俺のことを陰で銀髪コケシとか呼んでたのは貴様か!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:05:42

    この馬鹿者が!!
    どちらかと言うとこの髪型は市松人形の方が近いだろう!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:23

    流石趣味が民俗学

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:09:00

    いつの間にか髪が伸びているというあの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:15:34

    けどなんでナチュラル見下してるのにそういう趣味持ってたんだろうかコイツら

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:24

    >>4

    「(趣味や芸術)は評価に値する」ってキャラはよくあるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:52

    >>4

    生物としてナチュラルよりも自分達の方が優れているとは考えているけど文化自体は否定してないからじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:19:54

    >>4

    新興国家であるプラントには無いものだからかな

    身体能力の差とかは誇れても、伝統文化が無いというのは負けてるところとして否定できない部分だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:20:20

    >>4

    純然たる結果として芸術があるからじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:54

    市松人形はもっと髪の毛長い気がするから?
    こけしの方が近い気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:56:31

    >>4

    昔のヨーロッパとかアジア人種は見下してたけど、

    アジアの文化(陶磁器とか)は「スゲェ」って賞賛してたから、そんな感じ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています