ドラゴンボールにおいてやはり1番強くなる近道は

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:30:48

    過酷な環境なのでは...?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:31:23

    未来悟飯

    終 制作・著作 ━━━━━ 東映

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:52:28

    未来悟飯は過酷な環境ではなく過酷な境遇では

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:00

    新ブロリーは過酷だけど一応穏やかさが育つ余地も有ったんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:12:28

    重力装置はお手軽に過酷な環境作れるトレーニングマシンだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:14:20

    穏やかさを保ちつつ過酷な環境に放り込む
    スレ画とかピッコロさんに扱かれてた時期の悟飯ちゃんとか精神と時の部屋とかその辺じゃないかな
    自分の命の危険はあるけど逆に言えばそれしか気にする必要ない環境

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:22:36

    >>2

    サイヤ人の特性は死にかけた状態から復活してパワーアップする事だからなぁ…

    人造人間に抵抗できるのが自分くらいしかいない未来世界じゃ穏やかで頭もいい悟飯の場合、死にかけてまで戦うリスクを背負うとは思えないしさほどパワーアップしてない説

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:31:30

    >>7

    潜在能力解放して完全にパワーアップしきる前に死んだのかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:37:18

    普段は穏やかに過ごさせて定期的に身内を殺す

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:49:16

    過酷な環境下で行う精神修行だぞ
    体虐めたって限度があるし、その段階はとっくの昔に過ぎ去ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:50:36

    未来悟飯の場合、師匠が不在だったのがアカンかったのでは

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:08:04

    これいじょうカラダをムリに鍛えてもただつらいだけだ
    そんなのは修行じゃねえ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:26:00

    なんで最近になるまでドラゴンボールで直接パワーアップしてもらおうとしなかったのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:29:08

    ブロリーの伸びしろみるにむしろ良くないとさえ思える

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:51:52

    >>13

    デンデが強化しないと出来ないんじゃないアレ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています