親父……群像劇って難しいんかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:35:46

    視点が3人超えると難しい!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:36:09

    よしそれじゃあ企画変更して年代も変えよう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:36:22

    一部のマニアしか読みませんし作りませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:26

    ミステリ SF そして群像劇だ
    要素を緩く取り入れた作品はポピュラーだが
    本格的なガチガチの作風に挑戦すると物好きしか楽しめなくなるジャンルだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:40:46

    ミスター鬼龍
    なんかキャラ増えてきたのでそのまま群像劇に移行していいですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:27

    デュラララ=神
    話の複雑な展開とその割にスピード感のある畳み方がいいんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:37

    群像劇は小説1冊や映画1本くらいの長さで完結させろ…
    伊坂幸太郎やガイ・リッチーのように

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:24

    しゃあけど残念ながら大抵の読者は主人公しか興味ないわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています