双剣使い、双槍使いがいるってことは

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:47:11

    両手に弓を持って矢を乱射する双弓使いが出る可能性はありますか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:47:47

    カイリキーでもねえと無理だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:47:56

    どこで矢を持つんだよそいつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:00

    多分腕4本ぐらいないと持てあますと思うんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:01

    どうやって矢をつがえるんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:17

    まず冷静になって弓の使い方を思い出してみようね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:17

    インドとかならできそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:20

    どうやって撃つんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:36

    ダブルクロスボウとかならともかく…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:38

    インドに行こう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:44

    2丁拳銃使いはもういるからそっちで我慢しろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:45

    エルデンリングにそんなやついたけど地味に面倒い奴

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:51

    ゼノビアはどうなんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:54

    カーリーにお願いしろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:55

    キラーマシンみたいにもともとの腕を改造すればいける?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:49:06

    つまりこういうことか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:49:21

    2丁拳銃だって弾切れしたら片方持ってても無意味になるのに弓じゃ何も出来ないやんけ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:49:38

    なんかプロトか何かに弓を双剣にする人はいなかった?
    うろ覚えだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:49:39

    シンフォギアってやつで見た気はするがアレなんか機械っぽい見た目やな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:49:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:01

    インド神話探したら一人くらい居そう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:21

    >>16

    弓の腕入れると腕四本なんだなそいつ....

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:27

    クロスボウならワンチャン居そうだけど弓はなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:27

    不思議神秘ギミックで勝手に矢が装填されるとか
    それ弓か……?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:33

    項羽様がギリできそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:44

    >>18

    プロトのギルかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:51:06

    >>21

    一度に数本撃つとか足で撃つとか居ても流石に両手ではいねぇよ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:51:14

    NARUTOのサスケ奪還編にいた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:51:38

    >>26

    あーそれだ

    でも途中で剣になったらレギュレーション違反だよな...

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:52:19

    4本腕が必要ということはつまりジナコの出番だな!
    インドの力を見せつけろ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:52:33

    董卓にそんな逸話なかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:53:52

    足で弓持って手で矢を引けば2本いけるか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:55:06

    >>29

    「弓が分離して双剣になる」と「双剣ならぬ双弓」はかなり違うもんなあ

    前者なら特撮でも心当たりがあるけど、よりによって後者……ボウガンとかクロスボウとかならいけなくもなくもないのかもしれんが……

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:55:24

    >>28

    足と口で弓引いてたけど2本も弓持ってなくなかったか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:57:59

    >>31

    両手同時に引けるのか単に左右どっちでも引けるのかよくわからん記述だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:58:37

    >>24

    それは弓というかボウガンじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:58:52

    阿修羅かなんか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:00:32

    こうだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:01:33

    片腕飛んだキャラが口と脚使って無理やり矢を番えて引き絞って飛ばすのはあったが、最初からダブル弓は無茶がすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:02:48

    >>7

    複数腕持ってる人が複数いる…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:02:57

    >>38

    ....そのキャラはどう使うの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:03:29

    >>28

    あいつは六本腕だけど森の中で木とか蜘蛛糸に捕まりながら射つためで弓二つは使ってないよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:03:35

    弓のイメージとして「弓に矢をつがえて弦を引いて撃つ」ってのがあるからこれを両手でやる都合上よほど変態技能でもない限り浮かばないしなんなら構造上これだと左右にしか撃てないから戦略的にもやる意味が薄い

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:03:57

    >>30

    おかんに丸投げしそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:05:09

    >>41

    弓自体も矢もその場で出して弦を引かなくても発射できる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:05:41

    そういや複腕で遠距離特化ってあんま見たことねえな
    うえきのマシューも六本腕でバズーカ二刀流はしてたけどメインは警棒とかでの接近戦っぽいし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:08:09

    >>45

    なんだろう……ジャンルは弓なんだろうけど弓と認めたくない厄介者が俺の心の中にある……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:08:29

    弓を引くのが神がかって早い的な逸話が型月ナイズドされればワンチャン?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:09:48

    神話上の両面宿儺ってそんな感じの戦い方してたらしいと小耳に挟んだことがある

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:10:02

    腕の数足りてて弓矢使う奴

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:14:39

    銃で良くねそれ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:16:08

    弓って腕というより上半身全部使って引くものだし、4本腕でも弓二本使うよりも剛性高めたほうが使い勝手良さそうに思えちゃうな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:18:04

    >>30

    お腹に引っかかっちゃいそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:18:57

    弓矢含む武具の発明者で、四つ目に六つ腕の蚩尤なら双弓使えそう
    けど蚩尤って属性多すぎるから弓使いとして出てくる可能性は薄いと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:32:22

    >>49

    Wikiによると日本書紀の両面宿儺は4本の腕で2張の弓を使ってとあるしやっぱ上で上がるけどやっぱ

    多腕じゃないと双弓なんて使えないよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:35:16

    >>54

    なんか両手両足に武器持ってるザク顔のモビルスーツ思い出した

    猿が操縦してるやつ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:37:39

    シヴァあたりがやってた気がしないでもない

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:42:30

    何だったか忘れたが両手に一つづつ弓持って乳首(あたりにつけたピアスフック?)で引くキャラをどっかで見た気が

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:04:04

    >>13

    確かに二丁弩砲している

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:08:42

    結論:浮かして自分で引かなくていいファンネル的なやつを除くと物理的に腕増やさないとダブル弓は無理

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:11:03

    弓を2つ片手でまとめて持って、矢も2本片手でまとめて番えれば一応日本の腕で双弓使いになれる
    腕力さえあればいけるはず

    意味があるかは知らん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:11:24

    >>60

    ていうかアーチャーともなると普通に一組の弓矢で矢の雨降らすの基本スキルみたいなとこあるから、あんま二組持つ意味ないよね

    それなら空いた手は防御に回した方がいい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:11:41

    二丁拳銃だったら格好いいんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:14:06

    >>23>>24

    ゲーム的都合で矢をつがえてる様子は無く無限発射できるキャラ

    サーヴァントなら矢弾は魔力で作れる……にしたってクロスボウでも弦を引きながら装填する必要あるよな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:15:11

    >>63

    もう複数人いるからね二丁拳銃

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:36:30

    ファンネル式ならゼノビアさんがもうやってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:52:24

    >>64

    そいつはちゃんと足に弦引っ掛けて装填してるぞ

    矢?知らない子ですね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:03:16

    接近したら二つの弓を棍棒みたいにして戦ってきそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:06:28

    アルテミスが弦引かずにシュパパっと撃ってるんだから
    それを左手でもやればいいだけだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:09:01

    双斧かなと思ったら双弓かー

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:21:35

    根本的に神話だと矢を増やしたり分裂させてマルチロックする方向に向かうから弓を増やす必要ねえのよな……

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:23:02

    ケイローン先生なら何でもできる!!!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:25:10

    一本の弓に複数本装填は出来なくはないけど矢が暴れるからやらないし、そもそも重くてデカくて鈍器くらいにしかならない物両手に持たないのよ
    アルテミスのあれは真似できねぇってどっかの夏イベでやってなかったっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:30:48

    >>61

    連矢弓言うてな

    こうして短い間隔で傷をつけられると上手く縫合できず傷口から腐って死に至らしめるんや

    みたいな?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:05:43

    >>74

    なるほど 矢に毒とか塗るとなお治りにくくていいかもしれん


    しかし赤空先生もだいぶおもろい発想してるよね

    あんなんワイも集めたくなるわ

    散刃刀とか絶対予想できん

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:33:04

    カーリーなら弓とチャクラム持ってた気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:34:26

    >>72

    馬の足でもう一個弓つかうの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています