- 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:32:39
- 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:33:17
俺も人殺しするとは思ってなかった
するかしないかでいったらするのかもしれんが - 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:33:39
0巻の頃から敵には容赦がないタイプだったろ!
- 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:33:41
可愛い後輩のためと日本の危機だからね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:33:58
純愛砲も殺す気で放っただろうし違和感なかった
- 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:34:14
殺しを避けるのは虎杖のイメージやな乙骨は普通に殺すと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:34:22
人…?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:34:27
友達のために夏油を殺す決意を固めた男だし
先生と友達と後輩と諸々のためならやるでしょう - 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:35:17
俺も最初思ったが0巻時点で殺す気満々だったな…って思った
- 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:35:26
まぁ呪詛師殺しは呪術師の義務だし
多少はね - 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:36:16
- 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:38:21
実際に殺人してるところを見るとやはりビビる
- 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:39:42
こんな殺人鬼顔してるやつが人殺さないわけがないだろ!!
- 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:39:44
- 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:40:46
極力避けようとはするけど必要なら躊躇いなく最短距離で殺しに行くタイプだと思ってた
- 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:42:56
目的がはっきりしているなら躊躇なく手にかけるタイプだと思ってたから違和感はなかった
虎杖とは違うんだ - 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:44:07
五条が言ってた悠二はイカれてる発言に沿って考えると
呪霊殺すのに一切躊躇が無く人間の夏油にも殺す発言が出せるあたりかなり乙骨は殺せるタイプだと思ってたな - 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:44:35
まあ今まで殺してるシーンがなかったからびっくりするのはわかるよ
夏油とかは殺しにいってただろうけど結果死んでないしね - 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:47:01
自己を肯定するために人を殺すイカレ野郎だぞ、
つまり立派に呪術師ってわけだ - 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:48:54
そりゃ殺しも出来ない人間に五条が1,2年を頼まないでしょ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:50:23
善人だけど友達を傷つけられたら許さないし呪術師だから呪詛師は殺す
- 22二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:50:43
伏黒の5点奪取にビビってたら、その30分前には乙骨が35点取ってるの見て正座したわ
「僕が僕でいていいと思えるように、お前は殺さなきゃいけないんだ!」と言う特級術師だ面構えが違う - 23二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:52:34
でも流石に0巻からあとので冷静状態では1回くらいはなんかあったかもな
だから、反魂人形みないな番外エピソードが見たいな! - 24二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:52:45
あの爺どう考えてもヤバいし生かす選択肢ないやろ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:53:20
あの日本制圧おじさんを生かす意味がないし仕方ないよ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:53:34
そもそも初登場時に虎杖殺してるし
- 27二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:03:18
あのパンツ被ったおじさんが民間人を殺してなかったり、積極的に襲い掛からなかったり、命乞いしたりすれば殺すまでしなかったかもだけど
- 28二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:14:12
あの爺さん人間だったのか
- 29二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:15:35
まあ呪術スタート前にも何人かヤってるんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:16:57
殺してる連中も人殺しばかりだから倫理スイッチオフになってそう
- 31二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:19:29
最初はポイント貰えるよう説得したけど殺しに来たからしゃーない殺すかってなったのかもしれんぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:19:43
0巻の状況は友達半殺しにされた上で恋人寝取る発言されたらそりゃぶち殺すしかないわっていう感じ
今回は意外だけどそりゃそうかと腑に落ちる感じ - 33二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:21:38
よく見てごらん
どう見ても人殺しの目をしてるでしょ? - 34二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:24:11
一般人殺してるならアレだけど相手は呪詛師だし騒ぐことか?
- 35二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:24:41
こいつら高得点の大量殺人鬼どもだし生かしとく理由がない
- 36二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:26:30
- 37二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:28:48
- 38二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:33:23
頃すの抵抗ないんだね、意外って意見がdisに見えてんのか
- 39二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:35:05
特に乙骨Dis発言ないが?
昔っから行動も言動も割と物騒な子だしな乙骨より物騒なリカちゃんが隣にいたから目立たないけど
後敵が今ん所なんやかんや、術式の関係上人間社会にきちんと順応出来るし今際の際なら善行しだすレジィとかと違って
乙骨周りはガチの危険人物だし生かしとく理由無い
- 40二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:35:25
>>36が壊相に見えてきた
- 41二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:36:18
いじめられないためのなまっちょろい善を捨てて、
覚悟決めて、全部上げる勢いで戦った。
許して許された後、鍛え上げて、力に相応しい心を手にした。
そして、力を振りかざし、力なき者を食い物にする相手を前に、
きっちりと自分の力を行使した。 - 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:37:17
- 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:42:53
まぁ実際乙骨は割と伏黒や虎杖棘パンダより生殺の判断がそのきっぱりしてるからなぁ学生で乙骨以上に殺す判断はやいの覚醒マキさんぐらいだと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:56:59
こんな状況でもウジウジしてる乙骨見たくないだろ
- 45二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 02:59:18
菅原道真の血筋や他者の生殺与奪権もキレッキレに決まってるやろ
- 46二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 03:07:06
- 47二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 03:07:26
- 48二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 04:17:34
受肉した奴らは呪霊扱いでいいんじゃない?
それ以外も殺してるかもしれんけど - 49二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 05:19:12
- 50二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:06:03
- 51二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:07:40
時期的にもそういうので話変えたりしないと思うよー
- 52二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:14:12
呪術高専じゃなくて呪術廻戦本編のスタート前ってことだろう
- 53二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:29:56
そんな対立煽りみたいなことするタイプやないやろ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:34:04
- 55二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:42:28
あえてそれを書こうとしたにしても虎杖は術師としての精神性に代わっていく主人公で乙骨はもともとその素質がずば抜けていた主人公っていう対比ぐらいだろ
- 56二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:45:42
乙骨はもう0巻でちゃんとうじうじしたあと夏油戦で覚悟キメてるからな
本来なら先頭に立つはずの五条もいないし同級生と後輩も巻き込まれてるんだから躊躇わないだろ - 57二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:49:51
5の倍数なのでひとまず安心してる
- 58二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:50:20
乙骨や伏黒は覚悟決めてるだけ
大切な人と日本の命運かけた鉄火場でひよってたら大局を見失うわ
というか虎杖も殺さんで済むならそうするけど覚悟決めてるでしょ
ジェット機おばさんにコンクリ投擲とか虎杖の腕力じゃ当たりどころ悪いと死ぬし
日車さんはたまたま相手が理性的で正気にもどったから殺さずに済んだ - 59二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:52:02
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:54:14
- 61二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 07:57:44
- 62二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:00:51
アホか
- 63二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:01:55
その返しは流石に頭が悪すぎない?
- 64二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:04:34
羽生はバイタルゾーンに呪力石礫ボグッで吐血してるし、即死は行かなくとも即倒か多少のダメージを期待するやり方だわな。
- 65二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:05:10
ここ狂おしいほどにすき
- 66二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:08:49
- 67二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:09:23
- 68二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:17:06
他のスレでも流れ無視して同じようなこと言ってる奴いたし荒らしだろう
- 69二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:20:26
- 70二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:30:38
ロッカーに関してはあれで死んでないんだwくらいの惨状だったけどな
- 71二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:32:39
5の倍数じゃなけりゃそれだけで非術師殺し確定なんだから「ひとまず」5の倍数で安心してるって話だろ
- 72二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:34:24
ポイント制で非術師殺しても1点になるってのが嫌なシステムだよな。殺した人数が読者に開示されず推測しかできない。
- 73二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:49:46
伏黒5ポイントが話題になったときも思ったけどまず虎杖の殺人に対する嫌悪感の方が呪術師として異常なんだ
当然読者は虎杖側の精神構造寄りだから人殺ったらびっくりするけどw - 74二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:51:20
虎杖こないだまでパンピーだったからな
- 75二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:52:27
- 76二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:55:22
>>75だけど、だから作中で乙骨に対抗意識で意趣返しとかそういうのはやらないと思う
- 77二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:55:27
- 78二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:39:26
憂太さんが非術師30人殺しの可能性あるってマ?
- 79二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:03:44
- 80二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:06:10
- 81二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:07:57
- 82二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:54:49
おかか!おかか!
- 83二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:28:54
今は伏黒のターンってだけだろ
- 84二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:24:34
- 85二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:29:39
たぶん呪術規定だと、呪詛師や受肉体は殺しても罪に問われないはずだよね
読者個人の倫理観によっては引っかかるって人もいるだろうけど - 86二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:01:09
つうか、呪詛師殺すのだって呪術師の仕事やぞ。
あの界隈で童貞じゃねえのがおかしいだけで、京都組もたぶん三輪以外は殺人童貞捨てとるし、東京も似たようなもんやろ。
必要なら殺すし、今は百点が必要なんやから、普通に殺す。そんだけの話。 - 87二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:01:48
- 88二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:06:58
日車説得できたの虎杖だからこそだしむしろ主人公らしく描いてないか?
- 89二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:11:35
八十八橋の時に野薔薇も言ってたけど、「術師やってればこういうこともある」というのが一般的な感覚なのでは
虎杖だって渋谷で吐いたのは、一般人を殺してしまったのが大きいだろうし - 90二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:05:55
ほんぺん乙骨はメンタル安定しててかわいくてつよくて主人公としての安心感があるってのはわかる
ただ日車が初心に帰って虎杖のものを受け入れたやつ、あれ乙骨だったらそのまま追撃してボコボコにしてそうだしやっぱり虎杖や