た…大変だ ス…スロバキアの首相が撃たれたぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:24:52

    もしかして結構やばいタイプ?

    https://trib.al/VAlJva0

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:01

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:32

    たいしたことない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:34

    厳つい顔をしているし問題ないと思われるが・・・

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:41

    ◇何が始まる…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:57
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:27:22

    日本の首相も撃たれてたし世はまさに狙撃時代なんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:27:30

    やっぱクソっスねドイツは

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:27:51

    まぁ気にしないで
    ワシも今日銃撃されましたから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:28:00

    スロバキアってどこか他国とバチバチしてるのん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:28:49

    >>7

    奈良での暗殺事件の後直ぐにアルゼンチンでも暗殺未遂があったからね 危険なんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:29:18

    >>10

    EUの中ではバリバリの親露派政党なのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:29:47

    スロベニアって親ロのとこっスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:30:11

    は…話が違うであります
    スロバキアは治安はそこまで悪くない国な筈であります

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:30:30

    >>13

    ウクへの軍事支援を停止した首相っスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:30:31

    >>12

    なにっ意外とヤバいタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:31:18

    ふうん犯人はウクライナということか
    ウクライナって悪い奴なんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:32:30

    政府会合した後、車に乗る時に襲われたらしいのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:33:14

    >>17

    まさかこの論法であの国がゴリ押し植民地化してくるって訳じゃないでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:33:20

    >>14

    待てよ 治安が良いを超えた治安が良いJ国の元首相も撃たれてるんだぜ

    暗殺に治安の良さなんて関係ないのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:33:58

    不法移民とかR国のせいで欧州全体が右傾化してるらしいやん まっ歴史は繰り返すだけでしょうから頑張ってくださいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:34:21
  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:34:45

    >>22

    なにっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:36:13

    よくトランプやネタニヤフは撃たれずにのうのうと生きてられるっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:36:20

    >>19

    いいや 国民を適当に派遣した後で「同胞が虐待されているから保護する」と言い出して軍隊を差し向けることになっている

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:36:25

    >>22

    これ以上は危険や!特別軍事作戦を開始するぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:36:28

    >>22

    あの男の国…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:36:49

    >>22

    全ては悪魔のようなあの男が仕掛けたこと…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:36:57

    >>22

    裏切りには…死のペナルティね!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:37:09

    まさか…あの男の仕業か…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:37:20

    >>22

    裏切り者には…死のペナルティね!…ってコト!?(ちいかわ書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:37:27

    恐ロシアってね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:37:33

    ハンガリー、わかってるよね?っていう脅しでもありそうっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:38:17

    もの凄い数のあの男への疑惑が集まってきている!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:38:32

    全ては悪魔のようなあの男が仕組んだこと
    禁断の何度撃ちなんすかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:38:59

    ローンウルフのテロリストはですねぇ・・・・

    事前に摘発が難しいんですよ



    って言おうとしたら>>22なんだか裏がありそうで

    怖いのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:02

    >>20

    あたぬかっ

    頭のおかしいやつはどこにでもいるんや

    A元首相に関しては警備がザルにもほどがあったのも原因だからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:10

    一気にあの男案件疑惑が出てるじゃねぇかよえーっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:16
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:45

    >>34

    疑惑というより確信という感覚

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:49

    >>24

    ネタニヤフはともかくトランプが撃たれたらいくらウジ虫とはいえ元大統領にして現大統領候補が打たれたらアメリカの国会威信の低迷に繋がりかねないから本気で守るんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:41:39

    まぁ続報が出るまで無闇に話は膨らませないで
    A国のこれまでの大統領暗殺も案外ショボい内容だったりしますから

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:35

    誰が撃たれようがテロを許すなって話だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:42
  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:43:56

    >>34

    実際あの男はウク侵攻とかプリゴジンとか見ても元々の敵より裏切り者への復讐心が強そうだからめちゃくちゃ怪しく感じるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:43:59

    >>37

    急な予定変更・県警の無能さ・首相経験者への警護が他の議員と同じというザルさのトリプルコンボなんだよね  

    凄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:44:06
  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:44:11

    う…嘘やろ…
    現代社会に置いてこんな事が許されて良いのか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:44:58

    ウクライナではハルキウにR軍が攻勢、ジョージアでは反政府デモ、アルメニアでも反政府デモ、今度はスロバキアでテロとあの男周りは猿展開が多すぎて疲れますね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:45:34

    暗殺やりすぎだろあの国
    こんなことが許されていいのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:45:44

    やっぱ怖いスねR国は

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:47:46

    もしかして暗殺しか能が無いタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:48:11

    他国の首相の命なんて断ち切る"KGBの銃撃"

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:48:37

    もしかしてこれからの世界は暴力が解決する世界になるんじゃないんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:49:11

    もしかしてリアルFalloutが始まるタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:50:04

    >>47

    もしかして腹を撃たれたタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:50:06

    禁断の暗殺n度打ち!

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:50:20

    >>56

    胸と頭…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:50:32

    >>42

    女優の気を引くためにレーガン撃った蛆虫とか居たっすね……。

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:50:54

    もしかして猿先生は全て考えてるんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:51:06

    >>56

    いいや頭も撃たれている 容態は重篤(和訳書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:51:26

    >>54

    ・・・人類史創世以来ずっとですね🍞

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:51:56
  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:52:42

    >>54

    人類史に夢持ってるマネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど

    冷戦ってえ言われてた時代でもあくまで直接対決がないってだけでA国やR連邦は裏切った身内の国には暴力で介入してたんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:54:17

    >>64

    戦争が起きなかっただけで代理戦争やスパイ戦争、開発競争が冷戦を支える普通に混沌だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:54:19

    ムフッ これで違かったらモスクワに皆んなで謝罪しに行こうね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:54:26

    バーコードハゲの暗殺者が現実にも欲しいっスね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:54:27

    R国に夢持ってるマネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけどR国は現在世界中で破壊工作しつしてるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:54:56

    >>22

    >>スロバキアのロベルト・フィツォ(Robert Fico)首相は11日、ウクライナ紛争についてこれまでのロシア寄りの発言を改め、ウクライナの「領土保全」を尊重した平和的解決を呼び掛けた。

    >>フィツォ氏はウクライナのデニス・シュミハリ(Denys Shmyhal)首相との会談後、「ロシアはウクライナで軍事力を行使し、国際法に甚だしく違反している」と述べ、ウクライナには支援と連帯が必要だと付け加えた。


    …ど、どう考えてもあの男の仕業で確定ですよね…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:55:42

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:56:07

    方針転換したら暗殺者が放たれたってまさか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:56:28

    ホワイト・ナイト・バトルとかしてねぇで早くあの男仕留めろやおーっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:56:48

    上の方でも言われてるけどハンガリーへの脅しも過分に含まれてると思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:57:14

    >>71

    大変だぁ!ジョージアさんが革命を起こしたぁ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:57:25

    暴力の時代到来ヤンケ
    人類に悲しき未来…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:57:39

    >>22

    どうしてCとかRあたりってこんなにめちゃくちゃわかりやすくやるんスか?

    見せしめとかメッセージにしても国としてあまりにもアレなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:57:48

    もしかしてR国からのヒットマンを何度も退けてるゼレンスキーの警備って優秀なタイプ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:58:14

    >>66

    この首相はロシア関連以外にも与党の汚職を調べていた記者を暗殺した疑惑も有るやばい奴なんだ

    ロ関連以外もあり得るんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:58:21

    >>69

    露骨の「露」って字はあの国のためにある

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:58:23

    >>74

    U国が片付いたら懲罰が開始されると考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:59:26

    >>77

    なんかイギリスの特殊部隊とかも行ってたなんて話し見たのん

    まっ眉唾なんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:59:40

    ほーん、ウクライナと隣接する国か

    話は変わるけどウクライナと隣接する国モルドバの国境線は実質ロシアの支配下らしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:59:42

    >>76

    なんでって…”脅し”だからやん…

    相手に恐怖を与えなければ脅迫にはならないんだくやしか

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:59:45

    >>77

    暗殺では止まらないどころか殉教者として英雄化するからと思われる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:00:27

    もう国どころか民族ごと消えてくれってなったね
    流石に好き放題やり過ぎなのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:00:48

    >>82

    沿ドニエストルはR国とルーマニアの代理戦争の場所だからね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:01:01

    あの男はですねぇ…警告の時は派手な暗殺を好んで
    邪魔者の排除の時と英雄視されて困る敵ははサクッと始末するんですよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:01:26

    世界中がどこもかしこも物騒すぎて恐ろしいんだァ
    10年くらい前のまだ平和の頃に早く戻ってほしいですね…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:01:32

    >>76

    なんでって…どれだけ過激な事をやっても他国は口先だけで何もして来ないからやん

    実際今回の露の侵攻により国連の底も見えたしなっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:01:46

    >>85

    ムフッチョビ髭を復活させようね


    東方生存圏開始だGO----っ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:01:52

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:01:53

    この世界はどうなってしまうんやろなぁ……

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:02:35

    待てよ、ズデーテン地方を狙う”あの男“の仕業かもしれないんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:02:41

    >>88

    クリミア侵攻も最後のガザ紛争もちょうど10前ヤンケ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:02:46

    プリコジン…糞
    あいつがモスクワまで行ってたら面白いことになってたんや

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:15

    >>90

    マネモブ…待ってるよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:25
  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:27

    >>95

    家族でも人質に取られたんじゃねえかと思うんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:41

    >>85

    すいませんロシア=ロシア民族の国じゃないんです

    不本意でロシアに組み込まれている地域も多いのに…

    こ…こんなの納得できない

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:43

    >>15

    …まあええやろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:58

    >>69

    ふぅん、ネオナチの戦争犯罪者ゼレンスキーに伝えろやということか


    はーっ!あの男よタヒね!!!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:05:13

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:05:42

    >>91

    スロバキアの大統領は儀礼的大統領でお飾りなので

    撃たれたのが事実上の国のトップっスね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:06:00

    あ…あの自分やっぱり地球って星はおもしれえなって気分で見に来たんスよ
    ぜんぜん笑えないのはルールで禁止スよね?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:06:24

    >>89

    お言葉ですがR国やC国はどちらかというと現行の国際法秩序へのチャレンジャー的な立ち位置にいるからですよ

    「国連の底が見えた──っ 戦闘開始だGO──っ!」じゃなくて「西側基準の国際法秩序…糞」みたいな路線なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:06:34

    これだけ暴虐の限りを尽くしているのに国連がそこまで動かないなんて…こ…こんなの納得出来ない
    もしかして常任理事国制度ってもう破綻してるんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:06:35

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:06:46
  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:22

    >>96

    東方生存権ってま…まさか

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:27

    >>104

    今の地球は猿展開を越えた猿展開

    観光はもう100年くらい待った方が良い

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:41

    >>106

    だからちょくちょくもう脱退してよくね?って声が出るんだ

    満足か?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:54

    傭兵をまとめてたハゲが反乱をやめた矢先におっ死んだのを思い出しますね…マジでね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:08:12

    流石に大統領暗殺なんてしてないでしょ?
    ネタでしょ?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:08:13

    >>106

    お前国連を勘違いしてるな

    いざという時に話し合いの場を持たすという役割が主な役割やぞ

    世界の警察とかではないんだよねくやしか

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:08:34

    >>106

    パレスチナはしゃーない

    自分達が選んだ道や

    ウクライナはしゃーない

    NATOに乗り遅れた敗北者や

    アフガニスタンとミャンマーはしゃーない

    国内で解決してるから実質平和や


    ISISはみんなでボコったからヨシ!

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:08:46

    そういえば欧州で欧州に住んでるR国人が療養中のウクライナ軍人襲撃サツ害する事件ありましたね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:08:54

    ゴングを鳴らせっ大戦開始だあっ
    …なんてことには流石にならんやろうけどなブヘヘヘ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:08:54

    今の日本には誰が必要なのか教えてくれよ
    世界がどんどんヤバい方向に突き進んでて不安しかないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:09:27

    もしかしてアメリカは頼りにならないんじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:09:40

    >>118

    どちらかと言えば変な先導者が現れないことの方が必要だと思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:09:53

    安部さんが撃たれた時もこんな感じだったんスかね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:10:00

    >>114

    六芒星が200人近く食料供給や医療の国連スタッフぶっ殺してるけど何もできてないんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:10:28

    >>113

    首相だって書いて有るだろうがえーっ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:10:35

    >>118

    今は下手に情勢に流されないことが大事っスね

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:01

    >>118

    ルカシェンコのような畜生白狸の舌を持つ首相が必要なのん

    まあ9条がルカシェンコの代わりを果たしてくれてるんやけどなブヘヘ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:05

    >>108

    一応まだ生きてはいるっぽいっすね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:09

    >>106

    大国も公平にされたら堂々と退場スされて暴走されるんだ

    くやしか

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:14
  • 129二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:16

    >>117

    正直露やC国がこれ以上侵攻やらかしたとしてもアメリカやEUは絶対動かないんじゃねえかと思ってんだ

    自国の軍人や民間人に被害が出る位なら同盟国程度なら普通に見捨てそうなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:16

    >>106

    理想は国連軍の武力介入だよね理想はね

    国連は無駄だとかどうとか言われるけどね

    存在するだけで意義があるの


    なんでR国が大っぴらに非難されてU国が支援されてると思っとんねん

    国連憲章で武力行使が違法化されてるって大前提があるからやぞ


    常任理事国制度はともかく国連の存在意義を否定するのははっきり言って「警察=金の無駄 犯罪をゼロにはできないんや」って言うようなもんなんだよね、馬鹿じゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:27

    これあの男の指示だったらどうなるのん?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:28

    反ワク勢が西側のウクライナ政策に反対してたから排除されたとか言ってて頭を抱えたのが俺なんだよね
    …ったく情報をアップデートしようよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:11:29

    >>121

    過去首相だった人間と現役では社会へのダメージは比較にならないと考えられる

    スロバキアはもちろんめちゃくちゃ後者

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:12:18

    >>132

    既にハードが型落ちもしくは故障してるからソフトをアップデートできないのかもしれないね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:12:20

    なんかU国のスームィやチェルニヒウに再度越境攻撃するかもみたいな情報が流れてて怖いんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:12:31

    >>133

    岸田さんに爆弾が当たってた場合が相当するのかもしれないねパパ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:12:49

    >>112

    あれも露骨を超えた露骨

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:13:07

    >>128

    そっちじゃねんだよあーーーーーっ!

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:13:40

    待てよ
    物語はここから面白くなるんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:14:03

    大統領と首相が共存する国結構あるから混乱するんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:14:05

    >>129

    すみませんC国のビジパートナーのEUは兎も角A国はj国とT国取られたら終わりなんで駆けつけるっスね

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:14:12

    >>139

    落ち着いて聞いてくださいね

    面白くならない方がいいんです

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:14:13

    >>139

    これ以上加熱しないでくれって思ったね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:15:14

    >>139

    やめろやめてくれ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:15:31

    >>131

    戦争…………。

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:15:41

    今のスロバキアって親露・反露で真っ二つに分かれてるから下手するとグルジアみたいに内戦一歩手前まで行くんじゃないスか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:15:42

    >>130

    一字一句同意を越えた同意

    我国連堂々脱退スとか言う奴は村八分にされて殺されても何も言えなくなるんだ

    世界も一つの村みたいなもんなんだ寄合所はあったほうがいいに決まってるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:16:13

    >>138

    しかし…🇮🇱は支援しないと国内のユダヤ人派閥からそっぽ向かれてしまうのです

    それにハマスならA国からしてみたらそんなに怖くないしな(ヌッ

    R国は無理です 下手に戦争になったら確実にA国に被害が出ますから

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:16:21

    >>140

    そういう国は立憲君主制の君主のかわりに象徴大統領がいるケースが多いっスね

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:16:25

    この人ウクライナへの支援止めよーぜって言ってたむしろR国側なんスけど…
    ま、まさか…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:16:34

    >>142

    でも我々もノルマンディー上陸作戦やバルバロッサ作戦を見ておっと思いますよね

    おそらく50年後には歴史オタからはここから面白くなったんだよと布教していると思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:16:44

    名前似てるスロベニアは東欧コンプで西欧寄りらしいスね

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:19

    ゴングを鳴らせ!戦争開始だッ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:23

    >>150

    やっぱクソっスね ユダヤ野郎は

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:27

    >>139

    これを契機に戦いの早期終結となったら面白いと思われるが

    しゃあけど真逆になりそうやわ!

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:44
  • 157二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:52

    >>150

    R国側をやめて他の欧州国家と歩みを揃えようとしたからこうなったんだ満足か?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:00

    >>150

    ムフフフ親露営業は当選まで

    それ以降は反露政治家に変身するの

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:15

    U国とR国、アッラーアクバルな”あの”国、C国の次はどこが爆発するのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:15

    >>147

    ✡は中東戦争で孤立無援を一度乗り切った経験をしたのが不味かったのかも知れないね

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:24

    >>151

    それはそうやが…

    ワシらは今を生きる人類やわ!

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:31

    >>152

    そりゃ元々は二重帝国な上に親露のセルビアから戦って独立したんだから当然ヤンケ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:42

    >>141

    しかし…実際にA国の民意が心配なのです

    普段散々米軍愚弄しているジャ.ップを米国の民意が助けようと思ってくれるか不安になるのが俺なんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:43

    >>156

    えっ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:50

    すべては悪魔のようなあの男が仕掛けたこと…

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:56

    しつこいのおあのハゲジジイ
    さっさとくたばらんかな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:19:05

    >>150

    すいませんEUのU国大規模支援案とR国凍結資産の流用案でハンガリー共々賛成票投じて可決させてるのでとっくに裏切ってるんです

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:19:07

    >>151

    第二次ハルキウ反攻とプリゴジンの乱で我慢しろ…鬼龍のように

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:19:23

    >>125

    9条は何も保証しませんよね

    日本が勝手に喚いてるだけなんだ

    保証してるのは日米同盟だと思われるが…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:19:29

    >>156

    えっ


    えっ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:19:53

    >>159

    "イスラエル"が​"アッラーアクバル"!?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:20:23

    >>171

    あかんやんあかんやんあかんやんあかんやんあかんやん

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:20:37

    >>158

    ロシアの力を借りて当選したのにトップに立ったら掌を返すそんな首相を埃に思う 独裁者○殺指令書き文字

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:20:50

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:02

    >>163

    はっきり言ってお前アメリカ人バカにしすぎだし日米周り舐めてるから意識変えた方がいいよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:27

    >>148

    でもよぉ

    昔はイスラエル+英仏にロシアと組んで戦線布告仄めかした時あったらしいじゃん

    スエズ運河の話


    なんでやらないのん?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:35

    >>169

    お言葉ですが「すんません 自分9条があるもんで…(ペコリ)」でどうでもいい戦争に参戦しないでのらりくらりと交わせるメリットがあるのは有名な話ですよ

    イラクもそれで後方支援だけとか湾岸は金だけ出したとかって話なんだよね、不勉強じゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:41

    >>171

    ま…まさか

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:47

    待てよ、親露政策翻した程度で殺されるなら東西双方の足引っ張ってるコイツはとっくに暗殺されてるんだぜ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:22:06

    >>146

    大統領…?「ムフっ スロバキアに居る同志を守る為に向こうでも特別軍事作戦をしようね」

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:22:18

    >>150

    とっくにEUとウクライナ側ですよ

    怒られないでくださいね

    馬鹿

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:22:20

    >>169

    お言葉ですが現在は9条は外国への攻撃に自衛隊を使いません宣言として解釈されてますよ

    金だけ出してる今の日本にとって都合がいいんだくやしか そもそも9条より有事法の方が必要っスね

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:22:36

    R国…糞
    スロバキア首相だけでなくキダ・タローにまで手を出したのはワシのラインを超えたんや

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:23:24

    >>182

    つまり日本に向けてなら撃ち放題って事やん…

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:23:34

    >>183

    風評被害を超えた風評被害

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:23:44

    九条は確かに出兵を止める為の言い訳にはなるけど侵攻を止める抑止力には何もならないの

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:02

    もし仮にR国の侵攻を止めることができたとしても何が返って来るんやろなぁ…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:15

    >>177

    湾岸戦争は1兆円単位の金出したのに貢献してないとかいわれたんだよね ひどくない?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:17

    >>182

    最悪戦時になったら国内法とかいろいろ踏み倒せるからなんでもいいですよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:26

    どうして裏切り者殺しただけでここまで言われるのか教えてくれよ
    裏切り者には死のペナルティね!!と力こそ正義の弱肉強食が人類創世史以来ずっと共通してきた今現在も行われている理を実践しているだけだと思われるが?
    アメリカも爆撃したりとか利益の為にやってるのにはっきりいってあんたら平和ほ負けしすぎなんや

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:38

    嘘か誠か
    あの男とR国応援団から希望の星扱いされてたトランプが手のひら返してU国支援賛成して米国で支援案可決してどんどん支援物資や兵器がU国に届き始めてる状況にあの男がついに狂ったとする科学者が存在する…

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:48

    >>184

    お言葉ですが憲法9条も国連憲章51条も個別的・集団的自衛権の行使を否定するものではありませんよ

    というか別に侵略戦争はしないなんて規定ありふれ過ぎててとりたてて言うこともないーよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:55

    >>184

    お言葉ですがその為に日米同盟と自衛隊がいるんですよ

    ◇自衛隊=軍隊では・・・?

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:24:55

    >>190

    おーっ頭Zやん

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:25:04

    >>177

    その程度の安いメリットがデメリット上回るならどこの国もそうしますよね

    上回るならね


    金だけ出す奴は感謝すら受け取れませんよ

    ウクライナでもそうでしたよね?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:25:13

    >>184

    >>186

    なんの為に自衛権と完全武装の自衛隊がいると思ってるんだよえーっ!!

    はっきり言って9条あろうとなかろうと侵略してくるやつは侵略してくるんだよーっ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:25:21

    9条のおかげで平和と言っていたパヨが
    最近は日本が侵略をしないために9条があると前から言っていたと歴史改変するのは
    ルールで禁止スよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:25:28
  • 199二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:25:41

    ここまで自演

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:25:55

    >>190

    そんなんわかっとるやん問題はやね

    ワシらは西側なんだから西側に特になる方がええやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています