どれだけ読書をしても文章力が身に付かない謎

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:02:28

    こんなにも夢小説とBL小説をpixivで読んでるのに···

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:03:26

    まだまだ量が足りないんじゃないかな
    全部読みつくすぐらいで

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:03:46

    夢もBLもいける両刀使いか···

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:04:37

    pixivのエロ小説は喘ぎ声が皆あっあっ♡連呼のワンパターンだね
    もっと工夫して欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:04:50

    おかしいよな自分も今まで読んできた二次創作の量じゃ日本人の平均読書量越えてると思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:04:52

    そういうときって頭の中の概念と性癖しか読んでなかったりする
    設定や登場人物を理解するという段階もすっ飛ばしてるわけだから、できればたまに一次創作や一般の本も読んでリハビリをしよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:05:41

    インプットだけじゃそりゃダメだ
    アウトプットもやらないと

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:06:25

    >>7

    つまり推しカプ作品を増やせってことですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:20

    何度も大きな声で朗読して暗記すればある程度は書けるようにもなるぞ
    だから国語の授業でそうやってるわけだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:28

    作品書きたいならこの描写ええやん!参考にしたろとかこの文体好きやな……真似しよ!ってやってけばだんだん上がると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:31

    文章力は素人の小説じゃそんな育たんのでは
    小説読むの苦手じゃなきゃ癖に合った本を探そう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:09:43

    お前もこうなれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:10:25

    >>9

    BL小説と夢小説を···?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:12:34

    私は占ツクで文章力を身につけました!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:16:12

    商業のBL小説を読むのいいかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:18:54

    文章を丸写しするのも以外と有効と聞く

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:19:04

    小説読むだけじゃなくて普通に敬語とか文法とかは体型的に勉強した方がいいって中学の先生が言ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:21:56

    読解力はともかく文章力は書かないと伸びないよ
    あと、目的意識を持つことだな
    ビジネス的な文章、小説、エッセイ、レスバに勝つための文章、全部違うからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:29:30

    いいなと思った文や表現を必ずメモして暇潰しにそのメモを読むことを続けてたらそれなりの文が書けるようになったよもちろん参考資料はpixiv

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:33:36

    漠然と文章書きたいとかじゃなくてこのカップリングのこのシチュを書きたい!みたいな具体的な目的なきゃ捗らないとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:36:45

    二次創作の大半は世界観もキャラクターも読者が知ってる前提で書かれてるから描写は弱いし使われる単語や比喩も似通ってる
    読んで鍛えるならプロの一般小説がいいよ
    気に入った文章のメモは自分もやるけど小説だけじゃなく漫画やドラマのセリフとかもメモる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:38:26

    いくら読んでも舌が肥えるだけで
    練習しなければうまい料理は作れないわな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:39:49

    ピクシブの小説はどうあがいても素人創作なんだから文章の参考にしたいならプロが書いて出版社が校正した商業ものじゃないと…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:42:17

    写経おすすめ
    読んでるだけじゃわからない細かい技術とかが意識できるようになる
    pixivで漁ったやつだと効果薄いかもだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:42:48

    気になった言葉を辞書で逐一調べるといいよ
    まあこのスレ主はネタだろうしガチのアドバイスとか求めてなさそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:44:36

    でもpixivっていい読書の媒体だと思うよ気軽に読めるし何より爆萌えするし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:55:04

    >>13

    うむ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:58:20

    最近はSNSやりすぎで5行以上の文章読めない人間が増えてるって言うしな
    素人小説でもまずは長文読めるのが大切

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:27:38

    小説書きたいのか文章やりたいのかで変わる。

    物語脳のやつが文学やろうとしても、できないんだよね逆も然りで。
    ポップス好きな人がクラシック聞いてもわけわかんないのとおんなじ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:17:49

    昔からミステリ読んでて著名な作品は国内外問わずほぼ読破してるけど文章力ゼロだからな
    多少本を読んだからって文章力なんて簡単に身につくもんじゃない
    ただ読むだけよりも感想文や考察なんかを定期的に書き起こしてた方が余程マシになるはず

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:21:06

    そりゃいくら野球見るの好きでもバッティングが上手くなるわけないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:23:20

    草野球の観戦で野球が上手くなるわけないしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:26:36

    個人的に一番好きなプロ作家は別の作家の物語を全編手書きして文章の間やらを覚えたって話してた

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:19:09

    二次創作系は末に頭にキャラ設定とか世界観がインプットされてるから勝手に補完できるのだ
    普通の小説を読もう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:27:03

    素人のやつでも読みやすいのとか読みにくいのとかあるじゃん?
    どこが読みにくいポイントとか考えるとそれを避ければまあマシになるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:30:16

    まじめに文章力つけたいなら素人のじゃなくてプロの読むべきでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:38:15

    辞書とかめくったりするのもいいぞ
    つまりピクシブ百科事典

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:08:49

    1は多分ツッコミ待ちだろうに軒並み真面目にアドバイスされてて笑う

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:17:28

    レスバすると短い時間で人をイラつかせる煽りワードをチョイスできる能力がつくのでオススメ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:24:47

    同じ本という物を使っているだけで行為の中身は別物だからな

    野球の教本を読んたり映像なんかで野球選手の動きや癖を覚えたとしても実際に野球が上手くなる訳じゃないよね

    読んでない書いてない人よりは文章力は身につくだろうけれどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:26:07

    みんなして野球で例えてて草

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:28:41

    読むけじゃなくて、自分の好きな情景描写やセリフなんかを清書してみたらわりと訓練になるよ

    ①好きな小説のワンシーンを記憶を頼りに自分で書いてみる

    ②実際の本を読んでどこが違うか確かめる

    ③違うことで文章の印象がどう変わるかを考えてみる

    こういう訓練させてる小説講座があったな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:31:59

    ピクシブ百科の怪文書じみた項目をどう書き換えればまともな文になるのか考えると勉強になるけど
    元の狂った文章に引きずられそうで意志の強さが求められる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:25

    言語を扱う能力は、残念ながら先天的要因が大きいと聞いたこともある
    脳の機能なんだからそりゃそうなんだけど残酷な話だよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:57

    文章を読む事に慣れるきっかけとしてはpixivでも同人小説でもいいけど文章力つけるためにはまっったく向いてない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:46:02

    >>29

    なんかおかしな文章だな

    小説はどちらかといえば文学に入るんじゃないか?

    多分言いたいことは「例えば小説と評論は書き方が違うし両方できるようなやつはいない」なんだろうけど、違うんだよな

    両者とも根底には「言語を流暢に扱う能力」があるのでやり方さえ練習すれば別の分野に移れちゃうんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:44:15

    エロ小説と普通の小説読むのって全然違うと思う
    どっちも好きだし興味あるけど「性欲」が関わってくるとマジで違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています