"強い"中将を支える最後の一人

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:47:58

    マルコに手錠を嵌め込んだ男 オニグモ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:50:07

    進言した部下殺す無能やん 元気しとん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:50:46

    あれっモモンガ中将は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:59:29

    中将と大将のパワーバランスは失敗してると思う…それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:09:18

    >>3

    一応メロメロやシャンクスの覇気に耐えたあたり強い部類だと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:16:06

    😍←ヤマカジ中将!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:25:50

    基地の数以上は中将作らなきゃいけないから大変なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:26:30

    あれっおつるさんは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:32:44

    本人の戦闘力とは別に兵站とか用兵のうまさで昇級してる層がいると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:33:36

    というか新世界で億超え海賊狩った准将の方が下手な中将より強そうなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:39

    戦争編はですねぇ
    あそこで活躍出来る中将は強いんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:37:32

    まぁ気にしないでゼファーですら何割か思考放棄してる世界政府の犬組織ですから
    海軍内部からではなく新3大将を野良から拾ってきた時点で今の海軍戦力に期待してないと言われてるようなものなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:37:43

    "海軍のパワーバランスミスってる"というより”そもそも海軍をしっかり描写する気がなかった"という感覚

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:38:13

    リアルでも上級中将とかいるからその分類を作るべきなんじゃねぇか思ってるのは俺なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:40:25

    いくら自分から昇進蹴ってるとはいえあのガープと同じ階級と言われるとうん…ってなるんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:41:02

    ある程度海軍はまともな部分もある組織としてかいた以上がっつり全面抗争させるとあれるのが目に見えてるし最初から倒すべき敵でもないのでストーリーに絡ませる大将以上以外はしっかり描写する予定もなかったという学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:43:47

    せっかく准将・少将・中将って三段階の階級があるんだからもっとちゃんと振り分ければいいと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:45:19

    マネモブに夢のないこと言いたかないんだけど
    中将は作戦通りに少将と部下の佐官を動かす仕事だから中将まで上がったら戦闘力以外のスキルが求められて単体戦闘力が衰えていくのが普通なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:47:55

    2年前に戦った中将…強過ぎを超えた強過ぎ
    もしかして2年前でも倒せる中将居たんじゃ無いスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:48:04

    オニグモには致命的な欠点がある
    指揮能力が蛆虫なことや

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:48:46

    モモンガと違って性格があんまり好きになれない それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:49:00

    >>18

    じゃあそんな雑魚を四皇&包囲網の主戦力にせず実力で上回ってる他の将校連れてくればよかったんじゃないスか?

    そんな事情話で擁護されても弱いのは変わらないんだからつまんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:49:10

    >>3

    本部の裏のG-1基地任されてるし一般中将では最強だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:49:56

    >>18

    待てよ

    ワンピースでは中将も普通に前線に出るんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:57

    まぁ気にしないで
    作者から保護されてる大将とルッチ達と違い容赦なく殺せる都合のいいサウンドバック要因になりましたから

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:51:43

    >>18

    その理屈には穴がある

    ドレスローザで中将が単身潜入任務をやっていたことや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:51:52

    モモンガ中将は部下に髪型を罰ゲーム扱いされたりしてて風通しよさそうだから好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:52:52

    >>18

    この大将は…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:25

    ガープ中将をセラフィム化して量産すればいいと思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:43

    海軍「ワシらを愚弄する連中……糞
    ワシらだって市民は守りたいのにその世界のシステム構築してる世界政府がクソボケジャワティーな上に人間狩りとかあまたおかしいことには賛同してないんや」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:58:22

    カッコいいぜモモンガよ
    俺が部下なら己の不甲斐なさに頬を濡らすね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:01

    >>18

    現実はそうかも知れないよね

    現実はね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:04:36

    >>31

    人材不足を超えた人材不足

    そりゃあ外部から人材を求めるわな……

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:20:42

    本編に必要な人材と思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:42:29

    大将以下が微妙過ぎてこんなんで海を守れるかって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:43:25

    >>35

    中将殺せる実力あれば略奪のパラダイスなんだよね酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:45:27

    魚先生はもう中将を強く描く気がないんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:47:16

    今ですら大将とルッチなんかに忖度してるのに中将にまでそれがされ始めたら本格的につまんねーよ
    四皇勢力下したのに実力が下の中将なんかにてこずってもらったら困るんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:48:07

    改めて見ると2年前は戦争編除けばそもそもろくに中将の戦闘シーンほぼないんだよね
    強さ見せるの無理じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:51:31

    >>39

    待てよ

    戦闘シーンはそこそこあるんだぜ

    まあほとんど負けてるんだけどね(グビグビ)

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:54:03

    >>36

    でも中将をサシでしばきあげたらァ!をできるのは間違いなく上澄みを超えた上澄みなのです...

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:17

    中将は弱すぎるというより多すぎるという印象
    七武海以下ならまあ戦えそうではあるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:57:05

    >>42

    七武海と戦えるのはおつるくらいじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:46

    >>41

    お言葉ですが中将ワンパン程度ならセニョールですら出来ますよ

    元々本部中将はかませ犬にされること多かったから新世界の一定の実力積んだ海賊団の相手は無理なんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:01:43

    >>42

    ヴェルゴより強い中将はガープくらいしかいないから無理じゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:02:34

    >>34

    緑牛(過激派)ドレイク(普通)ジョナサン(昼行燈)Tボーン(死亡)が赤犬派を支える…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:03:27

    夢のないこと言うの嫌なんだけど中将のこと買い被りすぎとしか思えねえんだ
    2年前からの上澄みがバスターコール失敗したり石化耐えるだけなんてそんなんアリ?そもそもの実力が足りないんとちゃう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:03:35

    赤犬と青雉が参加してたバスターコールは絶望を超えた絶望すぎてロビンがトラウマになるのもわかるよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:32

    >>44

    ハッキリ言ってセニョールじゃあ火力不足だから

    中将は無理です

    ドレスローザの頃よりフランキーが強くなってることを考慮しないのはナシだと思うんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:48

    >>44

    セニョールって誰を倒したんスか?もう覚えてないんだァ 

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:51

    よしっ じゃあ企画を変更して世界徴兵をしよう
    ウアアア 体制ノブラックナ面ヲ上手ク飲ミコンデクレナイノニ実力ダケハ有ル奴ガ来ターッ 助ケテクレーッ!!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:06:59

    >>51

    藤虎「世界政府...糞...よしっ奴隷を逃がしてやろう」

    緑牛「サカズキさん...神...よしっじゃあ命令無視してワノ国に行ってやろう」

    何してるこのバカ達は?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:07:40

    >>49

    >>50

    フランキーが強いのはノーマル状態の腕力ではなくフランキー将軍等の兵器だってこと忘れてるなんてそんなのアリ?

    セニョールがフランキーと殴りあってたの忘れてるんちゃう?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:24:46

    >>49

    成長性加味しても本部中将が瞬殺されるドレスローザ編のラオGと同格の幹部なので変わりませんね🍞

    そもそもルフィ達はフィジカル、知識、武術、特殊能力、兵器でそれぞれ成長性が違うんで全員フィジカルが強くなるわけじゃありませんよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:26:05

    さすがにバルトロメオにボコられた追撃のメイナードは准将か少将のほうが良かったと思ってる、それが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:27:24

    夢見てる人達にこんな事言うのは嫌なんだけどドレスローザ編で既にかませ犬にされてたから過剰に期待しすぎなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:28:34

    >>18

    いいや 少年マンガである以上夢を語らせてもらうことになっている

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:31:20

    >>51

    当然を超えた当然

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています