悪役の悪い所を推してるオタクあるある

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:09:53

    事実陳列罪でアンチ扱いされる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:12:06

    二次創作が美化されてる幻覚多くて合わない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:13:34

    原作が一番萌える

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:20:25

    理解者面して善良な一面ばかり取り上げるファンに内心苛立っている

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:25:03

    善良な面ばかり取り上げられるのもあれだけど、そのキャラがもってるごく僅かな善性に触れただけで「モンペオタクw」みたいに言い出すアホも嫌い

    99のクソなとこと1の捨てたもんじゃないところを全部含めて好きなんだよこっちは

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:26:47

    勝手に可哀想な過去を妄想した二次創作が流行りそんなもん絶対ないだろと思ってるから同担の二次創作が肌に合わなくなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:27:32

    冷笑系のターゲットにされがち

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:29:15

    界隈からリアルが上手くいってないみたいな謎設定をつけられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:29:48

    二次創作はどれも美化されとるから突っ込まない
    悪役って悪どいことをしてる時がいっちゃん輝いてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:34:23

    原作や成敗した主人公側にヘイト向ける同担に頭を抱える
    どうしようもないとこに落ちての美しい終わりまでが素晴らしいんだ原作のあの人が一番輝いてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:34:31

    自分では事実陳列罪するけど推しのこと好きでもないやつに事実陳列されるとそれはそれでもにょる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:02

    口癖:そこがいいんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:10

    なんとなく悪役好き同類とそうでない連中を嗅ぎ分けることができる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:58

    >>11

    推しの〇〇なとこ悪くていいよね!(肯定)したいのであって断罪したいわけではないんだよね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:38:56

    別に主人公(正義側)のアンチではない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:25

    こういう話題の悪役って

    おいたわしい過去がある悪役
    根っからのクズとして描写されてる悪役
    悪のカリスマ的な悪役

    でだいぶ認識違うから語りづらいとこある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:56

    ネットミーム等ネタにされるのが辛い
    公式がネタにしてくるのが1番辛い

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:32

    公式「人気なんでスピンオフ出します」
    「人気なんで続編出します」
    「悪役ですがいいところもあるんです」
    「本編で敵対してたキャラとキャッキャッウフフさせます」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:57

    その悪いところ(犯罪等)を肯定してるわけじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:44:05

    >>3

    公式学パロで捨て猫助けちゃう不良にされて困惑

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:40

    イカれた、矛盾した、ぶっ飛んだ思想と行動が好きだけどそれはそれとして圧倒的にカスなので死ぬべきだとは思っているし、なんなら主人公達を祝福する

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:45

    様付け呼び

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:46:13

    そのキャラが好きなのであって別に現実の悪い奴が好きなわけではない(時々このタイプが人気=現実でも〜と語られたりするが)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:48:12

    後付けの哀しき過去に拒否反応を起こしがち

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:49:00

    悪役としての散り様、味方になっても孤高で若干浮いてるところも好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:49:53

    改心からの光堕ちにがっかりする

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:50:57

    悪を貫いて死んでくれたら嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:06

    明かされる過去が悲しき過去…でもそれはそれでありだが、無茶苦茶だったりクズみたいな過去だと両手叩いて喜ぶ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:18

    ゲームの悪役でただ単に戦って楽しかったから好きなだけで好きになったからには色々な面を知って情報として語ってるだけなのに
    社会観念から見て善の所を挙げればモンペお花畑理解者面と言われ悪の所を挙げれば貶してると言われやってらんねーって感じ
    特にエアプはいいから戦ってから語ってほしい戦いもしてない癖に何が分かるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:24

    ここまでやる必要ないだろって悲しすぎる末路に文句をいうがそれを救う二次創作は基本NG
    可哀想な結末だからこそ美しいんだろうが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:52:17

    後方よしよし母親面の同担を拒否しがち

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:55:12

    >>18

    公式のギャグ路線スピンオフに抵抗感覚えがち

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:56:55

    悪役の光墜ちが性癖だけど最近肩身が狭くてちょっと泣く
    一応言っとくと公式で光墜ちするのが好きでなのであって二次創作で無理矢理光墜ちさせるのはNG

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:58:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:01:16

    本当は光堕ちする前の方が悪役キャラ好きなんだが物語としては良いものだったし、した後のそいつを前と同じ文脈で語られるとそれはそれで違うな…となるジレンマ
    光堕ち前の方が好きなのは本当なので時系列が前の話を二次創作してる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:07:17

    公式通りクズキャラとして萌えてる人たちで話に花を咲かせてたら乗り込んできたヨシヨシ同担にキャラヘイトだと言われてスレが爆破される

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:09:15

    クズはクズとして散れ(過激派)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:10:44

    主人公ファンも兼ねてるので悪役の悪どさが光ってると主人公の描き方が弱々しくて
    主人公が強く格好良く描かれてると悪役が弱々しくて
    思うような二次創作に当たらない
    やはり原作を見るしか無い

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:13:47

    Aの悪事を許すならBのことも受け入れるべき!とか言われても知らんがなと
    Aというキャラの造形が悪事含めて好きなだけなのでキャラの系統もやらかしの種類も違うBは別に関係無いだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:14:52

    (顔面が好みの以外の理由で)誰かから愛されてるのが解釈違いだから基本的にCP系の二次創作とは無縁

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:24:09

    >>36

    クズ部分認知したファン集まるだけマシだと思う

    ひどいコミュニティだと悪役時代ガン無視した単なる良い子・可哀想な子としか扱われない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:26:00

    (悪役では無いけど某ヒロアカのあいつ…)

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:26:53

    光堕ちしてしまったものは仕方ないんだ諦めてくれ
    光堕ちする前は間違いなく悪だったんだ分かってくれ
    二つの思いを抱えながら光堕ち済みの悪役を継続で推している

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:31:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:32:55

    スレタイをよく見よう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:11

    好きなキャラの影響を受けたと公言してリアル犯罪を起こした奴のせいで地上波でその作品を流すのは絶望的になり
    名前だけ一人歩きし非オタクから作品名だけで眉を顰められるようになった時期がある
    ので悪役の悪いところが好きだからこそ品行方正を心掛けていきたいとは思っている

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:26

    悪役と敵役だけで大分違うよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:37:05

    光堕ちって一言で言っても過去の所業を後悔してる悪役としてない悪役で性格が全然違うんだが、
    二次創作だと味方になった瞬間過去の所業全後悔してる設定にされること多くてそれは違うだろってなりがち

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:38:15

    一応消したけど悪役の犯罪行為も肯定しないとスレ的にダメな感じ?
    悪役のキャラとクズみたいな生き方が好きで犯罪行為もそれに至るまでの道のりも理解できるな〜でもリアル犯罪は駄目だな〜と思ってるんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:46:59

    平野耕太がラピュタのムスカがこれこれこうでこういうとんでもなく悪い奴だけどそこが好きなんだなあみたいなツイートしてたけど結構わかりみがあったわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:52:54

    >>49

    自分は犯罪行為をしてしまったそのキャラ(過程心情作中の物語立ち位置含めて)が好きなのであって「犯罪行為」は愛してないよ、という感じ?だからこそ救いのない終わりや報いも無常感も輝くというか…伝わりづらいか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:59:50

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:44

    「盗み」はダメだけど「盗みをした推し」は推せる
    言い方難しいな伝わってない気がするわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:03:17

    やる事成す事最悪で好き(嫌い)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:04:43

    いや悪いことは悪いことだよ
    悪いことが良いことだってことにしたら上で散々文句出てる事実を歪めるモンペになるわけで…う〜ん日本語難しいネ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:10:29

    >>49

    なんて悪いやつなんだ!っていう所を見せてから主人公と戦って最後に散るまでの一連の流れが好き

    ここも人によりそうだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:13:06

    ろくでなしじゃんと言われるがそのろくでもなさが好き

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:15:24

    悪いところが好きだけど同じ世界にいて欲しくはない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:36:17

    善性を推すタイプのオタクが何らかの事故で悪人キャラを好きになってしまうと、アクロバティックな擁護や情状酌量を必死にこじつけるバグ挙動を起こし始める
    その解釈を悪性推しの同担は冷めた目で見ているが、同担外や善性推し勢の割合が高いライト層にアクロバティック解釈が広がるとやたら支持を得始める

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:41:23

    悪役を棍棒にして主人公をぶっ叩く

    これ悪役推してるオタクかなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:45:52

    >>60

    それは主人公アンチなんじゃないかなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:48:58

    >>60

    嫌いな奴を叩きたいか、引き合いにして推し上げしたいだけ

    どちらにせよ同担から見れば害悪でしかないけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:50:23

    小悪党が好きか巨悪が好きかで違う気はする

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:51:15

    基本的に自由な野生動物を見てる気分なので
    捕食するもされるも良し、子孫繁栄させてぬくぬく暮らすも良しって感じ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:52:40

    現実で同じことやるやつがいたら近づきたくないし非難するけど創作内なのでそこも魅力というか……
    やってることが悪いのとキャラの魅力は別じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:02

    悪役にも色々あるからな
    悪事のスケール、周到さ、容赦の無さがデカくて一周回って畏敬の念を持つ巨悪タイプ
    思わず同情してしまうような過去があって悪に墜ちた悲しき過去タイプ
    やることなすこと全部自分に跳ね返って来る自業自得の道化タイプ

    自分が好きなのはこんな感じ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:01:40

    暴力的な男キャラ推してるんだけど、「やっぱり女はマゾだからDV気質の男が〜」とか言われるとモヤる
    ワシの検索履歴「(キャラ名) モブレ」とかばっかりですが……

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:59

    物語とキャラの話だったはずなのに悪役や性格の悪いキャラを好きと言った途端に現実の話をしてくる人がいる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:05:40

    あにまんIFネタスレでほぼ毎回推しの悪役キャラに優しい世界になって原作で迷惑掛けてる相手からチヤホヤされて頼りにされる流れになって、そうする為に悪役キャラのアレな所が漂白される(悪役が主役のIFじゃなくても)
    IFだからって人格矯正までされたら最早推しじゃないのよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:24:36

    人生が楽しそうなめげない系の悪役が好きだから罰が必要とか償いがどうこう言われても割と困るとこある

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:40

    ヨシヨシモンペの一種ではあるのだが愛で方の方向性は「お前はとんでもねぇ悪党だ!正当性とか微塵も無ぇ!だからお前のやりたい放題気に食わない奴全員ぶっ○してやろうぜ!!」的な悪党全開タイプ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:48:16

    私「◯◯推してます!可愛い!好き!」
    知らんやつ「でもソイツ犯罪者じゃん」
    私「そうだが!?!?!???!?!?」

    よくある

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:49:56

    悪「だけど」好きなんじゃないんだ
    悪「だし」好き、または悪「だから」好きなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:51:28

    善側に責任押し付けるタイプのアルティメット擁護を見ると「ちが…っ!そうじゃないんです!少なくとも私はそうは思ってません!」になる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:07:39

    >>63

    カテゴリは違うけどどっちも好きだなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:33:40

    主人公達に罠を仕掛けて追い込むけど破られていい感じに負ける悪という公式の関係が好きなので悪が勝ってほしいわけじゃないし主人公達に対して一線超えるようなこと(再起不能にさせたりNTRしたり)してほしいみたいな妄想を急にぶっ込まれて同意求められても困る

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:44:43

    推しが正しくあってほしい人がうっかり悪役推しちゃうとバグる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:57:11

    おいたわしい過去がある悪役ちゃん可哀想……(T_T)な心と
    堕ちて堕ちて堕ちきって世界に災厄しかもたらさなくなった悪役ちゃん可愛い♥な心の2つがある

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:29:03

    死んだとき喜んで殺されて当然とか自業自得とか言ってたら爆破された

    死んだこと嘆いてうだうだ言ってる同担が嫌い
    今のところ生きてる可能性もあるんだけど面倒くさいからいっそこのまま死んでてほしい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:33:29

    好きだけど報いは受けて欲しいし酷い目にあって苦しむ様を見て楽しみたい

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:38:05

    きっちりやられて後悔や未練タップリで死んでいくところまでが見たいのに変に人気出たせいで生易しい死に方したり普通に生き残ってこれからもいい感じに生きていきますされると好きだった気持ちがフッと消えてなくなる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:43:10

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:44:35

    クズリーダーが率いてるクズチームを部下ごと箱推ししてるんだけど
    リーダーが信念見せたせいか新規のリーダー推しがリーダーを美学ある武人的な推し方してるうえに部下にも同じ美学を強要して叩いてて困る

    まず美学があろうとクズはクズだが?
    信念あるとしてもリーダーと部下じゃ立場が違うんだから同じもの要求されても
    ていうかその部下は貴方の推しが集めた仲間なんですがね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:47:43

    本当はいい人!過去が悲惨すぎて歪んだだけ!って公式から何も言われてないのに擁護してる奴見ると何だお前ってなる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:50:06

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:19:51

    悪役より被害者キャラを叩いてる味方キャラファンに引く

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:31:37

    自分のやりたいように振る舞っている推しが好きだから、もしも推しが善側として出てきても中身が一緒ならきっと推してた
    それはそれて実際の推しは巨悪

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:29:33

    どうしようもなく人間臭くて落ちるところまで行ったところが好き
    クズだし利己的だし毎回やることなすこと裏目に出るしちゃんと考えた結果余計なことしかしない、でもそこがいいんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:34:18

    一番好きなタイプはそいつがいなかったら
    なんだかんだでラスボスを倒せるとか計画を止めれる状態にならなかったんじゃないかってやつ
    自覚的にやってくれたらもうひとつ翻数が上がる
    「少し手伝ってやったぞ。希望ができたな。せいぜい必死に足掻いて苦しめ」
    みたいな仕返し目的の善意ゼロで0.1%ぐらいの可能性とか残してくれんの アツい

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:35:56

    あっ、推しが叩かれてる!

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:21:55

    敵役と悪役は全くの別物なんです

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:51:26

    >>90

    ファンの推す理由とアンチの嫌う理由が同じなのあるある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています