KGB出身のあの男の大作戦

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:07:17

    原作もアニメもおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:10:35

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:13:16

    そのスレタイはやめろーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:13:20

    親父登場(1周年付近)までは正直掲載順がおおっうんだったのになぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:13:58

    このスレは危険だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:15:02

    アニメ化を機に見てるんスけど
    序盤今んとこ…なんかイマイチじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:16:40

    >>6

    まあ細かいことは気にしないで3巻(アニメ次回)で分かりやすいイケメンライバル登場でひと盛り上がりして6巻からノンストップでメチャクチャ面白くなりますから

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:18:39

    げきえろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:22:52

    >>8

    どうして四姉さんというか夜桜さんのえろ絵がほとんどないのか教えてくれよ

    あっ今お前が描けって思ったでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:25:37

    なあ春草 夜桜のファンは下半身に忠実って本当か?
    ああ 某パンツが見えるアクスタが発売日当日に完売のカーニバルだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:30:18

    悪徳政治家はどんな風に改変されてまうんやろなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:32:25

    アニメが原作への理解ありすぎるんだよね
    序盤の虚無をバッサリカットして再構築してとっとと進めようとする姿勢俺…好きだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:38:33

    やっぱりこのタッグは良いよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:41:05

    多分夜桜ファンが一番序盤を無かったことにしてほしいと思ってるのん
    ワシめっちゃそのタイプやし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:45:20

    >>14

    ウム……

    ノベルの方で初期の話を回収された時懐かしさより忘れてたが勝ったんだなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:25

    国会議事堂に2発目のミサイルを投下だぁを発電所への攻撃に変更するのはウマかったと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:07:30

    本誌の方で今頃金級スパイ達はなにやってるんやろなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:36

    >>10

    詳細を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:21:48

    >>16

    流石に国会議事堂攻撃はダメだったっぽいっすね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:34:04

    うーっ早くパパの声優を明かせ
    アニメスタッフおかしくなりそうた

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:37:29

    肉アニメの放送数時間前にこれが流れる可能性が高いってネタじゃなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:42:24

    私の川下さんはいつになったらアニメに出るんですか?
    もうおかしくなってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:57:17

    >>22

    今のつぼみやん 元気しとん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:03:18

    夜桜が盛り上がり始めるのは黒百合編のラストあたりからだと思うんでそこまで行くのが楽しみなんだあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:04:30

    >>13

    長男が老けて太陽が変わってないから親子に見えるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています