埼玉県とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:53:49

    都会度、交通インフラ、観光とかでトータルだと全都道府県でもかなりの上澄のうえ自虐芸まで持ってる実は一番したたかな県

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:55:58

    県北特に西側はマジで田舎だからまあ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:36

    >>2

    東京の西端と大差ないやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:57:24

    観光…?
    川越とか秩父とかカードでいいのか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:57:58

    風が語りかけてくるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:46

    >>3

    八王子と同じ経度に同じくらい栄えてる町あるのかよえー!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:00:42

    >>4

    西武があるからまだ救いはある

    西武を観光というのならだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:00:43

    縦は強いが横は弱いですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:00:52

    >>4

    さいたま市大宮区は都会だぞ

    多分

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:03:28

    >>9

    大宮は埼玉の中でも都会だぞ

    だいたいの物が揃ってるしバーガーキングもある

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:34

    川口市の人はまあ色々大変そうだなと思った

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:05:47

    公営ギャンブル全部あるからおすすめ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:13

    翔んで埼玉の原作が描かれた時代からすればマジで位置向上してると思うよ
    所沢は衰退気味だが大宮浦和方面は凄い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:52

    関東の時点で勝ち組

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:59

    >>11

    川口市だけだと思うか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:12:30

    初めて行ってキャッチのカモにされたから大宮きらい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:12:43

    >>1

    なお治安

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:13:18

    観光地あるから外国人多いのか埼玉

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:34:08

    大宮近辺に住んでたから大宮以外のこと全然知らないし行かないから何も観光地ないと思ってたけど意外と観光地あるんだよね
    ムーミンの公園とかなんか地下神殿みたいな放水路とか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:35:04

    東京の隣な時点で超上位なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:39:29

    なんかこう……商業施設とか繁華街はあっても観光は弱くね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:41:46

    住む街であって観光するところではない。マジで
    東西の行き来と県の北西部からでも都内に行きやすくしてくれればとは思うが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:42:12

    >>15

    蕨なんてだいたい川口みたいなもんでしょうよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:43:29

    千葉にプロレスしてるけど海とディズニーがない以外では勝ってるのに
    互角を演じてパフォーマンスしてるからな
    その上別に仲悪いわけじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:44:50

    >>21

    福岡とか名古屋市とかもそんな感じか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:45:31

    >>12

    オートレースがあるのは貴重だよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:48:16

    >>25

    言うて福岡は屋台文化がどうとかあるけど埼玉はなあ

    売りになるほどの個性がいまいち

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:55:41

    アニメの聖地が多いのって埼玉だっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:56:19

    ファミリー向けの商業施設はいっぱいあるから

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:58:17

    上下の交通の便が良過ぎて左右の交通の便は本当にクソ
    それはそれとして左右に動く機会はない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:02:16

    千葉県民だけど野田線と武蔵野線くらいしか東西の移動ができないイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:10:16

    >>6

    八王子と比べるなら経度じゃなくて都心からの距離でならべて川越を置くべきだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:28:10

    餃子の満洲というお店がなかなか美味しかった、あの旨辛菜麺というやつはまた食べたい。
    東武電車のボロさはどうかと思った。いや新しめの車両もあるけどさ…。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:31:09

    >>9

    大宮は東京並みに都会ではあるが観光地では無いじゃん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:33:18

    大宮には鉄道博物館があるじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:34:57

    >>28

    田舎も都会もあって住宅街だから学校も多くて海は無いけど山と川はあって訛りがない

    アニメの舞台として使いやすいのはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:58:34

    >>13

    一応駅前とか開発されてるから…

    東所沢周辺も大江戸線延伸やら開発予定あるし…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:12

    話題の激ヤバ地域に住んでるけど海外の人間は毎日見る、なんか知らんけどみんな外で散歩しながら通話してる
    何をそんな話すことあるんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:10

    東武動物公園とかいう定期的にオタクが訪れることになる動物園

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:31:03

    県東部に住んでるけどまじで横のつながりが薄いよな埼玉県
    新座とか遥か遠くの市だと思ってたら全然県の右寄りだったし池袋じゃなくて越谷で遊ぶか新松戸まで出て千代田線で原宿に行ってた

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:41:35

    ぶっちゃけ浦和〜大宮あたりの少し郊外に住むのが一番暮らしやすい気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています