通帳が落ちてたんだぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:07:47

    スルーしたけどいいんスかね?

    ワシ、フリー・ターだから警察に届けた時にコイツ怪しいな……とかへっフリーターのカスがって思われそうなのが嫌でスルーしたのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:08:34

    被害妄想を超えた被害妄想

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:09:16

    >>2

    しかし……ワシは自分が恥ずかしいのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:10:52

    金を交番に届けた優しい主婦が冤罪被害にあった事件で届けるのを控えるようになったのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:11:37
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:13:14

    そういう場合は最寄りの大きい署へ届けるといいっスよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:13:34

    中身を確認して自分の口座との勝ち負けで決めるべきだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:14:02

    郵便ポストにでも入れろ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:15:00

    通帳だけで何ができるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:18:59

    よく考えたらワシ公務員試験受けるし
    ここで落とし物届けたらなんか巡り巡っていい感じにならないっスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:19:33

    >>9

    ニートは繊細で臆病や

    金の引き出し方なんてわからへん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:20:54

    >>10

    ◇何を期待している…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:21:30

    >>12

    人物試験の点数UP……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:23:09

    >>13

    怒らないでくださいねバカ

    面接で通帳届けましたとか言うんですかバカ

    そんなこと言って何になるんですかバカ

    それとも同じ公務員だから警察に落とし物届けたことがその試験官にでも伝わると思ってるんですかバカ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:23:17

    神奈川県ならやめておくべきだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:24:21

    通帳なら1割もらえるんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:26:38

    ぶっちゃけ、1割謝礼がもらいたいとかじゃなけりゃ
    通帳とかなら銀行自体に電話かけて相手方に伝えてもらって銀行に来てもらうとかしたほうが良いよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:27:38

    人に優しくしろ…静虎のように…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:27:52

    >>16

    この男は残高の1割をふんだくるつもりか…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:28:16

    そもそも通帳なんて再発行も利用停止も簡単にできるから謝礼ももらえないよお前

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:28:38

    >>19

    当然の権利だと考えているので悪いとも思っていない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:29:01

    >>9

    郵便局なら暗証番号の設定がしてあれば

    引き出し可能だったんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:29:41

    >>22

    印…鑑…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:29:56

    >>21

    なわけねぇだろうがよ えーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:30:47

    >>24

    しかし…金が欲しいのです

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:33:52

    >>18

    届けることにしたのん……

    いやっけして謝礼に目が眩んだわけじゃなくてね


    来週受ける公務員試験の勉強中とか本番中にね気が散らないようにね徳を高めておきたいのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:33:56

    >>16

    >>19

    https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/009/035009_hanrei.pdfwww.courts.go.jp

    嘘か真か知らないが通帳の拾得に関してお礼(報労金)の支払いについて裁判で

    争われた判例があるという科学者もいる

    まあこのパターンの場合和解金(その額およそ30万円)が支払われたらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 281624/05/16(木) 21:35:18

    >>27

    えっ もらえるんですか

    さすがに悪いと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:35:58

    >>27

    お礼をさせる為に裁判まで開くとは…見事やな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:36:38

    はーっ謝礼謝礼謝礼謝礼謝礼謝礼

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:37:04

    ちなみにこれ弁護士費とかでメッチャ赤字やわらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:37:32

    通帳は残高を記帳するモノであって、ATMに必要なのはカードの方なんだよなぁ。つまり、通帳は替えが効く程度の代物なんだ。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:37:35

    いつぞやの落ちてた財布ネコババマネモブを思い出しますね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:39:47

    通帳≠直接的な価値はない
    遺失物に対する権利は5%~20%と定められてるんや

    その上で通帳やクレジットカード あるいは小切手なんかは紛失した時点で即座に銀行等に連絡を入れればただちに無効化できるんだよね
    その時点で通帳自体は紙くずなのん
    仮に5~20%の謝礼金があったとしてもその通帳の価値は0だから理論上は0になるんだよね

    しゃぁけど…それとコレとは話が別やでっ
    少なくとも個人情報が詰まったものを悪用せずに警察へ届けてくれたのは確かなんや
    それに対する善意として届けてくれた人に謝礼を払うのは人であるならば払っておくべきだと思われるが…
    下手な対応をするともめて裁判沙汰になるからねパパ
    ウム…遺失物の価値云々はさておいて「お礼をする」ことで丸く収めるべきだと考えられるが…
    勿論相手が過剰な請求をしてきたら法律に則ればいいしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:13

    >>27

    通帳じゃなくて株券じゃねえかよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:49
  • 371624/05/16(木) 21:43:23

    つまり3万くらいならもらってもいいってことなんスか?
    よしっ 通帳拾い開始だ道路へGOーッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:36

    よしっ ありがたく頂いてやるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:13

    >>36

    ふーん結局和解によって支払われているだけなんですね

    ちょっと残念です

    これでは法的根拠として判例として扱うこともできない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:29

    警察は全員少しネコババしてると思ってる…それが僕です
    前科もあるしなヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:45:16

    >>36

    こっちでも「印鑑を同時に落としたから価値が高まった」と書いてるッスね


    通帳オンリーの場合は現金化することがほぼ不可能だからさらに価値は下がるんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:46:02

    >>37

    ハッキリ言って相手が渋ってきたらもうお前裁判起こすしかなくなるから

    メチャクチャうざったいと思われたくなかったらやめた方がいいよお前

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:47:05

    >>42

    正直な話相手の善意と誠意次第って所なのん

    法外な額は請求できないし微々たる額程度になる可能性が高いけど…ま 悪いことになるよかエエやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:47:16

    1割を渋ったが為に余計に損するハメになるのは悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:47:58

    ワシが拾った瞬間落とし主がやって来たり正義マンにたまたま見られて面倒な事になったりを想像することで
    良心に蓋をして立ち去る事が出来るからオススメなのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:50:08

    ワシは届けた側でも請求しないし、届けられた側でも支払わないのん
    もちろんお礼の言葉は伝えるし、請求されたらしょうがねぇな…の精神で払うしかないけどねグビッ グビッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:52:14

    >>44

    まっ その1割を請求した側もマイナスになって誰も幸せになってないからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:52:58

    終わったのん
    いや驚きましたね
    職業とか聞かれませんでしたよ

    ワシは何にビビってたんやろなぁ……

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:53:32

    >>48

    臆病な自尊心と尊大な羞恥心…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:53:51

    >>48

    おいコラ ちゃんと遺失物届けは書いたんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:54:20

    わずか10分で拾いに行って警察に届ける…?
    妙だな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:56:27

    >>51

    チマチマと…

    それはスレ主が嘘.松と言っとんのかい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:56:43

    >>47

    トータルでマイナスなのに裁判起こすのは正直あたおかの部類なんだよね

    よほど持ち主からの対応が雑で腹が立ってたとかだと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:58:15

    >>53

    法で認められた権利を行使出来ない世の中なんておかしいヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:59:24

    >>50

    ワシが口頭で拾った場所とか言って警察の人が書いてくれましたね……

    ワシが書いたのはサインと所有権?だかなんだかを放棄する部分だけなのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:59:48

    >>53

    法知識がない素人の定石だ

    完全勝訴しか頭にないからトータルプラスになると信じ込んでたりする…

    弁護士もそんなことありえないとは分かっているが金さえ貰えれば関係ないから依頼主がトータルマイナスになることを言わなかったりする…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:00:57

    >>54

    いやっ聞いて欲しいんだ

    権利があることと裁判してまで行使するのが割に合うかは別でね


    弁護士に話持ってたら「はっきり言ってうん十万の赤字になるから 意味ないよ」って言われるし、自分でやるにしても数万ぽっちじゃ正直割に合わないっスね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:06:46

    つまんねーよ
    ネコババしろーよ
    通帳晒せーよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:07:05

    >>57

    義務を果たさない者には裁判のペナルティね!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:08:59

    ワシはその時が来たら急に目が見えなくなる病気になる気がするのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:09:09

    まぁ報労金で〇万円!っていうのも有価証券が持ち歩かれてた時代の話だろうし
    今なら1000円2000円、下手したら数百円とかなんで、渡す方も貰う方も「こんな少額のやり取りなど必要か?」ってなりそうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:09:30

    >>59

    まじでこういう手間暇かけて足を引っ張る奴がいるから怖いんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:31

    >>62

    お言葉ですが義務を果たせば済む話ですよ

    義務を果たさず喚くだけなのは醜い!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:12:08

    >>61

    お巡りさん…これあげる 100円拾ったから寂しくないよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:14:41

    >>64

    仕事増やされてムカつくなあ…ぶっ飛ばしてやりてえなあ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:16:59

    >>64

    覚悟してください

    超法規的措置を打ち込みますッ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:16:59

    基本はお礼の言葉だけでいいんじゃないスかね
    拾った側も別に金をぶんどりたいわけじゃないし、よほど相手が横柄で腹立ったとかじゃないとわざわざやらないと思うーよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:18:08

    >>67

    ワシはなんか恥ずかしかったから

    ワシの連絡先とか教えないでねって書類に書いたのん

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:06

    >>68

    キミ グッド・人類と認めるネ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:20:59

    …で 子供の頃ATMでキャッシュカードと通帳が置きっぱなしだったから脇の受話器で連絡したのが俺…!!
    名前とか連絡先とか聞かれて面倒なことになったなと緊張した尾崎健太郎よ

    まっあとで持ち主から菓子折が届いたからバランスはとれてるんだけどね

    今は個人情報保護法とかあるから良くも悪くもそういうことはなくなったと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:51

    ワシは交番の入り口に礼はいらないぜ!って書き置きだけして置いて帰るのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:54

    >>71

    あの…財布の中身が無かったんスよ

    (同行)いいスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:25:59

    というか交番に落とし物届けることってあんまりないっスね
    だいたい駅員とか建物の受付とかなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:26:58

    >>72

    ああ拾ったときは無かった体で行くからどうということはない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:28:11

    >>73

    お店で拾ったら店員さんやサービスカウンターに持って行くしな(ヌッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:28:17

    >>74

    中身を覗いたという事だねボクゥ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:59:20

    金なんて落ちてるわけねえだろ(ゴッ)っておもってたら諭吉が落ちてて笑ったんだよねもちろん交番に届けたのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:15:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています