仮面ライダーの不遇フォーム話そう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:45:12

    あんまこれ不遇とか言われないけどまぁまぁ不遇だと思う。活躍してるシーン殆どないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:46:53

    Gー3系統はまぁ うん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:48:11

    バッテリー交換のシーンがあるだろ
    あとそいつは”普通の人間”でもG3スーツを扱えるという重要なポジションだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:48:30

    コンプ21

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:53:49

    ・変身回数2回
    ・必殺技も二回発動したがうち一回は不発
    そんな元祖不遇フォーム。クウガのフォームの中では一番だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:55:10

    >>4

    それはもうライダートップレベルで不遇だよね

    もうちょい活躍して欲しかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:55:13

    >>5

    このスレ見てガタキリバ思い出したけど

    ライジングドラゴンと比べたら2回目の出番が数分とはいえ必殺技決めてるだけマシだな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:56:16

    cyclone!trigger!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:57:32

    >>5

    ドラゴンの性質とライジングの短期決戦スタイルの相性が悪かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:57:59

    ・(活躍に)慈悲が無い

    ・登場の半分は単独行動か敵対

    ・劇中で明確に欠陥品と認定された


    ホーリーライブェ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:58:00

    >>4

    こいつレベルになるともはや不遇ってレベルじゃないわ

    10年ぶりに強化フォームもらったのに見せ場が雑魚散らしだけでその後ワンパンで殺されるって嫌がらせだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:58:50

    >>4

    もうコイツ禁止カードにしよう

    不遇のレベルが強すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:59:05

    G3-MILDは単独のライダー名義だから不遇「フォーム」とは違うんじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:59:14

    最強形態で不遇なのはジーニアス

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:00:05

    >>14

    しかも前後が無敵とオーマ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:00:08

    不遇代表

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:00:09

    シャイニングホッパー
    アサルトはすぐ増産されるしメタル出たら型落ちだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:00:43

    活躍はしたけど出番が……………

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:02:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:02:07


    一輝兄の強化形態はアルリバが便利すぎて他が下位互換になっちゃうから仕方ないんだが、フェーズ3のデッドマンとほとんど戦えず、ギフテリアンとの相性が最悪で、発火のデメリットが重いから早々に活躍の場を失ったボルケーノ君

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:02:37

    ゴーストベートーベン魂
    ゴースト派生形態で唯一本編で必殺技未使用な上ニュートンと違って手が塞がってるわけでもないのにガンガンセイバーの固有モードが存在しない。ナギナタは専用にしてもよかったんじゃ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:04:07

    >>16

    アウトサイダーズでキングフォームが出ちゃったから唯一のギャレン強化形態というアイデンティティも失ったのひどい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:07:56

    やっぱこれでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:08:45

    >>18

    二回目の出番でもうアバンでボコられてるという…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:09:12

    >>23

    バッシャーはともかくフィーバーがね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:09:50

    いつの間にかどっか行ったグレートクローズ。マグマの印象が強いから正直こいつの活躍が思い出せん

    出番で言ったら通常クローズも大概なんだけど、後日談で客演されている分グレートよりはマシ


    >>23

    もう殿堂入りでいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:11:04

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:11:34

    本編中のグランド
    色々言いたいことがあるが1番は次回の冒頭でオーマジオウに敗北はちょっと他のライダー笑えねえぞ
    冬映画で挽回あるだけマシだが

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:11:55

    >>23

    こいつは挿入歌流れたから…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:13:09

    フリーダム→ストライクフリーダムみたいに強化したのに戦績ボロボロってどういうこと?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:13:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:14:44

    >>31

    ファンタジーってスーツ改造されてたっけ?

    夏映画とかVシネに出てた記憶なんだが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:16:10

    デメリットもあるんだが、変身アイテムが共用だった弊害をモロに食らったタドルファンタジー
    ガシャットが手元に戻ってきてから程なくして敵対→レガシー登場で完全に使う理由が無くなった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:17:00

    >>20

    挙句の果てにはスーツ改造された(ボルケーノ→クロスギーツ→ドゥームズギーツ→クロスギーツ)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:17:11

    アギトトリニティ
    活躍はしたんだけどいくらなんでも本編2回だけは悲しい高岩さんの負担が酷かったんだろうけどもう少し活躍して欲しかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:18:11

    >>28

    なんだかんだ冬映画、Vシネ、後の客演で活躍の機会が貰えてるので優遇されてるとは思う

    本編外のほうが活躍してるという珍しいフォーム

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:19:05

    >>23

    ドガバキなんか脅威の本編登場回数一回だぞ。活躍はしたしディケイドにも出たけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:19:30

    キウイアームズ(本編のみ)
    ちなみに映画では現行期間はちゃんと全作品出てるから下手なフォームより活躍してるぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:22:11

    >>36

    だから本編内という扱いにした

    だって本編ではアナザー電王以外には一回は負け出た次の話で早々に負けぶっちゃけ同じ記念作最終フォームのコンプリが戦績良かった分余計に

    せめて最終回のゲムデウス倒すくらいはしてくれてもよかった気がするよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:25:29

    >>39

    グランドジオウは初見負けるけど2回目は勝ってる印象が強い

    平成最後の最終フォームなんだから無双してほしかった気持ちも分からなくはない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:26:19

    グランドは仮にも基本フォームのタイプスピードや特別強いってわけでもないダークライダー軍団にボコられるからな   
    言い訳はできなくもないんだがなんにせよ絵面がひでぇ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:29:12

    >>35

    ジオウでめちゃくちゃ活躍したからセーフ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:30:19

    シャイニングホッパーとかブースト2とか次の強化フォームにすぐ上書きされちゃった強化フォーム

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:30:27

    >>21

    ナギナタに音楽要素ないし…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:31:24

    >>44

    指揮棒…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:32:09

    >>45

    持つ位置や長さ的にまだ剣の方が納得行くと思うの

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:32:46

    >>35

    ジオウで活躍したからまだマシだから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:33:01

    >>43

    正直アイテム引き続き使ってるしそんな不遇感なくないかって思ってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:33:35

    >>43

    ブーストマークⅡはレザブ出てもちょくちょく使われてた記憶ある

    シャイニングホッパーは…うん

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:33:50

    >>7

    ガタキリバは本編では少ない登場回数ながらしっかり活躍してるし、映画でも活躍してるから不遇の印象はないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:35:58

    >>49

    一応34話で滅と戦ってはいるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:36:20

    >>49

    言うてシャイニングホッパーそんな悪かったか?

    少なくとも年末までは活躍あったほうだし出番もちょくちょくあったほうだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:36:37

    >>43

    正直両者とも強化前の方がかっこよかったから本当残念

    ブースト2なんかこれぞ赤いキツネって感じだったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:43:21

    平成二期後半あたりからの初期派生フォーム全般はもうそういうものだって感じはあるけど不遇ではあるけど最近はもうそもそも本編に出てこないようないフォームまであるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:53:02

    ドラゴニックナイト、初登場はよかったんだけどそれ以降なんか活躍あったっけ…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:57:43

    >>55

    15話の龍神鉄鋼弾と業火大革命あたり…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:00:56

    >>35

    記憶を取り戻したら変身できるという特徴があるんだから終盤出せばよかったのにな

    もうバーニングシャイニングがあるから不要?あっはい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:01:08

    >>55

    年明けは最光を持って一緒に必殺技とかしなかったか?

    あとはエレメンタルが登場するまではほほ毎回出て戦ってた

    流石にエレメンタル登場以降は見なくなったが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:02:37

    ファイズのブラスターフォームとかどうよ?
    本編じゃ4回だけの出演(アクセルフォームは7回)
    客演じゃアクセルフォームが優遇されているし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:02:40

    >>15

    オーマジオウがジオウの最終フォーム論者ってまだ存在してたのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:06:34

    >>59

    出れば負けなしだったからまぁ良いだろう。にしたってゼロツー並の登場回数は流石にどうかと思うが

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:08:51

    ドガバキも結構だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:46:09

    ブラスター、ガタキリバ、キウイ、グランドジオウ、ゼロツー
    君達はね、本編外で出番貰えたり何だかんだで戦果は挙げられているだけマシなのよ

    たった1度きりの登場な上、完全上位互換の最強フォームが出てからどうしようも無くなった暴走フォームもいるのよ
    しかも、ニラムゲイザーは撤退止まりで変身解除させられていないし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:49:40

    >>63

    あんたはそもそもの存在自体が前座だから…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:53:03

    >>50

    震災による自主規制の巻き添えを食らったシャウタとサゴーゾの方が不遇かな

    特にシャウタはメダル揃っている時期長かった(24〜34、39〜45話)のに中々使われなかったし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:58:21

    不遇というフォームはいくつもあれど出す意味あったのかとか存在意義まで真剣に悩んじゃうレベルなのはこいつとコンプリートフォームくらい

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:58:34

    >>66

    コンプリートフォームってのは21のことね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:35

    >>32

    エグゼイドの作品内では改造されなかったけど、ナーゴのファンタジーフォームに改造された

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:15:23

    いつもの不遇フォームスレ化

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:17:28

    >>63

    言うてコイツギーツワンネスのパーツになってんじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:18:05

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:04

    >>66

    言うてコイツは社長の心情に語りかけるとか結構作劇上重要だったじゃん(コンプリ?ゴミだよゴミ)

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:20:07

    ここまでゲットオーバーなしとかお前らモグリか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:20:59

    >>70

    ギーツⅨの下半身でもあるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:21:49

    ここまでゲットオーバーデモンズなしとかマ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:14

    ぶっちゃけホーリーもクソだけど🦐も大概だよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:33
  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:23:08

    ぶっちゃけリバイスは不遇強すぎる
    正直救いようのないやつばっかだもん

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:23:41

    >>75

    リバイス見てないから不遇なの知らん

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:24:28

    リは正直不遇フォーム多すぎんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:24:43

    >>79

    おっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:31

    >>49

    言うて暗殺撃破とかしてるじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:27:53

    コンプリ21とゲモバが強すぎるんだのねこの話題
    大概敵を撃破だのそれなりの出番は貰ってるけどコイツはほんま終わっとる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:29:41

    正直ぽっと出でそんな目立たなかったゲトバデよりホーリーライブの方がひどいんじゃないかなって…そもそもゲトバデはオバデモとは別ライダー判定だし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:30:23

    >>69スレタイからして不遇フォームの話って言ってるし…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:32:31

    >>23

    ドッガも大して変わらないのにあまり不遇感ないのはなぜなんだろう

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:36:13

    >>55

    キングライオンとかファンタスティックライオンとかブレイズの強化形態もなんか印象薄いな…タテガミは結構記憶に残ってるんだが

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:43:29

    >>85

    ウオオオオオオ愚痴スレ!!!!!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:46:39

    大丈夫だコンプリ21、ゲットオバデあとホーリーライブ
    ろくに敵も倒さずに再登場の可能性がないこいつよりかはみんな余程マシだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:50:38

    >>70

    ギーツ儲さんさぁ…ワンネスとマークⅢは別のフォームだよ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:52:32

    >>89

    出たわね

    1人だけジャマトライダーすら倒せず冬映画にも出れずその回のタイクーンの話題もタイクーン復帰に取られ12話時点では再現遊びすらできず下半身が改造されて2度と再登場の目がないフォーム

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:52:50

    >>90

    使用してるバックルの関係で下半身がギーツⅨと同じマークⅢがリボルブオンした形状になってるって話じゃないの?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:53:05

    >>86

    2回くらいしか出番ないけど負けるどころか苦戦ゼロ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:05:14

    初陣でやられるどころか殺されたコンプ21がぶっちぎりじゃね?
    倒されたじゃなくて死亡だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:02

    >>90

    ギーアンさんはマーク3とワンネスバックル使ってるのも見えないらしいっスねw

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:43

    うおっギー儲とか急に香ばしいの湧いてんねぇ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:09:46

    >>89

    ぶっちゃけお前一応そこそこ高速移動とか見せ場はあったじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:09:49

    >>94

    しかも一応は主役の一人なのにな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:11:50

    >>89

    ぶっちゃけコンプリ21は素のコンプリに頭部共々戻されたっぽいからもう出ないぞ多分

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:12:38

    ぶっちゃけフィーバーニンジャは流石にゲモバと21よりマシでは…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:13:53

    ぶっちゃけ玉置再登場とか需要ないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:14:13

    >>95

    ワンネスが活躍したからマークⅢも活躍したとかマジ?w

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:15:21

    >>102

    バックル併用してるのは否定しないんスね…w

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:15:43

    >>102

    >>103

    自演おもんないよ荒らし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:16:25

    >>100

    どんなに扱いが悪くても再登場の目があると言う点でまだ希望は持てるけどコイツはその可能性もないしな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:17:17

    >>105

    ぶっちゃけコンプリート21はともかくゲットオーバー再登場があると本気で思ってる?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:18:21

    >>106

    可能性が0じゃないだけマシだろ

    それこそアウトサイダーズだってあるし

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:18:26

    再登場の可能性があるとか言われてちゃんと再登場したやつ、数えたほうが少そう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:36

    ゲットオーバー登場させるなら玉置に新フォームあげる線のがあるだろ(ライチとかキングドリアンみたいな)

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:20:38

    >>103

    当たり前でしょそんなの誰でも知ってるよ

    「ワンネスが活躍したからマークⅢも不遇じゃない!」って喚いてるのをバカにしてんの

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:20:51

    ぶっちゃけ玉置って再登場させるほど人気あるか?まだアギレラとかのが需要ない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:20:53

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:22:35

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:23:11

    >>110

    ギーツのライダーシステム上バックル併用されてるのは事実では…??

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:26:24

    >>114

    ワンネスがブーストⅢバックルを併用してることとマークⅢが不遇フォームだってことは何の関係もないんだけどそこは大丈夫?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:31:20

    スレ主ちゃんと管理しなよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:32:07

    >>89

    どう考えてもコンプ21よりマシだろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:32:50

    >>116

    こんなクソスレ管理したらすぐ全部消えちゃうだろ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:33:29
  • 120二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:34:38

    >>116

    何が管理ですかああああ!!

    元々愚痴・叩きスレとして立てられたスレに治安なんてありませええええん!!

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:35:03

    >>120

    ウマオタキショイから消えろよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:36:17

    クソスレ!クソスレ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:36:59

    >>121

    ごめんウマ娘知らない

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:39:17

    つまんないスレやな!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:43:07

    ネクストファイズ
    怪人撃破数0
    旧式ファイズの前座
    殺人事件で申し訳程度の活躍

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:43:09

    ここまで熱狂する人が出るとは思わなかったよ
    神経質な人が出てくるからあにまんで立てるのやめた方がいいな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:50:44

    >>86

    ドッガはこの絵面の強さだけでお釣りがくる

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:53:22

    >>127

    ドッガフォームじゃなくてエンペラーフォームじゃん

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:38:05

    >>86

    初回の印象が強すぎる

    渡がキレたらドッガ引き摺ってくるみたいなイメージ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:47:44

    >>118

    >>120

    仰るとおりざえもん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています