シーズン1完結!「X-MEN '97」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:06:40

    ディズニー+で最終話が配信されたので改めて傑作アニメ「X-MEN '97」について語りたい

    10話(最終話)までの話題OKという事でネタバレ注意!各話感想や旧アニメシリーズについての話題もあり

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:11:02

    本来はアニメカテゴリだろうけどアメコミ関連(実写やコミック含む)話題はここがよくスレ立ってるのでとりあえずここで語らせて欲しい

    ちなみにスレ主は最近ディズニー+で旧アニメシリーズをシーズン5まで復習した上で視聴しました
    昔小学館プロダクションから出てた邦訳版コミックを読んだ事あるけど結構内容忘れてる…
    実写映画版シリーズは一通り視聴済みです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:22:49

    とりあえず
    最終話「寛容は絶滅 第3部」感想

    クライマックスに相応しい総力戦で最高に盛り上げてくれて大満足!世界各地で戦ってるヒーロー達の描写もいい

    やっぱり反則的に強いフェニックスさんやフルパワーで攻撃するサイクロップスやローグが力強い

    ラストはまさかの引きでシーズン2が今から楽しみ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:45:32

    日本人だと「Shock!」の方が

    馴染みある人も多いだろうけど

    レトロ調のオリジナルOPを

    再現した新OPの映像好き


    メンバーの立ち絵が変わったり

    後半で過去の名シーンみたいな

    カットが入ってくるのも良い

    Marvel Animation's X-Men '97 | Intro | Disney+


  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:50:44

    >>4

    ナイトクローラーの所カッコよくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:19:04

    シーズン2決定済みなのが嬉しい
    原作ストック多いのが利点だな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:08:11

    真面目にあの口元見えた瞬間お前かよってなったわ
    シーズン2丸ごとあの男と戦うんかな?フォースメンだけじゃなくてストライフとかも出るか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:17:57

    かなりレビュー数増えてるのに
    この高評価を保ってるのは凄い
    ファンが求めていたものってことだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:31:51

    「X-MEN '97」を一言で表すと「こういうのでいいんだよ!」というやつで最高すぎる

    実写映画とかも悪くはないけど…旧アニメやコミックやゲームで親しんでいた層には '97は「これが見たかったんだよ」と拍手したくなる内容
    「あれから一年後」という設定でちゃんと旧作から続いていて「俺たちのX-MEN が帰ってきた」感が半端なくて大満足

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:40:41

    モーフとウルヴァリンが仲良いの
    見ててほっこりする

    それはそれとしてモーフはどうして
    こんな顔がデフォになっちゃったの?
    旧シリーズじゃ疲れた顔のおっさんだったのに

    たぶん原作コミックで説明されてるんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:58:31

    >>7

    旧シリーズヴィランはマグニートー・シニスター・アポカリプス・センチネルで割と回してたイメージだから「出てこないなー」と思ってたがシーズン2のメインヴィランで来たか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:38:16

    モーフが使い勝手良すぎる
    変身したら外見じゃなく身体能力まで
    コピーできるのかなり強いだけじゃなく
    色んなキャラをカメオ出演させたいけど
    話数や尺が足りないという時に
    モーフ変身で疑似的に出演させられるの便利

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:12:02

    余韻に浸りたいので各話感想など


    第1話「来たれ、我がX-MEN」感想


    旧作シーズン5で教授が退場した後の世界でまたなんか流失してるっぽいセンチネル技術で反ミュータント団体がいつもの差別活動してるとこへX-MEN参上!


    OPにもいるビショップ普通に馴染んでるな…お前もう気軽にタイムトラベルしすぎだろ

    サイクロップスがオプティック・ブラストの反動を使ったアクション使いこなしてる!上空からのヒーロー着地で「To Me, My X-Men」がカッコいい!


    旧作シーズン1から出てるほぼ準レギュラーのガイリックにトラスク再登場!お前ら懲りないよな


    メインテーマをBGMに戦闘シーン!これだよこれ!これが見たかったんだよ!オメガレベルのパワーで無双するストームもウルヴァリンの爪にチャージするガンビットの連携攻撃もカッコよすぎてシビれる


    最後はあの人登場!掴みは満点の第1話

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:36:49

    展開の早さとか昔通りのノリだけど
    演出面が格段にパワーアップしてて
    戦闘アクションや感動的な場面での
    盛り上げ方が凄いうまいわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:26:25

    第2話「ミュータント解放の始まり」感想


    マントにノースリーブに長手袋にMマーク!怪しすぎる新コスチュームのマグニートーさん、その格好で人類の信頼を得るのは難しいと思う


    そして何か良い雰囲気の二人…いや旧シリーズ76話もやってそんな話出てなかったのに今更!?


    こちらは狙撃するのにやたら目立つ格好のエクスキューショナーさんだけど複数のX-Men相手に互角以上!意外と強いぞ!


    ストームが力を亡くしちゃったけどマグニートーは法廷を説得してジーンの赤ちゃんも生まれて一区切り…と思ったらジーンがもう一人!?急展開が過ぎる!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:07:52

    第3話「炎で作られし肉体」感想


    ロクな事しないシニスターさん再登場!やっぱりお前の仕業かよ!今回も遺伝子操作マニアぶりが気持ち悪い


    ゴブリン・クイーンさん襲来でX-マンション大騒ぎ!精神操作&サイコキネシス持ち厄介すぎるけど戦闘シーン超カッコいい!


    この回だけでゴブリン・クイーン覚醒と対決、ジーンとの和解とシニスター相手の共闘、ネイサンを未来に送るとこまでやるテンポの良さ内容の濃さは流石

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:03:17

    うーんエロい…

    モーフなのに

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:09:02

    旧シリーズからしょっちゅう
    色恋沙汰でもめてる印象だったが
    '97で更に三角関係がややこしくなった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:27:22

    シーズン2は凄く楽しみだがシーズン1の脚本・シリーズ構成とか担当してたボー・デマヨが解雇されたというのがちょっと…というかかなり心配ではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:01:09

    第4話「モテンドー/生と死 前編」感想


    異世界映像クリエイターのモジョーさん再登場!視聴者のTV離れに対処すべく女の子のゲーム実況配信に目を付けるのは有能


    Motendoのドット絵演出やゲーム風BGMが愉快なAパートのみのショートストーリー

    重苦しい鬱展開が多い '97の中で息抜きできるエピソードで楽しかった!ジュビリーメイン回ありがたい


    後半はストームとフォージの交流

    部屋にX-Factorのチーム写真があったけど今はチームリーダーやってないんだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:07:29

    第5話「覚えておけ」感想


    ミュータント国家ジェノーシャが世界に認められて楽園誕生!マグニートーが国家元首にマデリンさんも就職して教授の夢が実現してハッピーエンド!……になるわけないんだよなあ


    また凹んでよわよわモードになってるサイクロップス、テレパシー浮気で叱られてるけどジーンもそういうことするから…


    ケーブルがやって来て即座に息子バレするテンポの良さからの巨大センチネルによる衝撃的な破壊&殺戮が無慈悲過ぎる

    アクション作画も素晴らしくてホント最高だが畳み掛ける絶望展開が哀しい…「覚えておけ」が超カッコよすぎるぞれレミーーー!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:46:42

    ゴブリンクイーンのコスチューム
    若干おとなしくなってるけど
    一応ポリ コレ配慮なのだろうか
    まあ露出減ってもエロいけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:42:41

    Mr.シニスターはメインヴィランの
    割にはまだ実写映画版とかには
    出てないけど今後MCUに出番はあるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:05:23

    >>22

    配慮っていうか普通に原作が頭おかしい露出度だからだろ

    というかXMENって作品に対してポリとか言ってるのナンセンスだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:39:57

    >>23

    これからの映画ボスはまだ出てない奴に優先権ありそうなのでMCU版X-MENが始まったらシニスターさんはチャンスありだと思ってる


    どんなデザインになるか楽しみ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:39:15

    第6話「生と死 第2部」感想


    旧アニメ版最終回で治療の為にシーアー帝国へ旅立ったプロフェッサーX、変な髪型のリランドラ女王と遂に結婚!

    クリー人と戦争中の上に内紛も抱え気味のシーアー帝国でこれは絶対に上手くいかないやつ!案の定デスバードにいちゃもんつけられるし…


    ストーム&フォージは悪魔アドバーサリーと対決!自らの恐怖に対峙して完全復活するストームが美しい

    何故か髪型と衣装も変わるストームさん新コスチューム(というか旧コスチューム?)の黒も良いけど髪型もモヒカンよりこっちが好き


    そしてシーアー帝国の問題児相手に教授の授業スタート!自分の得意分野で理性的に語る教授カッコいい!わからせ完了か?…というところで地球の危機に気付いちゃった教授が授業中断!これはまあ仕方ないか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:12:36

    第7話「光る目」感想


    ガンビットを失って激おこのローグさんガイリック&トラスクを探して米軍相手に大暴れ!キャプテン・アメリカにもキレちらかすローグ、気持ちは分かるがちょっと落ち着け


    旧シリーズのシーズン1から準レギュラー枠で出てたガイリックが何者かに殺されてやっと退場!今までありがとうさようなら

    相棒のトラスクもローグが落として死亡!…かと思ったらまさかの人間センチネル化でX-MENを圧倒!うわ強い


    ケーブル再登場でまた即息子バレ!テレパス便利!話の展開が早くて助かる!

    黒幕シニスターかと思ったら真の黒幕・今シーズンのラスボス枠バスチオン登場!自分はこの辺の原作コミック読んでなかったからこの人知らなかったよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:15:36

    「X-MEN '97」は旧作見てなくても充分面白いから
    見たいけど旧作見てないしなあと躊躇ってる人にも
    是非見て欲しいのだが…出来れば旧シリーズの
    最終回(シーズン5 第10話「さらば、X―メン!」)
    だけでも見ておくと話が分かりやすくなる
    そこから直接的に話が繋がってる感じだし
    シーアー帝国関連は実写映画でも扱ってないし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:38:02

    ジュビリーは旧作シーズン5では
    髪を少し伸ばしてたけどやっぱり
    ショートの方がいいな

    ストームは長髪がいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:26:50

    バスチオンあんまり知らないけどヤバかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:24:59

    第8話「寛容は絶滅 第1部」感想


    バスチオンを探るべく彼の故郷を調査するサマーズ一家、バスチオンさん未来から送り込まれたニムロッド技術で生まれた何かヤバい奴だったのか

    この世界って定期的に過去干渉しようとする敵と阻止しようとする味方でフューチャー&パストな争いがしょっちゅう起こってもう収集つかないぜ


    今明かされるバスチオンの計画ゼロ・トレランス!全世界で人間センチネルが一斉に大量覚醒!やべーぞ!


    本格的なナイトクロウラーの戦闘シーンめちゃカッコいい!サンスポット君頑張れ!サマーズ一家の本気共闘バトルも熱いぜ!


    絶体絶命の状況でマグニートーがやってくれました「やっぱマグニートーさん正しかったんや!」クーパー博士熱い手のひら返し

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:58:42

    >>31

    追記


    マグニートーが全世界の電力停止させる場面でカメオ出演するスパイダーマンやオメガレッドにワクワク!そして明らかな強キャラ感を滲ませて仁王立ちする白銀の鎧!我らがシルバーサムライさんだ!


    いやあんた旧作アニメで手下を使って日本の村人をいじめる小悪党ムーブした上にローガン=サンにボコられて情けなく退散したの忘れてないぞ!何でヒーローっぽくカッコつけてんだよ!


    そしてやっと帰還した教授「手遅れでないといいが…」いやだいぶ手遅れっぽいです

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:55:56

    旧アニメ版のシルバーサムライ黒歴史すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:49:49

    第9話「寛容は絶滅 第2部」感想


    教授が帰還したけどX-MENの団結力はへろへろだ!正直言って教授はみんなに相談せずに色々やらかしすぎだと思うわ…マグニートーの勧誘に乗ったローグとロベルトが離脱!ローグさん正論だけどもうちょっと言葉に手加減を…しかしここでみんなで旧コスチュームにチェンジするのは熱い!


    いよいよ決戦だ!ジーンVSシニスター戦がめちゃカッコよくて激アツ!シニスターさんが今までにない動き見せて頑張ってるしジーンさんの殺意が高い(気持ちは分かる)…ジュビリーVSサンスポットは痴話喧嘩みたいでちょっとかわいい


    アステロイドMでの教授とマグニートーの直接対決はマグさん有利か!?そこへローガンいったああああ!でも反撃されたあああ!アダマンチウムがあああ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:39:04

    ブラックバードは何機あってもたりんな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:23:37

    モーフがウルヴァリンに愛してるって伝えるあたりがせつない…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:49

    第10話「寛容は絶滅 第3部」感想


    いよいよ最後の戦いだ!


    アイアンマンにキャプテン!デアデビル!Dr.ストレンジ!チラ見せだけど世界各地で頑張ってるヒーロー達の描写イイ!そしてまだカッコつけてるシルバーサムライ!


    息子をいじめるバスチオンにママがぶち切れ!やっぱり作中最強格のフェニックス!圧倒的パワーで流石のシニスターも退場か?(たぶんまた復活しそう)


    バスチオンは最終形態へ変身だ!トゲトゲしくてかっこいいけどバケモノっぽくなるのは割と負けフラグだぞ


    ラストバトル大詰めの中で遂に発動するマグニートー・プロトコル!人類は愚か…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:06

    >>37

    続き


    怒りをぶつけるローグ!極太ビーム撃つサイクロップス!連続瞬間移動攻撃のナイトクロウラー!みんなカッコいいが…やはり個人的に嬉しいのはジュビリーの活躍!


    実写映画版ではほぼモブ扱いでずっと不遇だったけどアニメ版ジュビリーは“花火”の威力も超強力!ラスボス相手に真っ向から激突してぶん殴るジュビリーの成長ぶり最高かよ!


    力を合わせて地球を救え!これには全世界人類も全力で手のひら返し!X-MEN!X-MEN!やはり人類は愚か…


    シーズン2への引きはまたもやタイムスリップで斜め上の方向へ…若アポカリプス?ネイサン?これ一体どうなっちゃうの?という事で続きが楽しみすぎる!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:02:39

    ジュビリーにはMCU版の実写映画でも頑張って欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:44:25

    全10話分の感想書いて一応満足したスレ主

    「X-MEN '97」はホントに面白かったので未見の人には是非オススメしたい

    実写映画版「X-MEN 」シリーズやMCUも好きだけど「ちょっと見たかったのと違う」感は色々あったので「これが見たかったんだよ!」と100%肯定しながら見られるアニメは嬉しかった

    シーズン1が良すぎたので主要スタッフが1人解雇されてるというのは不安材料ではあるけどシーズン2にも期待したいところ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:00:21

    あまり言及されないがキャラデザ好き

    最近人気の日本アニメ風じゃなくて
    旧アニメ版や原作コミックの
    雰囲気を残すリアル寄りの絵柄で
    ちゃんと今風にブラッシュアップされてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています