今出てる情報で五条が勝ちに行くなら1番手堅いのは多分コレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:39:47

    ひたすら無制限🟣を連打する事だな
    ダメージレースで勝ってるからその内削り勝てる

    宿儺がこの脳死自爆を咎めるには展延で妨害するか摩虎羅に適応させて消すか領域で中和しかないが
    五条の背後で爆発する場合妨害も手間が掛かるし
    摩虎羅に適応させても呼び出した途端赫が飛んできて一撃破壊があり得る以上博打気味になり
    領域による中和は出来るか不明瞭な上自爆に巻き込まれて領域無駄撃ちになる可能性もある

    でもこの勝ち方死ぬほどダサいな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:41:13

    🟥と🟦を衝突させる必要あるから案外難易度高そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:43:09

    広範囲自爆技にも関わらず相手の方がダメージデカいってのは改めてズルいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:02:05

    忘れてるかも知れんが適応は宿儺自身が肩代わりできる
    宿儺が頭に輪っかを出した状態で1回でも紫を受ければ時間を稼ぐだけで宿儺の勝ち
    おそらく削り勝つより前に紫に適応したマコラが誕生するぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:03:44

    魔虚羅適応できてもその後宿儺が紫に耐えられない可能性あるくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:07:00

    >>5

    まあ宿儺本人には耐性つかないからね


    ぶっちゃけ真っ向勝負して負けるぐらいなら、妨害されない距離までガン逃げして撃ちまくるっていう勝つのは大変だけど絶対負けもしないクソ戦法が最適解な気はしなくもない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:07:19

    >>5

    受肉あるからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:09:29

    マコラの適応方法は複数あるし、時間が経てばより高度になるし、主人を守る行動も取れるから
    宿儺の盾になって紫そのもを消す様に適応する可能性は高いんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:10:25

    最近あにまん五条多すぎて草

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:10:47

    あにまん五条定期

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:13:03

    >>9

    >>10

    あにまん五条って何ね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:13:14

    (五条本人が作中で日下部に突っ込まれるぐらい馬鹿じゃなければ)スペック上やれない理由がないからしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:15:06

    >>11

    本編で出来なかったことをこうすれば勝てるとか言ってるやつのこと

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:16:42

    全力出したと本人が言ってるのにこうすれば勝てるとか言ってるやつだな
    できるなら単純に五条の頭がアレってだけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:17:01

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:18:13

    そもそも五条があにまんに操作されない限り無理だろ
    まああにまん民の脳じゃ無下限扱えないだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:20:04

    >>14

    >できるなら単純に五条の頭がアレってだけ

    実際そういう話だろ

    ご丁寧に作中で可能だと示唆されたことやらずに馬鹿って言われてんだから

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:20:54

    一番は脳破壊の練習一ヶ月の間にしておいて本番破壊ミスらなければ領域押し付けて勝てたんじゃない?
    あとはもっと早くに小さい領域に辿り着くとか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:21:41

    >>17

    だったらどうあがいても本編の五条は勝てないってことだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:22:24

    一番手堅いのは16本の時に殺す
    だぞ
    領域が拮抗できないからまこーらに適応してもらう前に無量空処食らって死ぬ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:22:37

    >>19

    それはそう

    ただそれ言い出したら五条に限らずこの手の話全部成り立たなくなるんで

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:23:44

    >>20

    これだよな勝ちに行くなら指が揃うのを待つ必要ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:24:39

    なぜわざわざ指揃わせるんだ?人外魔境なんてする必要すらないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:24:54

    もう死んでるのに何でこの手の議論は繰り返されるんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:26:00

    普通に15本宿儺を五条が倒しに行けばいいのに最終決戦で考えてる時点で五条最強したいんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:26:06

    指揃えるまで待ったのが原作五条なのにそれを否定したらそれは五条ではなくアニマン五条なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:26:19

    あにまん五条vsプロットアーマー宿儺

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:26:43

    >>26

    どうあがいても勝てなくて草

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:27:44

    ていうか原作を変えようとしてる時点でスレ自体があにまん五条なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:27:49

    ブギウギ使っとけって何回も言うのがあにまんだからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:28:30

    >>30

    この無能が

    それに関してはただの正論じゃねえか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:29:52

    神視点でキャラの感情とか明らかになってない設定があるかもしれないのにこうすればいいとか言うのがあにまん
    そして新たに設定があったのを後付けだと騒ぐのがあにまん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:30:42

    >>31

    ならあにまん五条も一緒じゃねえの?

    両方タラレバ話してるだけやろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:31:00

    どうせ後付けされるんだからこうすればも新たな設定でルートを潰されるだけだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:32:35

    呪術世界の設定とか全部明らかになってないのにこうやればってあうのは不毛すぎるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:33:41

    >>35

    設定上できる前提で話をされてる描写があることすらやってないんだけどね五条

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:33:53

    縛りの設定だけでもどのくらいセーフなのかどういう基準なのかも分かってないからなそういう不確定要素が多すぎる以上は無意味

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:34:38

    >>35

    あとキャラの思考とかもね

    表面的な行動だけ見て「こいつ馬鹿」とか決め付けてるレスは頭悪いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:34:40

    >>36

    いや今回のフーガみたいに実は縛りがありますと言われても不思議じゃないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:35:30

    >>39

    黒閃みたいなのはともかく、死んだ奴の固有技能のスペックの設定今更だして何になるねん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:35:50

    後付け廻戦にタラレバは相性最悪なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:36:54

    >>40

    その何になるねんをやってきたのが呪術なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:38:12

    後からこういう設定がありますとかやって来ない漫画のタラレバはわかるけどな呪術は無理でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:40:20

    作中キャラがやってない事を「設定上できる」と言うのって…
    考え方がアレだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:41:47

    >>44

    設定上ってのも読者の妄想だからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:41:54

    >>24

    本編がツッコミどころ毎週でるのとずっと宿儺との戦闘が行われているのと最強同士の戦いはもう終わっちゃったのとって理由を挙げて言ったら色々ありそうだが

    シンプルに強さが取り柄だったキャラが活かしきれずにってのが勿体無く感じたりするんだろうね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:42:51

    設定上出来るとしても本編でやってないんだからそれはできないのと一緒なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:44:03

    >>13

    オリキャラやら腐ばっかのあにまんでそれ咎められることなの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:44:36

    >>47

    逆に言えば劇中やったことはできるってことだしありとあらゆる漫画含めた創作を救う良い言葉だね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:45:02

    >>48

    咎めてるわけじゃないよただあにまん五条だなwって思ってるだけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:46:05

    >>49

    単純に五条が本気を出せなかったとか言ってれば別だけど本人が言っちゃったから

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:47:05

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:48:14

    まああにまん五条たちにはそんなの関係なく本人の言葉すら捻じ曲げて解釈するからどうしようもないんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:50:53

    五条が高羽か乙骨憂太の体で受肉すればいいんじゃね? 手堅く行きたいなら五条ももう一つ術式貰およ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:51:54

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:52:42

    五条とかいうワンパンマンのキング並みに他者から都合よく解釈される男

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:52:44

    俺好きだよあにまん五条
    劣情や閲覧注意の中で輝くバカみたいな小学生たちの少年漫画のノリっていいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:54:22

    >>56

    マジで草

    確かに他者(あにまん民)にこうすれば勝てるとか都合よく解釈されるところが似てるわw

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:55:21

    指本数少なくても宿儺の技量はそのままだろ、
    普通に押し合い拮抗する可能性ある?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:55:30

    これって僕の考えた最強のってやつだよね懐かしい
    子供の頃良くやってたわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:55:51

    溜めがあるから虚式の発動を阻まれ続けてたわけで
    なぜ連発できると思ってるのかが分からない
    そもそも宿儺が無量空処で弱体化してなきゃ虚式でも決定打にならんし

    まぁ、あにまん五条だからなんだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:57:00

    >>60

    あにまん民=小学生ってこと!?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:57:32

    もっとちゃんと議論してるのかと思って覗いてみたらしょーもないいつものスレでダメだった

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:59:17

    >>63

    そもそもこうすればってスレ自体が必然的に読者の妄想たっぷりになっちゃうからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:59:40

    >>60

    いまも子供やんけ

    ここにいるんだしお互いに

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:01:23

    >>65

    お?スレ主か?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:02:28

    結局、上の方で言われてる宿儺が適応肩代わりで終わりだろ
    開幕のバフあり茈を受けれてるんだし、茈しか撃たないなら反転に集中して受け切れるでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:03:39

    宿儺は200%を120%と過大評価した上で万全なら100%でも問題無いと言い切る耐久力
    赤青ぶつける時に赤に攻撃当てれば先に破裂されられることはわかってる
    本編ではマコラ持ってて肩代わりもできる

    とりあえずこれ勘定に入れて考えて同じように無制限連打できるか、できたとして倒せるか考えよう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:05:09

    ワープとかもう手垢ついてるしそれ以外だと何があるんかな

    もうちょっと縛りが上手く使えたらチャンスあったと思うんだけどねーとは言ってもあんま思いつかないわ

    五条のスペックが術式を除いたら思ったより低くて宿儺みたいに術式を縛った場合に技量でカバーできるイメージがわかない…なんかあるかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:05:48

    というか相手がその通りに動いてくれる前提な時点で破綻してるのよこの手のスレって

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:06:56

    相手の行動を自分の思った通りに動かせるならいけるかもな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:07:11

    >>70

    だから五条派と宿儺派が戦って相手の派閥の『都合のいいカカシ』を叩いているから一応考察の体をなしてるんじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:08:02

    >>72

    考察じゃなく妄想

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:08:53

    そもそも連発出来たとして宿儺がそれに当たってくれる保証がないしな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:09:14

    >>73

    そこの違いなんて主観だよ結局

    極論漫画考察なんてぜーんぶ妄想だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:09:45

    >>75

    うん妄想だね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:09:53

    最強⭐︎あにまん⭐︎五条なんて存在しないんだよ
    所詮チート無双してただけの青春拗らせ凡夫なんだから

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:10:19

    >>76

    このスレに妄想だよって言いにきたの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:10:59

    >>78

    考察とか言うから間違いだって言いに来た

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:11:45

    >>79

    荒らしやん

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:11:49

    そもそもの宿儺が硬すぎて五条の最大火力の紫すら無量で脳破壊できてやっとってレベルだからなぁ
    本編みたいにしても自分も脳やられて黒閃出なかったら詰んでる
    遠距離でちまちま削ろうにも呪力量が多すぎる上に効率は六眼と比較されるレベルの高効率だからあんま現実的じゃない

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:11:59

    まじめな話をすれば本編ルートが五条の最適解
    万全な宿儺への決定打は無量空処しかないんだから、唯一の勝ち筋である領域をどう当てるかになる領域合戦で領域が崩壊するダメージを負わせてるアドバンテージから勝負所がここだと判断するのも分かるし

    頂上決戦は五条側に都合の良い展開だったよ
    宿儺が無量空処に一瞬晒されても問題ないと誤認し領域勝負で上回るよりも適応を優先させ、五条だけが黒閃キめて出力を回復させた
    それでも負けたんだからどうにもならん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:12:30

    >>80

    荒らしじゃなく意見な?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:14:10

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:16:05

    伏黒宿儺に勝ちそうになったのって運次第の黒閃のおかげってこと忘れてる人いるよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:16:25

    >>83

    こうやったら手堅く勝てると思うってスレにやってきて自分の意見も言わずこのスレ妄想ですしか言わんのって荒らしなんやで


    上の小学生〜子供の頃〜もそうだけどバカにしたいだけならもうブラバして自分にあったスレ探しといで

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:17:18

    正直初手で腕奪ってから即無量空処が一番現実的かつ不確定要素が少ないハメ技なんだけど
    五条が全部出し切りたい的な潜在欲求抱えてる時点でナシなんだよ困ったことに

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:17:20

    >>86

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:18:29

    >>86

    この手のスレが多すぎるからしゃーない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:19:44

    黒閃のお陰で無制限出来たし反転術式も治ってフィジカルも上がって覚醒状態だからな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:20:06

    ああ・・この流れだと伏黒の体の事を気にせず首ちょんぱしたら勝てたぞって言いだすやつが出そうだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:21:08

    そもそも五条は宿儺が最初から完全受肉してきたらその時点で詰むしな

    次元斬取得はないけど宿儺が万全なら関係ないし、領域合戦で脳みそダメージ与えることもできないからバッドエンド直行

    >>84

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:21:10

    五条は勝ちたいんじゃなくて自分の才能をフルに使って気持ち良くなりたかっただけな時点で宿儺には勝てなかったのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:21:11

    >>91

    そもそも首チョンパできる機会がなかったけどね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:23:36

    そもそも五条の勝ち筋的には万全宿儺より15本のほうが勝ち筋高いだろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:24:41

    勝てたかは知らんけど
    どうせ負ける運命だったんなら
    黒閃バフの時に縛りを利用して宿儺を範囲内に含めて無量空処なんてどうだろう?

    マコラに壊されるからマコラに張り付いて5秒くらい滅多刺しにされながら無量空処を維持するとか?

    葛籠?
    天晴れじゃない無駄死にかもな五条

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:25:45

    >>96

    その時は脳ダメージで無理だったのでは?宿儺の時は時間経ってるから出来たとか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:27:50

    >>96

    そもそも五条と宿儺では脳ダメージの仕方が違うと思う宿儺はあくまで五条の領域でダメージ負ったけど五条の場合オーバーホールヒートしてるのを無理矢理やって無茶した結果だし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:28:02

    >>97

    仮に復活していたとしたらどう?

    自分で言っといてなんだけど葛籠でスカされてる間に五条が領域を維持できないままマコラに領域破壊されて終わりなぁと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:29:02

    >>99

    確かに受肉回復してればイヤコツヅラ使いながら戦闘出来るしね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:30:07

    腕4本なら領域が使えなくてもイヤコツヅラしながら戦闘できるんだよな
    改めて腕4本ずるくね?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:31:35

    乙骨の領域とは比較にならんだろうけど乙骨の領域を剥がされることなく戦えてたわけだしな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:32:58

    完全無欠だからな…宿儺の身体
    いわば五条でいうところの六眼みたいなもんでしょ

    そもそも腕が二本とも切り落とされてるなかで戦闘が成り立ってる時点でズルすぎるわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:35:42

    この分だと黒閃で反転じゃなくて領域を引いていたとしても逆転厳しそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:37:55

    宿儺は本気じゃなかった、という空港の発言も完全体を知った今ふりかえると正しいしな
    スペックで宿儺が五条を上回ってるんだから、五条側がどうすれば勝てたというのはない
    宿儺が舐めプしてくれるかどうかが出発点にあるんだから

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:39:20

    宿儺が上でしかも勝ちに貪欲だからどうあがいても無理だと思うわ
    やっぱり勝ちに拘る部分が段違い

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:40:17

    ワープを使わなかったって事は何かの理由で使えなかったんだろうし少なくともタイマンでは勝ち目は全く無いってことやな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:41:39

    >>107 

    使わない理由がないのに使ってないってことは何か条件とかあるってことだから

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:43:33

    やっぱり五条のストロングポイントは術式だから無下限術式で有利取るしかない

    だからこそワープ五条とか引き紫五条が生まれるんだろうな…頭脳、縛り、呪術の理解度…その他では勝てないから

    そう考えるとワープ五条も一応唱えられる理由はあるんだよな…つーか無制限の虚式(はじめての自爆)みたいな自爆技を最高レベルに洗練したフーガを宿儺が待ってる時点ですでに宿儺が五条の遙か先にいるのがなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:44:58

    宿儺が言ってた通り飢えが足りないわ
    術式のポテンシャルはめちゃくちゃあるんだから宿儺並の頭脳と宿儺とか虎杖みたいな勝つという鋼の精神があれば将来的には宿儺を超えるだろ
    まあ五条が五条である時点で無理だろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:46:55

    >>110

    これがあるから五条に受肉した宿儺が最強って言われるんだろうね

    結局五条では宝の持ち腐れだから

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:48:09

    五条が一番手堅く宿儺に勝つには……平安時代に生まれることです!!!

    とか悲しすぎるだろ
    同格がいないゆえの孤独
    また万がやってくる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:48:32

    五条が「ゴージョゴジョゴジョwwwこの無下限と六眼を持った最強の僕が世界を制服してやるゴジョ〜www」って精神で世界と戦うような奴なら今より強くなれたかもなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:48:45

    宿儺が完全体にならない
    宿儺が適応に固執する
    宿儺が無量空処が人間に与えるダメージを誤認する
    宿儺が黒閃キメない(五条は黒閃キメる)

    五条が勝つための最低条件、お祈りポイントが多すぎる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:49:11

    >>110

    どさくさ紛れで虎杖をあげているの草

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:50:10

    というか宿儺に勝つための最低条件が宿儺と同じレベルの頭脳と精神が必要だからな
    それがないとそもそも始まらん

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:52:11

    >>114

    この0.01秒の有利取れなければ負けていましたってのがネックすぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:52:35

    逆に無下限とかいうチートを持って負けるのがな
    無下限使いが五条悟ってだけでマイナスが大きすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:52:41

    精神って別に関係ないだろ
    どんな精神を持ってても勝つことがあるんだからさ
    五条に足りなかったものは単純に実力と経験でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:52:51

    >>108

    一応蒼ワープは限られた条件でのみ発動可能らしい

    出所はわからんけど予め障害物のないコースを設定すれば可能とかなんとか 日下部もそんな感じのこと言ってたけど

    それはそれとして宿儺戦で使ってないわけでは無さそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:54:26

    負けた理由が五条悟だからって理由なのが...

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:55:53

    まあ閉じない領域展開を使えないのが痛すぎる
    それがあれば秒数なんて気にする必要ないのに

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:56:01

    負けた理由なんて単純に閉じない領域と閉じる領域のアドバンテージの差だろ
    他になんかあんの

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:56:24

    >>116

    その二つに関しては五条は最低水準は満たしていたと思うよ


    縛りに関しては大きく劣るけど最後に無制限の虚式を選んだ勘とマコラの適応のグラデーションを見抜いて即座に作戦変更できる柔軟さ、それに脳を破壊して修復する精神力は流石だと思う


    この本気を出せたのがここが初めてってのが不幸だけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:57:07

    五条が宿儺に勝つためにどうすればいいのかって、死ぬ気で無量空処をぶち当てるしかない
    そしてそれをやって負けたのが本編なんだからしゃーないわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:59:23

    頭脳に関しては摩虎羅の適応を一度見ただけで分析できて技術であればラーニング出来る頭脳が必要だろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:59:47

    >>123

    五条の領域が200m未満だった場合、五条が領域を閉じなかったら押し合いしか発生せず二人の領域展開が崩れた瞬間に無下限が焼き切れた五条にフーガが直撃するんじゃ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:00:45

    まあ宿儺が五条だったら伏黒宿儺を攻略出来そう

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:00:50

    何が何でも勝つってなったら新宿の至る所に地雷や爆弾でも仕掛けまくっとくとか?
    五条なら巻き込まれても効かないけど宿儺には致命傷にはならなくとも防御や警戒を強いれる
    術式相手なら通常兵器取り入れた方がいいよ理論で

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:01:22

    そもそも閉じない領域がぶつかったらどうなるかなんて作中一度も発生してないんだから何がどうなるかもわからんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:02:19

    そもそも五条の領域って複雑だし出来るの?少なくとも宿儺とかの領域展開より難易度高そうだけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:03:14

    五条の領域展開を閉じないようにするとか絶対難易度エグいだろそれこそ摩虎羅の次元斬を真似するようなもんじゃないか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:04:44

    >>44

    読者よりずっと五条の能力知ってる観戦組が術式使えば領域使えば逃げれる設定であること前提の会話してるんですけどね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:05:11

    そもそも宿儺とか羂索のと違って領域展開の効果内容が全くの別物だったり異質な領域だからな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:06:10

    >>133

    でも五条はやってないで終わり

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:06:49

    簡単に考えられるのは縛り
    縛りで逃げ道を作るにも無量空処に当たったら逃げられないんだから縛りになってない
    縛りで無量空処のスタンを無しにして脳破壊だけにする事で難易度を下げて逃げ道をつくる…いわば後遺症領域展開にするとか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:07:10

    >>4

    宿儺が受けて肩代わりした後適応した摩虎羅で紫消すため呼び出したら急カーブした赫が飛んできておしゃかな可能性があるって話じゃね?

    割と駆け引きにはなると思うぞ


    とはいえ適応摩虎羅を紫爆発への盾にして防御だけに徹すればダメージレースで勝ってるって前提から覆るから厳しいと思う

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:07:14

    ワープについては神視点の読者すら条件が全くわからんから使えるのか使えないのかすらわからん

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:07:55

    普通に領域から脱出してみせた後で自分から領域対決やりだして、味方からも「バカか何考えてんだ」って言われてるバカ捕まえて「やらなかったならできなかったということ」とか言われても…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:08:29

    ワープとか不確定要素が多すぎるのはなしだろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:09:18

    >>139

    だから本編の五条はあにまん五条じゃないっての

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:09:22

    >>135

    1回実際に領域の範囲外に出て、日下部達が言う通り普通にできること実証してんだよなあ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:10:32

    摩虎羅くん適応さえすれば盾に出来るのが強いな
    実際蒼から庇ってたから出来ないって事はないだろうし

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:10:50

    ワープは羂索凸で使ってるから条件大したことなさそうだけど
    それなりの条件あるとしないと決戦で謎に使わないという

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:11:16

    >>142

    でもそれ以降使えてないですよね?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:12:01

    要するに五条が馬◯って言いたいわけかなるほど

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:12:09

    >>33

    あにまん五条はともかくブギウギに関しては思いつかないやつほぼいないレベルですぐ思い浮かぶやつだし

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:13:02

    とりあえずキャラを馬◯にしたいか作者を馬◯したいかどっちかというのはわかったわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:13:06

    五条が物語として空気読めない戦法すら余裕で可能にする万能性だからいまだこうやって言われるんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:13:09

    宿儺を倒して恵を救えたら無下限を失うという縛りで出力や領域の性能を強化するしかない…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:13:53

    >>125

    2度目の領域勝負を挑んだ時に日下部が文句言ってたけど日下部の考えが甘かったって事だよな

    領域勝負しなきゃ宿儺には勝てない

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:14:07

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:14:58

    >>149

    それがあにまん五条です

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:15:20

    >>141

    いやこの指摘は割と正当だぞ

    あくまで『日下部は五条よりもセンスと頭脳と無下限術式はの理解が上』を前提にすればだけど


    そもそもだけど瞬間移動の起こりと同時に宿儺が生物は領域を出れないと仕様変更したら終わりだからこの指摘は日下部が間違ってるような気がする

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:15:26

    >>150

    宿儺を倒すことも伏黒救うことも別に五条の中でそこまでウエイト大きくないから大したバフにならなそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:15:36

    あにまん五条やあにまん東堂は何でも出来る最強だからな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:15:53

    やっぱ瞬間移動なんて最強キャラに持たせるもんじゃねぇや

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:16:34

    >>157

    孫悟空を思い出せ…!

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:17:14

    >>154

    あにまん五条なのは変わらなくて草

    本編五条じゃない別人だろそれ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:17:20

    >>157

    悟空「無様なもんだ…」


    まあDBの場合逃げたら地球ぶっ壊して終わりな奴がそれなりにいるからな

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:17:42

    >>155

    いや…この場合失うのは何よりも大切な無下限術式(強さと高揚)だから結構バブあるぞたぶん

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:17:58

    持たせてもいいけど何らかの条件はつけるべきだしその条件をハッキリと明示しとくべき
    条件があります→よくわからないまま終わりました
    って何やねん

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:18:07

    >>155

    流石に無下限喪失は大きくない?最強としての根拠だし

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:18:44

    >>159

    瞬間移動をしなかった五条が正しかったと言ってるんだけど?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:19:06

    >>154

    それやると縛り違反で領域狭まりそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:19:16

    縛りの話をしたらどっちも絶命縛りで氏んで相打ちだろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:20:35

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:21:18

    >>164

    間違ったわごめんなさい

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:21:58

    そもそも縛りがそんな簡単に使えるなら皆閉じない領域展開つかえると思うんですけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:22:44

    よう言われとったのが先制攻撃の200%🟣で両腕吹き飛んだタイミングで無量空処

    印が結べないから領域で対抗できないし、適応される前の無量なら宿儺とて何もできなくなる
    そのまま致命傷になるまでボコして勝ちだが、塩試合になってつまらんとか言われてたなこれ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:23:24

    縛りにも難易度(閉じない領域展開)とかあるし違反しないように縛りを全部把握しながら同格と戦うのは宿儺レベルの頭脳と経験がないと無理だろ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:23:27

    キャンパスではなく空に絵を描くに等しい神業なんだからそんなホイホイ見ただけでできるわけないんよ宿儺じゃあるまいし

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:24:47

    まあ五条反転アウトプットとかもできないから割と万能って訳じゃないもんな

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:24:55

    なんか縛り=皆宿儺レベルの縛りを使えるになってる人ちょくちょく見かけるわ
    どう考えても難易度とか絶対あるわ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:25:11

    >>169

    そもそもセンスが宿儺や羂索に近いレベルなのが大前提で五条と日車しか土俵に上がれてない

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:26:09

    >>170

    それ先週の片手印宿儺のせいでもう死んだ説だよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:26:51

    そもそも縛りは便利だけど使えば使うほど不自由になるし戦闘する時の難易度も上がるからな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:26:55

    無量空所が先撃ち出来れば0.01秒以下の差でも効果ありって設定のせいで
    意地張って領域戦連発したのだけは無いなと思う

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:28:12

    >>178

    領域展開が一番有効だから時間をかければかけるほど適応の関係で不利になるだけ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:29:32

    >>178

    後出しジャンケンになるんだけど連続領域展開で宿儺のリソースを削ってないとフーガが飛んできた可能性があるから五条は正しかった


    なんでフーガ知ってんのとはなるけどなんかヤバい気がしたんだろ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:30:08

    >>178

    それは脳破壊がたくさん出来ると思ってるからなだからこそ宿儺に指摘されるまで領域展開を使おうとした

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:30:10

    >>179

    マコラ隠してたのは五条にも不明だったし

    適応を語るなら領域連発の方が無量空所の適応度上がるんだが

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:30:22

    >>179

    別に領域への適応完了したところで、(限界まで脳破壊連発してなけりゃ)次はまこーら即死させて終わりって五条本人が言ってるけどな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:31:07

    >>182

    そもそも脳破壊で領域展開つかえなくなるとは思ってないだろこの時

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:31:34

    というか五条よりもお兄ちゃんをあにまん仕様にしてくれ
    事前に伝えろ閉じない領域のことを

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:32:16

    >>184

    横だけど宿儺だけ脳破壊の後遺症を理解してるのがどうしようもない……マジでどうしようもない

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:32:19

    脳破壊のリスクちゃんと知ってたらな別だけど明らかに本編五条はリスクちゃんと把握してなかっただろ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:33:05

    >>186

    そこが宿儺と五条の頭脳というか知識の差だな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:33:48

    >>185

    フーガを耐えれるわけねーだろで虎杖を守れなそうなんだよな…割と役立たず扱いだったし

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:33:53

    流石に危険性あることは知ってたやろ
    脳壊すなんて宿儺からも味方からも無茶言われてるような芸当して鼻血垂らしてるのに

    まあもうちょいいけるやろぐらいには思ってたっぽいけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:34:14

    不意打ち200%のあと領域展開すれば勝てる→片手でできますだからマジでこの議論は無意味

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:34:56

    >>186

    宿儺も無量空処のダメージよく把握できてなくて鼻血垂らしたから…

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:34:57

    >>190

    まあ回数把握してなかったのが痛いわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:34:58

    >>191

    縛り条件考えて実際に縛り結ぶのに0.01秒かかったら死にそうだけどな

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:35:27

    >>194

    反転術式から間に合うから行けるわ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:36:15

    >>194

    本編でも反転術式で直してから領域展開間に合ってるんだよなあ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:36:23

    >>192

    これたぶん五条も把握してなかったよ…

    本人よりも優秀なんだよ無下限術式

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:36:31

    >>195

    まず腕生やすだけで間に合うか怪しいけどな実際肉体の反転で遅れてんだから

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:36:56

    >>196

    間に合わなくなってたじゃん

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:36:57

    どう考えても把握してるとは思えない顔だったけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています