけど

    ティーンからすれば理解できない原理で動く警戒すべき生き物に見えてしまう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:27:03

    実際カースト下位がいじめられるけど空気の人間はそもそもランク外やからな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:27:19

    いじめ問題で一番面倒なのが、いじめた奴はそのままそのクラスに居続けることかもしれん
    いじめを立証されたら、別教室送りになるような監獄システムでもないと、異常者をただ怒らせて終わり
    みたいな状況になる

    考えてみてよ、パワハラを訴えた相手とそのまま同じ部署で1年間生活してねって言われる地獄

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:28:46

    >>60

    そしてその状況を管理しろって言われる担任

    そりゃ見なかった事にして1年過ぎるの待つわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:30:43

    誰が助けるにしても、いじめを証明したらいじめっ子に何かしら処分が下るわけじゃん
    それが停学・退学ってことになったらいじめの標的が変わるだけじゃ済まない、最悪の復讐を受ける可能性もある
    やっぱりやられた奴がやり返すのが筋なんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:33:45

    ぶっちゃけもしいじめられっ子が「お前も同罪だ!」って指差してきたとしてもハァ?って感じにしかならんよな
    なんならどのみち同罪なら加担してやろうか?って気にすらなってくる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:37:39

    傍観者もイジメに加担してる論は
    ・いじめられっ子からすると加害者より傍観者の方が責めやすい
    ・教師の責任逃れ
    であり正しくないやろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:38:04

    >>63

    いじめ受けたときの実体験として、傍観者を恨むって気持ちよりも

    お前らもかわいそうだなって同情心がわいたな


    笑って参加していた奴らにそこそこ恨みはあるけど、でも、観察してたら

    こいつらも無理してるな・・・って分かるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:39:16

    傍観者はいじめを消極的肯定してるから同罪というやつは
    なぜ傍観者はいじめを消極的否定してると思わないのか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:39:48

    助けに入るってことは仲間内からハブられたり逆に自分が攻撃されるかもしれない重たいリスクを負うわけじゃん、しかも10代の子供が
    それじゃあどこまで行っても「できたら素晴らしいね」であるべきでやらなかったら悪者扱いするのはよくないと思うんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:41:47

    どうせクラスメイトにはかっこ悪い所を見られちゃってるんだし自分なりにでも必死に抵抗していった方がいい
    「こいつをいじめると損する」って少しずつでも思わせられればその内何もしてこなくなると思うよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:45:50

    中学卒業する時友人の1人に、実は入学してからしばらく経った時にあるグループに目をつけられた事があり柔道部の俺と一緒なら手を出されないだろうと思って利用してすまん、と謝られたことがある
    そいつは良い友人だったしそのグループもDQNて感じじゃなかったから驚いた

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:48:48

    そもそも大人だって頭おかしい奴はやるからな
    子供だからってのはむしろ棚上げに過ぎない
    大人と子供の大きな違いは自分の意志で逃げられるか否かでこれが大きい
    被害者だろうと傍観者だろうと逃げられない空間じゃそりゃ日和るわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:55:01

    相談ボックスみたいなやつに匿名で密告したことあるけど普通に筆跡でバレたらしく先生に呼び出されて話を聞かれたな
    先生としてはちゃんと話聞かないと本当かイタズラか判断出来なかったのかもしれないけど裏切られた気分だったわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:30:54

    いじめが起こる社会構造自体が悪なんだから力をつけて何もかも滅ぼすことが正義だと思うんだよな
    何よりスッキリする

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:38:01

    中3でいじめがあったらしいけどぼっちだったから本当に何も知らなくて、卒業式の日に「お前ら全員同罪だからな!!」って被害者だったらしい人に言われた時はハア?って思ってしまった
    知らなかった証明もできないけどさ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:38:32

    簡単に解決したいんならやっぱ当人が暴で訴えるのが一番よ
    椅子でも机でも振り回せばええねん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:41:19

    いじめ被害者が引っ越す必要はないだろ!って話はよく出るけど被害者が引っ越した方が被害者の安心安全は手に入ると思うんだよな
    加害者引っ越させた所でこっちは住所バレてるんだし、なりふり構わず逆恨みで襲撃されたらと思うと怖くねえ?
    引越し代は加害者側に出させるべきだとは思うけどさ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:47:16

    プリキュアでも3月のライオンでも見たけど実際いじめから助けようと首を突っ込んだら自分にターゲットが移行するパターンって割とあるあるなのかな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:50:30

    >>76

    イジメの中心って大概自己愛性パーソナリティー障害がいるけど

    こいつらは自分の穴の空いた自尊心満たすために他人を加害しなきゃいられない病気だから

    理由が手に入ったら嬉々としてやるよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:57:07

    いじめを助けるために必要なのは、加害者を止める事じゃなくて加害者の排除だからな
    加害者を逆に不登校に追い込むくらいの圧をかけられる強さと非情さが無いと
    被害者が増えるだけだからな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:02:25

    いうて傍観者も加害者論そんなやっきになって反論せないかんほどなんか裁かれるとかあるか?
    被害者自殺しても加害者本人なあなあだったりするのに
    ホームルームでちょろっと言われたら後もう友達と駄弁るだけやろこんなもん

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:02:40

    教師と手を組んで加害者いじめれば解決だな!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:08:06

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:13:45

    というかこの論ってそういう風潮作ってちょっとでもいじめしにくいようにしようって話で
    実際にいじめ傍観した人が処罰されるわけではなくない?
    そんな否定するようなこと?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:16:19

    >>79

    単純に主語がでかいというかわざと主語をでかくしてる案件だからかな

    性犯罪に対して積極的に声を上げて否定しないなら男は全員同罪とか頂き女子を接客的にぶっ叩かないなら女は全員同罪とか言われてるのと同じような不快感がある

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:18:32

    手を出してなくて法的に処罰されないとしてもいじめがあったあの学校の…はあるだろ
    日大だからでネットで散々風評被害あったやん

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:26:49

    >>84

    むしろそこ気にするようならそれこそいじめが深刻化する前に止めるしかないでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:29:44

    >>57

    1教師の立場なんて今日日子供よりも弱いんだぞ

    校長とか教頭を怒るなら分かるが

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:30:10

    目の前の悪事を放置するのは良くないというシンプルな話で終わりなのに
    なにをそんなにムキになることがあるのやら

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:34:55

    傍観者の定義の話はともかく傍から見てるやつが一番「おかしいことやってる」と気づきやすいからさっさと言ってくれるのが助かるからこういう言い方になってくる面もある
    言い過ぎだって思うかもしれんが自分が当事者になる(巻き込まれる)段になると正常な判断できなくなるからな
    早期発見・解決できたら加害者も被害者も正常な状態に戻しやすいからおかしいと思ったら即相談を当たり前にするためにはこうなってくる

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:40:09

    >>75

    >いじめかっこ悪いなんて綺麗事は無駄。学校に相談も無駄。いじめっこ相手にいじめ止めて言っても無駄。

    一番いい対処法は引っ越し。もちろんいじめられた方が。あらゆる生物は負けた方が逃げるんだよ。逃げない人間だけが酷い目に合う

    >いじめられっ子が何で逃げねえかって?自分は悪くないって考えてるからだよ。確かに悪くはねえよ。弱いだけで


    前に他のサイトの虐め関連スレでみた結構衝撃受けたコメで、大津のいじめ事件の時だったかなあ

    まあほんとそうだよなあって

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:40:53

    >>88

    >>自分が当事者になる(巻き込まれる)段になると正常な判断できなくなるからな

    なら、傍観者も加害者と同罪ってのは、

    傍観者を「正常な判断が出来ない当事者」にする言葉になるんで逆効果だぞい

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:50:35

    子供のうちなら何やっても巻き返し効くんだからいじめっ子つけて家に火つけるとか家族夜襲とかが1番コスパいいよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:33:32

    >>89

    引っ越しで逃げるって、親や家族に相談が絶対に無駄ではない前提だな

    学校は無駄と言い切ってるのに

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:47:45

    >>90

    その理論はもうただの言葉狩りでしょ

    重要なのは「いじめを外から客観的に見ている」ことでそれは罪があろうとなかろうと変わらない

    というかそもそも傍観し続けることが同罪という話であって

    最初にいじめに気付いた時点では同罪(当事者扱い)でもないでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:49:11

    傍観者も当事者関係者ぐらいの言い分ならここまで反感買わなかったんじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:54:59

    >>93

    その理屈だと外から客観的に見た結果いじめじゃなくてじゃれあいだと判断したからほっといたのは無罪?

    目には入ったけどただの風景として処理して速攻で忘れるのは無罪?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:55:33

    教室で露骨にやるならまぁクラス内みんな知ってるだろうけど
    無視はそんな騒ぎにならんだろうし肩パンとか悪口くらいなら男友達同士でも普通にやるし、トイレとか密室でやるなら知られようがないよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:56:50

    >>82

    そりゃ自分がいじめっ子扱いされたくないから必死になってるんでしょう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:58:30

    >>82

    納得行かない理屈がまかり通ったらちょっと待てよって言いたくなるのは自然では

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:02:32

    罪ではないけど傍観者って何もしないただ見てる人でしょ
    いじめを傍観出来る人といじめっ子は同じ空間にいれるけど
    いじめられっ子はいじめっ子と傍観者達とは同じクラスとして居づらいだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:08:35

    傍観者にとって一番都合がいい事は、「いじめを知らなかった」事にする事だからな
    当事者にしかも加害側に巻き込もうとするなら、そりゃオアシスで拒否られるよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:09:31

    >>92

    まあ学校は生徒を守るって口だけだが

    親は本当に子供を守る可能性は高いだろ

    親すらも子供を守る気が無いような子が虐められたらもう詰んでるから何したって無駄だし

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:10:10

    スレ的には傍観者という自覚も無い人の話じゃないのか
    いじめられてる人としてはこんなに苦しんでるに気付かないはずがないって思ったりするかもしれないが

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:12:33

    >>101

    いわゆる普通の親の範疇でもやり返してこいとか学校行くことを強要する親は多いんだなこれが

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:21:06

    所詮説話と同じで子供びびらせてうまいこと誘導しようって話でしょ これでいうならイジメの早期発見だけど
    納得いくいかないじゃあないやろ こういうのは

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:25:24

    >>104

    学校の愚痴とか書かれると先生の言うことには従っとけみたいなコメが大量に出る割にこういうのには反発するのわからんな

    先生が言うなら従っとけ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:25:44

    >>103

    いじめの話になると忘れられがちだが

    親にとって「いつも通りに学校に行かせる」ことの優先度って物凄く高いからね...

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:31:16

    被害者がいじめられてると感じたらいじめ理論に則れば傍観者に出来ることはない
    傷害沙汰や犯罪教唆までいってるなら話は別だけど今どきそんなの見えるところでやってるんだろうか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:57:35

    >>103

    仕返しに行かない親の何と情けないことよ

    自分の子供いじめられて悔しくないんか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:32:12

    >>102

    学校とかでのいじめって大人には隠してても子供達の中では公認という場合がけっこう多いからねぇ

    いじめがどういう行為なのかまだ理解してないのが大多数で、存在自体自覚してないのはかなりのレアパターンじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:42:26

    >>108

    所詮子ども同士だし大したことないと思ってるよ

    あとは悔しくても自分でやり返した方が子どもが成長するからそうしろと言うとても子ども想い()で教育熱心()な奴も多いよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:42:31

    いじめられる側の失敗や性格の悪さが原因の無視や仲間外れは共通の認識ではあってもいじめとは思ってないし、仮にいじめかもって誰かが思ってもどうせ原因はこいつだしってなるからね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:43:37

    いや全く、そもそも傍観者に罪を求めるのは無理だし、気がつかない人間ならなおのこと無理

    「被害に遭っている人間がいるのに見て見ぬふりは悪」

    って言うけど、そんなら世界でも日本でも今まさに殺されかけているような人間はいくらでもいるよ
    でもそいつらのためにみんなが何かしているか?そして出来るか?無理だよ

    たまたま目の前で起こったから助けなきゃいけないなんて理屈は通らないよ
    いじめ被害者自身がそんなことできないんだから言う資格も権利もない
    ましてや無関係な第三者にそんなことをほざく筋合いもない

    自分はいじめ被害者だけど、傍観者されたから、気づかれないから相手に罪があるとは全く思わん
    まあ教師は気づくべきだし傍観したら絶対に許さんが、そして傍観するだけなら許すが便乗したやつは絶対に許さない

    ちゃんと忘れずSNSで同行探っているし、80万かけて全員を興信所使って職場と自宅は調べた。てか行動範囲探れば自力でも見つけられそうなバカもいたが必ず報復する

    傍観してもいいが便乗したやつはいじめたやつは以上にある意味許容できない

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:45:18

    >>112

    便乗した奴は許せないのそりゃ残当も残当だな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:48:27

    匿名掲示板で自称されてもさ・・・

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:49:00

    >>110

    なんかこうしてみると>>1は子どもより親に向けて言った方が良い気がしてきたな

    正直いじめ自殺の遺族って自分たちが気づいてないだけで、下手したら当の死んだ子にいじめっ子以上にダメージ与えてたのも結構いるんじゃないかなって……

    もちろんそうじゃない人、そうだったとしてもめちゃくちゃそれを悔いてる人が大半なんだろうけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:52:16

    正直下手に親が対処しようとしてもあんまいい方向に行くイメージがない
    とりあえず学校に行きなさい→子供が親を頼れないと思って内向的になりやすい
    教師や他の保護者に確認する→いじめた側が確認を受けるもお咎めなしでまだいじめても大丈夫と思い激化する
    学校行かなくてもいいよ→時間が経ってクラスが変わろうが学校に行きたい理由がないのでずっと不登校になる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:58:57

    >>40

    ウザいヤツはいじめられて当然って

    実際にやってないとしても完全にいじめっこの思考だな

    でも小中学生の大半はまだそのくらい頭悪いよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:00:45

    >>12

    〇〇菌がイジメだって発想がまず欠片も無かったわ

    鬼ごっこの一種だとしか思わなかった

    〇〇ともふつーに一緒に遊んだり弁当食ったりしてたし菌の出処は一人じゃなかったし


    今思えば当人はイジメられてると思ってた可能性はあるけど

    嫌とも言われなかったからやってる奴も周りも誰も気にしてなかったと思うぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:01:23

    ターゲット変えるタイプは厄介だよね
    そういうタイプは流石に動きが派手だからいじめ認識されてたけど自分も含めて止めようとする子供はいなかった
    代理の担任がいる期間だけだったけどいじめ報告を受けたらしくちゃんと抑止力として働いてくれてたマジ尊敬してる
    人前では明るい方の親もいじめられ経験者で話が分かる人だけど
    私はいじめられるような存在だと家族に知られることが惨めで恥ずかしかったから言えなかった
    クラスの人に対しても同じ
    あと堪えれば過ぎ去るって悪い学習しちゃったから…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:01:32

    学校内で起きた子供内の出来事だからどうやったって親が理解するにも対処するにも限界があるし、あんま出来ることないよ
    でまあ、一番できる事がある立ち位置にいるのが誰かって言ったら
    それこそ傍観者呼びされてる他の子達なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:01:46

    >>13

    誰も電話していなかったのである!ってやつ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:06:17

    >>56

    まぁでもいじめられっ子からしたら

    自分がいじめられてるの目撃してるのに見て見ぬふりで助けてくれない

    先生呼んでくる程度の手助けすらしてくれない奴は加害者認定したくもなるわな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:08:52

    >>51

    じゃあチクったって教師に事情聞かれた時に日和られてこっちがチクり魔だの教師からちょっとした行き違いを大騒ぎしたバカ扱いされて損するだけじゃん

    まさか同い年の一般学生にいじめられっ子のメンタルケアやれとか言うの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:11:59

    いじめってやり返されても痛くないような相手が選ばれるから「やり返してやれ!」とか言い出す時点で頭ファンタジーだよね

    やり返してやれって、1対多数な時点でほぼ「惨めに負けてボコボコにされてもっと酷くいじめられに行け」って言ってるようなもんだし

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:13:34

    >>122

    んでいじめられっ子君は「チクったの誰だよ!」ってなった時助けてくれんの?

    自分の被害を教師に相談する事も出来ないのに?

    通りすがりに通報ならともかく学校生活だとこういうリスクあるから出来なくてもしょうが無くない?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:17:19

    まぁ傍観者が同罪かと言われるとそれは違って一番悪いのは加害者だよな

    ただそこで傍観者である人もなにかしら行動をとってくれたらありがたい まぁ大抵は行動をとると自分がターゲットにされるかもしれないからできないんだけどね

    こんな感じの話じゃないの?なぜ被害者にたいして若干攻撃的なレスする人が多いのか

    あと>>40

    個人的にはいじめられる側に何らかの問題があったとしても「いじめ」と言われるほどの問題が起きた時それだけを原因にするのはあんまりなぁ…加害されてるわけでもなくただ避けられてるだけとかならまだあれだけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:19:28

    やり返せって勝てってより大事にしろってことじゃないのか
    問題になれば少なくとも翌年度から同じクラスにはならなくなるだろうし

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:22:13

    >>126

    まあこういうのは「被害者に何か問題があったに違いない」と考えたがる心理効果とかあるから...

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:24:47

    傍観者も同罪っていじめられっ子が教卓でウンコさせられてるのを笑って見てる奴も同罪って事でしょ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:25:33

    >>127

    お言葉ですが、それで大事に出来ると思ってるのも同じくらいファンタジーですよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:55:32

    漫画とかでよくある助けにはいったら次そいつがターゲットになって今までいじめられてたやつもそれに荷担するとかってのほんとうにあるんかね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:57:53

    >>131

    似たような状況あったけど助けに入った側が普通にいい奴として扱われてる奴ばかりだったからうちの周りはそれで収まったよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:02:13

    >>48

    声がデカい方が勝つとはよく言ったものだ

    でもいじめられる側は声をデカくは出来ないから難しいもんだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:10:56

    どうせ手助けしようとしても完璧()に助けられなきゃいじめられっ子からも恨み辛みを向けられる標的になるからまあ見て見ぬふりするよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:14:17

    自分の鬱憤晴らすために他人に危害を加えようなんてやつ精神病スレスレの犯罪者予備軍なんだから
    虎の尾を踏んでまで助けたいなんて奇特な人が滅多にいるわけないだろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:20:25

    >>118

    あれにいじめの認識が無かったってのにすげえ驚いてる

    被害者としては割と心に遺るんだけどなあれ自尊心やらゴリッゴリ削られるし

    「いじめ」のテンプレの内の一つみたいになってる

    やってる側とか周りの心情知れたのはありがたいわ

    やっぱり自分がやられてきつかったりするとフラットな目線で見れてねえもんだな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:29:12

    他人の人間関係興味なかった頃にいじめられてるとも知らずに軽く手助けした子にガッツリ依存されてメンタルやられてからは自衛のために気にするようになったわ
    その時のいじめ自体は自分が〇〇係になったことで収まったみたいだが

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:40:31

    >>136

    横からごめん

    わりとふざけて○(私)菌~とか自分からもやってたりした

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:56

    >>124

    この手のやり返せってひとりでいるとき狙って頭にバットフルスイングしろみたいな話じゃないの?

    いやちょっと過激かもしれないけど要するに真正面から正々堂々相手してやらずに危害を加えてやれとかそういう

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:44:57

    >>138

    いや確かにそんな感じの自虐ネタみたいなんは気にしないと思う

    誰かがほかの人を触って露骨に「うわあ○○菌付いた~」みたいに言いだして回されたら自分じゃなくてもキツイけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:55:39

    >>136

    大概は遊びだとしか思ってなかったんじゃないか?少なくとも俺の見てたケースはそう

    本気で〇〇が嫌いな人はガチで嫌がって避けてたんで、わざわざ触ってまで菌扱いしてくるやつはそこまで〇〇のこと嫌ってはないから嫌がらせの意識すら無かったと思う


    子供って多少変わったことがあると囃し立ててからかうじゃん、ただそれだけの気持ち

    友達みんな笑ってたら面白いゲームだねとしか思わないよ


    女子か誰かが泣き出したらやめたかもしれない

    そのくらい嫌がられたり拒絶されないと気にしないと思うあの頃のガキは

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:57:21

    >>139

    するわけないじゃん。そんないじめられっ子に何一つメリットのない行為

    別にいじめてる奴に復讐したいわけじゃないんだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:01:53

    >>142

    だからそれを言ってる側といじめられてる側で認識が食い違ってるって話では…?

    実際いじめられてる時に「後ろ向いてる時にぶん殴ってやれ!」

    みたいなこと言われたことあるけどこっちは別に殴りたいとかそういう感情なかったし…

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:19:46

    >>143

    139は多人数相手にやり返す方法の話だから

    そこの認識の違いの話では無いないですね


    大きな問題だと思うけどね、そもそもやり返す気は無い事を理解してない人だらけなのは

    やり返すなんて解決に繋がらないから、いいっちゃいいけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:22:52

    やり返す気がない人は他人が波風立てるのも嫌なんじゃないかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:23:23

    >>141

    だれかが嫌な気持ちになってるってわからないといじめしてる自覚持つのは難しいよね

    自分がされて嫌なことはしちゃだめってのは知ってても自分が楽しいことをだれかは嫌がってるなんて子供にはわかんないよなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:30:20

    >>145

    やり返す気が無いのは正しいからいいけど

    どっかしら波風立てなきゃ収束しないんだからそこ嫌がるなら黙って耐える以外に無いじゃん…?

    それでいじめっ子や傍観者に文句言われても知らねえよとしかならんぞ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:38:50

    自分被害者だけど先生に言って下手な対応されてさらにひどくなったよ
    親にも自分の名前が傷つくってめちゃくちゃ怒られたし
    こんな事なら耐えてりゃよかった

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:46:27

    >>147

    波風立てるの嫌な子は別に傍観者に文句言ってないと思う

    それに波風なんて悪化する可能性の方がはるかに高いんだから

    やり返す気以前に考えて動く子なら避けるでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:03:44

    先生「A君がB君にイジメられてます!なぜみんな助けようとしないの!?」
    A君「イジメ?」
    B君「イジメ?」
    他生徒「イジメ?」

    B君ちょっと口が悪いだけで普通に仲良しだったというオチだった。
    認識は人それぞれで難しいよね。

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:12:42

    でも結局親も教師もアテにならないなら自分で何とかするしかないんだよね
    暴力で解決も子供だからとれる方法とも考えられるし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:12:43

    友達同士ならただのじゃれ合いでも親しくない相手にやったら問題なんてことはまああるし気付かないことすら同罪と言い出したら収拾つかなさそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:14:09

    >>10

    心身の苦痛を与えられたと被害者が感じたらNG。

    なのでそれを見て笑っていただけだろうとアウト。

    生徒指導室送りになるほどではなかろうが面談はあるだろう…


    少なくとも今の学校では「いじり」が許される気がしない

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:43:56

    >>150

    当事者が気にしてなくても見てるほうが不快ってパターンもあるからな

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:54:22

    >>124

    いじめっこにやり返すのはファンタジー

    弱い奴が強くなるのもファンタジー

    そうやって自分は何も変わろうとせず、そのくせ他人に助けてもらおうとする卑しさがもう惨めだわ

    そんな考えのいじめられっこはそのファンタジーじゃない現実とやらを生きてればいいんじゃない?誰も止めないよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:25:24

    いじめなんて犯罪みたいなものとはあにまんでよく見る言い分だが
    犯罪の被害者にやたら厳しいな
    ふだんはやたら被害者の側に立ってるのに

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:29:45

    被害者に嫌な思いをさせられた人もいるんだろう
    結局全ての基準は俺が嫌な思いをするかどうかよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 04:40:39

    >>126

    だからほとんどの人は>>40で言う避ける人になると思うよ

    それで一部の人が加害をする訳だけど、こう言う人間は少なからず何かを加害したいって衝動がある人で普段は理性が勝ってたけど、周りから避けられるウザい人っていう言い訳ができたからイジメになる訳よ

    つまり去年もその前も誰かをイジメてましたって人でもない限りその人がイジメをするのはイジメられる側の原因がメインな訳よ

    だからそいつがいなくなればイジメは終わるから>>36の自分が標的になるかもって事にはならんのよ

    それならわざわざ自分がイジメを止めるリスクを負うより終わるまで待っちゃうよねって話

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:55:38

    >>156

    だってスレタイが「いじめは傍観者も同罪」ってのだもの

    いじめはダメ、いじめの便乗もダメってのではみんな意見一致してるし、いじめられっ子に同情もしてる

    ただ傍観者も傍観せざる得ない事情があるのに「傍観者も同罪だ!」っていじめられっ子が言ったならば、同情よりも敵意が勝るって話をしてるだけよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:58:40

    企業ではパワハラは見てるだけのやつも同罪だからな
    部内全員まとめて減給くらうし

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:58:31

    >>156

    大半の人間が傍観者だから仕方ない

    普段はイジメ側に立ちたくないけど、スレタイの様に自分が悪者にされそうになったら掌返してるだけ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:09:47

    いじめ自体はいじめっ子→いじめられっ子による加害だけど
    いじめられっ子が傍観者も加害者!!!って言う行為はいじめられっ子→傍観者へのレッテル貼りでぶっちゃけ加害に近いので

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:11:30

    >>159

    >っていじめられっ子が言った


    度々いじめられっ子がi言い出した前提の奴いるけど、その要素どっから出てきたんだ...

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:27:35

    >>163

    むしろ先生が言う奴ではと思うんだけど何故かいじめられっ子に矛先向かうよね

    いじめられてる当人からしちゃ傍観者も同罪とか言う余裕無いと思うんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:29:52

    仮にレッテル貼りが真だとしても簡単にレッテルから逃れる術があるんだよなぁ
    イジメを報告するだけでいいんですからね

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:37:28

    >>165

    もっと楽な方法があるぞ

    イジメだと認知しなければいい、そうしたら報告する必要すら無くなる

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:44:40

    俺がいじめられる
    →見ていた人が教師に報告する
    →教師に「なんで自分でいじめられたことを言わなかった!」と殴られる
    それ以来、周りはむしろ傍観者になってほしいと思うようになった

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:04:34

    >>167

    理不尽過ぎて申し訳ないが笑ってしまった

    言ったら言ったで「そのくらい我慢できなくてどうする!」って殴られそうだね

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:12:27

    >>168

    とにかく何かしら理由を付けていじめられた側が殴られる

    いじめた側との供述に食い違いがあれば嘘を付いたと殴られたり

    他の大人に話したら「今までの信頼が崩れた!」と言って泣きながら通常異常に殴る

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:51:40

    >>155

    もしや警察を呼ぶ前に犯罪者より強くなる工夫をしなきゃいけないとか考えてる感じ?


    変わった思想だし馬鹿すぎて生きるの辛いと思うけど

    超絶頑張れ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:56:53

    >>170

    一番いいのはやっぱ警察に被害届出すだよなやっぱ

    公権力最強

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:04:18

    >>141

    ○○菌系のいじめかどうかの判断基準で、○○菌は、特定の人間を指しているかどうかってのがある

    現役の教師に聞いたんだけど、いじめに発展しやすいから見かけたらやめさせるけど、その菌扱いされている

    子供が特定の子供だったら、いじめの可能性が高く、まばらに○○菌が流行ってたら、悪ふざけの範囲って考えてる


    鬼ごっこも同じで、特定の子供が常に鬼状態だったら、いじめの可能性が高い


    思い返して、いつも、あいつが病原菌あつかいだったなってなってたら、危険かな?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:24:24

    >>68

    反撃したら相手が損だと思ってやめてくれる理論は、通じないんだ

    いじめっ子のなかには、帝愛会長みたいな、損得とか度外視で自分が気持ちよくなるためにいじめるタイプもいる


    帝愛会長みたいなタイプに反撃しても「なんで!!!抵抗するの!!!なんで!!!」みたいに相手が屈服するまで癇癪起こす それで屈服したら、楽しいからもっとやるみたいな、逃げるしかないタイプもいる


    実際に出会った帝愛タイプの体格のいいいじめっ子は、さすがにヤバいと同級生が先生に密告した

    そしたら、先生は誰が密告したとかは言わずに「みんなに乱暴してはいけません」って諭してたよ

    先生の前では、しょんぼりした顔で、はい、ごめんなさいってなってたんで、周りもほっとしたよ



    先生が居なくなった瞬間に、火が付いたみたいに怒り狂って誰が密告したんだって騒いで

    目についた同級生に、お前が密告したんだろ!!!って殴りだして、それにたまらず、殴られた同級生が

    「Aちゃんが言ったよ」って告白して、そしたらその勢いのままAちゃんを殴りかかって、どうにもならんかった

    しかも、殴られた同級生は「間違えてごめんね?Aちゃんがすぐに言ってくれたらよかったのに、かわいそう」

    って感じで、恐怖とAちゃんへの悪意を混ぜて、取り込んで取り巻きにした

    殴られた同級生の友達も、自動的に取り巻きになり、いじめの恐怖と恐怖政治の権力に取りつかれた同級生はいじめっっこグループに見事に成長したよ


    これが、小学校1年生の時に発生したうえに、田舎で1クラスしかいないために、やべえくらい続いたんだよ

    どうにもならんかったよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:33:52

    >>163

    どこから出てきたって、そこらは単にそれぞれの経験からなんじゃないの?

    上にもいじめられっ子に「お前らも同罪だ」って言われたって人いるし、そういう人からしたら「どこから?」「経験からって書いてんだろ」って話になる

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:03:17

    >>170

    やり返すってのは警察呼ぶのも含まれるんだよ

    公権力って言うように力なんだから警察を呼ぶ=力をつけることになる


    いじめられっ子が力をつけてやり返すことがファンタジーってんなら警察呼ぶのもファンタジー

    実際呼べなくて自死選んでる子供は多いからファンタジーかもしれん

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:22:52

    実際、警察ってどの程度助けてくれるのかね?
    通報したって簡単に逮捕出来るわけじゃないだろうし
    なんとなく学校に丸投げして学校はなあなあにして隠蔽しそう

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:38:45

    >>163

    >>23とか>>73みたいな例があるからでは?

    自分では何もしないのに周囲が察して白馬の王子様になってくれない!ってキレる奴ムカつくじゃん?

    いじめまでいかない事でもこういうのやりだす奴意外といるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています