ウソツキ!ゴクオーくん 115話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:52:03
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:52:47

    あれ10時前なのにもう更新されてるのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:53:05

    番崎くんがいきなり作中トップクラスの巨悪にレベルアップした回来たな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:54:18

    ラストで2人とも楽しそうにしてるってのは救いである一方で残酷でもあるよね
    結局加害者はどんなに反省しようがそのことを忘れて生きて行くもんだっていう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:01:57

    これ前戸くんが真っ当に復讐(変な言い方だが)して前を向くにはどうしたら良かったんだろうな
    仮に本当に1週間ひとりで殴り続けて許すつもりだったとしても危なすぎてゴクオーは止めてたろうしなあ、嘘じゃないから舌を抜くまではいかないにしても

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:03:11

    この話は番崎というキャラが嘘にならないようにいつか描こうと決めていたらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:03:30

    本当これね。行き過ぎた加害をした時点で加害者になる
    ただだからといって泣き寝入りしろって言うのも残酷なんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:03:40

    良かったけど終盤でやっていい話か・・・?これ・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:04:25

    >>8

    むしろ終盤だからできた

    序盤にやってたら延々擦られ続ける

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:05:15

    うわ、ついに来たか……どうみても刑事ドラマの容疑者の動機案件だろこれと見てた当時。
    刑務所を出所した犯罪者が幸せな家庭を築く一方で未だに犯罪者の犯した罪で不幸な被害者が偶然見つけたしまい復讐を……て奴。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:07:38

    >>5

    この世界には地獄があり、悪人は死後に必ずゴクオーが裁いてくれるということを

    明かせられるのならば一番いいんだがそうもいかんからな…

    現実準拠で考えるなら番崎くんの両親まで巻き込んで訴訟だろね

    幸いにも番崎くんの親も今の番崎くんも極めてまともな人間だから心から反省してくれるとは思う

    ただ仮に全面勝訴したところで被害者の気持ちが晴れることはなかなかないのもよくあることだが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:08:00

    小学生が見るコロコロでやっていいのかよ…て思うわ今も。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:08:53

    吉もと先生はほんと心にくる表情描くなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:09:18

    色々複雑な気持ちはあるけど、若い頃の悪事を「ヤンチャ」と片付ける人間もいると考えると今回の出来事は番崎クンは良くも悪くも戒めになったと思いたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:11:04

    過去は消えない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:13:04

    結局償えなかったし二重処罰というわけでもない(ゴクオーくんは番崎くんの罪を裁いてはいない)ので
    番崎くんって地獄落ちはほぼ確定してるんだよなあ…今後どれだけ誠実に生きるかで刑の重さは変わるだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:13:47

    例え当人が如何に後悔し贖罪をしたとしても傷づけられた被害者の傷と憎しみは消えないってどっちかっていうとコロコロというよりジャンプで扱われそうなテーマだよな

    (一応補足すると両さんも火の丸の女性師範自体悪人が更生することそのものは否定しておらず師範に関しては不良の更生を本当は好んでいる。ナハトの台詞も自分の過去からくる自虐でもある)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:13:48

    こんなん人類史が続いても永遠に答えが出ない問題だろ…ようコロコロでやったな
    道徳の教科書でやれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:15:28

    小心者だろうに怯えながらも助けに行くのカッコいいよ茶刈くん…
    茶刈くんもコミュニケーションを履き違えて番崎くんを怒らせた過去があるけど、その茶刈くんが自分から動いて助けに行くのは成長みたいなものを感じる
    しかしゴクオーくんに舌を抜かれたその後の成長は他キャラで何度も描かれてきたけど、その上で今回描かれた過去の自分が犯した罪も消えないという描写が本当に刺さる…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:15:37

    ほんと良い奴になったな茶刈くん・・。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:16:55

    そして茶刈君が個室にいるタイミングで話を切り出したゴクオーくんの老練さよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:17:24

    >>17

    何なら両さんの場合はやんちゃしたのが自分だった場合は最初から優しくしろっていうダブスタなのが笑う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:18:50

    罪を憎んで人を憎まずっていうけど4年で転校した前戸くんからしたら番崎くんは恐怖の乱暴者のままなんだろうな 転向せずに番崎くんの成長を見てたら印象も変わっただろけどな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:19:18

    >>16

    番崎くん本人はこれでやっと償えるとむしろホッとしそうだが友人を地獄に落とさなきゃならんゴクオーの心境思うと同情するわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:19:27

    小6
    嘘だけど嘘じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:21:12

    >>23

    変わるかなあ…?

    番崎くんが直接謝罪にきたならともかく間近で楽しくやってる姿見てたらむしろムカつき度あがっちゃうんじゃ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:22:29
  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:22:32

    復讐について書いて傑作ではあるけど問題作でもあるんだよなこれ
    当時ニコニコの掲示板でも意見が分かれた記憶がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:22:38

    >>17

    全部ジャンプ漫画だな、さすが少年のための漫画。

    罪はしっかりと罪と出してるわさ。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:22:47

    前戸も番崎がずっと4年の頃から変わってなかったら逆に納得して復讐しようとは思わなかったのかな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:22:52

    >>22

    これほんと好き

    んで好きなだけにもう一つの画像だけ見て正論だって言ってる流れが苦手なんよな俺

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:23:14

    番崎クンが過去の自分を「今よりバカ」って言ってるのほんと成長したなって思える

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:24:01

    >>27

    序盤はほんとクソガキのモンスター小学生だからなぁ、蛮崎くん。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:24:51

    バンザキくんが悪いけど大勢を連れてきて恐怖させようとした時点で同じになってるからここで止められなきゃ同じ道をたどってたと思うとここで一応はお互いに精算はできたと考えたほうが得かな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:24:58

    >>6

    1話を見返すと、最初がこれなら番ちゃんも何か既にやからしてるってのはキャラ造形的にあり得はするよなあ

    回りの反応も今度は誰がやられるか、みたいな感じだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:25:52

    流石にこの回は天子ちゃんがほとんど話に絡まないんだよね
    たとえ天子ちゃんだろうが前戸くんにかける言葉なんて見つからないだろうから妥当だが

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:26:01

    どうでもいいけど回りに比べて明らかに怪我が少ない悪童くん強くね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:26:01

    >>7

    ワンピースのオロチが思い浮かんだわ。

    あいつもあいつで被害者側だったけど復讐のやりすぎで完全に加害者になってたからなぁ。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:27:54

    >>11

    100%自分に非はなく正当な訴えであっても自分の恥をさらしてるって感覚が消えなくて苦しむ人は多いらしいね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:27:59

    >>27

    本人も言ってたが、女の子の頭掴んで持ち上げるって相当ヤバイからな

    むしろ天子ちゃんがまだこのくらいの動揺なのが凄い

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:28:11

    言っちゃあ悪いけど番崎クンはゴクオー達と出会ってなければいつか前戸クンやそれ以外の被害者に刺されてたかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:29:43

    >>41

    刺すまで追い詰められた加害者の方が同情される奴だなそれ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:29:53

    なんというか殴らず脅すだけというのもタチ悪いよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:29:54

    >>40

    頭身が縮んでない天子ちゃん可愛いなぁ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:31:00

    確か将来カレー屋になりたいとか言っていたが変わらないままだとそこでも偉いことになりかねなかったからな
    この二年間で変わったのは嘘じゃない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:31:12

    >>41

    というか居てもなお殺されかねない報復を受けたのが今回の話だからね

    どんなルートでも自分のやらかした罪の報いは受けてたんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:31:21

    >>43

    逆に言えばコロコロでお出しできるギリギリのラインにも見える

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:31:49

    >>2

    更新自体は9時45分なんだよ

    上に表示されるのは10時だけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:33:52

    >>48

    へーなるほど

    来週からは15分早く読めるなありがとう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:35:14

    番崎くんの変わりよう見るとグンショー回って番崎くんにとって本当にターニングポイントだと思う
    人としての強さは腕っぷしの強さじゃなく大切な人を守れることって気づいたんだろうな
    あの回以降から仲間思いな描写が増えたような気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:35:33

    バカな俺
    今更スレ画が主人公を主役に据えた回があることに気づく
    ってことは先生主役回もあるのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:36:36

    >>51

    けわし先生のゴミ拾いの会とか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:37:20

    >>50

    それと(本人は知らなかったけど)爺ちゃんとの交流回もターニングポイントの一つだと思う。あの話で自分の負けとか弱さを認められるようになったから。

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:39:10

    作者の教育についての考えが見える回でもあるよな
    タブレットとかだけを使う授業を否定はしてないがやっぱり子供は学校に通って欲しいんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:39:55

    ゴクオーって実は仕返しすることそのものには否定派ではないので
    前戸くんが法的に訴えるなり仕返しするにしても暴力的でないものだったなら見逃してそうな気がするな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:41:47

    こういう話を当時コロコロに掲載したのか……凄いな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:42:31

    >>55

    まあだからといって前戸くんが納得できる仕返しの方法あるかと聞かれると微妙なところだわね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:44:57

    >>55

    罪には罰をの化身みたいな存在だしなゴクオーくん、だから複数人連れてこなきゃ説得に回ってはいたと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:46:53

    今回の話ってユリ太郎げきおこ案件だよね…
    前戸くんが黒に染まったのまさしく番崎くんのいじめのせいだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:50:57

    >>59

    言うてそれに対して前戸君も「暴力」で対抗しちゃってるしな

    それこそ被害者が加害者側に回ってしまったのがこの話だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:51:16

    >>59

    改めて思うとユリ太郎やサタ公やネク助や魔男とかがいる時にこの話やらなくて良かったな・・・。

    ほぼ確実にさらに話が拗れるもん・・・。

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:52:14

    >>58

    トイレでの会話をわざと茶刈くんに聞かせた時点ではまだリンチするという情報は得ようがなかったので、

    複数人連れてこなくとも暴力に訴えてた時点でもう説得する側に回ってはいるよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:52:43

    被害者ならいくらでも加害者になっていいっていうルールはねぇ
    まさにその通りだよなぁと虐めの復讐ばっかりのWEB広告を見て思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:53:31

    >>60

    まさにそれがユリ太郎の悲しみポイントよ

    本来はいい子だったのが暴力で対抗するほどに歪まされちゃった事件なので

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:55:26

    >>59

    差別だの戦争だのと比較するいじめってのは比較的スケールの小さいものだけど、番崎くんの話はいつかやると初期から決めてたと言うならここでいじめというワードをあえてぶっこんで来たのも納得できる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:56:40

    >>63

    実はやり過ぎたことでその因果応報を受けるパターンの作品もあるのだ

    当たり前だがそこまで広告しちゃったら誰も読まないから広告しないだけで

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:59:27

    これ読んだ当初は「万崎は実際に一度も殴ってないし脅しただけなのに」と思ったけど
    学校というコミュニティ=世間という認識で精神未熟で視野が狭い小学時代だと精神的なトラウマになりえるなぁ……と今読んでしみじみ

    楽しい楽しい小学校生活、林間学校も修学旅行も行けなかったんだと想像すると心苦しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:02:04

    虐めってちゃんと学校で対処しても結局「自分が失ったものと相手が失ったものの差」とか「自分の望む処罰との差」でまだ復讐感情が沸く場合もあるしな
    結局言えることは「いじめはやめろ」「法に背いたやり返しはするな」しかないんだよな
    殺すしかない、一生恨むとか言ってる場合とかが典型的などちらも落としどころがなくなってる例

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:09:44

    これ社会人に置き換えると
    「上司のエグいパワハラで鬱になって仕事を辞めることになった部下が、その上司が何の罰も受けずそれどころか出世しているのを知り復讐に走ってしまう」
    みたいになる気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:09:48

    >>67

    今だったら「悪ふざけでそこまで言うか?」「単なるからかい何を真に受けてるんだ」とか思うけど、どちらもまだ感情表現も未成熟で知識も力も成長途中の小学生なんだよね...

    要も悪くも社会人と同じには考えられないと思う

    まあこの件で番長が極悪人ってのも小学生の大体はじゃれ合いの範囲でやってると思うからちょっと違うと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:10:32

    被害者もほとんど忘れてたのに同窓会の連絡が来たことで怒りがぶり返して
    同窓会の場で刺殺したって事件もあるくらいだからね
    それくらい人間の恨みは根深いのだ

  • 726924/05/16(木) 11:10:49

    >>69

    そう考えるとなんかリアルだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:11:22

    番崎がグンジョーと初めてあった回も酷いもんだったぞ
    ゴクオーのようにチヤホヤされたいからって二人をぶん殴って仲裁
    かなりひどいことやってる番崎に過度なヘイトが向かないのはこの作者の手腕だね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:12:22

    >>63

    本当にそう思う 最近はパンプキンナイトの広告をよく見る

    たとえ加害者相手でも危害を加えすぎたら加害者以上の悪人になる気がする

    加害者が被害者とかに殺されるよりも反省して成長する展開をもっと見たい

    遊戯王の城之内も最初は遊戯をいじめてたけど更生して親友になったしな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:13:55

    「被害者だからっていくらでも加害者になっていいわけじゃない」

    これは番崎にも言えることなんだよね
    きっかけは前戸が間違えてバケツの水をかぶせてしまったことでこれ自体番崎は純粋な被害者な訳よ(わざとじゃないにせよ)

    それに対して仕返しでお脅し文句と殴る振りをして「面白いから」という理由でそれこそトラウマになるレベルでやり続けた
    まさしく「度を超えた仕返し」だった訳だ

    そして前戸は奇しくも同じことをやろうとしてたんだよな
    ゴクオーから前戸への糾弾がそのまま番崎にも刺さる構成になってる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:14:27

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:15:28

    前戸の名前は前途からきてるのかな
    将来ある子供になってほしい…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:15:46

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:18:47

    >>74

    その遊戯ですら割とトラウマというか シャーディとの試練では「いじめっ子だった頃の城之内」を見て心の像が2つ砕ける位には思ってるからな

    そのうえで「今の友達を信じる」ことでその城之内が笑って消えていくのが心の強さを感じる


    「なかったことにはならない」けど「それも踏まえて今を信じられる」のは本当に強いよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:18:55

    >>78

    危険すぎることは駄目だってゴクオーがはっきり否定してるのでそれはアウトだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:20:34

    センシティブな内容すぎて何が正解なのかは判らないけど

    1週間殴られる程度で過去を清算しようとする番崎くんも
    過去の傷にかこつけて何も進展が起きない行いで悦に浸ろうとする前戸くんも
    客観的に見たらお互いダサいって事だね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:20:35

    自分に危害加えてた加害者が持ち上げられてたらそりゃフラストレーション溜まるよな
    かと言って今回の前戸はやり過ぎだし同じ穴の狢に落ちてる
    そしてその仕返しによって新たな仕返し動機も発生しうるわけで(成長した番崎はしないと思うけど)
    そうなったら最後悲しいドッチボールの始まり
    結局割り切って楽しく生きるしかないんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:21:15

    >>74

    だいたいそういう場合って加害者が反省して自ら償う方向に動くからね、だから被害者も赦す気持ちが生まれてくる

    その点番崎くんの場合は前戸くんが訪ねてくるまで何もしてなかったのでそらまあ拗れるわな…という

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:23:03

    嫌いな人間関係のストレスを失くす一番の方法は「完全に縁を切る」とよく言うしね
    酷な話だけど前戸は同じ県からもさらに離れた、番崎と絶対に会わないであろう学校に転勤を検討するべきだった

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:23:35

    「何年経っても いじめっこの君は 幸せそうだった」

    ピノキオピー『内臓ありますか』より

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:24:14

    >>78

    それは前戸くんがやろうとしてた行き過ぎた仕返しと一緒だからダメだろ

    終盤の前戸くんみたいにそんな人を意識せず今の環境を楽しく生きたほうがいいんじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:24:31

    まあ身も蓋もないこと言うと登場するまで前戸くん存在しないし
    番崎くんが実は昔オレよ…って話で始まるならいいが先に前戸くん登場したら大して気にせずに過ごしてたことになるわな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:24:59

    タイムリーと言っていいのかはわからんが、最近ネットで「不倫の被害者がまったく反省してない加害者にブチ切れて
    名誉棄損覚悟でネットに加害者たちの実名を晒し、実際に名誉棄損で逮捕された」って話題を思い出したわ
    何が真実かは第三者にはわからんのでこの件についてはなんとも言えんが、その話題に対する反応を見ると
    罪と罰が釣り合ってないことに対する憤りってのは多くの人が覚えるもんなんだなあって

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:25:47

    >>70

    番崎自体があくどいことやってるのは間違いない

    「周りを力で抑え込んでた」訳だしそんな人間が「合うたびにお前を殴る」なんて脅し文句がどれだけ強烈かは本人がわかってるだろう

    自身の背景を使って脅迫を続けるってかなり悪質よ

    だからこそ番崎自身もそれを自覚してたから殴られ続けるという行為にでた理由だし

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:26:20

    >>84

    理屈で言えば番崎くんが転校するほうが筋だわね、なんで被害者側がそんな面倒なことしなきゃいけないのっていう

    無論これはただの理想論であって実際には難しいのはわかってるけどさ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:27:45

    ゴクオーくんの中で並行して密かに進行してたシナリオ
    「ガキ大将番崎くん」の最終話だね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:28:23

    >>63

    じゃけん告発した上で自殺して相手の社会的立場を徹底的に貶めますねってのは

    スマートではあるかもしれんがやりきれないなあと某作品を見て思いました…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:29:17

    >>90

    番崎の台詞的に転校理由は多分家庭の事情とかそういう「不慮の理由」じゃないか?

    アイツにとっちゃラッキーだったって台詞から本人が望んだ越境入学とかではなさそうだが

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:29:21

    >>67

    拷問のコツは相手に実害を与える事より

    誇大妄想させる方が効果的で


    スタートラインが殴られるで始まるなら痛みは伴うけど比較的に慣れる

    脅す事がスタートだと相手の意図が解らないので発展した事を想像すると無限に広がる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:30:30

    暗殺教室の巧みな話術で洗脳してギャンブル依存症にするとかいう合法的な復讐

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:30:35

    >>84

    番崎いなくてもまた同じ目にあうんじゃって学校行けなくなってたんだから距離とればいいってもんじゃないよ

    復讐に走る機会がなくなるってだけで前戸くんはトラウマができた時点で詰んでる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:30:55

    >>61

    この疑問が晴れずにエンドレスになりそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:31:32

    >>70

    それを横から言って当人達が納得するかね?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:33:06

    番崎ってキャラクターを入念にしっかり描写してきたからこそ重みがあるよなぁ

    86話でクズヤンキー井ノ中と昔つるんでたのが匂わされてたし唐突感がない



    ウソツキ!ゴクオーくん 86話感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:33:24

    >>95

    明確な犯罪の分ゴクオー君ん復讐より悪質だしアウトでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:33:33

    これ復讐に走らなかったら前戸くん学校に行けずゲーセンでできた悪い友達とつるむままだったんだろうなってのがまたなあ
    復讐全否定も全肯定もできない絶妙なバランスの話よな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:33:40

    >>88

    もしも似たような事件が現実で起こったらいじめっ子の自業自得、いじめられっ子には恩赦をってな声が圧倒的になるんだろうなと感じる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:35:35

    ↑コマが元5-2組生徒
    ↓コマは6年生で出来た友達が細かく描かれてるのいいね…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:36:16

    >>100

    悪質なのは間違いないがそれはそれとして法に抵触する部分が特にないのも事実なんだわこれ

    リアタイでも論争起きたが結局のところ違法である根拠を明確に説明できた人には俺の見聞きした範囲では出会ったことが無い

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:36:31

    小4で転校して今は小6
    その間ずっと学校にはいけてない
    そんな中で勉強や運動なんかを「学校にいかないなりになるべく頑張ってやる」ところまで立ち直るのにどれだけの思いがあっただろうか
    ゴクオーと会話する中であった「毎日が充実してる」「こういう生き方があってる」と思えるようになるまでの苦痛は計り知れないだろう

    だからこそ再会してそして現状をしってしまったからこそ壊れたんだろうな
    なにせ自分が今まで当たり前でありそして失った学園生活を番崎は忘れて楽しんでる
    「一度立ち直った」からこその痛みだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:37:35

    >>101

    そこだけはよかった点だよね

    本当に殺傷事件になってたらあまりに前戸くんに救いがないし、ちょっと痛いお仕置きされたくらいですんで良かったよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:38:00

    >>104

    法的な話をするなら相手に暴行の予告をして度々「振り」を繰り返すのは普通に脅迫罪だぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:39:16

    >>102

    ワシのお気持ちだけどフィクションでもリアルでもだが

    何やったとかどのぐらい反省してるとか全てのケースがケースバイケースとしか言い様ないと思うんだよね

    全てのイジメに対してこうするべきとか画一的に決めるのが無理だと思うんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:39:27

    >>107

    浅野ってそんなことこいつらにしてたか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:39:30

    >>107

    ごめん良く見たら理事長のほうか 勘違いしてたわすまんな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:40:47

    あのまま殴られ続けたらいつか取り返しのつかない事になってたんかなゴクオーくんの言うように

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:40:47

    図体も迫力もデカいし茶刈ぶん殴る描写もかなり怖かったしこんなのが小4で脅迫してきたらトラウマなるよ
    わざとじゃないし本人は必死で謝ってるのに

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:43:08

    >>78

    犯人の母親が気付いて止めた事件やな……

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:43:29

    まあチンピラ三人に袋にされて打ちどころが悪くやばい感じに
    や、やべえ俺知らねーぞ(逃走)みたいな感じになってたんじゃない

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:43:40

    >>111

    コロコロに載せられないレベルまでいってたかもね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:43:56

    >>111

    大人だって殺めてしまうことがあるのに子供が大義名分もって手加減できるかもわからん

    それこそ一生涯の後遺症や下手すると命を落としていたのかもしれん


    その経験は前戸の今後の人生にどうしたって影を落とすし下手すると破滅するかもしれんからま

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:44:35

    「番崎を困らせてやりたい」→「一週間殴られろ」→「お前の怖がってる顔が見たいんだ泣け」

    この話だけでも暴行がエスカレートしてるしゴクオーが気付かなきゃ後遺症残るレベルの怪我させてただろうな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:45:11

    これ時期が悪かったらユリ太郎に地獄に直落としされてないか番崎くん?
    まぁ、ドス黒くても子供だからやりはしないか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:45:15

    遊戯王ファンやデュエリストにしか分からない例えだがまるで遊戯王GXで佐藤先生の話を見終わったかのような読後間だったぜ

    まあこっちは十代の非以上に本人の自業自得感が強くて前戸と違って救いのない末路を辿ったが

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:46:58

    >>93

    前戸くんが転校した理由は分からないけど他の児童の間では「番崎くんにいじめられたせいで転校したんじゃ…」って噂になってたかもな でも番崎くんにはみんな逆らえないからその話題はタブーになってただろうな

    5年2組や6年2組のメンバーはその辺の事情を知らないのかな?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:47:56

    >>119

    十代は悪いけど佐藤先生はなまじプロデュエリストとしての意識が強すぎたからな…

    クロノス教諭(いい人になった後)はその辺ちゃんと「実力者遊城十代」と「生徒遊城十代」を分けてたから上手くやれたんだろう 根っからの教師だなあの人

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:47:56

    >>117

    「お前の怖がってる顔が見たいんだ泣け」が本当に見れちゃったら良かれ悪しかれ壊れそうだな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:49:48

    >>7

    前戸くんの視点からみればゴクオーも「オレの時は助けてくれなかったくせに今更中立面して講釈垂れてオ◯ニーするくそ野郎」にしか見えないんだよなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:50:27

    >>119

    真面目なあすかでも授業つまらないって言ってたしどんなにないようだっだんだ?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:50:54

    見返すとここの会話もなぁ
    全部が嘘ってわけじゃなさそうだけど自分に言い聞かせてる感じがなんとも辛い
    最後のページで別学校には行けるようになってたみたいで良かった

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:51:16

    >>5

    普通に法で裁いてもらうのが一番丸いと思う

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:52:15

    これすべての発端はゴクオーくんが前戸くんと偶然鉢合わせしたことだし決して非があるわけではないんだがこの話のゴクオーくんも辛い立場だよな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:55:17

    地獄に落とされての第一声が「地獄!?ふざけんな落ちるのはアイツの方だろ!!」って人間味感じて好き
    今までありそうでなかった

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:55:48

    >>119

    同情はするけどガッチャさんのせいで授業崩壊したという点については逆恨みだからなあこの人…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:56:59

    >>127

    それはそれで番崎くんが天寿を全うした後に

    番崎くんこんなことしてたのに反省もしてねーな…地獄行きだ…

    となるので嫌な思いをするのが先に来るか後に来るかの違いでしかないと思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:58:52

    >>123

    直接は助けて無い

    先に自分の言葉を反故したのは前戸の方


    仮に約束通り前戸と番崎の間で事が進む様なら全員見守ってただろ多分?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:02:18

    >>131

    約束通りでも止めはしてたと思うぞ

    上でも触れられてるが多人数で来たから心配してやってきたわけではなく、

    心配してやってきたら多人数になっていたという流れだからね

    まあ説教たれずに「俺たちも一緒に殴られるからそれで許してやって」くらいにはなるかもしれんが

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:03:31

    >>125

    未練の無い人間が自分の事を明確に『小6』って咄嗟に応えられるかと疑ってしまうよね

    まぁ人生経験がまだ短く記憶に新しいから答えられたって見方も出来るけど…

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:04:13

    >>129

    授業崩壊したの佐藤先生の授業だけだもんね

    十代の授業態度の悪さって座学の時はだいたい共通で、佐藤先生の授業だけ狙ってサボってたわけでもないから

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:07:09

    例え大人数じゃなくとも「怖がる顔が見たいんだ」で刃物なんて持ち出されたらそれこそ犯罪レベルに発展するし
    ゴクオーがいて良かったな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:09:23

    >>132

    それこそ>>123だろ

    それに2人だけの問題に入られた上に庇われた番崎君の立場を考えたら止めない方が有情だろ判断が難しいけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:11:22

    これコロコロだからこんな感じだけどジャンプでやったらもっとハチャメチャになって反響が凄まじいことになりそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:11:31

    意外な一面

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:12:39

    「殴られる」と言ってる相手に暴力したって鬱憤は張れないと思うんだよなぁ。自分も悪に染まるだけ
    慰謝料請求が無難かつベストかと

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:13:08

    ウソを「暴きに」来たではなく、「裁きに」来たんだな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:13:37

    >>136

    止めない方が有情と言っても止めに来たんだからしゃーない

    助けに来たって言ってる以上黙って眺めてるだけというのも考えにくいしな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:15:24

    >>126

    >>139

    >>11にもある通りでゴクオーくんの正体明かせれば手っ取り早いんだけどなあ

    法に訴えたところでスッキリするかというと疑問だし

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:15:28

    >>67

    今見ると脅しで心をいたぶって楽しんでるなんて殴るだけよりも遥かに邪悪だわ……

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:17:18

    なんか読んでて違和感あったんだが今回謝罪がないんだ
    大体こういうのお互いごめんねみたいな下りがあったはずなんだが結論は何も解決してねぇ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:17:59

    結局「いくら復讐といってもやりすぎはよくない」以上のことは言えずどうやっても答えの出ない内容だからな

    いじめは絶対するなってこと位しか言えない

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:18:23

    >>138

    あの妙な間、思い出してたのかなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:18:46

    前戸くんが謝罪すら受け付けず二度と顔見せるなと縁を切ったことで番崎くんは永遠に償う機会を失った
    反省すればするほどに、それが番崎くんにとって一番の罰になるのは間違いない
    前戸くんの気持ちが救われねーなってのはそれはそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:19:01

    これ本誌に掲載されてた時は「良いも悪いも全て含めて、それが自分」みたいな煽り文があったんだよな
    単行本で消えたのが残念

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:19:09

    「ウソのつけない舌」をつけられてなお「一生許さない」と言われた番崎くん
    理屈はわからないにせよ、あっかんべーされた子たちを見てきたからこそ、それが『正真正銘の本音』であり拒絶なんだと理解できたんだろうな……
    やり直せるかどうかはともかく、“一生”がウソになるかはその後の君にかかってるぞ、がんばれ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:19:19

    >>144

    強引にプラスに考えるなら「番崎が今持ってる友達のありがたみを再確認できた」ってところか

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:19:24

    >>144

    ぶっちゃけ物語としてはお互いに謝罪して丸く収まったら台無しにもほどがあるからな…

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:23:41

    >>142

    合法的に自分の正しさを証明することと被害者が救われることは必ずしもイコールではないからね

    というか法の範囲内ではどうしても加害者側のやり得感が抜けないからこそ私的な復讐を推す人は後を絶たないわけで

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:23:47

    >>16

    ほぼ確定はないんじゃないか?どんなにいいヤツでも何かしらの悪いことはしているだろうし。番崎の場合は行き過ぎだけど。



    結局、番崎が大人になっても、老人になっても罪を背負い続けるかによって天国か地獄かが決まると思う。


    >>4

    自分はこの時の番崎は笑ってても心の中では罪を背負ってると思ってるよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:24:30

    コロコロだったらお互いごめんなさいで和解エンドしそうだよな
    これコロコロだったわ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:25:20

    4人の友達が助けに来たのは番崎の成長の結果
    成長しなかった場合を考えるとゾッとする

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:25:31

    番崎みたく自分の悪行を心から悔いるいじめっ子が現実にどれほどいるのやら
    現実のいじめっ子は自分のやらかした罪なんか忘れて楽しく生きてる
    そう思ったら前戸のした事は間違いだけどある意味正しいのかも知れない

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:27:03

    今回、ゴクオーめっちゃ譲歩してんな…と思った
    普段なら問答無用で「人の心を踏みにじるお前は悪!」→相手が逃げる→舌抜かれるだろうに
    今回は諭すように何度も話しかけて、最後まで認めなかったから抜いた形だし

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:28:17

    >>153

    地獄の考え方にもいろいろあるからね

    トータルで見れば善人だからいいでしょって宗教もあれば、

    トータルで善人でも生前に償えてない罪はきちんとあの世で償わせようねという宗教もある

    ゴクオー世界の地獄がどういうタイプかは知らんが、まあでもまったく罰を受けずに済む感じはしないかなあ

    裁く側のゴクオーがはっきり悪認定してるし

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:29:25

    >>157

    本来は完全被害者なのは事実だからね

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:29:35
    ウソツキ!ゴクオーくん 45話 感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    この回でも思ったけどこの漫画、小学生の内にゴクオーに出会えて、あるいは裁かれて良かったなって思ってしまうのいっぱいいるよね・・・。

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:30:38

    >>155

    成長してなかったらそもそも黙って殴られる状況にならないのでこの結果も積み重ねではある

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:32:23

    >>157

    「被害者が加害者になって良いルールはねえ」と教えたり「あんたの無念は分かる」と言ったり

    舌抜き前は番崎への謝罪を要求してたのに謝罪結局なしで何も起こさず

    「アンタの犯した罪は消えない」と番崎追い打ちするようなこと言ったり

    地獄王は平等って言われたらそうなんだけど前戸への優しさも節々に感じる

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:33:20

    >>125

    「おれにはこうゆう生き方があってたのさ」

    学校を行かなくても自分のやり方があるって言い方がね、真実知ったあとだと何か来るよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:33:25

    番崎くんが心から悔いてることが前戸くんにわかっていれば
    絶対許さんと伝えるだけで死ぬほど後悔させられることもわかるしそれで満足できたかもしれんが
    閻魔ならぬ人の身でそんなことわかりようがないからな…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:34:41

    吉もと先生…

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:35:05

    「自分に嘘のない生き方」ってのも難しいよなとしみじみ・・・
    自分が好きじゃないことを仕事にしてる人が大半なだけにね

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:35:10

    カシバトルのレモネド過去回といい、コロコロらしからぬ話をコロコロに載せられるレベルでお出ししてくるの、作者ほんとうにすごいよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:35:32

    >>157

    そして抜いた舌で「俺は一生許さない」で謝罪しなかったからな


    ゴクオー君の追求である「悪の嘘を認め/そのことを謝罪する」を求め「悪の嘘」は認めたが「そのことを謝罪」はしなかった

    なぜかといえば「謝る気は一切ない」ってのは全くの嘘ではなかったからな


    なんというかこう 今回は本当に「嘘を"裁き"に来た」ってのがわかる構成なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:36:19

    >>162

    謝罪しないなら舌を抜く=舌を抜いたからにはこの件についてはそれ以上は不問とする、ってな感じだと考えてる

    容赦とか手心とかともちょっと違って、あくまでルールに乗っ取った上での最大限の譲歩って感じで結構好き

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:38:24

    ついにこの話が週刊で来たか…
    ゴクオーも終わりが近づいてると思うと悲しい

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:39:32

    そういやずっと前の話で図書委員の子もいたけど、あの子も番崎の被害者なんだよな

    読書感想文を書く際にオススメの本を教えてくれって頼まれたから一生懸命調べて貸したのに、中々返して貰えない(その理由が借りてたのを忘れてた)、無くしたって言われた、挙げ句の果てには全然読んでないって踏んだり蹴ったりで、そこをサタンにつけ込まれて、大好きな本を傷つけることによる仕返しをしちゃった。

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:40:08

    >>163

    ある意味ではコレもゴクオー君が裁いた嘘なのかもしれん

    自身なりに思い込んではいるが本音としてはそりゃ「幸せな学校生活が送りたい」ってのも考えてるだろうし

    でなきゃ5年はほぼ丸々休学してた可能性が高い中で「小6」なんて自分の学年をいえる訳がないし


    「俺の方がぜってー楽しい人生を送ってやる」ってのが前戸の本音であり願いで であるならば「番崎に対して後戻りできないような暴行を加える」ことは絶対に阻止しなきゃいけないし


    なんというか今回ゴクオーが前戸と出会ったのが発端だったりするのもあって本当に気を使ってるというか「裁き」をしようとしてるのが伝わってくる感じはある

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:41:13

    >>171

    その回の感想でユリ太郎が大嫌いな白を黒に染める男番崎くん、みたいな言われ方してた気がする

    多分今回も含めた上でそういう感想が出てきたんだろうなって

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:42:41

    >>143

    苛立ちを解消する為に殴るだけなら悪行にしてもその場で済むけどこれは仕返しを通り越して相手の心を蹂躙する事を楽しんでるからな

    しかも執拗。これは小学生同士だから軽く見えるけど悪意も相手の人生への影響度も最大の部類だよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:44:46

    >>173

    つくづくここらへんのエピソードをユリ太郎が感知してなくてよかったわ

    やはり天子くんを一刻も早く天使にしてあげなくちゃってなるやつじゃん

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:45:15

    >>174

    実際次の学校にいけないのもこの苛めが原因という大袈裟な言い方だが軽いPTSDみたいなものだからな

    ……これ下手したら裁判仕掛けれたんじゃ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:46:13

    >>171

    あの回サタ公も悪いけど逆にサタ公がいなかったらなあなあで終わってあの子も番崎君への怒りをずっと貯めたままになってたかもしれないのが皮肉だよね

    サタ公も無意識にゴクオーくんを助けようとした所冤罪で無間地獄送りにされた過去があるから図書委員の彼に対して心のどこかで思うところがあったのかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:46:52

    なんというか……ここまで沢山のメイン回や天子の学級回で株爆上げしてた番崎が「実はこんな悪行してた」と暴露するのがえげつないな…確かにこりゃ終盤でしかできない
    黒バスの最終決戦前に挟まった過去編的な

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:48:14

    >>178

    しかも初期番崎くんならやってそうだよねと納得できるのがまたね

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:50:31

    >>176

    下手しなくとも普通に訴えられるよ、実際にいじめからの不登校で裁判になった例はいくつかある

    特に今回の場合だと加害者が不特定多数ではなく明確にひとりだとわかってるからその点でもやりやすい

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:52:05

    >>177

    あの事件がないと番崎くんが自分のした行いで人を傷つけていたことを知る機会をひとつ失うことにもなるんよね

    そういう意味では番崎くんにとっては結果オーライな事件ではあったんだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:52:51

    >>176

    小学生の精神からいえばまだ無垢というか言葉をそのままの意味で受け取って精神的負担を抱えることもあるからな、バカにできん

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:55:21

    ていうか中高生くらいでも今回のケースでは十分不登校になってもおかしくない気がする
    顔合わせる度にごつい奴が脅してくるとか怖すぎるでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:57:41

    て言うか番長が謝罪してない全体で話してる人多く無い?
    普通に読んだら最初の時点で謝ってるんだけど…

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:00:15

    >>184

    それはみんなわかってるんでね?

    その謝罪も前戸くんがやってくるまで何もリアクション起こしてなかったね、まで含めて話してるからどうしても辛辣になりがちなだけで

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:00:28

    >>180

    そう言う手段を取らなかった結果自分の方が加害者になっちゃったのかわいそうだな

    まだ小学生だからしょうがないが

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:04:13

    >>185


    >>162

    >>168

    例えばコレとか

    初手で謝った後行動で反省を証明しようとしてるのに番長が自分を悪いと思ってないという解釈されてるのが気になった

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:05:20

    リアタイの某所では「して『やれる』ってなんで上から目線なんだよ」ってな感想まであったので
    ここの感想はかなりまだ冷静で客観的なものが多いと思うぞ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:06:21

    >>187

    それはわかったがぶっちゃけ多いというには無理なくない?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:08:27
  • 191二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:09:10

    昼の段階までここまで伸びるの凄いな
    2スレ目建てた方がいいか?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:09:47

    と思ったらもう建てたのか
    手間が省けたぜ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:11:27

    >>152

    法における罰ってのは抑止力目的であって被害者への救済目的じゃないからな

    例として人一人殺してもじゃあ死刑ってならないように等価にはなってないから被害者心理としてはあの程度の罰にしかならないのかとなりがち

    法律もダメならじゃあ被害者の救済は誰がすんだってのは永遠の命題なんだろうな

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:13:12

    >>188

    あーでもここは指摘されると確かにちょっとイラッとくるかも…

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:15:02

    >>188

    成長したとはいえ小学生に上から目線やめろは求めすぎじゃないかなあ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:17:57

    >>195

    俺もそう思うが同時にまあ引っかかる人がいる気持ちもわかるので難しいところではある

    上では冷静じゃない意見のような言い方したが、的外れな感想でもないとは思ってるし

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:19:34

    >>176

    裁判いけたし勝てただろうけど、いじめ被害者としては嬉しくないんだ…

    被害者が望むのは自分の苦しみを加害者に理解してほしいってこと、前戸君で言うと「お前の怖がる顔がみたい」の部分だ


    だから報復を受け入れられていくら殴れても前戸君は満足しないし許せない

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:22:20

    変な話だが番崎くんがそんな昔の事でグダグダいうなとか逆ギレしてきたら
    前戸くんもむしろここまでやらなかったかもね

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:25:48

    凄い回だった…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:26:20

    そして2へ続く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています