ケンガンを超えたケンガン 261話

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:52:40

    ガオランには勝って欲しいですねマジで

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:53:52

    やっぱりスタンドはスタンド使いにしか見えないんスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:54:50

    なんか嵐山が頭おかしすぎて繋がる者以外に負けるイメージ湧かないのいいんスか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:54:54

    最後のシーン以外真っ当に死ぬ程レベル高い攻防で面白いんだよね…まぁ最後のシーンもある意味ではめちゃくちゃ面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:55:51

    勝率は悪いけどガオランの戦闘は面白くて良いっスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:56:10

    やっぱ振り強すぎるーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:56:40

    ウム……ガオランは勝率悪いのに全く株を下げない負け方だから面白いんだなァ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:56:57

    ガオランがムエタイを解禁し、嵐山が目黒殿を召喚した…いよいよ本気の戦いが始まる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:57:34

    ロロンの地味すぎるファイトスタイルで嵐山と双璧張れる図が思い浮かばないんスけど…いいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:57:46

    お互いが天敵ってのは良いマッチなんだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:58:45

    ロロンの解説どこぞの人とは違って的確でいいっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:58:50

    「先の先を使う必要が無い」は打撃の極みを端的に言い表してて上手い表現だと思ったっすね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:58:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:59:17

    基本的に以前の中年は攻撃自体は単調だから、
    ロロンは肘である程度流せると思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:59:54

    >>11

    いいやどっちとも取れる言い方で逃げの解説だということになっている

    外すことを恐れず断言するべきなんや

    ⁉︎

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:00:26

    ガオランが勝ってアギトと合わせて三すくみみたいな勝敗になると思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:00:29

    言っちゃなんだけど初戦でこれだけハードル上げちゃうんだから
    この漫画すげーよ
    それぞれの頂点による戦い、しかも面白いのをこんな真っ先に消化しちゃうとか俺だったら絶対後に取っとくね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:00:59

    >>9

    ロロンは嵐山にちょっと及ばない投とガオランにちよっと及ばない打を扱うフルコンタクト器用万能だ

    そういえばロロンは投技使ったことなかったすね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:01:43

    もしかして振りを何度も喰らっても立ち上がってた速水くんはタフを超えたタフなんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:01:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:02:49

    ラストで熱い気持ちが怖っこえーよに持っていくとかさすが中年A&目黒殿っスね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:03:16

    煉獄が殺してもいいならまた話は別なんスけどね

    しゃあけど、ルールに縛られる強さなんか本物じゃないわ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:03:33

    先の先環境に先読み潰しで踏み込んできた偉大なる闘神
    ガオラン・ウォンサワット

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:04:56

    >>17

    ウム…


    関西裏格闘技の顔であるUNDERGROUND−1の“ザ・パンサー”喜多川・ジャスティン

    vs

    中日本No1裏格闘技団体である伊勢龍の“”魁バウンティハンター 比楽


    これも意外と盛り上がるかもしれないんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:04:57

    >>8

    ウム…いやちょっと待てよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:05:06

    ロロンはね 戦闘スタイルが地味を超えた地味だから愚弄されがちだけどインファイトスタイルにおいてもとんでもない強者なの

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:05:17

    >>23

    気の起こりに対してシンプルにスピードで読ませないのはルールで禁止スよね

    いいんだ打の極にはそれが許される

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:05:47

    もしかして地味に中年A先の先会得してるんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:05:58

    目黒殿…世界って広いんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:06:07

    >>11

    いいや拳願会の若槻、煉獄のロロンということになる予定になっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:06:31

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:06:42

    >>30

    ◇赫どこに?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:06:56

    いやァ武人vs武人はええのォ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:07:43

    >>32

    裏稼業に戻ったよ

    骨は繋がる者のそばに置いてある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:07:53

    普通ブカブカになる柔道着着てるのに中年Aの下半身凄いーよ

    振りがどうこうよりまずガタイが反則だーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:07:57

    即頭から投げるのワンチャン死にそうで見ててこえーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:08:26

    >>26

    しゃあけどフラッシュと比べたら肩甲骨ぐるぐるパンチじゃカッコよさが足りんわっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:09:06

    そろそろ王様の為に勝利持って帰るガオランが見たいからガオラン応援してるけど中年Aが負けるのもあまり想像つかないんだよね
    お見事ですヤバ子ボー

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:09:13

    >>37

    同じスピードなんだから似たようなモンだろえーっ!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:09:36

    >>34

    ムテバ「投降するっ」

    赫「えっ」


    まあ繋がる者はどっちのプロフェッショナルも評価するからええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:10:23

    >>26

    もしかしてロロンもガオランみたいに先読み潰しできるんじゃないすか?

    てゆうか王馬相手にやってたのが先読み潰しだったんじゃないすか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:11:01

    ガオラン殿…すげぇ
    世界は広いっスね目黒殿

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:12:06

    地味にとっつぁんを荼毘に伏した右ストレートがタフガイな嵐山に取ってもヤバイ代物なのが確定して恐怖してるのが俺なんだよね

    ◇この顔面に右ストレートをもろに食らったのに場外判定まで持ち込んだオッサンは…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:12:10

    >>41

    うむ、今明かされる衝撃の真実なんだなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:12:21

    アギトの龍弾を耐えて戦闘続行してる時点で察してたけど、ガオランの打撃をあえて何度も受けてタイミングを取る戦法してるあたり嵐山って素でタフすぎないスか?
    なんじゃあこの技術のみならず肉体も化け物のおっさんは

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:12:40

    >>26

    理論上はロロンと王馬はフラッシュと同じ速度出せる&フラッシュに対応出来るってことなんすよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:13:18

    どっちの負ける所も見たくないけどね
    展開が面白そうだから善戦マンのガオランに優勝してほしいの

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:13:33

    これ勝った方も負けた方もズタボロなんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:13:39

    目黒殿のコメント「………」

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:14:11

    アシュラからの数年でガオランが鍛えたのは拳の硬さだけだから、この技はアシュラの頃から使えたんだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:14:15

    マジでシンプルな闘いなのに滅茶苦茶面白くて嬉しいのが俺なんだよね
    蟲展開も自由過ぎる繋がる者が面白かったけどやっぱりケンガンはこの殺し合いじゃないけど熱い試合だよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:14:50

    龍弾に普通に耐えた嵐山が警戒をしているそれが“神の御光”です
    頭部に食らうとかじゃなけりゃ普通に耐えそうなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:15:30

    >>41

    待てよ 王馬にやってたのは気の起こりの読みだからガオランのやり方とは違うんだぜ

    まぁワシも急いで131話を見返したんやがなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:16:12

    嵐山に相性が良いのがこの俺、史上最強の打撃爆芯を使える若槻武士よ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:17:30

    まあこんなに強くなってもまだまだ目黒殿には及ばないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:18:05

    >>45

    ケンガンのタフな投げキャラを"メロス"の"体"!?な二徳と初見の龍弾を耐える初見と異常者な目黒と異常異常者愛者な嵐山支える…

    普通に優秀だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:19:08

    >>53

    その気の起こりを読むのが先の先なんだ

    1

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:19:35

    >>52

    嵐山を何やと思ってるんや、目黒正樹の宿敵やぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:19:48

    このレベルだと不意打たないと龍弾ですら耐えられるということはロロンがトアにやってた意識刈り取る予想できない攻撃を打てるかどうかだと思われる
    さすがに嵐山が打撃でガオラン倒すのは無理だろうから意外性狙うならガオランの決め技が蹴りとかかもしれないスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:20:07

    >>56

    よく考えたら他二人と違って体格に恵まれた方じゃないのに一発耐えてる初見は総合的な技術がメチャクチャ高いんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:20:35

    絶命一回戦の面々がほとんど珍獣扱いのガオランに武人として評価されるってのは凄いことなんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:21:04

    >>54

    しかも意外とタフを超えたタフでバカ怪力だから投げられた後にもすぐ致命傷の反撃を撃てたりする...

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:21:09

    アギト戦の時のガオランみたいに一発喰らって大ダメージになるかと思ったらまだまだこれからみたいでよかったのん…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:21:17

    嵐山は振りも去ることながら龍弾をギリ耐えガオランのアウトボクシングならくらい続けても問題無さげな耐久力が強いのん

    特異体質とか特殊な鍛錬とかのバックボーン無しで素の耐久力が高すぎると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:21:25

    >>60

    当たり前のことを抜かすな

    ソロモン呉を瞬殺する呉の爺が達人扱いする、それが初見です

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:23:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:23:48

    >>66

    投げられてから反撃すればええやん...

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:24:14

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:25:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:25:32

    >>68

    1回投げた体勢からどうやってもう1回投げるんだよえーっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:25:41

    >>68

    飛「やっぱうざいスねRPGのデカくて堅いキャラみたいなオッサンは」

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:26:00

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:26:03

    しかし…爆芯は怖いので緊張して色々狂うのです(ムテバ&ユリウス書き文字)

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:26:38

    若槻さんは成長前の初見にボコられたんや
    投の極みとは相性がね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:26:38

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:28:18

    >>75

    すみませんでもどうしても気になるんです

    1回投げたあとにその状態からどうやってもう1回投げるのか

    もはや超能力だしいくら嵐山でも倒れてる相手を投げたことはないんだくやしか

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:28:54

    不意打ち+運で辛勝だったからガオランとアギトにそこまで差はないと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:29:35

    >>8

    後者がネクロマンサーなんスけど…格闘漫画でいいんスかこれ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:29:49

    嵐山過剰ageと若槻過剰ageがレスバする...
    ある意味同類だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:29:57

    >>76

    大前提に指の摩擦で投げたり転がしたりできる超能力なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:30:08

    あの…ガオランの神拳がなんかナーフされてるんスけど いいんスかこれ
    部位鍛錬の末に拳がめちゃくちゃ固くなったからメデル戦の時は右を貰うだけでアウトみたいな扱いだったのになんか急に龍鬼!戦の光我君の鉄砕みたいな感じで神の御光だけ警戒しとけばええやんけ投げるヤンケになってるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:30:13

    若槻が有利とは思わないけど明らかに中年Aの振りを魔法の技かなんかと勘違いしてるのがいるのに困惑してるのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:30:16

    インファイトに持ち込もうとするガラオンに肩ポンから必殺技が出るってそんなんアリ? 人間としての自覚が足らんのちゃう?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:20

    ageしつつのレスバなんてスタンド目黒殿とジャッキーちゃんとのバトルを考えた方がまだ健全に感じるのはルールで禁止スよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:23

    若槻はともかくユリウスvs嵐山はワンチャン見れるので見てみたいですね、マジでね
    油を塗って足を床に踏み込んだユリウス…糞
    指の摩擦で投げたら物理学の知識で反論されるんや

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:34

    >>81

    右ストレートが脅威なのであってフラッシュは元からそこまで脅威とは言われてないよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:37

    >>82

    怒らないで聞いてくださいね クローズドガードが決まった状態から振りで強引に吹っ飛ばすのはもう魔法じゃないですか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:46

    >>81

    普通に投げ警戒して威力を乗せきれないんだと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:54

    初見に負けてるから若槻さんが嵐山に相性良いとは全く思わないのは…俺なんだ!

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:32:23

    >>81

    メデルと嵐山じゃ体重差があまりにもありすぎるんだ これは差別ではない差異だ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:32:32

    >>81

    すみませんメデルの体格が復活した神の拳に対してメチャクチャ弱いレベルで絞ってたから普通のストレートでも致命的なんです

    これは差別ではない嵐山とメデルの体格の差異だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:32:48

    うーっそろそろ余に勝利を捧げよおかしくなりそうだガオラン

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:33:13

    「世界は広いなこれほどの猛者がいる」だけなら格好いい武人の言葉なのに目黒殿の一言で異常者のセリフになるんだよね怖くない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:34:30

    >>86

    フラッシュはあくまで左のジャブなんだァ

    神拳の右フックを2発食らってるのにそこまでダメージがないのはおかしいだろうがよ えーっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:35:03

    >>93

    ここまで自然に目黒殿って言ってると日常会話でも言ってそうなんだよね怖くない?

    「これは美味しいな目黒殿」「おはよう目黒殿」

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:35:07

    >>87

    あの無法行為のせいでコスモ嵐山メタ最適説が一瞬で消し飛んだの笑っちゃうんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:36:50

    >>87

    あそこは振りより上体持ち上げられてる事の方がおかしいと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:37:01

    場外で負けたから場外で勝つと思ってんだ
    最近場外で決着着くことなかったしなっ(ヌッ)

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:41:41

    アギト…w

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:43:22

    >>97

    なんか超人体質みたいな筋力と耐久力してるよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:45:54

    嵐山の方が43kg重いんや
    階級違いにもほどがある

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:50:37

    >>101

    腕挟んでなかったら1発でプロボクサーガオラン屈辱中年Aに失神KO!されかねない体格差だよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:02:45

    考えれば考えるほど中年Aはインチキっスね
    繋がる者を除けば一番マジカル拳法してるのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:51:51

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:52:21

    どちらが勝つのかマネモブの予想を教えてくれよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:41:17

    >>86

    ムエタイ選手二人にボコられても平気な程度のタフ自慢なら秒で沈める打撃力は決して軽くないが龍弾に耐える筋肉のヨロイへの有効打には厳しいっスね…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:26:54

    超人体質や特別な生まれでも凄まじいバックボーンも無いのにこの中年A強過ぎないっスか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:34:00

    >>107

    目黒を見て急に山篭もりはじめるという(頭の出来が)凄まじいバックボーンはあるだろうがよ、えーっ!!

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:34:38

    何言ってやがる

    “愛が最強“だろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:11:27

    中年は少年が死んだことを理解しつつ速水正樹が目黒正樹であることを確信してるんや

    確実に異常者やが、その結論は正しい

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:31:07

    作中でもトップクラスの狂人だけどその狂気を外に出すこと無い上
    それ以外では真っ当な常識人で武人気質
    それが中年Aですわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:34:30

    ふうん、狂人だからこそたどり着いた真実というわけか

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:36:43

    おっ右フックがきいたやん
    やっぱり頭部への打撃は有k

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:51:47

    中年Aが使えるのを考えるとトップ層はユリウスや若槻みたいなの以外は基本先の先使えると考えた方が良いんスかね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:52:30

    >>24

    正直、全く未知同士の闘いが今から楽しみで仕方がない

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:38:55

    ヒカル君がこのバケモノ相手に戦おうとしてたってネタじゃなかったんですか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:07:06

    >>41

    あれはガオラン程速くないけど読みの精度が王馬さん以上だからってハッキリ言われてるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:08:31

    >>117

    待てよ

    スピードはガオランが匹敵するって言ってるんだぜ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:11:54

    >>118

    すみません それは終盤の超近距離戦で使った肩甲骨を利用した攻撃に対しての言及なんです

    ロロンVS王馬の序盤を読み返せ…光我のように

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:21:57

    >>116

    このままガオランと戦ってたら間違いなくボロカスにされてたっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:17:28

    ロロンが使えないのではなく使う必要がないって言う辺り意味無いだけでガオランも先の先使えるんスかね?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:31:17

    >>120

    前立ってたスレで対抗戦で勝ち目ありそうなの龍鬼くらいじゃないかって説に対して

    正義とライアン相手にも勝ち星はとれるって説が出てて腹筋がバーストしたんだっ

    勝ち星の取り方が違うやろがあーっ!?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:39:10

    中年Aは相手を殺さないため常に威力セーブ状態で戦ってると明言されてるんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

    いかに若槻さんがタフを超えたタフでもその分投げの威力を上げて対応してくると思われるが……

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:11:03

    体重と加速と地面の硬さが投げ技の威力を支える…路上では最強だ
    しかし…漫画の筋肉キャラはコンクリより硬いのです

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:37:20

    若槻は若槻で流石に馬鹿にされ過ぎだと思うんだよね 柔道相手は心得あってめちゃくちゃ強い柔術家にも圧勝してるのに柔に弱いから若槻じゃ絶対嵐山に勝てない!みたいなこと言う奴多過ぎなんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:38:15

    >>123

    それで負けてるから世話ないんだよね 不殺ルールなら普通に耐え切られて負けそうなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています