【原神】セノの伝説任務2感想(もしくはセノファン)スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:28

    クロリンデとシグウィン待ちだったんだけど、途中で何度も出てくるトゥライトゥーラが気になりすぎてガチャしちゃった
    カーヴェが手紙を見てアルハイゼンに違和感や状況教えてなかったらセノも1歩遅れててジュライセン先生危なかったね
    ショタセノかわいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:59:21

    バムーンさんが座ってたところ気になったから行ったら座れて笑ったアチーブとかは特にないよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:01:58

    セトスと戦いたかった〜!!
    途中で実装されてない槍使ってたけど短冊だと弓持ってたよね?どっちだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:07:48

    今回教令院の描写多かったな元教師とか現役賢者が登場したり近頃学院祭またやるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:10:20

    セノって妹いたの!?
    あと出番なかったけど放浪者が復刻した理由がちゃんとあったのが驚き

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:11:39

    サハハディ先生とジュライセン先生、表向きはいつもトマトで言い争ってるけど実は内心デレてるの良くね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:15:05

    >>5

    あれはコレイを妹みたいに思ってるってのを誤訳でそのまま「妹」にしちゃったんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:19:42

    カーヴェのデートイベで出てきた絵とエンドイラストは後継者/子どもの配置そのままなのほぼ確定したな
    約20年くらい前にカーヴェのお母さんが描いた絵だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:21:37

    ムービーかっこよかったし、あの槍掲げてるスチルとアルハイゼンカーヴェがテントの前で訝しんでるスチルすごく可愛い

  • 10524/05/15(水) 00:24:58

    >>7

    中国語版見たけどそのまま妹って言ってたわ

    ただ文脈的にコレイのことを指してそうだったし勘違いしてたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:25:21

    スメール男子仲良いしそれぞれの得意分野を使っての問題解決能力が高いから安心してストーリー進められる
    誰かの判断ミスで危機に陥るなんてことが無い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:25:25

    やっぱセノは戦闘映えるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:25:39

    ずっとティナリがいると思わなかったしまさかのティナリの種族の掘り下げもあるとは思わんだ
    セトスめちゃくちゃ良かった…引くから待っとけよ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:26:38

    >>13

    切実にティナリ欲しくなった

    なんで弊ワットには来てくれないんですか????

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:27:22

    >>13

    砂漠無理だって1年前にやってたティナリが親友のために頑張って砂漠行くの良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:29:29

    >>12

    学院祭のムービーも良かったよね

    こういうプレイアブル同士の戦闘ムービーもっと見たい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:30:26

    沈黙の殿がマップに残ったのが驚き
    こういう任務秘境系ってだいたい残らないから

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:31:12

    >>13

    セトス君槍持ち出したから驚いたよ

    短冊だと紀行の弓持ってたから尚更

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:32:01

    不信持たれた賢者ってクラクサナリデビ閉じ込めた頃の連中かな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:33:52

    >>8

    30年前(カーヴェ推測)やで

    そりゃ先生も白髪になるわな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:35:05

    >>17

    いつか実装されるであろうセトスくんのデートイベントで使いそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:36:15

    当たり前だけど禁忌の知識あたりでマハールッカテヴァータの名前出なかったのやっぱり寂しいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:37:57

    ナフィス先生がティナリと同じくセンター分けなのはなんか繋がりがあるのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:38:33

    なかなかインパクトある見た目だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:09

    >>19

    400年前とかそこらだったはずだから多分

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:19

    >>4

    ディシアやキャンディス、ファルザン先輩も出てたし今後イベントで揃う可能性はあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:40

    >>18

    弓だと思ってたらまさかの槍だったかびっくりする

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:42:05

    ほよらぼ見てきたけどこの形状の長柄武器ないんよね
    新しいセトス餅武器になるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:43:36

    そりゃあんな小さい頃からセノのこと知ってたらリサ先輩もお姉さん面しちゃうのもわかるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:43:37

    >>26

    逆に出なかったのってレイラドリーナヒーダ放浪者くらい?

    スメール組のイベントまた見たいね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:43:48

    >>28

    どことなくサイフォス味を感じる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:44:04

    >>30

    ニィロウもかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:44:18

    ヘルマヌビスは魔神ではないっぽいかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:47:07

    セトスの2Pカラーみたいな強化状態かっこよかった
    けど実装しても多分使えないよな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:49:58

    スレ主も言ってるけどアルハイゼンとカーヴェの回想が普通にシェアハウス楽しんでる男子たちで笑った
    あのシーンないと「沈黙の殿」を知るきっかけが生まれなかったの危ないわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:54:00

    コレイ出る度にコレイが成長しててコミカライズから知ってた勢は後方レンジャー長面よ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:56:29

    そういやトゥライトゥーラの記憶(武器)って何処から出てきたんだとふと思った

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:57:56

    >>37

    聖遺物が記憶や記録の結晶みたいなもんだから似たようなソレなんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:58:37

    途中でセノと七聖召喚やりたかったなプレイヤーには選択式とかで
    旅人もやる気満々みたいだったし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:06:22

    ジュライセンがかなり若い頃にセノはもう生まれてたのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:11:01

    >>35

    一目見てアルハイゼンが「沈黙の殿か?」と考えつくくらい模様を覚えて描けるカーヴェ流石建築家すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:15:10

    初手ジョークかましまくるから休暇中かな?って思ったらバリバリ仕事中で腹筋がアカンかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:20:58

    最初はキングデシェレト文明の知識を管理するのが役目って言ってたし
    遺跡にも本いっぱいあったからまだまだ秘密残ってそうだよな沈黙の殿

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:28:22

    ジュライセンも勝手に行動するし、セノも「付いてくるな」したり似てるよねこの親子

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:35:53

    >>43

    他の七賢者も掘り下げられる可能性はあるしスメールにはまだまだネタがあるね

    ヘルマヌビスは人間から神の眷属に昇格したらしいし魔神ではないのかな?後天的に魔神になる事はあるらしいけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:06:51

    ジュライセン先生の家に行く前に知恵の殿堂に行くとアルハイゼンとカーヴェの隠し会話(?)見れるらしいね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:15:35

    >>46

    各自行動開始!してから三十人団のところにコレイ、沈黙の殿調べるために教令院にカーヴェ&アルハイゼンがいたのは見つけた

    アルハイゼン&カーヴェが「真夜中に調査キッツコーヒーくれ」って嘆いてた

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:21:01

    全体的に頭いいから話が滞ることなくサクサク進んでいった
    ジュライセン先生いいキャラしてるわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:24:03

    >>47

    画像忘れ

    ちゃんと会話とナヒーダのスキル発動あったよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:33:10

    メインストーリー中は「最低だな教令院殴りに行くぞ!」ってネタで言われてたけど
    今の良くなった環境だとマジで組んどいた方がいいよね沈黙の人たち

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:40:18

    >>43

    スメールは他にレイラ=夜鶯もよく言われるよね

    だとするとヘルマヌビス自身の直接の関係者になるから今回は出てこれなかったとか?

    実際デートイベントのアイコンだと人型じゃないだけでレイラの星座が直接本人を模したタイプとわかる(装飾と元素スキル時のポーズ)

    命の星座って普通は本人とあんま共通点がないけどヌや仙人みたいな元素生命だとこんな感じになるからね

    つまり鳥のナイチンゲールじゃなくて「夜鶯と呼ばれた魔神」をかたどった星座、ってこと

    ただアイコンに比べて元の星座の絵が崩壊してるのは何故だろう

    元は何か別の形だったとか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:52:12

    砂漠は釘で滅んでるし、花神は天空出身説あるし、カーンルイアも近いし、まだまだスメール組は出番ありそうね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:45:18

    ここにいるのが七賢者か
    アペプは本人が自分を七賢者と認めてないからいないけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:44:00

    ジュライセンの老け具合のせいでセノの年齢がいっそう謎に

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:26:00

    セノの言ってた妹って誰…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:35:19

    今回カーヴェ先輩のすごい記憶力が事件判明のきっかけになったことを考えるとアルハイゼンが魔神任務で「スメールが君を必要としてた時~」って言ってたのが皮肉とかじゃなくアルハイゼン視点本当だった可能性が出てきた。
    今回の紋様を描いてアルハイゼンがそれを当てるっていう流れを見るに、カーヴェとアルハイゼンって打てば響くって感じで連携が上手いタイプなのかもしれない。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:59:03

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:27:59

    スメール男子会、コレイ、ファルザン、ディシア、キャンディスとほぼほぼオールキャストな伝説任務だったのにやっぱチラっとでも出てきてくれないクラクサナリデビ様……(ニィロウ・ドリー・レイラもいなかったがいなかったがニィロウは学院祭、ドリー・レイラも料理イベ出張済)

    いつか開催されるスメールテーマイベントではメイン張ってくれたらいいんだが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:39:34

    >>55

    多分誤訳かもだけどコレイのことだと思ってる

    セノナリコレイは兄妹みたいなのを前にイベントで言ってたし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:54:49

    セノとの七星召喚の選択肢やらないって選んだけど乗り気な選択肢選んだら対戦始まったんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:26:12

    >>56

    能力を認めてるとは思うがあれはさすがに文脈的に皮肉じゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:46:16

    >>60

    やろうとしたら「今じゃなくて夜にやろう」って言われて

    バーベキューでお腹いっぱいなら今日はやめとこうかって展開になるよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:52:11

    ヘルマヌビスの「跋霊」を宿すシーン『希望者が多数』『成人では無理だった』『孫(セトス)を差し出す』『もう1人の適合者(セノ)の親は財を引き換えに子どもを渡した』とか急に怖すぎるわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:53:10

    セトスくんは少しは自由になれたってことでいいのかな…本音言ってたところでやっぱ不自由な貴族の子だなって悲しくなっちゃった、また会いたいしスメール組と仲良くしてるところ見てみたい

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:07:40

    ワルカシュナがヘルマヌビスを引き継いだから兜はそれを模したものって説明されてたけど、それなら魔神任務で登場した祭司が被ってたのはどうなるんだ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:15:38

    >>58

    それこそ草神主役のお祭りとかやってほしいな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:24:54

    >>63

    セノの両親の話出てなかったけど「財と引き換えに子どもを渡すことを承諾した」でえぇ……ってなったわ

    『ヘルマヌビスの力を自分の息子に宿せるんですか?やったー!』じゃなくて『息子を渡したら財が貰えるんですか?やったー!』なのかよ…………

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:56:16

    前の風花祭にて
    アルベド「2人はどっちが歳上なんだい?」
    セノ「年齢から見ると、もちろん俺の方が(ティナリより)兄だ」
    ティナリ「君の方が精神年齢が若いし、なんならコレイを一家の姉にしてもいい」
    セノ「リサ先輩は一家の長女のような存在だ」

    と言ってるのでセノの擬似家族構成は
    父・ジュライセン
    長女・リサ
    長男・セノ
    次男・ティナリ
    次女・コレイ
    って感じかな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:17:44

    次のモンドのお祭りはセトスとジュライセンと一緒に行こうせノ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:38:06

    去年のイベントやってなかったからセノが本当にダジャレ好きキャラなのか今まで二次創作見て半信半疑だったんだけど今回の伝説任務でキメてたからよく分かった
    ティナリのなんか悲しそうな顔がツボ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:39:27

    今回ティナリがセノのために砂漠に行ったり、メインストーリーでも「散兵」にティナリがやられたって聞いたときセノがキレてたり
    この2人好きだわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:51:17

    >>68

    レザーと会ったらさらに弟増えそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:01:10

    ジュライセンが今回脅迫文で1000万モラ要求されてたけど
    (でもセノは七聖召喚のカードのためなら少なくとも100万モラは出すって前言ってたよな……金銭感覚がわかんなくなってきた……)ってなった

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:16:43

    セトスはヘルマヌビスの力使ってるときはセノと同じく長柄武器使ってたけど、力をセノに送ったから今後は弓使う説

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:22:26

    >>38

    魔神任務の描写が確か放浪者が神の目貰ったらなんかいつのまにか持ってた感じだった気がするから虚空から生えた物なのかと思ってたわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:28:52

    >>73

    アルハイゼンとか見るに教令院の上位は結構お給料良いんだろうな特にマハマトラは警察であり危険も伴うし

    それはそれとして趣味に100万モラぽんと出せるセノェ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:36:09

    セノが完全にスメール最強になったな
    まあ元からといえばそうだけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:10:04

    セノが言ってた頭の中で声が聞こえるってやつ待機モーションのときに会話してたりするのかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:53

    ヘルマヌビスの力譲渡したから、プレイアブルセトスはヘルマヌビスモードなしなのかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:15:35

    >>67

    あんまいい暮らしじゃないみたいだし、食うに困ってるならまあ子供差し出すぐらいはあるんじゃない

    死ぬとかでもないみたいだし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:58:12

    >>77

    これまでも仙人並の強さはありそうだったのに…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:25:45

    ところで赤砂の杖ってキングデシェレトが持ってた神器なんだけどなんでそんなものをセノが持ってるんだ…?

    黒曜石で形作られた一対の杖の片方。伝説によると、砂の民を率いることができる権威を持っていた。しかし、現在はこの王器を見分けられる臣下はいない。

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:50:44

    >>82

    持ち武器の説明で「一対」みたいに希少性が強調されてるのってこれと短剣くらいだからどうやって手に入れたのかは地味に気になる

    まあストーリーも含めれば浮世の錠とかもオンリーワンではあるんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:56:29

    >>82

    もう一対が鍵なんだっけ

    ディシアの武器も同じシリーズみたいだけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:59:19

    正直餅武器を本当に持ってる扱いで出してくるのが意外すぎた
    だって全く合ってないやついっぱいいるし・・・

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:06:30

    >>85

    最近のキャラは割と合ってるけど合ってないキャラも多いよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:11:36

    >>81

    流石に戦闘ガチ勢の人外レベルはなさそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:13:03

    >>87

    そもそもセノが強いのと完全なヘルマヌビスの力が手に入ったからスメール最強なのは間違いなさそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:36

    自分でもよくわかんないんだけどセノとセトスの関係、セノ本人は友って言ってたけど自分は友達でもなく兄弟でもなく従兄弟みたいだなってなんとなく感じてしまった

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:52:27

    擬似家族が性癖だから色々刺さったわ…
    一切疑わず自分が先生の息子だって認識だったり随所の先生への態度だったりまじで愛されて暮らしてたんだろうなって透けててすごく幸せを感じた

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:55:36

    スメールのテーマの一つに家族がありそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:22:18

    呼び方は一貫して先生だけどセノの認識ではちゃんと息子であることがしれてよかったわ

    >>90

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:49:41

    キングデシェレト死後の砂漠の内戦はマジで悲惨っていうかテイワットで人間の国がここまで乱立したのは砂漠だけなんじゃねえかなと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:14:37

    >>84

    砂漠シリーズでディシアのだけ一対って入ってないの不思議

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:57:32

    セノが知ってる体で俺の力はヘルマヌビスの〜って言い出した時は
    何それ……知らん……ってなってた

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:10:22

    >>93

    逆に言えばそんだけデシェレト単体の権威エグかったんだろうなって流石諸元素の神ですわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:19:51

    >>96

    後にレムリアを建国するレムス王もアモンに負けてフォンテーヌに落ち延びたらしいし実力もトップクラスだったんだろうな

    レムスは仕える事を拒んだらしいがアモンは降伏した魔神を配下にしてたっぽいし七賢者には魔神もいるかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:13:35

    もし七賢が魔神じゃなかった場合ってなんになるんだろう
    仙霊ではないよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:15:20

    >>98

    ベンヌとシェスプアンクの片方がジンニーらしい


    賢者・ヘルマヌビス

    卿相・羊の王・ヘリシャフ

    統帥・ワニの王・ソベク

    書記・トキの王・トース

    龍の王・霊ノ頂・アペプ

    明ノ頂・ベンヌ

    聖ノ頂・シェスプアンク

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:20:26

    最初の方のジュライセン先生がトマト育成をザハハティ先生と争ってる云々の話はカーヴェのデートで見た所だ!って進研ゼミの気分だった

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:47:24

    >>99

    アペプは龍だしやっぱ残りは魔神なんかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:08:20

    「沈黙の殿」と「ワルカシュナ族」が昔組んでた
    ってところで『だからセノとティナリは仲良いのか〜!』って歴史すばらしい!という気持ちと『でも2人はそんな歴史関係なくてもきっと親友になってた』って過激派な気持ちは両立する

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:09:28

    魔神は人間型だと思ったけど鍾離は龍になれるんだったか

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:24:10

    >>100

    あれ半年以上前に実装された記憶があるけどそのときはまだジュライセン先生のビジュ出てなかったよね

    今回新しく出てきて「セノの髪型は先生由来か」とにこにこした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています