魔女って何?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:43:12

    魔術師の女性呼びかと思ったけど
    セレニケかなんかも魔術師呼びだった気がするし
    スレ画は魔女の人

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:43:49

    魔女は種族で妖精とかに近い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:44:57

    蔑称としての魔女と種族としての魔女がいる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:45:03

    妖精≒魔女
    2部6章読んでたらわかると思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:45:28

    ベリルの最後のところの通りだと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:46:17

    >>4

    >>5

    デメテルに殺されててすまない・・・・

    >>2

    >>3

    スレ画の人は種族として魔女ってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:47:24

    有珠も正確にいえば魔女の血を色濃く継いでる魔術師くらいの存在

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:48:28

    キルケーやメディアも血統的には零落した神霊の直系だから精霊種としての魔女という型月的定義にも当てはまると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:49:32

    女の魔術師を表すのとは別に“魔女”って名前の幻想種がいるって解釈でいいのかな?
    確か真祖や死徒とは別に“吸血鬼”という幻想種もいるらしいし、エネミーのデーモンが“悪魔っぽい怪物”であって悪魔ではないように。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:50:20

    凛がトッキー存命だと典型的な魔女になる可能性があるとかの発言あるし種族的な意味とは別に魔術師の女で典型的なって意味なんかね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:51:26

    魔“女”って付いているから基本的にはメス個体しかいないのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:51:38

    >>8

    その二人も魔女と称される人物ではあるけど種族としての魔女とはまた別じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:52:48

    >>6

    種族として魔女(妖精種に近い)だね だから魔女の娘は自分自身=次代になる

    久遠寺は第一の魔女ユミナの直系・マインスターの一族だからその中でも特別っぽい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:53:06

    >>11

    ベリルの回想をみる限りはコピペして増えるみたいだからな。ベリルみたいな混血だとまた別みたいだけど。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:53:46

    >>8

    職業魔女(親、祖父祖母は神様なんで種族的には神)

    スレ画は種族魔女

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:54:39

    魔女は廃棄物
    魔女は妖精
    魔女は生殖能力がない
    魔女が恋に落ちると魔女ではなくなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:55:00

    ベリルもスレ画の有珠も混血なんだが有珠はなんか魔女に近めらしい
    ベリルの母ちゃんの言い方的に有珠の家系(マインスター)が特別っぽい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:56:10

    >>17

    ベリルの母ちゃんはその後に私がヘタクソだから失敗したんだ!とも叫んでるから

    マインスターだけはお手軽てか敷居が低めなのかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:57:05

    マインスターは代々純血かつ純潔でやってきて(自分で自分を産むとか)、有珠の母が久遠寺さんに惚れて有珠を産んだらしく、これは禁忌 よって有珠は半純血の魔女(種族名)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:57:32

    魔女の始祖がユミナ
    おそらくユミナの第一魔法で生まれた存在

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:01:39

    型月の魔女はまだ語られてないブラックボックスが多いから説明難しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:03:35

    型月恒例の初手例外のせいでなかなか典型像がつかめないシリーズ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:14:01

    身体機能として神秘を実行するのではなく魔術を使う妖精の1種というのが近いのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:32:48

    有珠はなんか特別っぽいから先祖返り的な何かかも知れん
    鬼種で言うところの紅赤朱みたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています