七稜アヤメってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:07:48

    やっぱり他の学園最強くらいには強いのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:13:35

    戦闘力 ナグサ>アヤメ

    コミュ力その他戦闘以外の諸々 アヤメ>>>>ナグサ

    ってバランスだと嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:15:04

    ホシノヒナツルギミカネルをまとめて背負投げ出来る

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:16:23

    怪異に飲み込まれる前にナグサに友達だと思ってない発言したのは本音だったのか怪異の影響を受けていたのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:16:24

    アヤメがヤバいと黄昏とやらもヤバくなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:40:15

    >>4

    性格知ってる上で心へし折って自分助けようとして共倒れにならない様にしたとかなら青春なんだけどね。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:43:13

    役割を捨てずに自力で復活まで果たしてるからそれだったら慧眼にも程があるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:54:15

    ナグサの自己評価がマジで当てにならないのがなぁ
    むしろ作中の描写だとアヤメいなくなって百花繚乱のメンバーの上から下が「大変だ!!」ってなってなくて「でもナグサ先輩いるから大丈夫じゃん」ってテンションだから実のところナグサが言うほどの完全無欠の超人ではなかった説濃厚

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:55:24

    >>8

    それどころかアヤメの話題ほとんど話題に出てこなくない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:55:27

    >>8

    言葉足りなかった

    ナグサの自己評価「と他者評価」

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:56:28

    じゃあ便利屋と戦わてみよう
    どっちが勝つかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:01:26

    >>4

    突き放して自分のことは忘れて、執着しないでって意味だと思った

    なお

  • 13二次元の好きの匿名さん24/05/16(木) 20:14:17

    ナグサの自己評価が低いのは事実だけどナグサ>アヤメが事実かのように語る人間がいるのはなかなか疑問ではある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:17:23

    実際どうなのかは描写されるまではわからん、更新を待とう。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:23:31

    個人的には黄昏案件による影響が大きいんじゃないかと予想してる。
    アヤメはよくふらっと居なくなってたみたいだし、この居なくなってた時は黄昏案件に対処するために単独行動してたんじゃないかなって。
    後輩がナグサ先輩がいるなら平気そうだったのは元々アヤメが黄昏案件で手が空いてないときはナグサが委員長代理みたいな役割をこなしてたから、いつも通りやれば大丈夫と思ってたとか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:25:32

    >>13

    事実はまだ分からんけど作中で描写されてる限りではアヤメ失踪よりもナグサ失踪の方が痛手っぽいし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:28:38

    これに関してはワカモ次第な気がする。アヤメがいたから仕方なく他校や他自治区で暴れまわったのか
    アヤメですら手が付けられなくて更によそまで破壊範囲を広げてたで大分変わる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:59:32

    実際どっちが強くてもありだとは思ってる
    それはそれとしてここで前にどっかで見た実はアヤメがナグサに嫉妬していた概念いいな...とは思った

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:02:11

    陽キャにならなくても雰囲気だけで人を引き付けるナグサを羨望してたはあるかもしれないしそうじゃないかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:08:29

    「アヤメよりナグサの方が強い!」って断言してる人はもしアヤメの方が強かったらどうすんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:09:56

    アヤメの時は、まぁいつものことだしナグサ先輩もいるし…って感じだったけどナグサ先輩まで失踪してヤバいってなったとか?
    アヤメとナグサって同時に失踪したんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:11:24

    >>17

    ワカモは便利屋と同じでホームとあんま絡まない枠じゃないかなあ

    そもそもそのへん関係なく活動範囲が百鬼夜行に縛られてないんじゃないかって気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:11:49

    アヤメが黄昏に飲まれる前に言った言葉はナグサを自分の事を引きずらないように突き放す為に敢えて言ったんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:12:36

    >>21

    いなくなったのは同時

    ナグサだけ帰って来た

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:16:26

    >>24

    先にアヤメがいなくなってなかったっけその時はナグサ先輩は残ってるから大丈夫!みたいな感じでいわれてたしまぁアヤメがいなくなってからナグサがいなくなるまでの期間がどれ位かはわかんないけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:17:29

    アヤメに関してはナグサに脳を焼かれた先生達がナグサageをする為に評価下げまくってる印象

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:20:44

    アヤメに対するナグサ以外の部員の感情が謎すぎる
    いくらナグサを信頼しているとは言え失踪したアヤメももう少し気にしてやれよって思うんだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:36:48

    ageとかいちいちなんか悪し様に言うのも何かな…
    得られる情報というか描写だけだと登場人物の感情の矛先はアヤメよりナグサやんっていう

    これで実際にアヤメのが強くてもそれはそれで構わない
    やけに語気強い人は何が望みなのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:38:20

    百花繚乱のナグサちゃんって七稜アヤメにそっくりよね
    アヤメがイケる子なら大満足じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:38:42

    後輩達は「アヤメ委員長はナグサ先輩より実力下だから失踪してようが死んでようがどうでもいい」と思ってるんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:39:26

    わざとらし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:39

    >>24

    アヤメいなくなってからナグサ失踪だぞ

    モブが「でもアヤメ先輩がいなくなってもナグサ先輩がいるし」って話してたからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:53

    と言うかナグサが証の銃を使える様になったから今後のストーリーにアヤメを出す必要が無いんだよな
    ユメ先輩みたいな既に死亡している枠でほぼ確定だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:58

    果たしてあにまん民の予想するアヤメの人物像はどこまで的中するのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:15

    黄昏出すなら必然犠牲になったアヤメの話題も出すだろうから必要なくなったは嘘やろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:10:41

    まあ、百花繚乱が武力に重きを置く組織とは言え組織のNo.1と武力のNo.1が絶対に同じである必要はないだろうしなあ。どっちが上とかでなくどちらも同程度の武力という可能性もあるわな。双璧というか二枚看板というか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています