色んなところで見るこの人

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:30:51

    正直たわけネタしか印象ないんだけど、この人の魅力的なポイント知りたいので教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:31:43

    語りがかっこいいのと、傷んd

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:31:54

    本物はもう死んでる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:32:19

    温和でお茶目なお姉さんとサバサバした魔術師、二つの顔のギャップ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:03

    意外と話すといい人

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:34:08

    個人的には色々と多方面に出てきて話に絡んでくるよりも空の境界の主人公達との距離感が丁度良い

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:15

    >>3

    かどうかはわからんぞ

    そもそも最初の自分がどうなってるかとか把握してない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:28

    頭よくて話が面白い

    空の境界で見れる味方モード橙子さんは頼りがいすごくて大好きよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:37:40

    「本業は魔法使いなの」「ご想像にお任せするわ」モードの橙子さん、優しいお姉さんに見えるけど随所で只者じゃないのがわかる感じ好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:37:46

    >>8

    話の展開上、味方の場合も敵の場合も彼女なりの哲学にブレがないってのもまた良いんだよね

    あと義理人情で動いたりする場合もそれなりにあってそれも彼女にとってウソではないっていう感じが青子とやっぱ姉妹なんだなって

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:53:24

    気だるげでツンツン態度なのに、なんだかんだたまにアドバイスしてくれるEXTRAも好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:11

    >>5

    まほよは敵キャラだったからfgo民のイメージ的には悪いんかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:58:05

    身内にはなんだかんだ優しいぞ。から趣味の品を衝動買いして従業員に給料払えなくなるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:04:32

    メガネを掛けている時は女性的、外している時は男性的な口調になるのが良き

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:07:53

    空の境界読んだときが初橙子さんだったけど、次こ橙子さんは上手くやるでしょうの説明聞いて「それってつまりこの橙子さんは幹也と式の面倒見てくれたあの橙子さんではなくて、今まで頼れる人として見てきた橙子さんはやっぱり死んでしまったんや……」ってなってけっこう辛かった思い出

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:13:39

    橙子さんが眼鏡をかけてるとラッキーデイだと幹也が発言したくらいには柔らかくなるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:56:22

    実は女武蔵と面識がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています