プレイアブルで

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:54:47

    一番金持ちなのまだこの人でいい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:56:22

    規模がデカすぎて比較しにくいがたぶんそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:58:52

    ステーション運営に私財投じてたっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:00:08

    アスターのヒモになって暮らしたい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:01:00

    3億信用ポイントが端金だったはず

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:08:05

    トパーズがアスターの実家は想像もできないくらい凄いとかいうくらいだしな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:13:26

    カンパニー名義の子会社幾つか持ってるらしい人が親族にいるっぽいけどピアポイント辺りで出てくるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:23:07

    流石に七人取締役会ってことはないだろうけど、相当にトップクラスかなんかなんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:26:36

    一応ヘルタも信用ポイント欲しいって言った時にそんな下らないものならいくらでもあげるけどって言ってたからかなり持ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:28:58

    >>9

    でも支払いアスターに押し付けてたしな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:31:29

    >>10

    めんどくさいからだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:33:18

    模擬宇宙プロジェクトに使われてる信用ポイントって誰が払ってるんだっけ?あれかなり高かった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:36:10

    >>11

    金額聞いたあとに去ってるんだよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:08:03

    >>12

    模擬宇宙はカンパニーがスポンサーじゃなかったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:13:41

    ヘルタ(というか天才クラブ)はその気になればすぐ稼げそうだけど研究費ですぐに無くなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:34:04

    >>13

    ヘルタでも「あ…やっべ」ってなって逃げるの笑う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:40:36

    お嬢様の無駄遣いで胃を痛めてるアーランくんの明日はどっちだ
    もうちょっと側近増やした方が…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:42:43

    宇宙ステーションヘルタなんて名前だけれど
    心臓部の模擬宇宙以外はほぼアスターの家が建てたようなもんなのよな確か

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:43:38

    ヘルタもヘルタで趣味が金食いそうだしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:55:52

    人に直接役に立ったり金稼げたりする成果は天才クラブより博識学会の方が挙げてる気がする
    天才クラブは「確かにすごいけど…それ何かの役に立つの?」ってことばっかりやってるイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:00:06

    >>20

    共感覚ビーコンの特許権売って儲けたんだっけ<博識学会

    平和的な組織かと思ってたら武器商人みたいな事してて驚いた

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:12:37

    てか多分あの世界における石油みたいなの持ってるんじゃないかな
    家族のアスターへの手紙みたいなので親戚に利権が云々みたいな話してたし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:16:55

    確か羅浮のネカマ詐欺師イベでわざと騙されて相手を釣る際2億ポイントポンッと出してたよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:50:34

    >>23

    たしか開拓者はそれを理由に「億単位の被害が出てるんだぞ!」って詐欺師に詰め寄ってたな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:08:13

    >>20

    天才クラブは組織としてのスタンスもなければ一人一人の功罪も異なりすぎてな

    ヘルタとイリアスサラス、スクリューガム、具体的には分かってないけど生涯を他者の為に費やしたらしいリルタ辺りの貢献だけ見れば人類に対しての恩恵が凄いけどルパートだけで帳尻合っちゃいそうなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:29:22

    >>6

    カンパニー高級幹部が想像出来ないレベルって怖いな?

    この情報聞くと同行クエの横領疑惑がどんだけアホな妄想か分かるな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:47:02

    そりゃステーションヘルタの福利厚生がばっちりするわ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:11

    虚数崩壊インパルスの情報さえくれたらもっと出資しますよヘルタさん!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:15:03

    これだけやばい実家でも逆らえないヘルタは何なんだよってなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:17:32

    天才だが?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:17:37

    ヘルタは天才クラブかつ使令でヤバいというのはいわれてるからな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:24:09

    宇宙ステーションはヘルタの名声からくる求心力で成り立ってる部分がかなりあるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:39:45

    横領疑惑の時とか水蛸とかで権謀術数が上手かったのが意外だった
    そこまではただの素朴な金持ちお嬢様くらいに思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:42:51

    スゴロクイベでアベンチュリンは40兆だか50兆くらい遊びで出してたけどこっちはどうなのかな(あのイベントはギャグ時空かもだが)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:07:06

    アスターは割と対応が鏡というか
    善意には善意で返しているところあるから開拓者の前だと基本的に愉快なお嬢様な印章

    なのでまあ横領疑惑の時とかは、はい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:28:50

    アスターは実家で跡取り候補として他の親戚達から注目されてるみたいな雰囲気の描写があるんだけど研究や所長業がんばんないと実家に連れ戻されちゃうって愚痴ってる。利権が絡んだ人間関係のゴタゴタ小さいころから見続けてるから、本人は能力もあってできなくもないけど積極的にやりたいわけじゃないし、難儀してるんだなってなる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:48:06

    >>34

    あれ確かそういう役をやってたとかだってXで見た記憶がある

    それはそれとして2億が端金だからその気になれば兆出せそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:08:22

    宇宙ステーションで拾えるメモで親戚っぽいのが他の親戚とゴタゴタしてるのにアスター巻き込もうとしてる一方
    アスターのお母さんだけ「お金あれだけしか使ってないの?お小遣い足りない?いくらでも使っていいから節約とか考えないでね」みたいなこと言ってて「ガチ」を感じた
    あれ無限に金が湧いてくる人の言葉だよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:14:43

    逆にお金の無いプレイアブルキャラって誰になるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:16:33

    >>39

    クラーラ 靴を買うお金もない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:18:36

    >>40

    買って貰っても履かないの足に良くないからちゃんと教育してスヴァローグ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:21:20

    >>39

    ベロブルグの下層の人らとあとはけいちゃんも仙舟に保護された感じだからあんまお金無さそう

    アーランも元は炊き出しに来てた感じだからストリートチルドレンとかそういう感じだったのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:22:04

    アスターってなんかの運命の行人だったりするのかな
    必殺技見る限り物理的にいろいろ支援してるイメージあるけど星空祝言とかいうなんか仰々しい名前だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:31:59

    >>43

    プレイアブルは全員行人以上じゃねえの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:36:01

    どっかの派閥に所属している人はその運命の行人で確定なんだけどアスターは派閥には属してないんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:41:40

    行人は星神の運命とそいつの運命が重なったらなれるからどこの派閥に入らなくても理屈上獲得できる
    逆に派閥に属しても手に入るとは限らない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:45:27

    まあ研究者だし知恵じゃないかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています